JPS6045239A - 微細パタ−ンの製造法 - Google Patents

微細パタ−ンの製造法

Info

Publication number
JPS6045239A
JPS6045239A JP58152959A JP15295983A JPS6045239A JP S6045239 A JPS6045239 A JP S6045239A JP 58152959 A JP58152959 A JP 58152959A JP 15295983 A JP15295983 A JP 15295983A JP S6045239 A JPS6045239 A JP S6045239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azidobenzal
photosensitive composition
fine pattern
producing
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58152959A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Koibuchi
滋 鯉渕
Asao Isobe
磯部 麻郎
Daisuke Makino
大輔 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP58152959A priority Critical patent/JPS6045239A/ja
Priority to DE19843417607 priority patent/DE3417607A1/de
Publication of JPS6045239A publication Critical patent/JPS6045239A/ja
Priority to US06/894,122 priority patent/US4722883A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/008Azides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルカリ性水溶液に対する現像性に優れ、陽
画を形成する感光性組成物を用いた微細パターンの製造
法に関し、さらに詳しくは紫外線に対する感度が高く、
高解像度で、かつ、各種ドライエツチングに対する耐性
が大きい、感光性組成物を用いた微細パターンの製造法
に関する。
近年の半導体工業の急速な進歩に伴い、半導体素子のパ
ターン形成に際して用いられるレジスト材料に於いても
広範な機能及び特性向上がめられている。これらの要請
にこたえて9種々のタイプの感光性組成物が実用に供せ
られており、それらはそれぞれに特徴を有しているもの
の欠点も多い。
従来から、半導体集積回路の技術分野において使用され
ている微細加工技術は、フォトレジストを用いた紫外線
リングラフィである。紫外線リングラフィは、半導体集
積回路を短時間に大量生産できるという点においては非
常に有効な手段である。
ところで、紫外線リソグラフィに用いられるレジ2ト材
料について見てみると、ネガ型フォトレジストの代表的
なものとしては、環化ゴムと芳香族アジド化合物との組
合せた組成物がある。環化ゴムはポリブタジェンやポリ
イソプレンを主体に分子量9分散度等を調整して用いら
れている。また、芳香族アジド化合物には、スロービス
(4′−アジドベンザル)−4−メチルシクロヘキサノ
ンヤ、 2.6−ヒス(4′−アジドベンザル)シクロ
ヘキサノン等のアジドベンザルケトンなどが用いられて
きた。
これらの環化ゴムと芳香族アジド化合物との組合せたネ
ガ型フォトレジストは、紫外線硬化後の現像の際に、未
硬化部分を溶かす現[敷液が硬化したし)ストを膨殖さ
せるため、レジストのふくれやだ行の原因となったりす
る。このようなレジスト自身の現像液に対する膨潤性が
解像度を低下させる大きな要因と考えられている。そこ
で環化ゴムと芳香族アジド化合物を組合せた組成物にお
いては0.5μmから0.2μm幅の微細なパターンを
高い精度で形成し得なくなってきているのが現状である
一方、ポジ型フォトレジストについて見ると。
その代表的なものとしては、ノボノック樹脂とキノンジ
アジド系化合物とを組合せたフォトレジストがある。ノ
ボラック樹脂としてはフェノールノボラック樹脂及びク
レゾールノボラック樹脂が用いられている。
また、感光剤には0−ナフ)吉ノンジアジドをベースに
いくつか変性されたものが用いられている。
ポジ型フォトレジストは一般にwl像度が良好であるが
、これは用いているベースレジンがノボラック樹脂の如
き有機物であるのに対し、現像液はアルカリ性水溶液で
あるため樹脂部は現像の際に膨潤せず紫外線照射部分の
みが溶解するためといわれている。
さてレジスlfマスクとした基材のエツチングには、湿
式エツチング(ウェットエツチング)と乾式エツチング
(ドライエツチング)とが条る。
これまでは、ウェットエツチングを用いているが。
サイドエツチングあるいはウェットエツチングの際にレ
ジストのはくりが発生し易いこと、さらには微細パター
ンの精度などを考慮すると、ウェットエツチングには、
限界があることがわかってきた。
これらの点を材料にあてはめてみると、環化ゴム系ネガ
型フォトレジストは、ドライエツチングに対する耐性は
良好であるが、前述のように解像度が低いために、微細
パターンの形成に使用することは困難である。
また、フェノール樹脂系ポジ型フォトレジストは解像度
及びドライエツチングに対する耐性は良好であり、ポジ
型であることが特徴である。
ところで、遠紫外線を使用し′た例が、すでに特開昭5
6−162744号に示されているが、これは。
遠紫外線を用いるために、光源、使用露光機等において
、汎用性が小さいという欠点があり、またfa)ならび
にlblの混合はすでに特公昭45−22082号及び
特公昭53−34902号に見られ、(a)ならびに(
blの混合が感光性樹脂組成物として有用であることは
世に知られている。しかしながら、これらの特許は感光
性組成物のドライエツチング耐性の事実については見い
出されていなかった。
本発明の目的とするところは、前記した従来のフォトレ
ジストの欠点を克服し、しかも、微細加工性に優れ、ネ
ガ型のレジストとして使用でき。
しかもドライエツチング耐性が良好な感光性組成物を角
いたパターンの製造法を提供するにある。
本発明者らは。
Ta) ホモ縮合ノボラック樹脂、共縮合ノボラック樹
脂、ポリヒドロキシスチレンホモ重合体及びポリヒドロ
キシスチレン共重合体のうちから選ばれる少なくとも−
の化合物 tb) 一般式[1)で表わされる化合物(但し、Rは
−CHs、 −0CHa、01−I、 −CH2CH3
゜−OCH*CHs 、低級ヒドロキシアルキル、アミ
ノアを含有する感光性組成物が、感度、解像度、ドライ
エツチング耐性が良好なパターンの製造を可能にするこ
とを見い出した。
本発明は、この感光性組成物を用い。
(1)微細パターンを製造すべき物質上に、上記感光性
組成物を塗布する工程。
(2)上記感光性組成物の所望部に紫外線を照射して、
被照射部分のアルカリ性水溶液に対する溶解度を低下さ
せる工程 、 ++。
)゛ (3)上記感光性組成物、を、アルカリ性水溶液で現像
して非照射部分を除去してレジストパターンをツ嬰造す
る]1程。
及び (4) 上記レジストパターンをマスクにしてドライエ
ツチングを行ない、上記物質に微細パターンを製造する
工程 を行なう微細パターンの製造法に関する。
以下2本発明の微細パターンの製造法に用いる感光性組
成物について更に詳細に説明する。
本発明において用いるベースレジンは、アルカリ性水溶
液で現像が可能なノボラック樹脂(ここでは、ホルムア
ルデヒドと石炭酸、クレゾール。
その他のアルキルフェノールとの縮合物などを意味する
)またはポリヒドロキシスチレン樹脂などがあげられる
。ノボラック樹脂においてはホモ縮合体もしくは共縮合
体の形で用いることが可能でアヤ、ポリヒドロキシスチ
レン1″J1脂においてもホモ重合体もしくは共重合体
の形で用いることが可能である(以下、ノボラック樹脂
、ポリヒドロキシスチレン樹脂で包括する)。これらは
単独で用いることの他に両者の混合物の形で用いてもさ
しつかえない。
ノボラック樹脂、ポリヒドロキシスチレン樹脂は市販品
としてめることができる。だとえはノボラック樹脂とし
ては石炭酸ノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂
1石炭酸・クレゾールノボラック樹脂等があり、ポリヒ
ドロキシスチレン樹脂としてはポリ(パラビニルフェノ
ール)等があげられる。これらのベースレジンは目的に
応じて分子量、共縮合組成比、共重合組成比を任意に変
えることも可能である。
用いるベースレジンとしては、フォトレジストとして使
用する温度、たとえば10〜100℃において成膜して
いることが必要であり、そのために数平均分子量は50
0以上が好ましく、さらにフォトレジストとしての耐熱
性を考慮すると数平均分子量は1000以上が望ましい
本発明のパターン製造法において用いる感光性組成物の
芳香族アジド化合物は、上記の一般弐mで表わされる。
これら感光剤の一例としては、4′−アジドベンザル−
4−メヂルアセトフエノン、3′−アジドベンザル−4
−ヒドロキシアセトフェノン、4′−アジドベンザル−
3−エトキシアセトフェノン、4′−アジドベンザル−
4−エチロールアセトフェノン、3′−アジドベンザル
−4−(N、 N−ジメチルアミノ)エチルアセトフェ
ノンなどがあげられる。
感光剤の合成は、たとえばアジドベンズアルデヒドとア
セトフェノン化合物のアルカリ縮合反応により容易に得
ることができる。
本発明になる感光性組成物は、その構成要素から必然的
に、紫外線領域に反応するように樹脂が設計されている
。即ち、一般式(1)で表わされる化合物は、ベンゼン
環と〜CH=CH−C−が共鳴する構造となっているた
め、一般式CI〕の化合物は。
λm、ax (最大吸収波長)が3 Q Q nmがら
5QQnm付近に存在する。たとえば4′−アジドベン
ザル−4−メチルアセトフェノン(λmax=330 
nm ) +3′−アジドベンザル−4−ヒドロキシア
セトフェノン(λmax=33 On”) + 4’−
アジドベンザル−3−エトキシアセトフェノン(λma
x =34 On’n )+3′−アジドベンザル−4
−(N、N−ジメチルアミノ)エチルアセトフェノン(
λmax=399 n+n )のどときである。
また、ドライエツチング耐性は、ベースレジンによって
向上させた。即ち、ノボラック樹脂、ポリヒドロキシス
チレン樹脂の如き、芳香族を有するベースレジンはドラ
イエツチング耐性が良好である。
本発明のパターン製造に用いる感光性組成物は適当な有
機溶剤に溶かした溶液状態で適当な基板表面に塗布され
る。従って、用いる溶剤としては感光性組成物成分のい
ずれをも溶解する必要があり。
アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン等ノ
ケトン系、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、エチ
ルセロソルブアセテート等の七ロソルブ系、酢酸エチル
、酢酸ブチル等のエステル系などの溶剤をこれらの目的
として用いることかできる。これらは各成分を単独で用
いても良いし、 ・:′、2種以上の混合系で用いても
さしつかえない。溶剤の配合割合は、樹脂成分と一般式
C1)で表わされる化合物よりなる組成物100重量部
に対して100〜1oooo重景部加えるのが望ましい
本発明における感光性組成物の上記(alと(b)は。
その混合割合が重量比で(a)対(b)が0.05対1
〜1対1の範囲が好ましく、1対0.05〜1対()、
5の範囲がさらに好ましい。
本発明の感光性組成物には、ベースレジンと一般式(1
)で表わされる芳香族アジド、目的に応じて更に副次的
な成分を含有せしめてもさしつかえない。それらの例と
しては貯蔵安定性をはかるための熱重合防止剤、基板か
らの・・レーションを防止するハレーション防止剤、基
板との密着性を向上させるための密着性向上剤、染料、
顔料、充填剤、難燃剤、増感剤などがあげられる。
次にパターン形成の工程について個々に説明する。
感光性組成物を支持基板へ塗布する方法としてはスピン
ナを用いた回転塗布、浸漬、噴霧、印刷などの手段が可
能であ少目的に応じて適宜選定することかできる。これ
らは次に適当な温度(120℃以下、好ましくは70〜
100℃がよい)で乾燥し膜とする。塗布膜厚は塗布手
段、溶液の固形分濃度、粘度によって調節が可能である
支持基板上で塗膜となった感光性組成物に場所的に紫外
線を照射し9次いで未露光部分を現像液で溶解除去する
ことによりレリーフ・パターンを得ることができる。感
応させるのに要する最適照射線量は組成によっても異な
るが、紫外線の場合0.5〜5000 mJ/cm2の
範囲から目的に応じて適宜選択して照射するのが望まし
い。
また、紫外線照射においては、密着、投影のいずれの露
光方式によってもパターン形成は可能である。
本発明で用いる感光性組成物は前記したようにアルカリ
性溶液によって現像することができる。
これらの例として社テトラメチルアンモニウムヒドロキ
シドによって代表されるテトラアルキルアンモニウムヒ
ドロキシドの水溶液、水酸化カリウム、第3燐酸ナトリ
ウム、水酸化ナトリウムに代表される無機アルカリ水溶
液などがあげられる。
現像は浸漬法、スプレー現像法などによって行なう事が
できる。現像に望ましい温度範囲は5〜60℃であるが
、現像速度は温度条件に依存するので目的に応じて選択
することが望ましい。
現像後基板から現像液を洗浄除去し基板表面を清浄にす
るためリンス処理を行なうが、このためのリンス液とし
ては水が好ましい。
基板のドライエツチングには、エツチング用ガスとして
、CF4、CC;l4.BCl3、Cl2、HCl、C
4F8などを使用する。これらは基板の種類によって、
一種類あるいは二種類以上を組み合わせて使用する。ガ
スの圧力、エツチング温度、エツチング時間は、基板の
加工の程度に応じて使い分けることが可能である。
以下に本発明を実施例によって説明する。尚。
実施例中の部は重量部を示す。
実施例1 石炭酸ノボラック樹脂10部をシクロヘキサノン90部
に溶かし、次に4′−アジドベンザル−3−エトキシア
セトフェノン1.5部を溶解して感光樹脂組成物の溶液
を調製した。次いで、この溶液を1μm孔のフィルタを
用いて加圧ろ過した。
得られた溶液をスピンナでシリコンウェハ上に回転塗布
し、次いで90℃、20分間乾燥して0.8μm厚の塗
膜を得た。この塗膜を縞模様の石英製フォトマスクで密
着被覆し、250WのHg灯を用いて距離30cmの所
から5秒間紫外線照射した。0.15規定の水酸化カリ
ウム水溶液を用いてスプレー現像し、次いで水で洗浄し
てシャープな端面のレリーフ・パターンを得た。本実施
例では最小1μm幅のラインアンドスペースのくり返し
パターンを転写することができた。
次にC4F8対He=1対1(体積比)のガスを使用し
て反応性スパッタエッチ(2,3A、20Pa)を20
分行なったところ、レジストの重量減少率は30%であ
った。
この値は、従来のフォトレジストの中で、ドライエッチ
ング耐性が最も大きいとされるシプレー社製(商品名A
Z−1350J)の同一条件における重量減少率35%
よりもすぐれている。従ってドライエツチングのプロセ
スに適用が可能である。
実施例2 クレゾールノボラック樹脂10部をエチルセロソルブア
セテート120部に溶解し1次に4′−アジドペンデル
−2−エトキシアセトフェノン2部を溶解して感光性樹
脂組成物の溶液を調製した。
次いで、この溶液を174m孔のフィルタを用いて加圧
ろ過した。
得られた液をスピンナでセラミック基板上に回転塗布し
、次いで80℃、20分間乾燥して0.8μm厚の塗膜
を得た。この塗膜を縞模様の石英製フォトマスクで密着
被覆し、実施例1と同一の水銀灯を用いて5秒間紫外線
照射した。0.2規定の水酸化ナトリウム水溶液を用い
てスプレー現像し。
次いで水で洗浄して端面のシャープなレリーフ・パター
ンを得た。本実施例では最小1μm幅の微細くり返しパ
ターンを形成することができた。
ドライエツチング耐性の測定は、実施例1と同一条件で
行なった所、重量減少率は、28%であつた。
実施例3 ポリ(ハラビニルフェノール)10部,4−アジドベン
ザル−4′−ヒドロキシアセトフェノン3部をエチルセ
ロソルブアセテート120部に溶解して感光性樹脂組成
物の溶液を調製し、更にこの溶液を0.2μm孔のフィ
ルタを用いて加圧ろ過した。
得られた溶液を表面を平坦にけん摩したセラミック基板
上にスピンナで回転塗布し、次いで70℃で20分間乾
燥して10μm厚の塗膜を得た。
この塗膜を実施例1と同一の条件下で5秒間紫外線照射
し、テトラメチルアンモニウムヒドロキシドの0.1規
定水溶液を用いて現像し、次いで水で洗浄して端面のシ
ャープなレリーフ・パターンを得た。本実施例では最小
15μm幅の微細くり返しパターンを形成することがで
き、ドライエツチング耐性は実施例1と同一であった。
実施例4 石炭酸ノボラック樹脂10部、3−アジドペンザルー4
’−エトキシアセトフェノン3部をシクロヘキサノン9
0部に溶解して感光性樹脂組成物の溶液を調製し、更に
この溶液を、0,2μmn孔のフィルタを用いて加圧f
過した。
得られた溶液をシリコンウニ・・上にスピンナを用いて
回転塗布して0.8μm厚の塗膜を得た。この塗膜を実
施例1と同一の条件下で5秒間紫外線照射し、テトラメ
チルアンモニウムヒドロキシドの0.09規定水溶液を
用いて現m l−、次いで水で洗浄して端面のシャープ
なし1ルーフ・パターンを得た。本実施例では最小1.
 Q 74111幅の微細くり返しパターンを形成する
ことができ、ドライエツチング耐性は良好であった。
以上、詳述したように本発明の微細パターン製造法によ
り、紫外線を用いたネガ型の材料を使用することによシ
、解像度及びドライエツチング耐性が良好となり、微細
パターンに4%めて高い精度で形成することが可能とな
った。
手続補正書(自発) 昭I1151 II’ 4 112’7 I+特許庁長
官殿 夛1 1i19件の表示 昭和58年特許願第152959号 2、発明の名称 微細パターンの製造法 3補正をする者 1【イ1との関侍 持B1 出願人 名 称 (4451B 、+ン、化成工業株式′Jy:
↑14、代 狸 人 1)本願明細書第13頁第6行に[1対0.05 、 
’J〜1対0.5JとあるのをI−0,05対1〜0.
5 ”対1」と訂正します。
以」ニ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 IJal ホモ縮合ノボラック樹脂、共縮合ノボラック
    樹脂、ポリヒドロキシスチレンホモ重合体及びポリヒド
    ロキシスチレン共重合体のうちから選ばれる少なくとも
    −の化合物 及び (b) 一般式〔I〕で表わされる化合物(但し、Rは
    −CH5、0CHs 、OH、−CHzCHs 。 −0CHzC[(s、低級ヒドロキシアルキル、アミノ
    アルキル又は−GHzCH*OHを含む低級アルキルを
    表わし、Rの炭素数は10以下である) を含有する感光性組成物を用い。 (1)微細パターンを製造すべき物質上に。 上記感光性組成物を塗布する工程。 (2)上記感光性組成物の所望部に紫外線を照射して被
    照射部分のアルカリ性水溶液に対する溶解度を低下させ
    る工程。 (3)上記感光性組成物をアルカリ性水溶液で現像して
    、非照射部分を除去してレジストパターンを製造する工
    程 及び (4)上記レジストパターンをマスクにしてドライエツ
    チングを行ない、上記物質に微細パターンを製造する工
    程 を行なうことを特徴とする微細パターンの製造法。 2一般式(1)で表わされる化合物が、4′−アジドベ
    ンザル−4−メチルアセトフェノン、3′−アジドベン
    ザル−4−ヒドロキシアセトフェノン。 4′−アジドベンザル−3−エトキシアセトフェノン、
    4′−アジドベンザル−4−エチロールアセトフエノン
    、3′−アジドベンザル−4−(N、 N−ジメチルア
    ミノ)エチルアセトフェノンである特許請求の範囲第1
    項記載の微細パターンの製造法。 3、 アルカリ性水溶液が、無機アルカリ水溶液又はテ
    トラアルキルアンモニウムハイドロオキザイドの水溶液
    である特許請求の範囲第1項又は第2項記載の微細パタ
    ーンの製造法。 4、(alとfblよりなる感光性組成物が、その混合
    割合が重量比テ(a)対(b)が1対0,05から1対
    0.5である特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項
    記載の微細パターンの製造法。
JP58152959A 1983-05-12 1983-08-22 微細パタ−ンの製造法 Pending JPS6045239A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152959A JPS6045239A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 微細パタ−ンの製造法
DE19843417607 DE3417607A1 (de) 1983-05-12 1984-05-11 Verfahren zur herstellung feiner muster
US06/894,122 US4722883A (en) 1983-05-12 1986-08-07 Process for producing fine patterns

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152959A JPS6045239A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 微細パタ−ンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045239A true JPS6045239A (ja) 1985-03-11

Family

ID=15551897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58152959A Pending JPS6045239A (ja) 1983-05-12 1983-08-22 微細パタ−ンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06258823A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Sanyo Chem Ind Ltd 感光性樹脂

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06258823A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Sanyo Chem Ind Ltd 感光性樹脂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI417682B (zh) 微細化圖案之形成方法及用於它之光阻基板處理液
JPH031659B2 (ja)
JPH052226B2 (ja)
JPH03289658A (ja) ポジ画像の形成方法
JPH01300250A (ja) フォトレジスト組成物
EP0083078B1 (en) Photosensitive resin composition and method for forming fine patterns with said composition
JPS6325646A (ja) 高耐熱性ポジ型ホトレジスト組成物
KR950001004B1 (ko) 방사선 감응성 포지티브 작용성 감광성 내식막 조성물 및 감광성 내식막을 제조하는 방법
JPH0262544A (ja) フォトレジスト組成物
US4722883A (en) Process for producing fine patterns
JPH03192260A (ja) マレイミド含有陰画処理型深uvフォトレジスト
KR940007775B1 (ko) 포지티브 감광성 내식막의 제조방법
JP4309033B2 (ja) ポジティブ型フォトレジスト膜の製造方法
JP2571130B2 (ja) レジスト組成物
JPS6045239A (ja) 微細パタ−ンの製造法
JPS5979249A (ja) パタ−ン形成方法
JPH0261640A (ja) 感光性組成物
JPS58214149A (ja) 微細パタ−ン形成方法
JPH01293337A (ja) ネガ型フォトレジスト組成物
JPH06118649A (ja) レジスト組成物
JPS63284545A (ja) ネガ型ホトレジスト組成物
JPH0369957A (ja) 感光性樹脂
JPH0367258B2 (ja)
JPH0270A (ja) パターン形成材料
JPS61260238A (ja) 感光性組成物