JPS6044968A - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JPS6044968A
JPS6044968A JP58151574A JP15157483A JPS6044968A JP S6044968 A JPS6044968 A JP S6044968A JP 58151574 A JP58151574 A JP 58151574A JP 15157483 A JP15157483 A JP 15157483A JP S6044968 A JPS6044968 A JP S6044968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
fuel cell
main body
accessary
hoisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58151574A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Onuki
大貫 久生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58151574A priority Critical patent/JPS6044968A/ja
Publication of JPS6044968A publication Critical patent/JPS6044968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2484Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
    • H01M8/2485Arrangements for sealing external manifolds; Arrangements for mounting external manifolds around a stack
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕 本発明は燃料電池に係如、特にそのマニホールドの取付
および締付構造に関する。 〔発明の背景〕 従来の燃料電池は第1図および第2図に示すように、単
電池を複数個積層してなる電池本体1を上締付金具2お
よび上締付金具3で締付け、該電池本体1にガスを一括
して供給排出するための4つのマニホールド4を四面に
配し、ボルトなどにより個々に取付けを行っていた。こ
の際マニホールド4の取付時の上下左右の位置決めが難
しく、多くの時間と人員を要し作業性が悪かった。また
マニホールドの転倒の危険があり安全面でも問題があっ
た。 〔発明の目的〕 本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、マニホールドの燃料電池本体に対する取
付位置の位置決めの容易な、取付時の作業性および安全
性の優れた燃料電池を提供するにある。 〔発明の饋′ツ〕 本発明は燃料vJ、池の上部締付金具に釣金具を設け、
この釣金具によってあらかじめマニホールドを取伺けて
おき、さらにこの釣金具にマニホールド締付方向のスラ
イド機構を設けて、マニホールド取付けおよび位1ト?
決めを行うようにすることにより、所期の目的を達成す
るようになしたものである。 〔発明の実施例〕 以下本発明に係る燃料電池の一実施例を図面を参照して
【説明する。 第3図、第4図、第5図、第6図および第7図に本発明
の一実施例を示す。該図において第1図および第2図に
示す部分と同一部分は同一番号にて示す。電池本体1を
締付けている上部締付金具2VCアームである吊金具本
体5が固定用ボルト6によって固定されている。この吊
金具本体5は断面がU字状に形成されておりこのU字溝
の底面には移動ローラ7が回動自在に配設されている。 この移動ローラ7はシャフト8により軸支されており、
このシャフト8は前記吊金具本体50両側面に形成され
た長穴8aを貫通して両夕1側に突出しており、このシ
ャフト8の両氏1ミニはナツト9I/こよりマニホール
ド支持金具10がそれぞれ固設されている。このマニホ
ールド支持金具10にけマニホ・−ルド支持ボルト11
が上下調整用ナツト12により FilW 、!自在に
取付けられている。このマニホールド支持ボルト11の
下端にはあて板13が固設されており、さらにこの当板
13にはマニホールド4のフランジ14がマニホールド
固定ボルト15によって固設されマニホールド4を吊っ
ている。 前記マニホールド4の下部には少くとも1箇以上のL字
形のマニホールド受板】6を設け、このマニホールド受
板16の縦方向の一片の一部に遊び穴を形成して、この
遊び穴に前後移1i1(+調整用ポルト17を挿入し、
このボルト17に螺合する前後移動調整用ナツト18を
前記マニホールド受板16に固設しである。このマニホ
ールド受板16の下部に支持台19を設け、この支持台
19+’こも遊び穴を形成してこの遊び穴に上下移動調
整用ボルト20を挿入し、このボルト20に螺合する上
下調整用ナツト21を前記支持台19に固設しである。 5ill +t1.’:マニホールド受板16と支持台
19とは、前に「:上下移動調節ボルト20を介して連
結され−Cいる。このようVC一体化された該マニホー
ルド’2−t15116と支持台19とは、ボルト22
およびナンド23により前記下部締付金具3に固設され
ている。 上記の如< h4成された本発明の一実施例についテ、
マニホールド4の締付時における・位1a決め調号16
法について以下に説明する。マニホールド4の上下位置
のA整はマニホールド支持ボルト11と上下調整用ナツ
ト12により行い、微調整は支持金19に取付けられた
上下移動調整用ボルト20と上下調整用ナツト21によ
りマニホールド受板16の上下位置を調整して行う。マ
ニホールド4の前後位1ト」”の調11ケは同様に前後
移動調整用ボルト17と前後移動調整用ナンド18によ
って行う。 −また左右調整は上部締付金具2に吊金具本体5を取付
けている固定用ボルト6が挿入されている該吊金具本体
5に形成された取付穴を1砺円形にすることによりそこ
で6周整する。このようにマニホールド4を1つ1つ取
付けることなく、4ケのマニホールド4を同時に釣金具
により吊って取付け、しかる後に個々に位置調整するこ
とができるので作業が著しく容易になる。 〔発明の効果〕 上記のように本発明によれば、燃料電池のマニホールド
をあらかじめ釣金具によって取伺けた後に位置調整を行
うようにしたものであるから、マニホールドの取付位置
整に要する作業人員および作業時間が低減でき、作業の
安全性が確保でき、しかも正確な位li&決めが可能と
なったので、その効果は犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料電池の平面図、’N’、’ 2図は
その正面図、第3図は本発明に係る燃和霜;41Jの一
実施例を示す側面図、第4図は第3図の上部を示す正面
図、第5図はその側面図、槙6図は第3図のF部を示す
正面図、第7図はその側面図である。 l・・・燃料電池本体、2・・・上部締付金具、3・・
・下部Ktl!ii付金具、4・・・マニホールド、5
・・・吊金具本体、10・・・マニホールド支持!具、
11・・・マニホールド支持ボルト、13・・・あて板
、14・・・フランジ、第10 第 2図 第3図 第一 も5図 2I′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1゜ガス流路を有する空気極及び燃料極との間に’il
    j解質な配してなる単電池を複数蘭積層してなる電池本
    体と、この電池本体の上部に配設した上部締付金具と、
    前記電池本体の下部に配設され前記−上部締付金具と共
    に前記電池本体を積層方向に締付ける下部締付金具と、
    前記電池本体へのガスの供給と霜;池本体からのガスの
    排出のためのマニホールドとを備えたものにおいて、前
    記上部締付金具に固定され前記電池本体の側方に突出さ
    せたアームと、このアームに前記マニホールドを昇降可
    能に、かつアームの長手方向に移動可能に吊り下けてい
    る吊り下げ装置aと、前記下部締付金具に上下方向移動
    可能に取シ付けられ前記マニホールドの下端部を支持す
    る受台と、この受台に設けた前記マニホールドを水平方
    向に移動させる移動装置とを設けたことを特徴とする燃
    料電池。
JP58151574A 1983-08-22 1983-08-22 燃料電池 Pending JPS6044968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151574A JPS6044968A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151574A JPS6044968A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6044968A true JPS6044968A (ja) 1985-03-11

Family

ID=15521492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151574A Pending JPS6044968A (ja) 1983-08-22 1983-08-22 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044968A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6921747B2 (en) 2003-04-28 2005-07-26 Ajinomoto Co., Inc. Basic amino acid derivatives
JP2008041475A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池スタック

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6921747B2 (en) 2003-04-28 2005-07-26 Ajinomoto Co., Inc. Basic amino acid derivatives
JP2008041475A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池スタック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS56152542A (en) Assembly and conveying device for vehicle body
JPS6044968A (ja) 燃料電池
CN206146567U (zh) 一种智能热量表检测用设备
CN208601137U (zh) 一种立式钻床
CN106378578A (zh) 一种管件点焊夹具
CN211371458U (zh) 一种环保型燃气管道防移位装置
CN217859733U (zh) 一种排气管焊接用定位装置
CN215846929U (zh) 一种用于工件加工的夹持装置
CN105196076B (zh) 一种适用于推力轴承平衡块的车削加工工装
CN211568337U (zh) 一种轻型直升机滑撬起落架装配定位夹具
CN207775367U (zh) 一种用于铝电解槽尾槽的临时通流母线结构
CN208696605U (zh) 一种焊接夹具及其吹气结构
CN208322536U (zh) 一种车载空调压缩机支架的焊接工装
CN220050631U (zh) 一种地沟隔气焊接夹具
CN219582016U (zh) 多功能摆臂式焊接工作台
CN218396586U (zh) 一种风机金属网罩自动绕线焊接机
CN211490026U (zh) 一种钢板用等离子火焰切割装置
CN213266793U (zh) 一种单晶硅用上料装置
CN211517394U (zh) 一种床滑轮安装操作台
CN219469378U (zh) 电梯立式附墙座
CN218226309U (zh) 一种大托盘夹具
CN219738411U (zh) 一种可调式材料牌板架
CN216152844U (zh) 一种薄膜生产用降温装置
CN220698724U (zh) 一种点焊治具
CN220511353U (zh) 一种便于调节的电气柜