JPS6044762B2 - 短尺プラスチツク絶縁電線とその製造方法 - Google Patents

短尺プラスチツク絶縁電線とその製造方法

Info

Publication number
JPS6044762B2
JPS6044762B2 JP1455378A JP1455378A JPS6044762B2 JP S6044762 B2 JPS6044762 B2 JP S6044762B2 JP 1455378 A JP1455378 A JP 1455378A JP 1455378 A JP1455378 A JP 1455378A JP S6044762 B2 JPS6044762 B2 JP S6044762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
insulated wire
plastic insulated
silicone
electrical conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1455378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54106887A (en
Inventor
健 児島
節 花井
修 清水
昌 木下
健三 武内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP1455378A priority Critical patent/JPS6044762B2/ja
Publication of JPS54106887A publication Critical patent/JPS54106887A/ja
Publication of JPS6044762B2 publication Critical patent/JPS6044762B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、機器等への接続作業がただちにできるよう端
末処理等の前処理を施された短尺プラスチック絶縁電線
とその製造方法に係る。
例えは、数本の電気導体1を数センチメートルの長さの
絶縁フィルム2で挾んだ図に示すような短尺プラスチッ
ク絶縁電線は、機器のプリント基板相互の電気接続等に
多用されている。
このような電線は、通常平行に走行する多数り、連続的
に絶縁を施こした後、短尺に切断し、両端の被覆を除去
して製造される。
通常電気ケーブルの絶縁体と電気導体とは両者が互いに
密着しかつ長尺で接触面積が大きいときは両者の間の滑
りは生じ難く、一般的な使用状態では電気導体が絶縁体
より抜けるような問題は発生しない。
ところが、図に示すような短尺電線では、絶縁体の電気
導体把持力が弱く製造作業号や運搬中等”に電気導体が
抜け落ちて不良品が発生する難点があつた。
本発明は上記の点を解決するためになされたもので、少
くとも電気導体と接する絶縁体の一部もしくは全部がシ
リコーングラフト化ポリオレフイ・ンから成り、前記電
気導体よりあらかじめ露出していることを特徴とする短
尺プラスチック絶縁電線及び電気導体上に被覆したシリ
コーングラフト化ポリオレフィン絶縁体の架橋がほぼ完
了する前に前記絶縁体の一部を除去することを特徴とす
るフ短尺プラスチック絶縁電線の製造方法に関するもの
である。
本発明の電線に被覆する絶縁体のシリコーングラフト化
ポリオレフインは、特公昭48−1711号公報に開示
されているような大気中に含まれる水によつて架橋反応
の進行する例えばシリコーングラフト化低密度もしくは
高密度ポリエチレンを使用する。
本発明者等の実験によれば、例えばシート状に成形され
たシリコーングラフト化ポリオレフインを金属と密着さ
せたまま常温以上例えば40℃で長時間放置すると、両
者が比較的強力に化学的に接着することを見いだした。
シリコーングラフト化ポリオレフインは架橋反応の進行
過程では大気中の水と反応して一時的に活性基を保有す
るが、それ自身の架橋の進行とともにこの活性基は失な
われていく。ところが、架橋反応の進行中はその表面付
近も活性化し架橋反応に寄与するのみならず金属表面の
水分あるいは金属酸化物等とも化学的に接着し易い状態
になるものと思われる。
ここで、金属とシリコーングラフト化ポリオレフインフ
イルムが化学架橋あるいは電子線架橋ポリオレフインフ
イルムに比較して接着状態が良好なのは金属表面上の水
あるいは金属酸化物の極性基とシリコーングラフト化ポ
リオレフィンプール,ムの加水分解し得るシリル基の一
部が化学反応するためと考えられる。
即ち、端末処理が施されたり、絶縁体の一部が分岐等の
目的のためにあらかじめ除去されている短尺のプラスチ
ツク絶縁電線絶縁体にシリコーンSグラフト化ポリオレ
フインを使用し、かつこの絶縁体と電気導体とを前述の
ような処理によつて化学的に接着させた本発明の絶縁電
線は、いかに小面積の絶縁体を被覆したものても電気導
体の抜け落ちを防止でき、電線製造作業、取り付け作業
共3にその能率を向上させ得る。
本発明の電線は例えば次のようにして製造する。
即ち、平行に走行する多数の電気導体両面にあらかじめ
フイルム状に加工され、かつ架橋反応の十分進行してい
ないシリコーングラフト化ポリオレフインフイルムを連
続的もしくは間けつ的に被覆し、電気導体の露出してい
る部分で短尺に切断したり、一般に多用されている電線
皮むき機によ)つて端末処理を施こす。
この場合、電気導体上に被覆された絶縁体の架橋反応が
進行するにつれて、電気導体と絶縁体との接着力が増大
し、端末処理がし難くなるため、絶縁体の架橋がほぼ完
了する以前に、好ましくは・電気導体に絶縁体を被覆し
た直後に絶縁体の一部を除去することが望ましい。
もし、本発明の電線を押出し被覆法等て製造した場合は
、被覆が冷却固化した後、ただちに端末処理を行なうと
よい。
以上、説明した本発明の短尺プラスチツク絶縁電線は前
述のように短尺であつても電気導体が抜けにくいだけで
なく、架橋ポリオレフイン絶縁体を使用しているため、
耐熱性も高く、また前述の性質からシールド用の導体も
化学的に接着することができ、汎用性の高いものである
なお、本発明の電線は導体と絶縁体との接着を図るため
、上記の構造にしたものであるが、絶縁体は少なくとも
電気導体と接する1部がシリコーングラフト化ポリオレ
フインであればよく、その他の部位に他のプラスチツク
を使用した複合絶縁体であつても同様の効果を得る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施に好適する短尺プラスチツク絶縁電線
の斜視図て1は電気導体、2は絶縁体を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少くとも電気導体と接する絶縁体の一部もしくは全
    部がシリコーングラフト化ポリオレフィンから成り、前
    記電気導体の一部が前記絶縁体よりあらかじめ露出して
    いることを特徴とする短尺プラスチック絶縁電線。 2 電気導体上に被覆したシリコーングラフト化ポリオ
    レフィン絶縁体の架橋がほぼ完了する以前に前記絶縁体
    の一部を除去することを特徴とする短尺プラスチック絶
    縁電線の製造方法。
JP1455378A 1978-02-10 1978-02-10 短尺プラスチツク絶縁電線とその製造方法 Expired JPS6044762B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1455378A JPS6044762B2 (ja) 1978-02-10 1978-02-10 短尺プラスチツク絶縁電線とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1455378A JPS6044762B2 (ja) 1978-02-10 1978-02-10 短尺プラスチツク絶縁電線とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54106887A JPS54106887A (en) 1979-08-22
JPS6044762B2 true JPS6044762B2 (ja) 1985-10-05

Family

ID=11864331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1455378A Expired JPS6044762B2 (ja) 1978-02-10 1978-02-10 短尺プラスチツク絶縁電線とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044762B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1324270C (zh) * 2005-08-15 2007-07-04 王宝根 多能源驱动的溴化锂制冷空调机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588520A (ja) * 1981-07-10 1983-01-18 Ebara Infilco Co Ltd 凝集固液分離方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1324270C (zh) * 2005-08-15 2007-07-04 王宝根 多能源驱动的溴化锂制冷空调机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54106887A (en) 1979-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3547718A (en) Method of making flat flexible electrical cables
JPS5986110A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケ−ブル
JPH09504903A (ja) 絶縁ケーブルおよびその製造方法
JPS6044762B2 (ja) 短尺プラスチツク絶縁電線とその製造方法
JPH0436906A (ja) シールド電線
JPS6110262Y2 (ja)
JP4280887B2 (ja) 難燃性多芯フラット絶縁電線の製造方法
JPS5830001A (ja) 電力ケ−ブルの半導体電層用組成物
JPH0110815Y2 (ja)
JPS6031124Y2 (ja) ゴム・プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JP3127698B2 (ja) ワイヤハーネスのスプライス方法
JP3155688B2 (ja) 同軸線
JPS6142252Y2 (ja)
JP4028143B2 (ja) 絶縁処理された端末部を有するフラットケーブルの製造方法
JPH0229610Y2 (ja)
JPH0234733Y2 (ja)
JPS6028003Y2 (ja) 絶縁被覆導線
JPH0615368Y2 (ja) 端末加工したプラスチツクフラツト電線
JP2840837B2 (ja) ケーブルのモールドジョイント工法
JPS5832176Y2 (ja) 電力ケ−ブル
JP2004096991A (ja) 平形導線のストリッピング
JPS5941243B2 (ja) フラツトケ−ブル
JPH0142887Y2 (ja)
JP2001250429A (ja) フラットケーブル用絶縁シート、フラットケーブル及びその製造方法
JP2002313161A (ja) 自動車用ワイヤーハーネスの製造方法