JPS6043803A - 磁性流体 - Google Patents

磁性流体

Info

Publication number
JPS6043803A
JPS6043803A JP58151384A JP15138483A JPS6043803A JP S6043803 A JPS6043803 A JP S6043803A JP 58151384 A JP58151384 A JP 58151384A JP 15138483 A JP15138483 A JP 15138483A JP S6043803 A JPS6043803 A JP S6043803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic fluid
magnetic
alloy
solvent
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58151384A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Nomura
野村 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP58151384A priority Critical patent/JPS6043803A/ja
Publication of JPS6043803A publication Critical patent/JPS6043803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/44Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of magnetic liquids, e.g. ferrofluids
    • H01F1/442Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of magnetic liquids, e.g. ferrofluids the magnetic component being a metal or alloy, e.g. Fe

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被覆された強磁性微小粒子が分散した溶媒から
なる磁性流体に関する。
従来、磁性流体に於いて強磁性微小粒子としては金属酸
化物の一種であるフェライト粒子を用いている。磁性流
体に用いられる溶媒としては使用目的により粘度、耐熱
性、耐薬品性などの要求を、I−一すために水、炭化水
素油、エステル類、フルオI]カーホン等のいずれかを
用いる。強磁性粒子を溶媒に安定に分散さUるために使
用される界面活性剤としては一般的にはオレイン酸、リ
ノール酸等の長鎖不飽和脂肪系界面活性剤が使用されC
いる。また水を溶媒とする場合、ドデシルベンげンスル
ホン酸等のアニオン活性剤又は溶媒と分11(剤のパラ
メータを合致さVるためにノニAン活性剤であるPOE
ノニルフェノールエーテルが使用されている。
親水基と疎水基を有した界面活性剤が、本来、水と油の
如き関係にある強磁性粒子と溶媒間の仲立ちをするので
、強磁性粒子は溶媒中に安定に分散するのである。こう
して強磁性かつ液状の磁性流体が得られるのである。ま
た磁性流体中の強磁性粒子はそれ自体小さな磁石である
が外部磁場のない状態では各々の粒子が熱運動の影響に
J、り磁性方向が不均一になっている故、磁性流体仝休
としては特定の磁化方向が生じない。従って、磁1()
流体の磁化曲線はヒステリシスの表われない一木の曲線
になる。
上述した如きフェライト粒子の磁性流体を応用づ−るこ
とによって例えば磁性流体回転軸シール及び磁性流体比
重差選別が行なわれていること【よ知られCいる。
回転軸シールに関してポールピース及び回転シ!シフト
からなる回転系に於いて近接したポールピースど回転シ
ャフト間の摺動部に磁性流体を満し目的とするシール箇
所に磁束を床中さぜリング状のII&iを回転シャフト
上に形成さける。該磁性流体の膜によってΦ111方向
のシールが可能になる。磁性流体は媚?D性に富むので
1271F11部の摩耗が極めて小さくシト71−の高
速回転に耐え優れた熱伝導性をイ」づ”ることがらステ
命が長い。また気体やミスト等8 の漏洩若しくは侵入の効果的な防止ができ10t Ol
’ l’の高真空に於いてもノンリーク、オイルフリー
で数万r p Il+の高速回転が可能である。
次に、比重差速zすの原理について説明すると、電磁石
によって磁場勾配を与えると磁性流体の見掛り密度は次
式によって与えられる。
Sd = Se −+−fl−grad日・・・・・・
(1)4几λ Sd :見掛は密度 Se:磁性流体の真の密度 M″:磁性流体の磁化 grad)l :磁場勾配 2:重ノコの加速度 例えば、Se =1.39/cm’ 、M==400C
,3、uradH=’100 0e/amとすればSd
’=4.55210m+となり、磁性流体の中へこの鎮
まり−b小さい密度の非磁性体を入れれば浮上し、大き
い密度のものは下に落下する。この磁場勾配を所定強さ
に設定して磁性流体の見掛は密度を設定して比重差選別
をなすことが出来るのである。かがる比重差選別がフェ
ライト粒子の磁性流体を用いC行なわれているのである
従来の磁性流体は強磁性体として金属酸化物の一種であ
る71941〜粒子を用いてJ3す、その飽和磁化は例
えばマグネタイトFe:+04でGo。
C)GPi!度である。従って磁性流体中の強磁性体の
体積比率は10%程度が限界であるため従来の磁性流体
の飽和磁化は600G程度が限界であった。
一般的に軸シールに用いる磁性流体として必要な条件は
磁性流体が大きく粘度が低く、蒸気圧が小さいことであ
るが、フェライト粒子を用いた磁性流体の場合にはその
飽和磁化の値の低さ故、飽和磁化をより大きくしようと
すると粘度が高くなってしまう欠点があった。さらに比
重差選別に用いられているフェライト粒子の磁性流体の
場合にもその飽和磁化の値の低さ故、その兄tf)け密
度を変化さUるのに大ぎな磁場勾配を必要とするために
大きなミノjを使用するという欠点があった。
本発明の目的は飽和磁化の大きい強磁性金属を強磁性粒
子として用いることにより従来よりも飽和磁化の大きい
磁性流体を提供し、その応用として磁性流体回転軸シー
ル及び磁性流体比重差選別に供することである。
本発明による磁性流体は鉄若しくはコバルト又はこれら
の合金からなる平均100A程度の強磁・11粒子を界
面活性剤で被覆して溶媒に安定に分散させ−Cなること
を特徴としている。
以下に本発明について図表を用いて説明する。
911図は磁性流体の一般的磁化曲線を示し全体として
ヒステリシスを示さない一本の曲線であることを示して
いる。また磁性流体の飽和磁化BSの値は従来のマグネ
タイトFe 304を磁性粒子として用いた場合には6
00G程度が限界−であるが、鉄F9を用いた場合では
約2200G、=−]バルトCoの場合は約1700G
、30a1%G O−Feの場合は約246C1程度の
値がiI:Iられる。
第2図はGo−Fe合金の飽和磁化を示し約30at%
Co−Feが最大の飽和磁化を有づることを示している
表は従来のマグネタイトFe 304 、 )−e 、
 (10、及びFe −Co合金の各々の磁性流体の飽
和磁化を示している。3oat%C,O−F eだり−
CなくFe若しくはcoの単体又は他のCo及びl” 
cの合金からなる磁性流体も従来のマグネタイトよりな
る磁性流体より追かに大きい例えば約1.218から約
418もの飽和磁化を右している。また表は体積比率が
6%及び8%の場合について示し−(いるが用途に応じ
て体積比率を10%程度以下の範囲で適宜変えることが
できる。
上述した如く、本発明による磁性流体は飽和磁化が大き
い故、従来の磁性流体と同程度の飽和磁化を持たせる場
合磁性粒子の体積比率を1/3程度以下に出来るので粘
度が低く出来るのである。
また従来の磁性粒子である例えばマグネタイトの如くキ
ュリ一温度が578℃と低いのに対し本発明°ににる磁
性流体の磁性粒子のキュリ一温度が770℃以上である
ため熱的に安定している故好ましい。また本発明ににる
磁性流体を用いた回転シールに於いても、従来のものよ
り磁場による拘束力が大きくなり低粘度化され高速回転
時の発熱による軸シールの劣化も少なくなる。
更に、本発明による磁性流体を比重差選別に用いた場合
、見掛(プ畜度の変化は磁性流体の磁化と11録揚勾配
の積に比例するので同一見掛は密度変化を得る場合磁性
流体の飽和磁化が大きい程11場勾配が小さくて済むこ
とに鑑み、例えば表の30at%Co r OどFe 
30aの各々の磁性流体を比較すると同一の密度変化を
得るのに本発明の30at%Co−Feの場合の方が約
1/4の磁力勾配でよく、これは電力換算すれば171
6に相当し従来のものより経済的に有利になるのである
【図面の簡単な説明】
第1図は磁性流体の磁化曲線を示づグラフ、第2図はC
o−Feの合金の含有割合に対する飽和磁化の変化を示
リーグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 強磁性微小粒子を界面活性剤で被覆して溶媒に安定に分
    散させた磁性流体であって、前記強磁性微小粒子は鉄若
    しくはコバルトの単体又はこれらの合金からなることを
    特徴とする磁性流体。
JP58151384A 1983-08-19 1983-08-19 磁性流体 Pending JPS6043803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151384A JPS6043803A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 磁性流体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151384A JPS6043803A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 磁性流体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6043803A true JPS6043803A (ja) 1985-03-08

Family

ID=15517397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151384A Pending JPS6043803A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 磁性流体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043803A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997032321A1 (de) * 1996-02-27 1997-09-04 Haehndel Thomas Magnetofluid mit hoher sättigungsmagnetisierung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3228881A (en) * 1963-01-04 1966-01-11 Chevron Res Dispersions of discrete particles of ferromagnetic metals

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3228881A (en) * 1963-01-04 1966-01-11 Chevron Res Dispersions of discrete particles of ferromagnetic metals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997032321A1 (de) * 1996-02-27 1997-09-04 Haehndel Thomas Magnetofluid mit hoher sättigungsmagnetisierung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5549837A (en) Magnetic fluid-based magnetorheological fluids
US5382373A (en) Magnetorheological materials based on alloy particles
US4604229A (en) Electrically conductive ferrofluid compositions and method of preparing and using same
US5147573A (en) Superparamagnetic liquid colloids
Charles et al. Properties and applications of magnetic liquids
Nakatsuka Trends of magnetic fluid applications in Japan
JPS60193546A (ja) イオン交換樹脂床
US4025448A (en) Superparamagnetic wax compositions useful in magnetic levitation separations
US5085789A (en) Ferrofluid compositions
WO2001086666A1 (en) A magnetorheological fluid and process for preparing the same
Kim et al. Application of hydrophilic magnetic fluid to oil seal
US6068785A (en) Method for manufacturing oil-based ferrofluid
JPS6043803A (ja) 磁性流体
Li et al. A comparative study of magnetic seals by ferrofluids, magnetorheological fluids and magnetic powders
GB1100610A (en) Magnetic recording medium and method of making same
JPH11506875A (ja) 高飽和磁化の磁性流体
Säynätjoki et al. Magnetic fluids in sealing and lubrication–A state of the art review
Timko et al. Magnetorheological properties of some ferrofluids
Popplewell et al. Ferromagnetic liquids-their magnetic properties and applications
Vékás et al. The behaviour of magnetic fluids under strong nonuniform magnetic field in rotating seal
Kesy et al. Prospects for control of torque converter using magnetic fluid
JPH05500732A (ja) 超常磁性液体コロイド
Burcan Recent trends in use of magnetic fluids
JP3777333B2 (ja) 磁気クラスターの製造方法とそれを利用した非磁性体を有する磁気クラスターの製造方法
JP3069612B2 (ja) 磁性流体及びその製造方法