JPS6042729A - 光学顕微鏡 - Google Patents

光学顕微鏡

Info

Publication number
JPS6042729A
JPS6042729A JP15013683A JP15013683A JPS6042729A JP S6042729 A JPS6042729 A JP S6042729A JP 15013683 A JP15013683 A JP 15013683A JP 15013683 A JP15013683 A JP 15013683A JP S6042729 A JPS6042729 A JP S6042729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
objective lens
illumination light
optical microscope
illuminating light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15013683A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Sako
裕 酒匂
Haruo Yoda
晴夫 依田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15013683A priority Critical patent/JPS6042729A/ja
Publication of JPS6042729A publication Critical patent/JPS6042729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/082Condensers for incident illumination only
    • G02B21/084Condensers for incident illumination only having annular illumination around the objective
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/10Condensers affording dark-field illumination

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光学顕微鏡、特に半導体素子の配線パターン
の外観検査に好適な光学顕微鏡に関するものである。
〔発明の背景〕
近年、半導体集積回路の高集積化に伴ない半導体パター
ンの微細化が進んでいる。そのため、この微細パターン
の外観検査を行なうために、多大の時間と労力とが必要
とされるようになってきた。
そこで、最近では、外観検査を画家処理で自動的に行な
う方法が考えられ始めている。この場合、特に問題とな
ることは、如何にして半導体素子の配線パターンを明瞭
に撮像するかということである。しかしながら、従来の
光学顕微鏡で使われている明視野用の垂直落射照明又は
暗視野用の斜方照明のいずれか一方の照明のみでは、半
導体素子の配線の表面に凹凸があるため、配線上に濃淡
のムラが生じ、明瞭なパターンの取得が困難でらるとい
う問題点がある。このことを説明するために先ず、従来
の光学顕微鏡に関して説明する。第1図は一般の光学顕
微鏡の照明光路に関する部分の構成図であり、(a)が
明視野用の垂直落射照明、(b)が暗視野用の斜方照明
の場合である。照明用光源lからでた光はレンズ2によ
シ平行光3となる。
明視野の場合(第1図(a))、明視野、暗視野切換え
機構部5によって、平行光3の周囲の光は遮断され、中
央部の光のみがレンズ6で、対物レンズ7の焦点8に集
光される。このようにすることによシ、対物レンズから
出る照明光9は垂直落射平行光となる。捷た、暗視野の
場合(第1図(b))は、明視野・暗視野切換機構部5
によって平行光3の中央部の光は遮断され、周辺の光の
みが通過する。
この照明光は、ミラーlOにより反射され、対物レンズ
下の試料を斜方から照明することになる。
以上説明したように、明視野では垂直方向から、暗視野
では斜め方向からのみ照明がなされるため、試料の表面
が凹凸である場合には、凹凸のおる特定角度の部分のみ
が全反射光により明るく観察される。半導体素子の配線
の表面は、配線下の層の厚さの違いによる段差や製造時
に生ずる英起等でかなり凹凸状になって1=−υ、その
ため、配線ノ<ターン上に濃淡のムラが生じ、明確なツ
リー7を虚像できないという問題が生ずる。そこで、よ
シ多くの方向からの照明を与えることにニジ、配線ノく
クー/が凹凸しているVこもかかわらず明瞭なノくター
ンを得る賦与がこれまでになされている。その1つとし
て、纂1図(a)(b)に示した明視野暗視野の切シ換
え機構5を取シ除いて両照明を同時に行なうものかめる
。第2図(a)はこの方法の照明光路を表わし、たもの
である。図から分るように、明視野と暗視野の切シ侯え
機構を単に除いたため、照明用光源lよシの平行光3は
直接対物レンズ7に入射する。これは、いわゆるクリテ
ィカル照明とよばれるもので、対象物付近に光源像がで
きるため、高輝度ではめるが、極端な照明ムラが生ずる
。この照明ムラは、パターンの光電変換による酸気的映
隊信号を用いた画像処理にとって致命的な欠点である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、明視野と暗視野の照明を同時にでき、
しかも上記欠点がない、機構上簡単な光学顕微鏡を提供
することにある。
〔発明のg要〕
この目的を達成するために、本発明の光学顕微鏡は、対
物レンズを通過した垂直落射照明光の一部を斜方照明光
に変換する手段を設けた。これによシ、明視野−暗視野
同時動作を実現でき、濃淡ム2のない配線パターンの取
得が可能となる。
〔兄明の実施yll〕
以下、本発明を実施例を診照して詳細に説明する。第3
凶は本発明の光学顕微鏡を説明するための部分図である
。図にfいて、本発明の主眼としない部分は/4i略し
てるる。照明の光源lからの照」光は、凸レンズ2′に
よム対物レンズ7rの焦点8′に集光される。そして、
この照明光は、ハーフミラ−11を介して対物レンズ7
′に入射される。この照明光は、対物レンズの焦点8′
を通過しているので、対物し/ズ下では、垂直落射0乎
行照明光12となる。この時、この照明光120周辺郡
13はミラー10′によシ、光路が変更され斜方用照明
光に変換される。一方、残シの中央部14は平行光のま
ま垂直落射照明光として用いられる。すなわち、従来の
光学d4微鏡では、明視野、暗視野の切シ換え機構によ
ってそれぞれの光路を選択していたが、本発明の光学顕
微鏡は、このような機構がなくてもそれぞれの照明光が
得らt1機構的に簡単でるる。さらに、対物し/ズに入
射される照明光が第2図のように平行光ではないため、
照明光が対象物の中心付近に集中するというような極端
な照明ムラを生ずることはない。
第4図(a)(b)id 、第3図に示した本発明の光
学顕微鏡のミラー10′の形状の一例を具体的に示した
ものである。(a)は、円すい状、(b)は4つの平面
ミ2を組み合せたものでるる。そして、(a)に2いて
は、円すい殻の内面i o” 、(b)に−いては、上
図゛の4つの平面10′Iが鏡面状にしである。第4図
(a)(b)の特性上の遅いは、(a)が若干中央に斜
方照明の光源が集まる傾向があるのに対して、(b)は
均−な光量を得ることができる点にある。なお、13′
はこれらのミラーを使用した場合の斜方照明光の一つの
具体的な光路を示したものである。
さらに、半導体素子の外観検量のだめの装置の場合、顕
微鏡のためにエアーマイクロ式の自動焦点装置を用いる
場合が多い。このエアーマイクロ式の自動焦点では、第
5図に示したようなノズルのエアー挿入口18からエア
ーを送シ込み、その圧力を検出してノズルと対象物19
の間隔を一定とする。従って、顕微鏡の対物し/ズ7″
にノズル15を付けるので、第5図のようにそのノズル
とミラーlO″を一体化してもよい。また、本発明の光
学顕微鏡において、斜方照明と垂直落射照明の光量の比
を変えたい場合には、第3図のハーフミラ−11とレン
ズ2′の間に、第6図に示したような16と17で先の
透過率が異なる光学フィルタを光軸に垂直に入れればよ
い。なお、この場合、フィルタ16.17を通過する照
明光は、最終的には第3図13.14の照明光に対応す
るように設計する必要がある。第7図は、上記で説明し
たフィルタを使用した場合の具体的な照明光路を示した
ものである。照明用光源lからの照明光3′は、対物レ
ンズの焦点8′に焦光される。この際に、フィルタ16
.17により、照明光3′の中心部と周辺部はそれぞれ
異なった割合で光量が減じられる。そして、対物レンズ
の焦点8′を通過した。これらの照明光は、対物レンズ
7′によシ、一旦、垂直落射照明光12’に変換される
この垂直落射照明光12’の周辺部13′は、先のフィ
ルタ16を通過した照明光に、中心部14’は、フィル
タ17を通過した照明光にそれぞれ対応する。従って、
斜方照明光13′と垂直落射照明光14′の光量の比を
フィルタ16.11によシ仕意に設定できることになる
〔発明の効果〕
以上詳しく説明したように、本発明の光学顕微鏡では、
対物し/ズを通過した垂直落射照明光の一部を斜方照明
光に変換する手段を設けることによシ、従来の光学顕微
鏡での明視野・暗視封切シ換え機構を必要としないで、
しかも極端な照明ムラかない、明視野と暗視野検鏡法同
時動作でのノくターンの取得が可能である。従って、濃
淡ムラの少ないパターンの取得が必要でめる画像処理に
よる自動パターン検査装置では、本発明の光学顕微鏡は
極めてM用なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は従来の光学顕微鏡の明視野と暗視
野−effl明するだめの図、第2図は従来の光学顕微
鏡の欠点をなくすための公知の構造例、第3図は本発明
の光学顕微鏡の一実施例を示す図、第4図(a)(b)
は第3図のミラーlO′の具体的な形状の一例を示しだ
図、第5図は、エアマイクロ式目動焦点のノズルと第4
図のミラー10′を一体化した場合の一構成図、第6図
は垂直落射照明光と斜方照明光の光量の比を変化させる
ための光学フィルタを示した図、第7図は、第6図の光
学フィルタを本発明の光学顕微鏡に適用した場合の図で
ある。 図に3いて、lは照明用光源、2.2’は照明用レンズ
、3.3’はレンズ2通過後の照明光、4.4′は照明
光遮断部、5は、明視野暗視封切υ換え機構部、6は5
内レンズ、7.7’ 、7”は対物レンズ、8.8’は
対物レンズの焦点、9は垂直落射照明光、10.10’
 、10”は斜方照明用ミラー、11はノ・−フミン、
12は対物レンズからの垂直落射光、13.13’は1
2の照明光の内、斜方照明に使われる光、14.14’
は12の照明光の内、垂直落射光に使われる光、15は
エアマイクロ式自動焦点用ノズル、16117は光学フ
ィルタでるる。なお図中の同一符号第 1 (2) (α) 半 2 口 第 3 図 第S図 YX図 第 7 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、反射型光学顕微鏡に3いて、対物レンズを通過した
    垂直落射照明光の一部を斜方照明光に変換する手段を設
    けることによシ、明視野と暗視野検鏡法同時動作でのパ
    ターン取得を可能としたことを特徴とする光学顕微鏡。 2 対物レンズを通過した垂直落射照明光の一部は斜方
    照明光とするために、反射鏡を用いることを特徴とした
    第1項記載の光学顕微鏡。 3、 エアマイクロ式自動焦点用ノズルが対物レンズに
    取シ付けてめる反射型光学顕微鏡において、対物し/ズ
    を通過した垂直落射照明光の一部を斜方照明光とするた
    めに、内部表面が鏡面状のエアマイクロ式自動焦点用ノ
    ズルを用いることを特徴とした第1項記載の光学顕微鏡
    。 4、 明視野と暗視野検鏡法同時動作での明視野用光量
    と暗視野用光量との比を変更できる光学フィルターを照
    明光路上に設けたことを特徴とする第1項記載の光学顕
    微鏡。
JP15013683A 1983-08-19 1983-08-19 光学顕微鏡 Pending JPS6042729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15013683A JPS6042729A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 光学顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15013683A JPS6042729A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 光学顕微鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042729A true JPS6042729A (ja) 1985-03-07

Family

ID=15490270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15013683A Pending JPS6042729A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 光学顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042729A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128112U (ja) * 1989-03-31 1990-10-23
US5095848A (en) * 1989-05-02 1992-03-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Spin coating apparatus using a tilting chuck
US5264246A (en) * 1989-05-02 1993-11-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Spin coating method
JP2005227371A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Mitsutoyo Corp 照明装置及び画像測定機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128112U (ja) * 1989-03-31 1990-10-23
US5095848A (en) * 1989-05-02 1992-03-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Spin coating apparatus using a tilting chuck
US5264246A (en) * 1989-05-02 1993-11-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Spin coating method
JP2005227371A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Mitsutoyo Corp 照明装置及び画像測定機
JP4564762B2 (ja) * 2004-02-10 2010-10-20 株式会社ミツトヨ 照明装置及び画像測定機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6633375B1 (en) Method and device for optically examining structured surfaces of objects
US4952058A (en) Method and apparatus for detecting abnormal patterns
US5894348A (en) Scribe mark reader
KR920007196B1 (ko) 이물질 검출방법 및 그 장치
JP3610837B2 (ja) 試料表面の観察方法及びその装置並びに欠陥検査方法及びその装置
JPS61120110A (ja) 明視野及び暗視野顕微鏡照明装置
JP3483948B2 (ja) 欠陥検出装置
US20110141463A1 (en) Defect inspection method, and defect inspection device
JP2003149169A (ja) ウエハ欠陥検査装置
JP3936959B2 (ja) パターンの欠陥検査方法およびその装置
JP5068422B2 (ja) 微細構造観察方法および欠陥検査装置
JPS61104243A (ja) 異物検出方法及びその装置
JPS6321855B2 (ja)
JP3956942B2 (ja) 欠陥検査方法及びその装置
JP3965325B2 (ja) 微細構造観察方法、および欠陥検査装置
JPS6042729A (ja) 光学顕微鏡
JP3918840B2 (ja) 欠陥検査方法及びその装置
US7821644B2 (en) Apparatus for visual inspection
JP2001289794A (ja) 欠陥検査装置
JP2000097867A (ja) 透光性基板の欠陥検出装置及び方法
JPS58213207A (ja) アライメントマーク検出方法
JP2005308725A (ja) 透明板欠陥検査装置
JPS60254109A (ja) 光学装置
JP3976775B2 (ja) パターンの欠陥検査方法およびその装置
JPS61104658A (ja) 半導体固体撮像素子アレイ