JPS6042686B2 - 活線に対するバインド線巻付具 - Google Patents
活線に対するバインド線巻付具Info
- Publication number
- JPS6042686B2 JPS6042686B2 JP56144679A JP14467981A JPS6042686B2 JP S6042686 B2 JPS6042686 B2 JP S6042686B2 JP 56144679 A JP56144679 A JP 56144679A JP 14467981 A JP14467981 A JP 14467981A JP S6042686 B2 JPS6042686 B2 JP S6042686B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- wire
- head cover
- bind
- live
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Electric Cable Installation (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は活線に対するバインド線巻付具に係り、特に
活線の配電線に対し引下線等をバインド線巻で取付る場
合に、危険な活線作業を頗る容易にかつ危険なく行なう
ことのできるバインド線巻付具に関する。
活線の配電線に対し引下線等をバインド線巻で取付る場
合に、危険な活線作業を頗る容易にかつ危険なく行なう
ことのできるバインド線巻付具に関する。
配電線に対しては引下線等を取付けることが多いが、
配電線が活線であるためにバインド巻き作−仏−ー、、
、hJΛ、゛れJ!レー蓼1”:田一リー′ ユ、一ι
V・ では作業員が2人でバインド線巻き作業を行なわ
ざるを得ないため、人員省力の要望される現代において
極めて不経済の欠点がある。
配電線が活線であるためにバインド巻き作−仏−ー、、
、hJΛ、゛れJ!レー蓼1”:田一リー′ ユ、一ι
V・ では作業員が2人でバインド線巻き作業を行なわ
ざるを得ないため、人員省力の要望される現代において
極めて不経済の欠点がある。
本発明はかかる従来の欠点に鑑み、危険性が全くなく
、かつ作業員が1人でも容易にバインド線巻き作業を行
い得るバインド線巻付具を提供することを目的とする。
、かつ作業員が1人でも容易にバインド線巻き作業を行
い得るバインド線巻付具を提供することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するため、固定操作管内部に
収納され外部バインドで操作する回転操作棒の上端部に
ベベルギヤa、bを噛合し、該ベベルギヤをにギヤCを
同軸取付し、このギヤCに中央に電線挿通孔を有し、か
つ大小2個の分割ギヤD、、D2をピン軸にて回動自在
に連結して1個のギヤとしたギヤDを噛合し、該ギヤD
にその回転中に小分割ギヤD2のみが自重で落垂せしめ
得る開度の電線挿通口を開口したヘッドカバーを帽嵌し
、さらに大分割ギヤD、と固定操作管とに夫々バインド
線両端を着脱自在に挿着するためのバインド線押具を固
着して、前記電線挿入口から挿入した活線に対し、前記
バインド線押具に挿着したバインド線を外部ハンドル操
作でギヤDを回転させて捲回するよようになしたことを
特徴とするものである。 以下本発明の一実施例を図面
に基づいて説明する。
収納され外部バインドで操作する回転操作棒の上端部に
ベベルギヤa、bを噛合し、該ベベルギヤをにギヤCを
同軸取付し、このギヤCに中央に電線挿通孔を有し、か
つ大小2個の分割ギヤD、、D2をピン軸にて回動自在
に連結して1個のギヤとしたギヤDを噛合し、該ギヤD
にその回転中に小分割ギヤD2のみが自重で落垂せしめ
得る開度の電線挿通口を開口したヘッドカバーを帽嵌し
、さらに大分割ギヤD、と固定操作管とに夫々バインド
線両端を着脱自在に挿着するためのバインド線押具を固
着して、前記電線挿入口から挿入した活線に対し、前記
バインド線押具に挿着したバインド線を外部ハンドル操
作でギヤDを回転させて捲回するよようになしたことを
特徴とするものである。 以下本発明の一実施例を図面
に基づいて説明する。
第1図乃至第3図において、長目に形成された絶縁性の
固定操作管1の内部には絶縁性の回転操作棒2を貫通し
、適当下部の連結部3において外部ハンドル4を連結し
ている。
固定操作管1の内部には絶縁性の回転操作棒2を貫通し
、適当下部の連結部3において外部ハンドル4を連結し
ている。
このハンドル4と内部の回転操作棒2とはベベルギヤ5
,6で噛合させて、ハンドル4の回転操作により操作棒
2を回転せしめるようにしている。そしてこの回転操作
棒2の上端部にベベルギヤaを設けてこれにベベルギヤ
bを噛合させ、該ベベルギヤbの回転軸7に平歯車のギ
ヤCを取付け、これらのギヤA,b,Cには固定操作管
1の上部にビス8で接続したヘッド9を蔽い陰納するよ
うにしている。上記平歯車ギヤCには、これより大形と
した平歯車ギヤDを噛合させている。このギヤDは中央
部に接続しようとする活線Lと分岐線eとを重合状に挿
通する電線挿通孔10を貫孔し、かつ大小2個の分割ギ
ヤDl,D2に分割して両分割ギヤDl,D2をピン軸
11で軸着連結して構成されている。このように構成し
た2分割ギヤ結合のギヤDの上部には前記のヘッド9に
連結した略半円形状のヘッドカバー12を帽嵌し、この
ヘッドカバー12にはその下方に前記の小分割ギヤD2
のみを落垂させ得る開度の電線挿入口13を切り開いて
設けている。即ち電線挿入口13はギヤDの半円よりも
小さい円弧とし、ギヤDがヘッドカバー12内で第1図
矢印方向に回転し、小分割ギヤD2が下方に来た時に該
ギヤD2は自重によりピン軸11を軸として電線挿入口
13から下方に垂れ放たれてここから電線し、eを挿入
し得るようにし、更に続いてギヤDの回転を進める時に
はギヤ.D2は、ギヤD1によつてヘッドカバー12内
に引き入れられて1個の円形ギヤDとなるようにし、し
かも大分割ギヤD1が下方に来た時には該ギヤD1は電
線挿入口13よりは大径であるために落垂せずに回転し
て行くようにしたものである。尚,ギヤDが安定してヘ
ッドカバー12内で回転し、かつ小分割ギヤDが自重に
よりピン軸11を中心に回転して落垂し易くするために
、ギヤDの歯体を分厚くして第3図に示すように歯体の
右先端部に歯糸を刻設するのがよい。そしてギヤDがヘ
ッ・ドカバー12内・で安定して回転するためには、例
えば第4図及び第5図に示すようにヘッドカバー12の
側面形状と同形とした半円形側板14を作り、これをギ
ヤDの外側からヘッドカバー12側面にビス15でビス
付すればよい。上記の様に構成した回転ギヤDにはその
大分割ギヤD1の背面にバインド線押具16を、また固
定操作管1の上部にはバインド線押具17を夫々固着し
ている。
,6で噛合させて、ハンドル4の回転操作により操作棒
2を回転せしめるようにしている。そしてこの回転操作
棒2の上端部にベベルギヤaを設けてこれにベベルギヤ
bを噛合させ、該ベベルギヤbの回転軸7に平歯車のギ
ヤCを取付け、これらのギヤA,b,Cには固定操作管
1の上部にビス8で接続したヘッド9を蔽い陰納するよ
うにしている。上記平歯車ギヤCには、これより大形と
した平歯車ギヤDを噛合させている。このギヤDは中央
部に接続しようとする活線Lと分岐線eとを重合状に挿
通する電線挿通孔10を貫孔し、かつ大小2個の分割ギ
ヤDl,D2に分割して両分割ギヤDl,D2をピン軸
11で軸着連結して構成されている。このように構成し
た2分割ギヤ結合のギヤDの上部には前記のヘッド9に
連結した略半円形状のヘッドカバー12を帽嵌し、この
ヘッドカバー12にはその下方に前記の小分割ギヤD2
のみを落垂させ得る開度の電線挿入口13を切り開いて
設けている。即ち電線挿入口13はギヤDの半円よりも
小さい円弧とし、ギヤDがヘッドカバー12内で第1図
矢印方向に回転し、小分割ギヤD2が下方に来た時に該
ギヤD2は自重によりピン軸11を軸として電線挿入口
13から下方に垂れ放たれてここから電線し、eを挿入
し得るようにし、更に続いてギヤDの回転を進める時に
はギヤ.D2は、ギヤD1によつてヘッドカバー12内
に引き入れられて1個の円形ギヤDとなるようにし、し
かも大分割ギヤD1が下方に来た時には該ギヤD1は電
線挿入口13よりは大径であるために落垂せずに回転し
て行くようにしたものである。尚,ギヤDが安定してヘ
ッドカバー12内で回転し、かつ小分割ギヤDが自重に
よりピン軸11を中心に回転して落垂し易くするために
、ギヤDの歯体を分厚くして第3図に示すように歯体の
右先端部に歯糸を刻設するのがよい。そしてギヤDがヘ
ッ・ドカバー12内・で安定して回転するためには、例
えば第4図及び第5図に示すようにヘッドカバー12の
側面形状と同形とした半円形側板14を作り、これをギ
ヤDの外側からヘッドカバー12側面にビス15でビス
付すればよい。上記の様に構成した回転ギヤDにはその
大分割ギヤD1の背面にバインド線押具16を、また固
定操作管1の上部にはバインド線押具17を夫々固着し
ている。
そしてバインド線巻付を行なう時にはバインド線18の
両端に設けた掛止具19,20を夫々上記の押具16,
17に着脱自在に挿着し、後述する様に簡易に巻付作業
を行えるように構成している。掛止具19,20には夫
々首部21,21の先端に円孔22,22を設け、また
押具16,17には夫々首部21,21を嵌合する縦溝
23,23を凹設して該縦溝23,23内に掛止具19
,20の首部21,21を嵌合するようにしている。
両端に設けた掛止具19,20を夫々上記の押具16,
17に着脱自在に挿着し、後述する様に簡易に巻付作業
を行えるように構成している。掛止具19,20には夫
々首部21,21の先端に円孔22,22を設け、また
押具16,17には夫々首部21,21を嵌合する縦溝
23,23を凹設して該縦溝23,23内に掛止具19
,20の首部21,21を嵌合するようにしている。
そしてバインド線巻付け後においてバインド線を取外す
時には、フック棒24の先端のフック25を円孔22に
挿し入れて取外すようにする。
時には、フック棒24の先端のフック25を円孔22に
挿し入れて取外すようにする。
尚ギヤDは若干分厚く形成してヘッドカバー12内の回
転を安定容易とし、かつ小分割ギヤD2の落垂を自重に
より容易としたものである。以上のように構成した巻付
具の作動を説明する。
転を安定容易とし、かつ小分割ギヤD2の落垂を自重に
より容易としたものである。以上のように構成した巻付
具の作動を説明する。
まず、外部ハンドル4を回すと、ベベルギヤ5が回転し
てベベルギヤ6を回転させる。ベベルギヤ6とベベルギ
ヤaは回転操作棒2と一体固定されているから、それに
よつてベベルギヤaも回転し、ベベルギヤaの回転によ
つて、それと噛合しているベベルギヤbも回転する。ベ
ベルギヤbと平歯車ギヤCは回転軸7に一体固定されて
いるから、それによつて平歯車ギヤCも回転し、これと
噛合しているギヤDも同時に回転する。ギヤDは前述の
如く2分割した大分割ギヤD1及び小分割ギヤD2をピ
ン軸11にて回動可能に結合されている。
てベベルギヤ6を回転させる。ベベルギヤ6とベベルギ
ヤaは回転操作棒2と一体固定されているから、それに
よつてベベルギヤaも回転し、ベベルギヤaの回転によ
つて、それと噛合しているベベルギヤbも回転する。ベ
ベルギヤbと平歯車ギヤCは回転軸7に一体固定されて
いるから、それによつて平歯車ギヤCも回転し、これと
噛合しているギヤDも同時に回転する。ギヤDは前述の
如く2分割した大分割ギヤD1及び小分割ギヤD2をピ
ン軸11にて回動可能に結合されている。
したがつて、ギヤDがヘッドカバー12内で回転して大
分割ギヤD1のみが平歯車ギヤCに噛合されてヘッドカ
バー12内にホールドされた状態にあるときは、小分割
ギヤD2がヘッドカバー12にてホールドされないため
、自重にてピン軸11を中心に回動して下方に落垂し、
電線挿入口13が得られる。
分割ギヤD1のみが平歯車ギヤCに噛合されてヘッドカ
バー12内にホールドされた状態にあるときは、小分割
ギヤD2がヘッドカバー12にてホールドされないため
、自重にてピン軸11を中心に回動して下方に落垂し、
電線挿入口13が得られる。
この状態でさらに平歯車ギヤCを回転させてギヤDを第
1図矢印方向に回転すると、小分割ギヤD2がヘッドカ
バー12の端部にガイドされて電線挿入口13が徐々に
閉じられる。
1図矢印方向に回転すると、小分割ギヤD2がヘッドカ
バー12の端部にガイドされて電線挿入口13が徐々に
閉じられる。
さらにこの状態から平歯車ギヤCを回転させると、ギヤ
Dが第1図矢印方向に回転し、小分割ギヤD2が完全に
閉じられて大分割ギヤD1と小分割ギヤD2とは一体と
なつて回転し、平歯車ギヤCは大分割ギヤD1から小分
割ギヤD2に噛合を移し、大分割ギヤD1及び小分割ギ
ヤD2はヘッドカバー12内を一体状態に保つて回転す
る。
Dが第1図矢印方向に回転し、小分割ギヤD2が完全に
閉じられて大分割ギヤD1と小分割ギヤD2とは一体と
なつて回転し、平歯車ギヤCは大分割ギヤD1から小分
割ギヤD2に噛合を移し、大分割ギヤD1及び小分割ギ
ヤD2はヘッドカバー12内を一体状態に保つて回転す
る。
そして、再び大分割ギヤD1のみがヘッドカバー12内
にホールドされた状態になると、小分割ギヤD2は自重
により下方に落垂して電線挿入口13が得られる。
にホールドされた状態になると、小分割ギヤD2は自重
により下方に落垂して電線挿入口13が得られる。
次に本発明によるバインド線巻付操作を説明する。
まず、この巻付具に対しバインド線18の取付を大分割
ギヤD1の押具16と固定操作棒の押具17にバインド
線掛止具19,20を夫々嵌合することにより行なう。
ギヤD1の押具16と固定操作棒の押具17にバインド
線掛止具19,20を夫々嵌合することにより行なう。
次いで外部ハンドル4の回転でベベルギヤA,bを介し
てギヤDを第1図矢印方向に回転させることにより小分
割ギヤD2をヘッドカバー12の下方に回転させ、第1
図に示す如く電線挿入口13から落垂させて、電線挿入
口13を開いてここから活線L,eを挿入させる。然る
後に更にハンドル回転でギヤDの回転を進めて小分割ギ
ヤD2をヘッドカバー内に回転して入れる。かくするこ
と一回転によりバインド線18を活線L,′に対し一回
巻き付けるので、さらにハンドル4を所要回数回転すれ
ばバインド線巻付を第7図に示す如く必要数だけ捲回す
ることができる。必要数だけ捲回すればフック棒24を
用いその先端のフック25を円孔22に挿入して両掛止
具19,20を押具16,17から取外してフック棒2
4を捻れば第7図に示す如く、バインド線先端を捻り合
わしてバインド線巻付を行なうことができる。そして、
フック棒24のフック25をバインド線18の円孔22
から外し、小分割ギヤD2を落垂し開き巻付具を活線L
,eから取外せばバインド線巻付は完了する。
てギヤDを第1図矢印方向に回転させることにより小分
割ギヤD2をヘッドカバー12の下方に回転させ、第1
図に示す如く電線挿入口13から落垂させて、電線挿入
口13を開いてここから活線L,eを挿入させる。然る
後に更にハンドル回転でギヤDの回転を進めて小分割ギ
ヤD2をヘッドカバー内に回転して入れる。かくするこ
と一回転によりバインド線18を活線L,′に対し一回
巻き付けるので、さらにハンドル4を所要回数回転すれ
ばバインド線巻付を第7図に示す如く必要数だけ捲回す
ることができる。必要数だけ捲回すればフック棒24を
用いその先端のフック25を円孔22に挿入して両掛止
具19,20を押具16,17から取外してフック棒2
4を捻れば第7図に示す如く、バインド線先端を捻り合
わしてバインド線巻付を行なうことができる。そして、
フック棒24のフック25をバインド線18の円孔22
から外し、小分割ギヤD2を落垂し開き巻付具を活線L
,eから取外せばバインド線巻付は完了する。
本発明は上述の如くであるので、危険な活線作業のバイ
ンド線巻付操作を片手で固定操作棒を握り他の片手でハ
ンドルを操作して極めて簡単容易に行なうことができる
。この操作の間に従来の如く人手で活線に触れることは
全く無い。従つて最も度々行われかつ特に身近に危険性
のある活線巻付作業を全く危険性なく安全に行い得るも
のである。そしてまた、高い所に行なうことができる。
さらに従来は少なくとも作業員2人を要したが、本発明
によれば作業員1人で行い得るので人員省力の面でも大
きな利益がある。以上の如くであるので本発明は電気事
業界に大きな効果を与える発明である。
ンド線巻付操作を片手で固定操作棒を握り他の片手でハ
ンドルを操作して極めて簡単容易に行なうことができる
。この操作の間に従来の如く人手で活線に触れることは
全く無い。従つて最も度々行われかつ特に身近に危険性
のある活線巻付作業を全く危険性なく安全に行い得るも
のである。そしてまた、高い所に行なうことができる。
さらに従来は少なくとも作業員2人を要したが、本発明
によれば作業員1人で行い得るので人員省力の面でも大
きな利益がある。以上の如くであるので本発明は電気事
業界に大きな効果を与える発明である。
図は本発明の一実施例を示すもので、電線挿入口を開い
た状態を示す活線に対するバインド線巻付具の一部縦断
正面図、第2図は同上電線挿入口を閉じた状態を示す一
部縦断正面図、第3図は第2図の一部縦断側面図、第4
図はヘッドカバーの分解時の背面図及びギヤDの分解図
、第5図はヘッドカバー及びギヤDを組立てた時の背面
図、第6図はバインド線を取付けて巻付作業を行おうと
する時の正面図、第7図は活線をバインド線巻きした時
の側面図及びフック棒の側面図である。 1・・・絶縁性固定操作管、2・・・絶縁性回転操作・
棒、A,b・・・ベベルギヤ、C・・・平歯車ギヤ、D
・・・大小2分割ギヤDl,D2とした平歯車ギヤ、1
0・・・ギヤD内の電線挿入孔、12・・・ヘッドカバ
ー、13・・・電線挿入口、14・・・半円形側板、1
6,17・・・バインド線押具、18・・・バインド線
、19,20・・・バインド線掛止具。
た状態を示す活線に対するバインド線巻付具の一部縦断
正面図、第2図は同上電線挿入口を閉じた状態を示す一
部縦断正面図、第3図は第2図の一部縦断側面図、第4
図はヘッドカバーの分解時の背面図及びギヤDの分解図
、第5図はヘッドカバー及びギヤDを組立てた時の背面
図、第6図はバインド線を取付けて巻付作業を行おうと
する時の正面図、第7図は活線をバインド線巻きした時
の側面図及びフック棒の側面図である。 1・・・絶縁性固定操作管、2・・・絶縁性回転操作・
棒、A,b・・・ベベルギヤ、C・・・平歯車ギヤ、D
・・・大小2分割ギヤDl,D2とした平歯車ギヤ、1
0・・・ギヤD内の電線挿入孔、12・・・ヘッドカバ
ー、13・・・電線挿入口、14・・・半円形側板、1
6,17・・・バインド線押具、18・・・バインド線
、19,20・・・バインド線掛止具。
Claims (1)
- 1 固定操作管内部に収納され外部ハンドルで操作する
回転操作棒の上端部にベベルギヤa、bを噛合し、該ベ
ベルギヤbにギヤCを同軸取付し、このギヤCに中央に
電線挿通孔を有しかつ大小2個の分割ギヤD_1、D_
2をピン軸にて回動自在に連結して1個のギヤとしたギ
ヤDを噛合し、該ギヤDにその回転中に小分割ギヤD_
2のみが自重で落垂せしめ得る開度の電線挿通口を開口
したヘッドカバーを帽嵌し、さらに大分割ギヤD_1と
固定操作管とに夫々バインド線両端を着脱自在に挿着す
るためのバインド線押具を固着して、前記電線挿入口か
ら挿入した活線に対し、前記バインド線押具に挿着した
バインド線を外部ハンドル操作でギヤDを回転させて捲
回するようになしたことを特徴とする活線に対するバイ
ンド線巻付具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56144679A JPS6042686B2 (ja) | 1981-09-16 | 1981-09-16 | 活線に対するバインド線巻付具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56144679A JPS6042686B2 (ja) | 1981-09-16 | 1981-09-16 | 活線に対するバインド線巻付具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5849011A JPS5849011A (ja) | 1983-03-23 |
JPS6042686B2 true JPS6042686B2 (ja) | 1985-09-24 |
Family
ID=15367726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56144679A Expired JPS6042686B2 (ja) | 1981-09-16 | 1981-09-16 | 活線に対するバインド線巻付具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6042686B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6096112A (ja) * | 1983-10-31 | 1985-05-29 | 古河電気工業株式会社 | 電気工事用活線ロボツトの工具設定方法 |
JP5519032B1 (ja) * | 2013-01-09 | 2014-06-11 | 中国電力株式会社 | 電線結束具 |
-
1981
- 1981-09-16 JP JP56144679A patent/JPS6042686B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5849011A (ja) | 1983-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108471085B (zh) | 架空导线带电辅绑器 | |
JPS6042686B2 (ja) | 活線に対するバインド線巻付具 | |
US1740392A (en) | Combination pliers and wire-twisting tool | |
CN110480557A (zh) | 一种电动管钳 | |
CN206135313U (zh) | 高压电缆剥切装置 | |
CN209200532U (zh) | 一种输电线路架空输电线路工程架线施工滑车 | |
JPS6122414Y2 (ja) | ||
US1926948A (en) | Lamp mounting device | |
CN208354023U (zh) | 一种果树修剪器 | |
JPH0226164Y2 (ja) | ||
CN210765588U (zh) | 一种蚕丝原料加工用紧绷装置 | |
DE102011055449A1 (de) | Dekorationshalter sowie Befestigungsmittel für eine Lichterkette | |
CN209161145U (zh) | 一种放线机 | |
CN217453563U (zh) | 一种剥线绕线一体化电工钳 | |
CN207967802U (zh) | 一种用于电力电缆的剥皮装置 | |
CN206712216U (zh) | 一种便捷的撵线钳 | |
CN217062794U (zh) | 一种可更换并线齿轮并线钳 | |
CN108988281A (zh) | 一种可收纳的避雷器 | |
CN215643865U (zh) | 一种漆包圆铜线高速绞线装置 | |
CN205296860U (zh) | 一种拉绳式建筑钢筋捆绑器 | |
CN219980385U (zh) | 一种耐腐蚀的电力铁附件 | |
CN216959216U (zh) | 一种装修工程用的理线机构 | |
CN220585568U (zh) | 一种可伸缩插排 | |
CN207957386U (zh) | 一种建筑工地用电线收集装置 | |
CN220848802U (zh) | 一种建筑施工用钢筋绑扎工具 |