JPS6042302B2 - 柔剣道衣用織成刺子地 - Google Patents

柔剣道衣用織成刺子地

Info

Publication number
JPS6042302B2
JPS6042302B2 JP52092409A JP9240977A JPS6042302B2 JP S6042302 B2 JPS6042302 B2 JP S6042302B2 JP 52092409 A JP52092409 A JP 52092409A JP 9240977 A JP9240977 A JP 9240977A JP S6042302 B2 JPS6042302 B2 JP S6042302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sashiko
fabric
threads
ground
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52092409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5427062A (en
Inventor
巌 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAYAKAWA SENI KOGYO KK
Original Assignee
HAYAKAWA SENI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAYAKAWA SENI KOGYO KK filed Critical HAYAKAWA SENI KOGYO KK
Priority to JP52092409A priority Critical patent/JPS6042302B2/ja
Publication of JPS5427062A publication Critical patent/JPS5427062A/ja
Publication of JPS6042302B2 publication Critical patent/JPS6042302B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、昭和5評特許願第8765汚の発明の改良
である。
すなわち、前記先行発明は、 整経地経糸中に、適宜の
間隔を置いて太い刺子糸を配列し、地経糸は終始一貴地
緯糸と織地を組織させ、刺子経糸は、或る長さだけ地緯
糸と織地を組織した後、次の地緯糸数本の上を飛び越え
てそこに浮糸による刺目部を形成した上で、次の地緯糸
との織地組織に戻る、以上の構成の反復繰り返しによて
地面上に無数の剌目部を散在的に形成した柔剣道衣用織
成刺子地てあつたが、本発明は、この先行発明における
刺子経糸の配置に改良を加えて、地面上に散在状に現わ
れる単位刺目部の体裁を改善し、併せて地組織の強化と
体裁の良好化を図ろうとするものてある。
実施例を図面について説明すると、1は1幡手単糸1
本から成る綿の地経糸、2は2幡手単糸の3本撚から成
る綿の地緯糸、3、3’は地経糸1の配列中に、適宜の
間隔を置いて、1本宛2口隣接して配列介在させた綿の
刺子経糸であつて、それぞれ、1幡手単糸の5本撚から
成る。
地経糸1は、終始一貴地緯糸2ど織地Aを組織するの
に対し、刺子糸3と3’とは、或る長さだけ各自に地緯
糸2と織地A’を組織した後、次の地緯糸2数本の上を
飛び越えてそこに浮糸による剌目部を形成し、後再び地
緯糸2との織地A’組織に戻ることを反復するのである
が、その際、刺子糸3の形成する浮糸部B’と刺子糸3
’の形成する浮糸部B’との両方の長さを等長(飛び越
える地緯糸の数を同数)としながら、互いの始端地点を
少しくちぐはぐ(不揃い)にし(従つて終端地点も当然
ちぐはぐになる)、それによつて、2本の浮糸部B’と
B’とが、少しくずれて並んだ状態の単位刺目部Bが構
成されるようにする。
かくして、等長の浮糸部B’とB’とが、少しくずれて
並んだ状態の単位刺目部Bが、織地の全面に、散在状に
配設された刺子地が得られるのである。 前記のように
構成された本発明剌子地は、第1に、各単位刺目部Bが
、等長の浮糸部B’とB″の2本が、少しくずれて並ん
だ状態で形成されているので、手剌しの刺子地のような
風合いを呈し、刺子地として体裁がよい。
第2に2本隣接して別口に配列された刺子糸3,3″が
、浮糸部B″,B″″以外の部分においては、互いに隣
接しつつ各自に地緯糸2と織地を組織しているので、そ
れだけ地組織が強化される許りでなく、2本の刺子糸を
一口に入れた場合には、それの挿通部が、ミミズ脹れの
ような醜い地相となるが、1本ずつ別口に入れた本発明
の場合は、そのような醜い地相とならず、地の体裁も良
好である、等原発明の作用効果の上に付加された優れた
利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものて、第1図は組織を示
す平面図、第2図は同上の側面図、第3図は同上織布の
平面図である。 1・・・地経糸、2・・・地緯糸、3・・・刺子経糸、
3″・・・刺子経糸、A・・・地経糸と地緯糸との織地
組織部、A″・・・刺子経糸と地緯糸との織地組織部、
B・・・刺目部、B″・・・刺子糸3の形成する浮糸部
、B″・・・刺子糸3″の形成する浮糸部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 整経地経糸中に、適宜の間隔を置いて太い刺子糸を
    配列し、地経子は終始一貫地緯糸と織地を組織させ、刺
    子経糸は、或る長さだけ地緯糸と織地を組織した後、次
    の地緯糸数本の上を飛び越えてそこに浮糸による剌目部
    を形成した上で、次の地緯糸との織地組織に戻る、以上
    の構成の反復繰り返しによて地面上に無数の刺目部を散
    在的に形成した刺子地において、刺子糸を1本ずつ2口
    隣接して配列し、その両刺子糸が、互いに始端を異にし
    て形成した2本の等長の浮糸部が、少しくずれて並んで
    単位刺子目を構成したことを特徴とする柔剣道衣用織成
    刺子地。
JP52092409A 1977-08-01 1977-08-01 柔剣道衣用織成刺子地 Expired JPS6042302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52092409A JPS6042302B2 (ja) 1977-08-01 1977-08-01 柔剣道衣用織成刺子地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52092409A JPS6042302B2 (ja) 1977-08-01 1977-08-01 柔剣道衣用織成刺子地

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5427062A JPS5427062A (en) 1979-03-01
JPS6042302B2 true JPS6042302B2 (ja) 1985-09-21

Family

ID=14053608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52092409A Expired JPS6042302B2 (ja) 1977-08-01 1977-08-01 柔剣道衣用織成刺子地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042302B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318443Y2 (ja) * 1985-02-09 1988-05-24
JPH0337720Y2 (ja) * 1985-02-19 1991-08-09

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS426295Y1 (ja) * 1965-05-01 1967-03-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS426295Y1 (ja) * 1965-05-01 1967-03-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318443Y2 (ja) * 1985-02-09 1988-05-24
JPH0337720Y2 (ja) * 1985-02-19 1991-08-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5427062A (en) 1979-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3279221A (en) Textile product
US4608290A (en) Stable selvage intermediate for weft inserted warp knit draperies
US2792851A (en) Blanket cloth and method of making the same
JPS6042302B2 (ja) 柔剣道衣用織成刺子地
US3115436A (en) Loop pile fabric
US2571860A (en) Pile fabric
US2229469A (en) Warp knitted pile rug
US3395738A (en) Stable fringe fabric and method of making same
US1688341A (en) Woven pile fabric
US3700194A (en) Seam for woven fabric
US1470097A (en) Fringe for rugs and the like and method of making the same
US2371038A (en) Fabric
US4229953A (en) Stitch bonded fabric
US2916798A (en) Woven mat
US2646671A (en) Bullion fringe
JP3300667B2 (ja) ギャザー付ストレッチ織物
JPH0253535B2 (ja)
US2809669A (en) Tufted and embossed fabric and method of manufacture
US4403633A (en) Woven pile fabric
US4431035A (en) Woven fabric with covered edges and method of a manufacture
JPS58156062A (ja) 経糸插入経編地
JPS6021425Y2 (ja) 革紐編地
US1644667A (en) Elastic webbing
SU1585409A1 (ru) В занотканое полотно и способ его изготовлени
JPS6040608Y2 (ja) サテン縞柄模様を有するシフオン調織物