JPS6042248Y2 - バ−ナ - Google Patents

バ−ナ

Info

Publication number
JPS6042248Y2
JPS6042248Y2 JP1981081929U JP8192981U JPS6042248Y2 JP S6042248 Y2 JPS6042248 Y2 JP S6042248Y2 JP 1981081929 U JP1981081929 U JP 1981081929U JP 8192981 U JP8192981 U JP 8192981U JP S6042248 Y2 JPS6042248 Y2 JP S6042248Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
air
gas
fuel
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981081929U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5821727U (ja
Inventor
孝昭 野田
紘一郎 金藤
Original Assignee
大同特殊鋼株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大同特殊鋼株式会社 filed Critical 大同特殊鋼株式会社
Priority to JP1981081929U priority Critical patent/JPS6042248Y2/ja
Publication of JPS5821727U publication Critical patent/JPS5821727U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6042248Y2 publication Critical patent/JPS6042248Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は低発熱量燃料の燃焼に用いるバーナに関する
一般に発熱量2500kcal/rre以下の燃料ガス
は低発熱量燃料と称せられ、通常の燃焼装置によって燃
焼させることは困難であり、特に発熱量5Q[)kca
l / 771’以下のものは着火温度以上に加熱して
も燃焼温度の維持が非常に困難で燃焼は持続せず、一般
に燃料とみなされていない。
従来この低発熱燃料を燃焼させるためには、他の高発熱
量燃料との混合、他の熱源による燃料および燃焼用空気
の予熱、燃焼用空気への酸素富化など、特別の方法ある
いは装置を用いねばならず、不経済であった。
しかし低発熱燃料は製鉄産業における高炉ガス(発熱量
線800kcal /ポ)、転炉ガス(同2000kc
al /、d )をはじめ化学工業等においても副生ガ
スとして大量に発生し、場合によっては何ら利用されず
に廃棄されている実情であり、安価に産出されることか
らその経済的な利用技術の確立が望まれている。
この考案は上記の点にかんがみてなされたもので、簡潔
な構造の装置により発熱量が100kcal/イ程度の
超低発熱量燃料まで容易に燃焼させることができる低発
熱量燃料用バーナを提供しようとするものである。
しかしてこの考案の要旨とするところは、バーナの燃焼
室を通気性固体の囲壁て囲み、通過する燃焼ガスにより
加熱され高温となった通気性固体のふく射熱伝達により
燃焼室からのふく射損失を減少せしめて燃焼室内を高温
に維持するとともに、燃料さまたは燃焼用空気の運動量
により燃焼ガスを燃焼室内で自己再循環させ、さらに通
気性固体の外側に配設した熱交換器により燃料ガスおよ
び/または燃焼用空気を予熱後、燃焼室内に導入するこ
とにある。
この考案において通気性固体とは、金属やセラミック等
の耐熱材料から成り、網状、ハニカム状1、せんい状、
多孔質状などの通気性を有する形状に成形された適宜厚
さの固体をいう。
この通気性固体は小球あるいは小径線が多数集合したも
のと等価と考えられるので、この通気性固体に燃焼ガス
を流通させた場合には、対流熱伝達係数が著しく大きい
とともに、実質的な表面積がきわめて大きいといえる。
以下第1図および第2図によりこの考案の一実施例を説
明する。
図中1はバーナで、2はバーナタイル、3は燃焼室、4
はバーナタイル2に取付けられ燃焼室3を囲む通気性固
体から成る囲壁で、円筒状の側壁4aはステンレス金網
(線径0.2rIrIrL150メツシユ)を20層積
層し、円板状の側壁4bは上記ステンレス金網を20層
積層して戊る。
5は囲壁4の外側に配設したチューブ式の熱交換器で、
L字状に折曲成形した複数個の空気管6の両端部を、空
気筒7およびバーナタイル2の背面に固定した環状室8
に接続して戊る。
9は空気筒7に連通ずる空気供給口、10は空気供給管
である。
11は空気噴出用のスリット12を内周面にそなえた中
空環状の空気噴出リングで、環状室8に連通ずる複数個
の給気管13に接続され、この給気管により支持された
空気噴出リング11の外周面と燃焼室3の周壁の一部を
形成するバーナタイル2の内壁面14との間には、燃焼
ガス自己再循環用の再循環路15が形成されている。
16はバーナタイル2の端部に取付けたガスノズルで、
17は燃料ガス供給口、18は燃料ガス供給管である。
また19は基部をバーナタイル2に固着した外筒で、燃
焼ガス出口20をそなえ、この外筒と囲壁4との間には
燃焼ガス流路21が形成されている。
上記構成の装置において低発熱量燃料である燃焼ガスを
ガスノズル16から噴出させるとともに、空気供給口9
から熱交換器5内へ圧送した燃焼用空気を空気噴出リン
グのスリット12から噴出させると、燃焼ガスと燃焼用
空気は燃焼室3内において拡散混合するから、図示しな
い点火装置により点火して燃焼をおこなう。
この燃焼により発生した燃焼ガスは囲壁4を通過して燃
焼ガス流路21.燃焼ガス出口20を経て図示しない受
熱部に流入する。
この燃焼ガスの通過に際して表面積の大きい通気性固体
から囲壁4は対流熱伝達によりすみやかに加熱され高温
となるが、囲壁4は固体であってガスよりはるかに大き
いふく射射出能力を有するため、この囲壁4からのふく
射熱伝達により燃焼室3内は高温に維持される。
しかも囲壁4からのふく射エネルギは囲壁の内方に向う
量の方が外方へ向う量より大である。
この囲壁4部におけるふく射エネルギ射出状態にって第
2図の模式図により説明すると、囲壁4は燃焼ガス流通
方向に厚さXを有するため、その層には通過する燃焼ガ
スとの対流熱伝達により曲線22で示す温度勾配を生じ
る。
そして各層X1.X2.・・・・・・X5において排ガ
スの上流側Yおよび下流側Zに射出するふく射エネルギ
矢印y1.y2.・・・・・・y5、およびZl、z2
.・・・・・・z5であるが、このうちふく射エネルギ
Z19229 YEN y5は通気性固体の遮蔽効果に
より減衰されるので、結局ふく射エネルギの主要部23
は燃焼ガスの上流側Y方向に向き、燃焼室3内の高温維
持に有効に利用されるのである。
一方囲壁4を通過して温度低下した燃焼ガスは燃焼ガス
流路21を流通する際に熱交換路5の空気管6および空
気筒7を主として対流熱伝達により加熱−これにより熱
交換器5内を流通する燃焼用空気は充分予熱されて空気
噴出リング11を経て燃焼室3内へ供給される。
さらに燃焼ガスの一部は、燃焼ガスおよび燃焼用空気の
燃焼室内への噴射運動量により駆動されて、燃焼室3か
ら再循環路15を経て矢印Rで示すように燃料ガス供給
口16の燃料噴射口の周囲および/または空気噴出用の
スリット12の周囲に自己再循環するため、大きな還流
域が生じて保炎性が向上し、また燃焼ガスの燃焼室内滞
留時間の延長により燃焼効率が向上し、さらには燃焼ガ
スの有する熱エネルギによって燃焼ガスの予熱、子分群
されにはラジカル生皮による燃焼反応の促進作用が加わ
ることになり、前述の囲壁4による燃焼室3内の高温維
持作用および燃焼用空気の予熱作用とあいまって、低発
熱量燃料の燃焼が一層確実におこなわれるのである。
上記構成のバーナ(燃焼室3の大きさ:直径150rr
rrIL×高さ300mm)を用い、燃料ガスとして都
市ガスをN2で希釈したものを用いた考案者の実験結果
によると、安定燃焼の維持が可能な燃料ガスの発熱量の
下限値は1QQkcal/−であった。
上記実施例においてはバーナの燃焼器としては拡散燃焼
形式のものを用いたが、予混合燃焼形式の燃焼器を用い
てもよい。
また上記各実施例においては、熱交換器により燃焼用空
気の予熱をおこなうようにしたが、このかわりに燃料ガ
ス、または燃焼用空気と燃料ガスの両者を予熱するよう
にしてもよい。
以上は本考案を気体燃料の燃焼に適用した場合について
説明したが、本考案は噴霧器等を用いることにより液体
燃料の燃焼、あるいは気体および液体燃料の混合燃焼に
も適用することができる。
以上説明したようにこの考案によれば簡潔でコンパクト
な装置により低発熱量燃料あるいは従来燃料として考え
られていない発熱量600kcal/rre以下の超低
発熱量の燃焼をおこなってその燃焼熱を各種用途の加熱
源として利用することができ、豊富に埋蔵されている低
品位燃料ガス等をエネルギ資源として有効に利用できる
とともに、各種工業における副生ガスの助燃用高発熱量
燃料の浪費が一掃されるばかりでなく該副生ガスをエネ
ルギ源として有効活用できるなど、省資源上多大の効果
を得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示すバーナの縦断面図、
第2図は通気性固体のふく射射出状態を示す模式説明図
である。 1・・・・・・バーナ、3・・・・・・燃焼室、4・・
・・・・囲壁、5・・・・・・熱交換器、11・・・・
・・空気噴出リング、15・・・・・・再循環路、16
・・・・・・ガスノズル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼室を通気性固体からなる囲壁で囲み、該囲壁の外側
    に流体燃料および/または燃焼用空気の予熱用熱交換器
    を設け、上記熱交換器により予熱した流体燃料および/
    または燃焼用空気を燃焼室内に導入して燃焼をおこなう
    ようにするとともに、燃焼ガスが自己再循環するための
    再循環路を上記燃焼室に設けたことを特徴とするバーナ
JP1981081929U 1981-06-03 1981-06-03 バ−ナ Expired JPS6042248Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981081929U JPS6042248Y2 (ja) 1981-06-03 1981-06-03 バ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981081929U JPS6042248Y2 (ja) 1981-06-03 1981-06-03 バ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821727U JPS5821727U (ja) 1983-02-10
JPS6042248Y2 true JPS6042248Y2 (ja) 1985-12-25

Family

ID=29877420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981081929U Expired JPS6042248Y2 (ja) 1981-06-03 1981-06-03 バ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042248Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5821727U (ja) 1983-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797087A (en) Method and apparatus for generating highly luminous flame
US6095798A (en) Combustion apparatus
US5623819A (en) Method and apparatus for sequentially staged combustion using a catalyst
US3285240A (en) Industrial gas burner
CA2159870C (en) Staged combustion in a porous-matrix surface combustor to promote ultra-low nox emissions
WO1990002907A1 (en) Method and apparatus for generating highly luminous flame
RU2007137496A (ru) Многотрубная система переноса тепла для сжигания топлива и нагревания технологической текучей среды и ее использования
US5059117A (en) Radiant tube furnace and method of burning a fuel
US7980850B2 (en) Self-recuperated, low NOx flat radiant panel heater
US5950547A (en) Combustor for burning a coal-gas mixture
US5775317A (en) Recuperative radiant tube with hot side vitiation
US5248252A (en) Enhanced radiant output burner
JPS6042248Y2 (ja) バ−ナ
US7959431B2 (en) Radiant tube with recirculation
US5645412A (en) Burner for low Nox multistage combustion of fuel with preheated combustion air
JPS5892703A (ja) 燃焼装置
JPS58242A (ja) イナ−トガスの製造方法
JPS6222363B2 (ja)
SU1126772A1 (ru) Газова горелка
JPH0151727B2 (ja)
JPH07119909A (ja) 煙管ボイラ
JPH07332617A (ja) 輻射伝熱型燃焼装置
JP2647474B2 (ja) 燃焼装置
JPH033775Y2 (ja)
WO1992000490A1 (en) Burner