JPS6042205A - 硫酸ナトリウム−過酸化水素−塩化ナトリウム付加物の製造法 - Google Patents

硫酸ナトリウム−過酸化水素−塩化ナトリウム付加物の製造法

Info

Publication number
JPS6042205A
JPS6042205A JP14884683A JP14884683A JPS6042205A JP S6042205 A JPS6042205 A JP S6042205A JP 14884683 A JP14884683 A JP 14884683A JP 14884683 A JP14884683 A JP 14884683A JP S6042205 A JPS6042205 A JP S6042205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
adduct
chloride
sodium sulfate
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14884683A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Ito
伊藤 芳郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Peroxide Co Ltd
Original Assignee
Nippon Peroxide Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Peroxide Co Ltd filed Critical Nippon Peroxide Co Ltd
Priority to JP14884683A priority Critical patent/JPS6042205A/ja
Publication of JPS6042205A publication Critical patent/JPS6042205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はm酸す) IJウムー過酸化水素−塩化ナトリ
ウム付加物(4Na2 SO4’ :2H201拳Na
 C1)の製造法に関する。
無機化合物の過酸化水素付加物として、一般的に利用さ
れるものとして過炭酸ナトリウムあるいは数種のリン酸
塩過酸化水素付加物があり、主として徐白、殺#iなど
の用途に用いられている。これら過酸化水素付加物は、
その母体となる無機化合物の性質によって利用範囲を限
定されることが多く、上記の付加物の多くも水溶液で高
いアルカリ性を示すことや、リン酸塩過酸化水素付加物
にあっては、公害上の問題などから使用に際して制約を
受けることがあった。こうした弊害を回避するためには
、硫酸ナトリウムなどの中性化合物を母体とする無公害
性の過酸化水素付加物の利用が考えられ、この目的から
本発明者らは、先に硫酸ナトリウムと過酸化水素とを反
応させる際に塩化ナトリウムを共存させることによって
安定な過酸化水素付加物を得る方法を提供したが、その
後、得られる付加物が4Nn2SO4・2几02・N 
a C1の組成を有する包接化合物であることが公知と
なっている。(J、C,S、Chem、Comm、、1
978.288〜289)この付加物は、それを構成す
る成分が中性塩から成っていること、溶解性が良いこと
、無公害性であることなどから漂白、殺菌、あるいは酸
化力を利用した諸用途に広範囲に使用される物質である
ため、本発明者らは本付加物の工業的製造法に関してさ
らに研究の結果、硫酸ナトリウムと過酸化水素とを反応
させる際に、塩化ナトリウム以外の塩酸塩を共存させる
ことによっても硫酸ナトリウム−過酸化水素−塩化ナト
リウム付加物が容易に得られることを見い出し、本発明
を完成するに至った。
すなわち本発明は硫酸ナトリウムと過酸化水素とを反応
させる際に塩化ナトリウム以外の塩酸塩を共存させるこ
とを特徴とする硫酸ナトリウム−過酸化水素−塩化ナト
リウム付加物(以下本付加物と称す)の製造法である。
本発明に於て、塩酸塩とは、塩化リチウム、塩化カリウ
ム、塩化アンモニウム、塩化マグネシウム、塩化アルミ
ニウムなどの塩酸塩である。
本付加物を得るためには、これら塩酸塩を硫酸ナトリウ
ムおよび過酸化水素水溶液に加える方法、あるいは塩酸
塩および過酸化水素水溶液に硫酸ナトリウムを加える方
法、あるいは塩酸塩水溶液に過酸化水素および硫酸ナト
リウムを加える方法、あるいは硫酸ナトリウム、過酸化
水素、塩酸塩を、それらを含有する水溶液に断続あるい
tま連続的に供給する方法のいずれをとっても良く、さ
らには硫酸ナトリウム、過酸化水素、塩酸塩を含有する
水溶液を濃縮して本付加物を得る方法、あるいは冷却な
どの手段によって析出させることも出来る。
本付加物の生成は、反応晶析系の過酸化水素、塩素イオ
ン、硫酸イオンの各濃度組成および温度に関係するため
、反応溶液の過酸化水素濃度は0.5モル/1以上、塩
素イオンおよび硫酸イオン濃度はそれぞれ0.2モル/
1,0.1モル/1以上となるようにすることが望まし
く、好ましくは過酸化水素20モル/l〜20モル/l
、塩素イオン08〜52モル/l、硫酸イオン0.3モ
ル〜25モル/lの濃度組成域を保つように各原料成分
の供給を調整して本付加物を反応晶析させることが工業
的に有利である。
本付加物の生成は、先にも述べたごとく過酸化水素、塩
素イオン、硫酸イオンの各濃度および温度に関係し、上
記組成域においても過酸化水素濃度の高い場合には、塩
素イオン濃度を下けることが出来るが過酸化水素濃度の
低い溶液系を利用する場合には、塩素イオン濃度を上げ
る必要がある。
反応温度は、本付加物を得るだめの過酸化水素、塩素イ
オン濃度の利用範囲に大きく影響を及ぼすが、特に望ま
ない限りにおいて実際的には0〜60℃、好ましくは5
〜35℃で実施される。
本付加物を製造するに際して、塩化ナトリウム以外の塩
酸塩を共存させることによっても、塩化ナトリウムに相
当する成分を含有するところの本付加物を生成する事実
は、過酸化水素を含有する溶液内において、共存する塩
酸塩と硫酸ナトリウムが容易に複分解を起す結果に基づ
くものと推測される。
本発明によって反応を行った場合、本付加物の結晶を分
離したあとのf液は、過酸化水素、塩素イオン、硫酸イ
オンのそれぞれについて再び反応前の濃度となるように
過酸化水素、塩酸塩、硫酸ナトリウムを加えて調整し、
再び反応に供するか、あるいは溶液組成が絶えず一定組
成に維持されるようにそれぞれの原料物質の供給を調整
しなから1/6〜2時間の滞留時間をもって本付加物結
晶が溶液から1別されるような方法で断続又は連続的に
循環使用することが出来るが、循環して使用する場合に
おいては、上記の理由により、塩酸塩の対陽イオン元素
の溶液内蓄積が進行し、飽和定常状態に達した後は、生
成する本付加物に混入することとなるため得られる本付
加物の過酸化水素含有量の顕著な低下をまねく場合があ
り、これを実用上の支障とならない範囲とするためには
、反応系に供給する硫酸ナトリウム:塩酸塩の重量比を
3:1〜12:1の範囲内で実施することが打着しいが
循環使用しない場合においてはこの限りでない。
本発明によれば、安定な硫酸すトリウム−過酸化水素−
塩化ナトリウム付加物を容易に製造することができるの
みならず、その製造に際し、原料として、塩化ナトリウ
ム以外に広く各種塩酸塩を利用することができるため工
業的に大きな価値含有するものである。
次に本発明を実施例によ、り 851明するが、本発明
はこれらに限定されることな〈実施することが出来る。
実施例1゜ 内容積1000m/のビーカーに27重量%の過酸化水
素水溶液500 tnl 、硫酸ナトリウム350yお
よび塩化カリウム50gを加え25℃に保ちながら60
分間攪拌を行った稜、結晶をf別し、乾燥を行って得ら
れた付加物の分析を行い次の値を得た。
成分含有量 Ht ox : 9.31チNa”:29
.46% K” : 0.67チ C1: 5.12チ 実施例2゜ 内容8t1000ml(Dヒ−−)y−に30重量%(
7)過酸化水素水溶液500mA!、硫酸す) IJウ
ム500gおよび塩化カリウム150g’に入れ25℃
に保ちながら60分間撹拌を行った後、結晶を1別し、
乾燥を行って得られた付加物の分析を行い、次の値を得
た。
成分含有量 Ht 02 : 9.36チNa’−: 
29.03% K” : 1.20チ C1: 5.33チ 実施例3 内容積1000m/のビーカーに30重量%の過酸化水
素水溶液500 ml、硫酸ナトリウム250gおよび
塩化アンモニウム80.9を入れ、20℃に保ちながら
20分間攪拌を行った後、結晶をf別し、乾燥を行って
得られた付加物の分析を行い、次の値を得た。
成分含有量 I(,0,: 9.31チNa 、29.
5(L% NH: :’ 0.41チ C1: 5.48チ 実施例4゜ 内容積1000−のビーカーに27重量−の過酸化水素
水溶液500 me、硫酸ナトリウム300gおよび塩
化マグネシウム121’e入れ、25℃に保ちながら6
0分間攪拌を行った後、結晶を1別し、乾燥を行って得
られた付加物の分析を行い次の値を得た。
成分含有量 Ht Ox’ : 8.78チNa+:2
8.91% Mg+: 0.84チ C1: 6.08チ 実施例1〜4で得られた付加物結晶はX線回折分析(粉
末法)の結果、硫酸すl−IJウムー過酸化水紫−塩化
ナトリウム付加物(4Na2SO,・2 Ht 02・
NaC1)の存在を示すものであった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 硫酸ナトリウムと過酸化水素とを水溶液中で反応
    させる際に反応系内に塩化ナトリウム以外の塩酸塩を共
    存させることを特徴とする硫酸ナトリウム−過酸化水素
    −塩化ナトリウム付加物の製造法。
JP14884683A 1983-08-16 1983-08-16 硫酸ナトリウム−過酸化水素−塩化ナトリウム付加物の製造法 Pending JPS6042205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14884683A JPS6042205A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 硫酸ナトリウム−過酸化水素−塩化ナトリウム付加物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14884683A JPS6042205A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 硫酸ナトリウム−過酸化水素−塩化ナトリウム付加物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042205A true JPS6042205A (ja) 1985-03-06

Family

ID=15462041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14884683A Pending JPS6042205A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 硫酸ナトリウム−過酸化水素−塩化ナトリウム付加物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042205A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5194238A (en) Process for the production of highly pure concentrated slurries of sodium hypochlorite
EP0513167B1 (en) Process for the production of highly pure concentrated solutions of potassium hypochlorite
US9932277B2 (en) Method for producing ammonium sulfate nitrate
JP5148125B2 (ja) 六フッ化リン酸塩の製造方法
US20090286154A1 (en) Process for the Preparation of an Electrolyte
JPH0565502B2 (ja)
US3072654A (en) Dichloroisocyanurate process
US20210047201A1 (en) Method for preparing high-valence iron salt
JPS62502683A (ja) 化学的精製方法
US3132068A (en) Solid alkali iodide compositions and process for producing the same
JPS6042205A (ja) 硫酸ナトリウム−過酸化水素−塩化ナトリウム付加物の製造法
JPS5879804A (ja) 過酸化水素付加物、その製造方法及び該付加物から成る活性酸素キヤリヤ−
US2749213A (en) Stannous fluoro complex salts
US2678258A (en) Method of producing chloramine and hydrazine
IL32765A (en) Potassium pyrophosphate peroxyhydrate and method for its preparation
Kumar et al. Bis [bis (F-methyl) sulfimide], N-chlorobis (F-methyl) sulfimide, and N-fluorobis (F-methyl) sulfimide
JP3211216B2 (ja) 銀含有結晶質リン酸ジルコニウムの製造方法
US3458555A (en) Production of amino-organofluorosilicates
JPH04927B2 (ja)
US4640827A (en) Trihydrated potassium triborate and process for reacting two borates in the solid state
Taylor et al. Reactions of Some Alkali and Alkaline Earth Metals with Aluminum (III) Iodide in Liquid Ammonia
JPH01100013A (ja) ヨウ化アルミニウムのアンミン塩の製造法
US3201194A (en) Process for preparation of copper ammonium phosphate
JPS629522B2 (ja)
CN1041402C (zh) 直接法制取溴化锂合成过程的控制方法