JPS60420Y2 - 架構材 - Google Patents

架構材

Info

Publication number
JPS60420Y2
JPS60420Y2 JP2658580U JP2658580U JPS60420Y2 JP S60420 Y2 JPS60420 Y2 JP S60420Y2 JP 2658580 U JP2658580 U JP 2658580U JP 2658580 U JP2658580 U JP 2658580U JP S60420 Y2 JPS60420 Y2 JP S60420Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chord member
frame
lower chord
upper chord
protruding piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2658580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56127222U (ja
Inventor
卓 高田
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP2658580U priority Critical patent/JPS60420Y2/ja
Publication of JPS56127222U publication Critical patent/JPS56127222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS60420Y2 publication Critical patent/JPS60420Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は上弦材、下弦材の間隔を可変とした架構材に関
する。
従来の架構材にあっては上弦材、下弦材の間隔は変更不
能てあり、従って部材の架設場所に応じ最適寸度の架構
材を施工するには各種の寸度のものを個別に設計、製作
する必要があり、その種類が多岐にわたって管理上極め
て煩瑣てあった。
本考案はかかる問題点を解決しうる架構材の提供を目的
とし、以下本考案の一実施例を図面により説明する。
第1〜4図において、本考案の架構材1は、アングル材
を背合せに固着し断面T字をなす上弦材2および下弦材
3と、−側縁に直角の折曲がり片4を設けた断面り字の
格子材5とからなり該格子材5の上下端近傍には夫々一
対の透孔6,6を並設する。
断面T字をなす上弦材2と下弦材3のその各中央脚辺を
亙いに内方に位置せしめることにより、該脚辺によって
対向して突出する突出片7.7を形成でき、かつ該突出
片7,7には夫々その突出基部aと該突出基部aから距
離13を隔てる先端部す近傍とに上下二段にわたりかつ
前記格子材5の透孔6と等して距離を隔てる一対の透孔
8a、8bを突出片7の長手方向に適宜間隔で穿設する
しかして上弦材2と下弦材3とをその突出片7.7を対
向させて配置し、又1対の格子材5゜5を突出片7の両
側面で、例えは第1図、第3図に示すごとく、その透孔
6と突出片7の先端部すに位置する透孔8bとを一致さ
せるとともに透孔6.8bにホルト9を挿通しナツト1
0により両者を螺締するか、又は第2図、第4図に示す
ように上弦材2と下弦材3とを、格子材5の透孔6と、
突出片7の突出基部aに位置する透孔8aとを一致させ
螺締するかにより、上弦材2と下弦材3との上下面間の
間隔12は、第3図の場合の間隔e1に比して前記透孔
8a、8b間の距離13の2倍の長さ分度化させうる。
なお、突出片7は上弦材2、下弦材3の双方に設ける必
要はなく、例えは第5図に示すごとく断面コ字の溝材部
材からなる下弦材3aの上面に予め格子材5a下端を螺
結しておき、上弦材2の突出片7の透孔位置のみによっ
て間隔を可変とすることもできる。
成上のごとく本考案の架構材は上弦材と下弦材との連結
位置を格子材により複数段に変化させうる構成とした結
果、部材の架設場所に応じ又架設現場にても上弦材、下
弦材の間隔を最適にかつ容易に設定でき、曲げ強さを大
になしえて、間隔の異なる各種の架構材を個別に設計、
製作する必要もなくまた管理上の煩瑣を解消しうる。
なお、実施例て示したごとく格子材を断面り字とするこ
とにより架構材の曲げ、捩り剛さを向上しうるとともに
、格子材は突出片に鋲着等により固着してもよく、さら
に格子材に複数段の固着用透孔を設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案の架構材の一実施例を固着状態
をかえて示す斜視図、第3図、第4図はその作用を示す
正面図、第5図は本考案の他の実施例を示す線図である
。 1・・・・・・架構材、2・・・・・・上弦材、3・・
・・・・下弦材、5・・・・・・格子材、7・・・・・
・突出片、6. 8a、 8b・・・・・・透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上弦材と下弦材と該上弦材、下弦材を連結する格子材と
    からなり、上弦材、下弦材の少なくとも一方に対向する
    方向に突出する突出片を設り、該突出片、格子材の少な
    くとも一方に両者を固着する複数段の透孔を穿設するこ
    とにより上弦材、下弦材の間隔を可変としたことを特徴
    とする架構材。
JP2658580U 1980-02-29 1980-02-29 架構材 Expired JPS60420Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2658580U JPS60420Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 架構材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2658580U JPS60420Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 架構材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56127222U JPS56127222U (ja) 1981-09-28
JPS60420Y2 true JPS60420Y2 (ja) 1985-01-08

Family

ID=29622571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2658580U Expired JPS60420Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 架構材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60420Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56127222U (ja) 1981-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3913289A (en) Connecting device for panel-shaped members
US4295318A (en) Connector for wooden truss
US3603197A (en) Truss connector plate
US4483120A (en) Hinged metal web for truss structures and method of making
JPS60420Y2 (ja) 架構材
US4728310A (en) Toy construction device
US4541218A (en) Truss structures constructed with metal web members
US4159606A (en) Beam and method of making it
US3675293A (en) Method of locating a bracket
EP0022100B1 (en) Elongated building structure
JPS60421Y2 (ja) 架構材
JPH0324537U (ja)
JPS58187337U (ja) 組立式スチ−ル棚
JPH0322479Y2 (ja)
JPS602831Y2 (ja) 組立家具
JPS5910199Y2 (ja) 法枠構成用軽量エキスパンドメタル材
JPS60104450U (ja) 井桁組擁壁
JPS60168722U (ja) パネル構造材
JPS5836227U (ja) 金属製平パレツト
JPS582393Y2 (ja) 組立凧
JP3020492U (ja) 組立家屋の外壁構造
JPS6391013U (ja)
JPS628300Y2 (ja)
JPS5844175Y2 (ja) ブレ−ス装置
JPH0166839U (ja)