JPS6042077A - 転写型感熱記録装置 - Google Patents

転写型感熱記録装置

Info

Publication number
JPS6042077A
JPS6042077A JP15055783A JP15055783A JPS6042077A JP S6042077 A JPS6042077 A JP S6042077A JP 15055783 A JP15055783 A JP 15055783A JP 15055783 A JP15055783 A JP 15055783A JP S6042077 A JPS6042077 A JP S6042077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
donor film
ink donor
thermal head
cassette
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15055783A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Funato
均 船戸
Ren Suwai
スワイ レン
Yoshihiko Takahashi
高橋 美彦
Noriyoshi Ishikawa
典良 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP15055783A priority Critical patent/JPS6042077A/ja
Publication of JPS6042077A publication Critical patent/JPS6042077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/32Detachable carriers or holders for impression-transfer material mechanism

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、転写型感熱記録装置に係り、特にインクドナ
ーフィルムの交換が容易な転写型感熱記録装置に関する
〔従来技術〕
転写型感熱記録方式は、横1列に多数(例えば8ドツ)
 / mmのサーマル−ラドの場合、日本工業規格A列
4番の記録紙な用いるとぎには1728個、日本工業規
格B列4番の記録紙な用いるときには2048個)の発
熱抵抗体を並べ画4tS°報に応じてこの発熱抵抗体に
電流を流して選択的に発熱せしめ、これに摺接するイン
クドナーフィルムから、記録紙に転写、印画(印字)せ
しめろものである。
一般に、この転写型感熱記録装置は、第1図に示すよう
に、キャビネットl内に収納されており、シート状のイ
ンクドナーフィルム2を、巻き取りおよび巻き戻し可能
なように懸架する供給ロール3および巻き取りロール4
との間で走行する・インクドナーフィルムのインク面と
記録紙5とを重ね合わせて、画情報に応じた像を記録紙
に転写せしめるための記録部すなわち印字機構部6とよ
り構成されている。この印字機構部6は画情報に応じて
発熱し、インクドナーフィルムを選択的に加熱せしめる
発熱抵抗体からなるサーマルヘッド7と、該インクドナ
ーフィルムに対してサーマルヘッドと反対側の面に配設
され、前記サーマルヘッドとインクドナーフィルムJ6
よび記録紙を密着させつつフィルムを走行せしめるバッ
クロール8とよりなる。ガイドロール9.10は、イン
クドナーフィルムの方向を規制すべく設けられたもので
ある。
ところで、記録が進み、インクドナーフィルム2が終端
に来た時、記録が不可能となるためインクドナーフィル
ム2を取り換えなければならない。インクドナーフィル
ムを交換するにあたっては、新しいインクドナーフィル
ムの巻回された供給ロールをセットした後このインクド
ナーフィルムの開始端を空の巻取りロールに巻きつける
作業が必須であり、巻きつける際において、インクドナ
ーフィルムが斜めになり、インクドナーフィルムがしわ
になり易く正常な記録が行なわれな(なる等の不都合が
あった。
〔発明の目的」 本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、インクド
ナーフィルムの交換か各易な転写型感熱記録装置を提供
することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明の転写型感熱記録装置は、ケース内に収納された
2つのリールハブにインクドナーフィルムを巻回ぜしめ
るインクドナーフィルムカセットを用いると共に、本体
への装着時においては、このカセット用のインクドナー
フィルムを外方に導出しリールハブとインクドナーフィ
ルムとの間に空間を形成し、この空間にサーマルヘッド
が収容され、記録時においては、サーマルヘッドはバッ
クローラにインクドナーフィルムを介して摺接すべく移
動可能であるように構成されていることにより、前記目
的を達成し得るものである。
〔実施例〕
以下、本発明の転写型感熱記録装置を添付図面に示す実
施例に従って説明する。
この転写型感熱記録装置は、第2図に示す如り、インク
ドナーフィルムカセット11と装置本体21とより構成
されており、装置本体は、上下動可能なサーマルヘッド
22、ドライブローラ23、およびガイドローラ24と
、回動自在に固着されたバックロー−725およびピン
チローラ26とを具備してなるものである。
インクドナーフィルムカセット11は蕗4図に示す如く
、インクドナーフィルム12の両端をリールハフ’ 1
3a 、13bにより℃巻回させて、ケース14内に収
納してなるもので、ケースの上方には更に、裏面にイン
クドナーフィルムを懸架したカセットローラ16a 、
16bを軸着してなる開閉可能な蓋体15a、15bが
設けられている。
この蓋体15a 、15bが開かれたとき、このインク
ドナーフィルムは第5図に示す如く、カセットローラに
案内されて上方に持ち上げられた状態となる。
一方、装置本体21にはバックローラ25およヒピンチ
ローラ26が固着されており、サーマルヘッド22およ
びドライブローラ23、ガイドローラ24を担持するヘ
ッド台27が、ラッセルレバー28を介して、スコット
ラッセル機構によって装着されている。インクドナーフ
ィルムカセットが、第4図に示す如く、装置本体にとり
つけられると、ヘッド台27が上殉し、サーマルヘラド
22およびドライブローラ23は夫々、インクドナーフ
ィルム12を介してバックローラ25およびピンチロー
ラ26に摺接せしめられると共に、ドライブローラ23
およびガイドローラ24によってインクドナーフィルム
の走行が補助されるように構成されている。
次に、この転写型感熱記録装置を用いた記録方法につい
て説明する。
まず、第4図に示す如(、蓋体な閉じた状態で保管され
ているインクドナーフィルムカセット11の蓋体を開く
。蓋体15a 、15bを開くと、蓋体の移動に伴いカ
セットローラ16a、16bに懸架されたインクドナー
フィルム12の一部が、第5図に示す如く、上昇せしめ
られる。
次いで、第5図の状態にあるインクドナーフィルムカセ
ット11を第2図に示す如(、紙面の前方から装置本体
に装着する。
更に、スコツI・ラッセル機構によってヘッド台27を
上昇せしめ、第3図に示づ一部(、サーマルヘッドをイ
ンクドナーフィルム12に重ねられた記録紙29を介し
てバククローラ25に摺接せしめる。と同時にフィルム
の走行を補助すべくヘッド台27に設けられたドライブ
ローラ23がピンチローラ26にインクドナーフィルム
を介して摺接せしめられる。この状態で、サーマルヘッ
ドに給電を開始し、印字が行なわれていくわけである。
そして、インクドナーフィルムが終端に達する直前に終
端検出装置(図示せず)によってフィルムの終端が検知
されるとサーマルヘッドへの給電を停止し、印字を休止
する。
次いで、スコットラッセル機構によってヘッド台27を
下降せしめ、第2図の如く、サーマルヘッド、インクト
ナーフィルム、ノくククローラを離間せしめ、この図面
の前方に、インクトナーフィルムカセツ)11を引き出
し、装置本体からインクドナーフィルムカセットをとり
はずす。
更に、新しいインクドナーフィルムカセットを第5図に
示すように、開℃・た状態にした後、装置本体に装着し
、繰り返し記録が行なわれていく。
かかる装置によればインクドナーフィルムの交換が極め
て簡単であり、インクドナーフィルムか正しくセットで
きるため、しわ等を発生することもない。
なお、実施例においては、ヘッド台の上下駆動はスコッ
トラッセル機構を用いたか、必ずしもこれに限定される
ことなく、カセットの脱着に連動するように構成する他
、モータ等を用いて上下動させてもよい。
〔発明の効果〕
以−ヒ、i兄明してきたように、本発明によればインク
ドナーフィルムをカセット化すると共に、装置本体への
カセット装着時にはインクドナーフィルムか、リールハ
ブから引き出されて離間せしめられて空間を形成するよ
うフヨ構成とし、この自由空間内でサーマルヘッドか上
下動可能とすることにより、インクドナーフィルムの交
換が棲めて谷易な転写型感熱記録装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、一般的な転写型感熱記録装置の説明図、第2
図は、本発明実施例の転写型感熱記録装置における、カ
セット装着時の状態を示す図、第3図は、同装置におけ
る記録時の状態を示す図、第4図は、同装置において用
いられろインクドナーフィルムカセットの保存時の状態
を示す図、第5図は、同インクドナーフィルムカセット
の装着時の状態を示す図である。 l・・・キャビネット、2・・・インクドナーフィルム
、3・・・供給ロール、4・・・巻取りロール、5・・
・記録紙、6・・・印字機構部、7・・・サーマルヘッ
ド、8・・・バククロール、9,10・・・カイトロー
ル、 11・・・インクドナーフィルムカセット、12
・・・インクドナーフィルム、13a 、13b−リー
ルノーブ、14・・・ケース、15a 、15b ・−
蓋体、16a、16b−カセットローラ、21・・・装
置本体、22・・−サーマルヘッド、23・・・ドライ
ブローラ、24・・・ガイドローラ、25・・・バック
ローラ、26・・・ピンチローラ、27・・・ヘッド台
、28・・・ラッセルレバー、29・・・記録紙。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11画情報に応じて選択的に発熱せしめられる発熱抵
    抗体からなるサーマルヘッドと、このサーマルヘッドを
    インクドナーフィルムに重ねられた記録紙を介してバッ
    クローラに摺接せしめることにより、インクを記録紙に
    転写せしめる転写型感熱記録装置において、インクドナ
    ーフィルムはカセット化されており、記録装置本体に装
    着される際インクドナーフィルムの巻回された2つのり
    一ルノ・ブから離間せしめられて空間を形成するように
    構成されると共に、前記サーマルヘッドは、前記空間内
    に入るように装着されυ・つ記録時においては、インク
    ドナーフィルムを介してバックローラに摺接されるよう
    に移動可能であることを特徴とする転写型感熱記録装置
    。 (2)前記サーマルヘッドおよびインクドナーフィルム
    の走行を補助するためのドライブローラは、スコットラ
    ッセル機構によって上下動可能なように構成されたヘッ
    ド台上に載置されており、記録時には、サーマルヘッド
    およびドライブローラは夫々、装置本体に固着されたバ
    ックローラおよびピンチローラに圧接すべ(ヘッド台が
    、移動せしめられることを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載の転写型感熱記録装置。
JP15055783A 1983-08-18 1983-08-18 転写型感熱記録装置 Pending JPS6042077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15055783A JPS6042077A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 転写型感熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15055783A JPS6042077A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 転写型感熱記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042077A true JPS6042077A (ja) 1985-03-06

Family

ID=15499480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15055783A Pending JPS6042077A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 転写型感熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042077A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037216A (en) * 1988-09-23 1991-08-06 Datacard Corporation System and method for producing data bearing cards
US5697713A (en) * 1993-05-31 1997-12-16 Tohoku Ricoh, Co., Ltd. Thermal printer having a thermal head and platen roller

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037216A (en) * 1988-09-23 1991-08-06 Datacard Corporation System and method for producing data bearing cards
US5401111A (en) * 1988-09-23 1995-03-28 Datacard Corporation System and method for cleaning data bearing cards
US5588763A (en) * 1988-09-23 1996-12-31 Datacard Corporation System and method for cleaning and producing data bearing cards
US5697713A (en) * 1993-05-31 1997-12-16 Tohoku Ricoh, Co., Ltd. Thermal printer having a thermal head and platen roller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH064348B2 (ja) 熱転写記録装置
JPS6042077A (ja) 転写型感熱記録装置
JPS58193184A (ja) 感熱型カラ−転写装置
JP3577564B2 (ja) 印字用テープ収納カセット及びテープ印字装置
JPS6064878A (ja) 感熱転写型カラ−プリンタ−
JP2750714B2 (ja) 熱転写記録装置
JPS61112674A (ja) 転写型感熱記録装置のカセツト機構
JPS6168277A (ja) 転写型感熱記録装置
JPS60127181A (ja) インクドナ−フイルムカセツト
JP3549548B2 (ja) プリンタ装置
JPH0235488Y2 (ja)
JPH01272480A (ja) 記録装置
JPH01286875A (ja) 記録装置
JP2506933B2 (ja) 記録装置
JPS61273976A (ja) 熱転写方式カラ−印刷装置のインクリボンカセツト装置
JPH04223185A (ja) 熱転写型プリンター
JPH03158270A (ja) 熱転写インクフィルム
JPS6169480A (ja) 感熱転写記録装置用のカセツト
JPS60236780A (ja) インクドナ−フイルムカセツト構成体
JPS61120773A (ja) 熱記録装置
JPH0429877A (ja) 記録装置
JPS61139463A (ja) 画像形成装置
JPS61120772A (ja) 熱記録装置
JPS604084A (ja) 転写型感熱記録装置
JPH11240188A (ja) オーバコート転写方法及びオーバコート可能な熱転写型プリ ンタ