JPS6041914B2 - テレビ多重文字放送受信機における待ち時間表示装置 - Google Patents

テレビ多重文字放送受信機における待ち時間表示装置

Info

Publication number
JPS6041914B2
JPS6041914B2 JP53092514A JP9251478A JPS6041914B2 JP S6041914 B2 JPS6041914 B2 JP S6041914B2 JP 53092514 A JP53092514 A JP 53092514A JP 9251478 A JP9251478 A JP 9251478A JP S6041914 B2 JPS6041914 B2 JP S6041914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
television
receiver
counter
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53092514A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5520033A (en
Inventor
哲男 猪瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP53092514A priority Critical patent/JPS6041914B2/ja
Publication of JPS5520033A publication Critical patent/JPS5520033A/ja
Publication of JPS6041914B2 publication Critical patent/JPS6041914B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビ多重文字放送受信機における持ち時間
において特定の情報を画面の右から左へ横方向に、ある
いは上から下へ縦方向へ流して表示(以下スクロールと
記す)する持ち時間表示装置に関する。
現在、テレビ多重文字放送の伝送方式について国内外で
各種の提案がなされており、日本では表示される文字の
性格からパターン伝送方式がとられている。
この場合には、一画面を構成する情報の伝送におよそ3
秒を要するので、多重文字放送ノのプログラム数が多数
設けられるならば持ち時間が長くなり、例えばプログラ
ム数がm種類の場合には、プログラムを選択してからこ
れを受信完了するまてに、最大、約3晰間を要する。そ
の結果、視聴者にとつてこの持ち時間はかなタリの心理
的な負担を与える。
そこで、あらかじめ特定の文章又はパターン等をメモリ
装置などに記憶させておき、受信完了するまでの間はこ
れを表示する等の方法が提案されている。しかしながら
、この特定の表示は視聴者にとつて何ら変化のないもの
であつて、上述の持ち時間中の退屈感は解消されなかつ
た。そこで次に提案されたものは、上述の持ち時間中に
はテレビジョン放送のテレビ映像を写し出しておくこと
によつてその退屈感を緩和しようというものであつた。
しかしながら、この場合には多重文字放送を選択したに
もかかわらず、正常に受信されているか否かが判らず、
上述の比較的長い持ち時間に視聴者は受信機あるいは放
送局側の故障と誤認する慮れがあつた。したがつて、上
述の退屈感並びにこの誤認を解消するものとして、上述
の特定の表示をテレビ映像に重ね合わせる方法が提案さ
れている。この場合、周知のようにテレビ映像はその上
側部分には一般に顔等が表示される比較的重要な部分で
占められ、また景色の空の部分のように白い部分が写し
出される場合が多い。したがつて、この部分に特定の表
示を重ね合わせたのでは読みずらい上に、テレビ映像も
見ずらくなり、視聴者の退屈感の解消並びに誤認の解消
には程遠いものとなつた。このことはテレビ映像の中央
部分についても同様のことが云える。そこで、この重ね
合せの場合には、特定の表示はテレビ映像の下側部分が
望ましい。ところで、このようにしても実際にはさらに
テレビ映像を見ずらくさせないための配慮が;必要とな
る。すなわち、テレビ映像の下側部分に表示される特定
の文章又はパターンがもしも大きければ、やはりテレビ
映像は見ずらくなるからである。したがつて、ここでは
この特定の表示はより小さくするよう考慮しなければな
らない。−j方、このように特定の表示を小さくすると
、今度は視聴者がこの表示に気付かなくなり、誤認の解
消にはならないという問題点があつた。本発明はかかる
点に鑑みしなされたもので、その目的は多重放送におけ
る選択したプログラムをj受信完了するまで、視聴者に
退屈感を与えないようにしつつ、選択したプログラムの
受信中であることを知らしめる持ち時間表示装置を提供
しようとする点にある。
特に本発明は、視聴者の退屈感を緩らげるためくに持ち
時間中にはテレビジョン放送のテレビ映像を写し出し、
このテレビ映像に特定の表示を重ね合わせることによつ
て選択したプログラムの受信中であることを表示する場
合の持ち時間表示装置として好適なものを提供しようと
するものである。
したがつて本発明は多重文字放送受信中に持ち時間で
あることを検出し、この間予めメモリ装置に記憶した持
ち時間中であることを表わす文字情報の読出しを制御し
てテレビ受像機の画面上に表示される文字に動的な重み
付けを与えるように横もしくは縦方向へ移動するいわゆ
るスクロール表示を可能とした表示装置を提供するもの
である。
フ ます、本発明の概略を述べると、本発明に係るテレ
ビ受像機によれば、大別して3種類の映像がテレビ画面
に再生されることになる。すなわち、通常の放送による
映像と、多重文字放送の映像、そして本発明の課題であ
るところの持ち時間中で・ある旨を表示するための特定
の文章又はパターン等の情報映像である。そして、上記
3種類の映像を好適なタイミングで再生するためには、
受信者による多重文字放送受信の選択指令が可能である
ように設計すると共に、この指令に基いて受信した信号
が受信者が希望している多重文字放送信号であるか否か
について判別可能でなければならない。 したがつて、
本発明装置によれば、受信者が多重文字放送のうちのあ
る番組の選択を指令すると、その所望する番組の受信が
完了するまでの間、予めメモリ装置に記憶させた文字パ
ターンの読み出しが行われ、テレビ受像機の画面には、
持ち時間である旨を知らせる映像が表示可能てあること
を前提とされる。
以下、図面を参照して、本発明を実施例に基ついて説
明する。
添付図面は、本発明による実施例装置を示すブロック
図である。
図において、受信したビデオ信号がバッファアンプ1に
印加され、以後の回路に? おける信号処理が十分に
行なえるレベルにまで増幅される。バッファアンプ1の
出力は、同期分離回路2に加えられてビデオ信号中の水
平同期信号(HD)および垂直同期信号(■D)が分離
される。また、テレビ受像機のAFC回路から出力さ1
1れる水平同期信号(AFCHD)が、クロックジェネ
レータ3および水平表示位置制御等の水平方向活号処理
を行うXポジションカウンタ8に印加される。冊信号お
よび■D信号が垂直表示位置制御埠の垂直方向信号処理
を行うYポジシヨンカウン夕4に印加され、ここでVD
信号受信後のHD信号の受信数力幼ウントされて多重文
字放送信号を含む水平走査線H1を検知し、多重化区間
信号SHlを出力してゲート回路5のゲートを開く。す
ると、多重文字放送信号は、プログラムコード検出器6
に入力され、ここで受信者の番組選択指令に基いて受信
希望番組を示すプログラムコード比較信号を発生する信
号発生器7の比較信号と比較される。前述のクロックジ
ェネレータ3は、ゲート回路一5によつて取出された多
重化信号中に含まれる位相信号に同期して発振し、以後
はテレビ受像機のAFC回路から出力されるN(汁D信
号に同期して発振することによつて、多重化された文字
情報の直列パルス信号に同期したビットクロックパルス
(BITCK)を出力する。
Xポジションカウンタ8は、このBITCK信号をクロ
ック入力としかつ前記N℃回路から出力されるNへ)D
信号によつてクリアされる。さて、前記プログラムコー
ド検出器6におい−て、希望する多重文字放送番組てあ
ると判断された場合には、検出器6からモード制御器9
に同一信号S1が出力され、モード制御器9からメモリ
装置10に付設したメモリ制御装置(図示せず)に書き
込み指令S2が出力され、次いで、好適なタイイミング
で多重文字信号S3が読み出され、ミックスゲート回路
11を介してテレビ受像機に映し出される。
以上のような多重文字信号S3の再生に関しては、本発
明の課題とするところでないので、その構成および作用
については詳述しない。また、前記プログラムコード検
出器6において、希望する多重文字放送でないと判断さ
れると、不同一信号S4が検出器6からモード制御器9
に出力される。
するとモード制御器9は、持ち時間モード信号S5を前
述のメモリ制御装置に印加する。本実施例装置では、持
ち時間モード信号S5に基いて持ち時間表示が横スクロ
ールしつつ表示されるが、その構成を説明する。
持ち時間表示のための情報は、メモリ装置10の特定の
番地領域に記憶されており、順次、Xアドレスカウンタ
14の出力とYアドレスカウンタ12の出力とでメモリ
に情報を書き込んだアドレスと同一のアドレスを指定し
て信号S6として読出される。
そして、その読出しタイミングは、Yポジションカウン
タ4とxポジションカウンタ8の出力に基いて、走査線
ビームが所定の位置に達した時点で読出しが行われるよ
うに同期がとられX,Yアドレスと表示画面とが対応す
る。Yアドレスカウンタ12は、VD信号でクリアされ
、Yポジションカウンタ4から読出し指令を受けるとY
プリセットカウンタ13に予め設定したYアドレスから
読出しを開始し、HD信号を受けるとこのYアドレスを
更新して行く。
Xアドレスカウンタ14は、予めXプリセットカウンタ
15にXアドレスを設定しておき、BITCK信号を受
けると同時にこのXアドレスを更新していく。
そして更に、VD信号を受けるとXプリセットカウンタ
15の設定アドレスを更新する。したがつて、1フィー
ルド毎にYアドレスカウンタ14が指令するメモリ10
の読出し開始番地に対応するXアドレスが変化して行く
ので、持ち時間表示が横スクロールされつつ行われるも
のである。以上、本実施例装置は、持ち時間表示を横ス
クロールするものであるが、本発明の別の実施態様では
、持ち時間表示の縦スクロールを行うことも可能であり
、この場合には、Yアドレスカウンタのプリセット値を
毎フィールド変化させるように読出しタイミングを制御
するものである。
一方、このときのミックスゲート回路11にはテレビジ
ョン放送を受信することによつて得られlる周知のテレ
ビ映像信号が注入される。
したがつて、持ち時間表示を行なう際に、このミックス
ゲート回路等を制御して通常の放送を受信しつつスーパ
ーで持ち時間表示することが可能となる。以上のとおり
、本発明装置によれば、多重文字7放送受信の際の持ち
時間において受信者の興味をそぐことのない有な持ち時
間表示が可能である。そして、近年の集積化回路技術に
よつて、すでに説明したYアドレスカウンタ12とYプ
リセットカウンタ13および、Xアドレスカウンタ14
と2Xプリセットカウンタ15をそれぞれ1パッケージ
内に納めた、いわゆるカウンタのスタート位置を予かじ
め入力可能なプリセット入力付カウンタで構成してもよ
いことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明による一実施例装置を示すブロック図であ
る。 2・・・同期分離回路、3・・・クロックジェネレータ
、4・・・Yポジションカウンタ、6・・・プログラム
コード信号比較回路、8・・・Xポジションカウンタ、
10・・・メモリ装置、11・・・ミックスゲート回路
、12・・・Yアドレスカウンタ、13・・・Yプリセ
ットカウンタ、14・・・Xアドレスカウンタ、15・
・・Xプリセットカウンタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 標準テレビジョン放送の垂直帰線期間に複数個の番
    組が順次多重化される形式の放送システムに関連する受
    信機であつて、前記複数個の番組の任意のひとつを選択
    することによつて抽出された映像と、前記標準テレビジ
    ョン放送を受信、復調することによつて得られたテレビ
    映像とを1個の共通な陰極線管の画面に選択的に映出す
    るテレビジョン多重文字放送受信機において、前記受信
    機の水平同期信号と同期して、前記陰極線管の画面水平
    走査線上の各輝点と対応したビットクロックパルスを発
    生するクロックジェネレータと、予かじめ用意された文
    字、パターン等の特定の情報が前記画面上の輝点と1:
    1に対応して蓄積されたメモリと、このメモリの前記画
    面水平方向に相当するX読出しアドレスを前記ビットク
    ロックパルスが与えられることによつて1輝点単位で更
    新して指定するXアドレスカウンタと、前記メモリの前
    記画面垂直方向に相当するY読出しアドレスを前記受信
    機の水平および水直同期信号が与えられることによつて
    1走査線単位で更新して指定するYアドレスカウンタと
    、前記複数個の番組の任意のひとつが選択されたときこ
    の番組の受信完了するまでの待ち時間中において、前記
    XおよびYアドレスカウンタによつて前記メモリから読
    出された特定の情報を所定の時間間隔で断続するための
    フラッシュ信号を出力するフラッシュカウンタと、前記
    特定の情報を入力し前記フラッシュカウンタからのフラ
    ッシュ信号により前記特定の情報を所定の時間間隔で断
    続して前記テレビ映像に重ね合わせた形で出力するミッ
    クスゲート回路とを備えてなるテレビ多重文字放送受信
    機における待ち時間表示装置。
JP53092514A 1978-07-31 1978-07-31 テレビ多重文字放送受信機における待ち時間表示装置 Expired JPS6041914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53092514A JPS6041914B2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 テレビ多重文字放送受信機における待ち時間表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53092514A JPS6041914B2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 テレビ多重文字放送受信機における待ち時間表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5520033A JPS5520033A (en) 1980-02-13
JPS6041914B2 true JPS6041914B2 (ja) 1985-09-19

Family

ID=14056420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53092514A Expired JPS6041914B2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 テレビ多重文字放送受信機における待ち時間表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041914B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546420A (en) * 1977-06-17 1979-01-18 Hitachi Ltd Latency-time display unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546420A (en) * 1977-06-17 1979-01-18 Hitachi Ltd Latency-time display unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5520033A (en) 1980-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0103982B2 (en) Display control device
JP4843872B2 (ja) テレビジョン受信装置
KR910003279B1 (ko) 멀티화면에 의한 채널선국장치
JPH07298223A (ja) キャプション情報受信装置
JPH0514866A (ja) 映像信号伝送方法
JPS6041914B2 (ja) テレビ多重文字放送受信機における待ち時間表示装置
JPS63169186A (ja) 多画面表示のテレビジヨン受像機
JPH0946657A (ja) クローズドキャプションデコーダ装置
JPH10290410A (ja) テレビジョン受像機およびチャンネル表示方法
US5045944A (en) Video signal generating circuit for use in video tape recorder and television receiver
JPS62108680A (ja) テレビジヨン受像機
KR100199877B1 (ko) 텔레비전의 파노라마화면 제어장치
JPS6259485A (ja) 文字放送受信機
JPH11177884A (ja) マルチ画面表示装置
JPS6138307Y2 (ja)
JP3114260B2 (ja) 字幕スーパー表示制御回路
JP3115571B2 (ja) マルチチャンネル表示装置
JPH07283965A (ja) 受信信号同期装置
JP2003046963A (ja) 情報表示システムおよび情報表示方法
JPS6261197B2 (ja)
JPS6016781A (ja) 文字放送受信機
JPH09266450A (ja) 映像表示装置
JPS5827591Y2 (ja) 文字信号受信装置
JP2008154206A (ja) デジタル放送受信装置
JPH0783457B2 (ja) 自動仕様表示機能付映像機器