JPS6041871A - Monitoring device - Google Patents

Monitoring device

Info

Publication number
JPS6041871A
JPS6041871A JP58150018A JP15001883A JPS6041871A JP S6041871 A JPS6041871 A JP S6041871A JP 58150018 A JP58150018 A JP 58150018A JP 15001883 A JP15001883 A JP 15001883A JP S6041871 A JPS6041871 A JP S6041871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel data
key
address
mode
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58150018A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0544862B2 (en
Inventor
Yoshinobu Mita
三田 良信
Yoshinori Ikeda
義則 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58150018A priority Critical patent/JPS6041871A/en
Priority to US06/639,387 priority patent/US4653111A/en
Publication of JPS6041871A publication Critical patent/JPS6041871A/en
Publication of JPH0544862B2 publication Critical patent/JPH0544862B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain a monitoring device which is not affected by variance in time of picture element data by reading picture element data of a solid-state image pickup element by specified number of times and digitally displaying the average value of read picture element data after A-D conversion. CONSTITUTION:In a step 46 mode selector, key input data are read, and in a step 48, the presence of key inputting processing is checked. When there is a mode key input, checking is made as to which mode key is inputted in steps 50-64, and execution mode processing is made according to each mode key input. When there is an ''average'' key input in the stop 64, and average value processing is to be executed, an operator inputs the number of times of picture element data reading from ten-key, and inputs, a ''SET'' key. When the ''SET'' key is inputed, the process proceeds to a step 70. A CPU inputs the average number of times of reading for calculating average value and an average flag is set in a step 72, and averaging processing is made in succeeding execution mode processing.

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 未発明はモニタ装置、特に固体撮像素子の画素よりの出
力信号のアナログ−デジタル(A−D)変換後の信号を
デジタル表“示するモニタ装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a monitor device, and particularly to a monitor device that digitally displays signals after analog-to-digital (A-D) conversion of output signals from pixels of a solid-state image sensor.

従来技術 従来、固体撮像素子の画素データを読み取るためには2
例えばCCDの各画素に対応する出力電圧を測定するの
に、オシロスコープを用いた場合、画素信号が高速で変
化するので、肉眼では追従できず、また読み取り精度は
非常に悪い。また画素濃度に対応する量子化された画素
データを測定する場合ロジックアナライザを用いるが、
画素の時間的バラツキを1llll定できず、操作も複
雑で装置が高価であった。
Prior Art Conventionally, in order to read pixel data of a solid-state image sensor, two steps are required.
For example, when an oscilloscope is used to measure the output voltage corresponding to each pixel of a CCD, the pixel signal changes so fast that it cannot be followed with the naked eye and the reading accuracy is very poor. Also, a logic analyzer is used to measure quantized pixel data corresponding to pixel density.
It was not possible to determine the temporal variation of pixels, the operation was complicated, and the device was expensive.

目的 本発明はL述従来の画素データ読み取りの際の欠点を除
去するためになされたものでその目的とするとこをは固
体撮像素子の画素データを指定回数だけ読み取り、読み
取ったA−D変換後の画素データの平均値をデジタル表
示をすることにより画素データの時間的/<テンキに左
右されな(Xモニタ装置を提供することにある。
Purpose The present invention was made in order to eliminate the drawbacks of conventional pixel data reading. An object of the present invention is to provide an X monitor device that is not influenced by the time/number of pixel data by digitally displaying the average value of pixel data.

、7/ 実施例 以下図面を参照して本発明の・実施例について詳説する
, 7/ Examples Examples of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例のビデオモニタ装置の外観図
である。
FIG. 1 is an external view of a video monitor device according to an embodiment of the present invention.

本実施例のヒデオモニタ装;ν1は:1ネクタ23゜2
6により画像情報読み取り装置〜5画像h’を報処理装
置に接続される。図のA部分は電源スィッチ及びテンキ
ースイッチ部であり、B部分はモード選択キースイッチ
部である。このモード選択キーは“” S E T ”
キーを除き照光式キースイッチとなっており、キートッ
プの右上部にはLEDが設けられ、該モート選択時に点
灯し現在実行中モードが1]視確認Iff能となってい
る。
Video monitor equipment of this embodiment; ν1 is: 1 connector 23°2
6 connects the image information reading device to the 5th image h' to the information processing device. Part A in the figure is a power switch and ten-key switch part, and part B is a mode selection key switch part. This mode selection key is “”SET”
Except for the key, it is an illuminated key switch, and an LED is provided in the upper right corner of the key top, which lights up when the mode is selected, indicating that the currently running mode is 1] Visual confirmation mode.

また」二部の表示部18は後述する画像情報読み取りf
%の固体撮像素子(以下CCDと略す)の画素データの
アドレスを表示する7セグメントLEDより成り、19
はCCI)の画素データを表示する7セグメントのLE
Dである。
In addition, the second display section 18 reads image information f, which will be described later.
It consists of a 7-segment LED that displays the address of pixel data of a solid-state image sensor (hereinafter abbreviated as CCD) of 19%.
is a 7-segment LE that displays pixel data (CCI).
It is D.

本実施例ビデオモニタ装置のブロック構成図を第2図に
示す。
FIG. 2 shows a block diagram of the video monitor device of this embodiment.

図において、2は画像情報1bljみ取り装置25のデ
ジタル信号に変換された画像情f11i読み取り川CC
Dよりの出力である画素データをコネクタ23を介して
受け取る人カパツファ、■は前述CODよりの画素デー
タを画像処理装置28が同時処理するために該装置28
に画素データを送るための出力バッファ、3は人カパツ
ファ2よりの画素データを一時保持するシフトレジスタ
構成より成る保持レジスタ、4は保持レジスタの画素デ
ータを読み込むだめの読み込みレジスタ、8はCCDの
画素データの表示処理など木モニタ装置全体の制御を司
どるマイクロコンピュータ(以下CPUと略す)、5は
CPU8よりのCCDの画素データ読み取りアドレスを
保持するアドレスレジスタ、6は4桁の画素データ読み
取りアドレスをカウントする10進減算カウンタ、7は
NANDゲート、9.10はデコーダ、18゜19は第
1図に示した同一番号を4・1した7セグメントのLE
D表示器、20はffs 1図に示したモード選択キー
の照光用LEDであり、11,12゜13は上述の表示
器又はLEDのドライバ、16は本装置のキーボードで
、14はCI) U 8の出力をキーボードに伝えるド
ライバ、15はキーボードのキー人力状態をCPU8に
伝えるキー人力レジスタである。17はコネクタ23に
接続される画像読み取り装置の、主走査方向1247分
の画素データの総数、即ち最大アドレス1cpuaに入
力するためのアドレススイッチである。fた25はCO
Dにより画像情報を読み込み、読み込んだアナログ信号
をデジタル信号に変換する画像情報読み取り装置であり
、画像情報読み取り装置25の画素データ保持用IC又
は該ICのICソケット24に本装置のコネクタ23を
ITiL人又はICに直接接続して画素データ及び後述
するクロックCLK30、データロート夕・イミング信
号LDE 29を取り出している。28は画素データを
取り込み画像情報を処理する画像処理装置であり、本装
置より画像処理装置28の入力八ツファ用ICのICソ
ケット27に画素データを出力している。
In the figure, reference numeral 2 indicates the image information f11i which is converted into a digital signal by the image information 1blj reading device 25.
A person who receives the pixel data output from D via the connector 23;
3 is a holding register consisting of a shift register to temporarily hold the pixel data from the buffer 2, 4 is a read register for reading the pixel data in the holding register, and 8 is a CCD pixel. A microcomputer (hereinafter abbreviated as CPU) controls the entire wood monitor device such as data display processing, 5 is an address register that holds the CCD pixel data read address from CPU 8, and 6 is a 4-digit pixel data read address. Decimal subtraction counter for counting, 7 is a NAND gate, 9.10 is a decoder, 18°19 is a 7-segment LE with the same number as shown in Figure 1 multiplied by 4 and 1.
D display, 20 is the LED for illuminating the mode selection key shown in Figure ffs 1, 11, 12, 13 is the above-mentioned display or LED driver, 16 is the keyboard of this device, 14 is CI) U 8 is a driver that transmits the output to the keyboard, and 15 is a key manual power register that transmits the key manual power state of the keyboard to the CPU 8. Reference numeral 17 denotes an address switch for inputting the total number of pixel data for 1247 minutes in the main scanning direction, ie, the maximum address 1 cpua, of the image reading device connected to the connector 23. fta25 is CO
This is an image information reading device that reads image information by D and converts the read analog signal into a digital signal, and connects the connector 23 of this device to the pixel data holding IC of the image information reading device 25 or the IC socket 24 of the IC. It is directly connected to a person or an IC to extract pixel data, a clock CLK30 (to be described later), and a data load/timing signal LDE 29. Reference numeral 28 denotes an image processing device that takes in pixel data and processes image information, and outputs pixel data from this device to the IC socket 27 of the input eight-fa IC of the image processing device 28.

またここでは画像情報読み取り装置と画像処理装置を別
装置として示したが1両装置が一体化されている場合に
は本装置への画、事、データの読み込みはCODにより
読み込まれた画素データをアナログ−デジタル変換した
後の/くツファ用ICなと゛にICクリップ等を用いて
接続し、各種イ言りをIllり出すことにより画像情報
読み取り部や処J’1部を伺ら変更することなく画素デ
ータσ)モニタ力くできる。
In addition, although the image information reading device and the image processing device are shown as separate devices here, if the two devices are integrated, images, information, and data are read into this device using the pixel data read by COD. After analog-to-digital conversion, it can be connected to the output IC using an IC clip, etc., and various information can be output without changing the image information reading section or section J'1. Pixel data σ) can be easily monitored.

第3図はCODを模式的に現した1閾であり。Figure 3 is one threshold that schematically represents COD.

CCDの各画素子A、B、C,D、・・・に文、■して
図の左端より順に0.1,2,3.・・・と全ての1T
j素子に番号をつけ、以後各画素−口こ対応するこの番
号をアドレスと言うことにする。
Each pixel of the CCD A, B, C, D, . ...and all 1T
A number is assigned to the j element, and from now on, this number corresponding to each pixel will be referred to as an address.

以下に本実施例装置の動作を第4図のCPU8の動作制
御フローチャートを参照して、’、t21JIする。
The operation of the apparatus of this embodiment will be described below with reference to the operation control flowchart of the CPU 8 in FIG.

尚、このフローチャートに示される「、1llrt t
±CPU8に内蔵のメモリROMに予め格納されてl、
%る。
In addition, ",1llrt t" shown in this flowchart
±It is stored in advance in the memory ROM built into the CPU8,
%ru.

本実施例ビデオモニタ装置で【士キーボーISのモード
選択スイッチにより以しに示す実行モートが選択実行さ
れる。この実行モートには以下の7種類がある。
In the video monitor device of this embodiment, the execution mode shown below is selected and executed by the mode selection switch of the keyboard IS. There are seven types of execution modes:

1、CCDの画素データの7トレスを指定してそのアト
ルスの画素データを表示するモード(第4図(C)) 2 、(:CDの画素データのアドレスOかもアドレス
スイッチ17で指定される最大アドレスまでの画素デー
タを順次表示するモード(第4図(D) ) 3、固体撮像素子の画素データのアドレス0から最大ア
ドレスまでの画素データの中で、最大価と最小値のデー
タを表示するモード(第4図(E)) 4、固体撮像素子の画素データのアI・レスOから最大
アドレスまでの画素データの中で指定された値以」二の
数を表示するモー1ζ(第4図(F)) 5、固体撮像素子の画素データのアドレスを指定して画
素データを読み込み、t’fひ少なくとも一度同じアド
レスのデータを読み込んで、それらのデータの差の最大
値、及びアドレスを表示するモード(第4図(G)) 6、固体撮像素子の画素データの7ドレスを指定して、
隣接する画素データとの差を表示するモード(第4図(
H)) 7、低速モニタモードで、画像の−1−走査方向1ライ
ン分の画素データを画像読み取りlスキャンごとに、任
意の画素数ずつ読み込み表示し、これを繰り返して19
47分すべての画素を表示するモード(第4図(1)) また以上の7モードの他にモート選択キーの“°平均°
“キーの押下により実行され、“” 、ili均°。
1. A mode in which 7 traces of CCD pixel data are specified and the pixel data of that atlas is displayed (Fig. 4 (C)). A mode that sequentially displays pixel data up to the address (Figure 4 (D)) 3. Displays the maximum value and minimum value data among the pixel data of the solid-state image sensor from address 0 to the maximum address. Mode (Fig. 4 (E)) 4. Mode 1ζ (4th Figure (F)) 5. Read the pixel data by specifying the address of the pixel data of the solid-state image sensor, read the data at the same address at least once, and calculate the maximum value of the difference between those data and the address. Display mode (Figure 4 (G)) 6. Specify the 7 address of the pixel data of the solid-state image sensor,
Mode for displaying the difference between adjacent pixel data (Figure 4)
H)) 7. In the low-speed monitor mode, read the pixel data for one line in the -1-scanning direction of the image, read and display the desired number of pixels for each scan, and repeat this until 19
A mode that displays all pixels for 47 minutes (Fig. 4 (1)) In addition to the above 7 modes, the mode selection key “°Average °
“Executed by key press”, ili uniformity.

キーを押下後にテンキーよりデータの読み込み回数を入
力し、その後モートl〜4,6を選択するとCPU8は
画素データ読み込みを1つのアドレスについて指定回数
分行い、(1tられた画素データの平均値をそのアドレ
スの画素データとする処理を行う(第4図(K)に示す
)・11均値モード処理がある。
After pressing the key, enter the number of data reads using the numeric keypad, and then select motes 1 to 4 and 6.The CPU 8 reads pixel data for one address the specified number of times, and calculates the average value of the pixel data (1t). There is an 11 average value mode process in which the pixel data of the address is processed (shown in FIG. 4(K)).

以下各モード実行時の動作を第4図に従い説明する。The operation when executing each mode will be explained below with reference to FIG.

第4図(A)に示す如く、実施例装置の1rL源が投入
されるとステップ42で初期処理が実行され各種フラグ
やレジスタ類が初期化され、続1.Xてステップ44の
モードキー人力処理を行い、キーボード16よりのキー
人力待ちとなる。
As shown in FIG. 4(A), when the 1rL source of the embodiment device is turned on, initial processing is executed in step 42, and various flags and registers are initialized. Then, the mode key manual processing in step 44 is performed, and the process waits for the key input from the keyboard 16 to be performed manually.

ステップ44のモードキー人力処理を第4図(B)に示
す。まずステップ46でモード選択キー人力データをキ
ー人力レジスフ15より読み込み、ステップ48に示す
様に新たなキー人力操作が行なわれたか否か調べ、新た
なキー人力がない場合には何もせずにモードキー人力処
理を終rする。
The mode key manual processing in step 44 is shown in FIG. 4(B). First, in step 46, the mode selection key manual data is read from the key manual register 15, and as shown in step 48, it is checked whether or not a new key manual operation has been performed.If there is no new key manual operation, nothing is done and the mode is set. End key manual processing.

モードキー人力のあった場合はステップ50以下に進み
、ステップ50〜64でどのモードキーの入力があった
かを調べる。そして各モードキー人力に従って実行モー
ド処理を行う。
If the mode key was manually input, the process proceeds to step 50 and subsequent steps, and in steps 50 to 64 it is checked which mode key was input. Then, execution mode processing is performed according to each mode key manually.

ステップ64で゛平均′°キー人力のイ1つだ場合には
ステップ64よりステップ66に進み、平均フラグがセ
ットされているか台か調べる。これは以前に実行してい
た実行処理モードでi17均値モード処理が行われてい
たか否か調べるもので、以前に平均値モード処理が行わ
れており・11均フラグがセットされていた場合には・
11均値モード解除と見なし、平均フラグをリセットし
モードキー人力処理を終了する。
If it is determined in step 64 that the ``average'' key is manually operated, the process proceeds from step 64 to step 66, where it is checked whether the average flag is set or not. This is to check whether or not i17 average mode processing was performed in the previously executed execution processing mode.If average value mode processing was previously performed and the 11 average value flag was set, teeth·
11 It is considered that the average value mode has been canceled, the average flag is reset, and the mode key manual processing is ended.

ステップ66で11i−均フラグがセットされていない
場合は以後選択される実行モーI・処理においてiIl
均値自信を行う場合で、引き絃;きテンキーより画素デ
ータ読み込み回数が入力され、“S E T ”キーが
人力されるのをステップ68とステップ76で監視する
If the 11i-equal flag is not set in step 66, in the execution mode I/process to be selected thereafter,
When performing the average value calculation, the number of times the pixel data is read is input using the numeric keypad and the "SET" key is manually pressed, which is monitored in steps 68 and 76.

モ自信処理を実行しない場合には再度“平均“キーを押
F入力することでキャンセルと見なされ、ステップ76
のYESに進み、=+i均値自信をキャンセルする。
If you do not want to execute the self-processing, pressing the “Average” key again and inputting F will be considered as cancellation, and step 76
Proceed to YES and cancel =+i average value confidence.

平均値処理を実行する場合には、操作者はテンキーより
画素データ読み込み回数を入力し、続いてSET”キー
を人力する。S E T ”キーが入力されるとステッ
プ70に進み、CPU8は入力された平均値算出の為の
平均読み込み回数を人力し、ステップ72で平均フラグ
をセットし、以°後の実行モード処理中には平均値処理
を行う。
To execute average value processing, the operator inputs the number of times the pixel data is read using the numeric keypad, and then manually presses the SET" key. When the SET" key is input, the process advances to step 70, and the CPU 8 The average number of readings for calculating the average value is manually input, an average flag is set in step 72, and average value processing is performed during subsequent execution mode processing.

モードキー人力処理でモード選択キーの゛モートl゛キ
ーが入力されるとステップ50よりステップ51のモー
ドl処理へ進む。このモードl処理の詳細を第4図(C
)に示す。
When the mode selection key "Mote l" is input in the mode key manual processing, the process proceeds from step 50 to mode l processing in step 51. The details of this mode I processing are shown in Figure 4 (C
).

モード選択キーの“モードl処理−が人力されると実行
モードl処理(ステップ51)に進み、続いてステップ
90を実行する。ステップ90では、CPU8は出力ポ
ートP6 、P7よりデコーダ9,10.ドライバ11
.12を介して表示器18.19に第5図に示す初期状
態表示を行う。
When the mode selection key "Mode l processing -" is input manually, the process advances to execution mode l processing (step 51), and then step 90 is executed. In step 90, the CPU 8 outputs the decoders 9, 10 . Driver 11
.. The initial state shown in FIG. 5 is displayed on the display devices 18 and 19 via 12.

この状態において操作者はキーボード16のテンキーよ
りCODの読み出し画素データのアドレスる。CPU8
はステップ92で“’ S E T ”キーが入力され
たか否か監視し、”SET”キーが人力されるとステッ
プ94で人力された画素データ読み込みアドレスを入力
し、ステップ80の平均値処理を実行する。
In this state, the operator uses the ten keys on the keyboard 16 to address the read pixel data of the COD. CPU8
monitors whether or not the ``SET'' key has been input in step 92, and when the ``SET'' key is pressed manually, inputs the manually input pixel data read address in step 94, and performs the average value processing in step 80. Execute.

この平均値処理の詳細を第4図(■り)に示す。Details of this average value processing are shown in FIG. 4 (■).

−tz均価値処理はまずステップ190において平均フ
ラグがセットされているか否か調べる。これはモードキ
ー人力処理のステップ64〜76において平均値モード
処理を実行するべく平均値モード処理指定がなされてい
るか否かを調べるもので、平均値モード処理指定がなさ
れており11均フ昆グがセットされている場合にはステ
ップ191以降の処理を、平均値モード処理指定がなさ
れていない場合にはステップ82の読み込み処理のみを
行う。このステップ82の読み込み処理の詳細を第4図
(J)に示す。
-tz Average value processing first checks in step 190 whether the average flag is set. This is to check whether or not the average value mode processing is specified to execute the average value mode processing in steps 64 to 76 of the mode key manual processing. is set, the processing from step 191 onwards is performed, and when the average value mode processing is not specified, only the reading processing of step 82 is performed. Details of the reading process in step 82 are shown in FIG. 4(J).

読み込み処理(ステップ82)ではまずステップ180
においてCPU8はまず指)i−゛された画素データ読
み込みアドレスを出力ポートP7よりアドレスレジスタ
5とデコーダ9に4桁のBCDコードで出力する。デコ
ーダ9に出力されたアドレスはデコーダ9でデコードさ
れトライへ11を介して表示器18に自動的に表示され
る。CPU8はアドレスレジスタに4桁分の?ドレスデ
ータを出力後、ステップ181において出カポ−)・P
8よりアドレスラッチイネーブル信号(LE信号)を出
力し、出力したアドレスをアドレスレジスタにセットす
る。このアドレスレジスタにセットされたアドレスデー
タは画像情報読み取り装置25より送られてくるCCD
のア)・レス“O°゛に同期したLDE信号29がカウ
ンタ6のロード入力端子LDに入力された時点でカウン
タ6にプリセットされる。また、CPU8はステップ1
82において出カポ−)P9よりNANDゲート7に出
力計Hf信号(ハイレベル)を出力し、こむによリフロ
ック信号CLK30がカウンタ6のクロック入力端子C
Kに入力される。このCLK30は画素データの転送り
ロックで、1画4.データに対しlクロツタ出力される
クロックであり、このCLK30に同期して画像情報発
生7j% 25より画素データがソケット24.コネク
タ23を介して入カパツファ2へ人力されCくる。この
転送されてきた画素データはCLK30に回期して保持
レジスタ3に順次格納される。画よデータが保持レジス
タ3に格納されると同時にNANDゲート7が満足して
いる時にはカウンタ6にもCL K (1′¥号が入力
され、上述のLDE信号29によりプリセットされたア
ドレスレジスタ5のf+/iより順にカウントダウンさ
れる。そして順にカウントタウンされ、アドレスレジス
タ5で指定された数のCLK信号30がカウンタ6に人
力yれ、指定アドレス位置の画素データが保持レジスタ
3に人力されるとカウンタ6よりボロウ(桁41)す)
信号BLW31が出力される。このBLW信+信士11
はCPU8の割り込み入力(INT)及び読み込みレジ
スタ4へのセット信号となっており、CPU8の出カポ
−)P7で指定されたCCDの7ドレス位置の画素デー
タが読み込みレジスタ4にセットされると共にCPU8
に対する割り込み要求゛となる。
In the reading process (step 82), first step 180
In this step, the CPU 8 first outputs the specified pixel data read address from the output port P7 to the address register 5 and decoder 9 as a 4-digit BCD code. The address output to the decoder 9 is decoded by the decoder 9 and automatically displayed on the display 18 via the tryout 11. Does CPU8 have 4 digits in the address register? After outputting the address data, in step 181 output capo)・P
8 outputs an address latch enable signal (LE signal), and sets the output address in the address register. The address data set in this address register is the CCD sent from the image information reading device 25.
a) When the LDE signal 29 synchronized with the response “O°” is input to the load input terminal LD of the counter 6, the counter 6 is preset.
At 82, the output total Hf signal (high level) is output from the output capo P9 to the NAND gate 7, and the reflock signal CLK30 is sent to the clock input terminal C of the counter 6.
It is input to K. This CLK30 is a pixel data transfer lock, and 1 pixel 4. This is a clock that is clocked out for data, and image information is generated in synchronization with this CLK30. The input signal C is manually input to the input buffer 2 via the connector 23. The transferred pixel data is sequentially stored in the holding register 3 at CLK30. When the image data is stored in the holding register 3 and at the same time the NAND gate 7 is satisfied, the counter 6 also receives CL K (1'\), and the address register 5 preset by the LDE signal 29 mentioned above It is counted down in order from f+/i. Then, it is counted down in order, and when the number of CLK signals 30 specified by the address register 5 is manually input to the counter 6, and the pixel data at the specified address position is manually input to the holding register 3. Borrow from counter 6 (digit 41)
A signal BLW31 is output. This BLW Shin + Shinji 11
is an interrupt input (INT) of the CPU 8 and a set signal to the read register 4, and the pixel data at the 7th address position of the CCD specified by the output cap (P7) of the CPU 8 is set to the read register 4, and the CPU 8
This becomes an interrupt request for.

CPU8はステップ182で出カポ−)P9をハイレベ
ルにした後ステップ183に進み、割り込み端子INT
への割り込み要求信壮の入力を待っており、読み込みレ
ジスタ4に6望アドレスの画素データがセットされると
割り込み要求信号がくるのでステップ184に進み、読
み込みレジスタ4の画素データを入力ボートPlより読
み込み、ステップ185で入力した画素データを記憶す
る。そして読み込み処理を終γする。
The CPU 8 sets the output capacitor P9 to high level in step 182, and then proceeds to step 183, where the interrupt terminal INT
When the pixel data at the desired address is set in the read register 4, an interrupt request signal is received, so the process proceeds to step 184, and the pixel data in the read register 4 is input from the input port Pl. The pixel data input in step 185 is stored. Then, the reading process ends γ.

平均値処理(ステップ80)のステップ190゛で平均
フラグがセットされている場合にはステップ191に進
み、モードキー人力(ステップ44)処理のステップ7
0でセットしたlIi均回数を読み出した後、前述の読
み込み処理(ステップ82)を行い、画素データを読み
出し後ステップ193に進み、ステップ191で読み出
した平均口数分読み込み処理を実行したか否か調べ、平
均口数分読み込んでいない場合には・11均回数だけ読
み込み処理(ステップ82)を行う。そしてステップ1
94で平均口数分読み込まれた画素データを平均して得
られた画素データを有効画素データとし平均値処理(ス
テップ80)を終rする。
If the average flag is set in step 190 of the average value processing (step 80), the process advances to step 191, and step 7 of the mode key manual processing (step 44) is performed.
After reading out the lIi average number set at 0, perform the above-mentioned reading process (step 82), and after reading out the pixel data, proceed to step 193, and check whether the reading process has been executed for the average number of pixels read out in step 191. If the average number of entries has not been read, then the reading process (step 82) is performed an 11-even number of times. and step 1
At step 94, the pixel data obtained by averaging the pixel data read for the average number of units is used as effective pixel data, and the averaging process (step 80) is terminated.

ここで平均回数の読み出し及び読み出した画素データは
図示しないCPU8に内蔵されたRAM(ランダムアク
セスメモリ)に一時保持されている。
Here, the average number of reads and the read pixel data are temporarily held in a RAM (random access memory) built into the CPU 8 (not shown).

上記実行モードl処理(ステップ51)において、ステ
ップ80の平均値処理がl rするとステップ96に進
み、読み込まれた画ふデータを4桁のBCDコードに変
換する。そしCステップ97において変換した4桁のB
CDコードをCPU8の出力ポートP’6よりデコーダ
lOに出力し、デコーダlOでBCDコードに対応した
7セグメントLED表示器の表示パターンに変換し、ト
ライ/<12によって表示器19に表示される。その後
ステップ98で1秒間待ち、他の実行モードが選択され
ているかをステップ44で調べ、ステップ84のホール
ド処理を実行し、その後読み出した画素データを更新す
べくステップ80のt11均値処理に戻り、モードキー
人力処理(ステップ44)にて次の実行モードが選択さ
れるまでくり返し画素データの読み出しを行い、表示デ
ータを更新する。
In the execution mode I processing (step 51), when the average value processing at step 80 is completed, the process proceeds to step 96, where the read image data is converted into a 4-digit BCD code. Then the 4-digit B converted in C step 97
The CD code is output from the output port P'6 of the CPU 8 to the decoder IO, where the decoder IO converts it into a display pattern of the 7-segment LED display corresponding to the BCD code, and displays it on the display 19 by try/<12. Thereafter, step 98 waits for one second, checks whether another execution mode is selected in step 44, executes the hold process in step 84, and then returns to the t11 average value process in step 80 to update the read pixel data. , pixel data is read out repeatedly until the next execution mode is selected in mode key manual processing (step 44), and display data is updated.

ここでステップ84のホールド処理を説明する。このホ
ールド処理の詳細を第4図(L)に示す。ホールト処理
(ステップ84)ではまずステップ196でキーボード
161.の°“ホールド処理−の入力が有ったか台か調
べる。°”ホールド。
The hold process in step 84 will now be explained. Details of this hold processing are shown in FIG. 4(L). In the halt process (step 84), first, in step 196, the keyboard 161. Check to see if there is an input for ``Hold Processing''. ``Hold''.

キーの人力がなければそのままリターンし処理を終γす
る。°°ホールト°°ギキーメカがあった場合CPU8
は出カポ−)P5より゛ホールド°′キーの照光用LE
Dを点灯すべく1ζライバ13を駆動し、ステップ19
7で再度“ホールド°′キーが入力されるのを待つ。こ
れは゛ホールド°゛キー押下入力後は画素データの読み
込み、及び表示データの更新を行わず、未装置をホール
ド状態とするためであり、再度゛ホールド“キーを押ド
入力することにより出力ポートP5より°“ホールト゛
′キーの照光LEDを消灯し、ホールト処理を終fして
リターンする。
If there is no key, the process returns and the process ends. °°Hold °°CPU8 if there is a jerky mechanism
LE for illumination of ゛HOLD °' key from P5
Drive the 1ζ driver 13 to light up D, and step 19
Wait for the "Hold°" key to be input again in step 7. This is because after pressing the "Hold°" key, the pixel data will not be read or the display data will be updated, and the unused device will be placed in a hold state. By pressing the ``HOLD'' key again, the illumination LED of the ``HOLD'' key is turned off from the output port P5, the halt processing is completed, and the process returns.

CPU8は出力ポートP5よりキーボード16」二の照
光式キーの照光LEDの制1Jtlをモード選択キー押
下毎に対応するLEDについて−に記と同様に行う。
The CPU 8 controls the illumination LEDs of the two illuminated keys on the keyboard 16 from the output port P5 in the same manner as described in - every time the mode selection key is pressed.

また表示器18及び19への表示データは更新されない
限り現在の表示状態が保持されている。
Furthermore, the display data on the displays 18 and 19 maintains the current display state unless updated.

実行モード2を実行すべく“モート2°゛キーを押下す
ると、モードキー人力処理(ステップ44)のステップ
52よリステップ53に進み第4図(D)に示すモード
2(ステップ53)処理を実行する。
When the "MOTE 2°" key is pressed to execute execution mode 2, the process proceeds from step 52 of mode key manual processing (step 44) to re-step 53, and executes mode 2 (step 53) processing shown in FIG. 4(D). Execute.

まずステップlOOで読み出すべきアドレスを“0゛′
とし、その後ステップ8oの110述の・Fll価値処
理実行し、アドレスOの画素データを読み出し、ステッ
プ102で読み込んだ画素データを4桁のBCDコード
に変更してCI) U 8の出力ポートP6より出力し
、表示器19に表示する。そしてステップ104で0.
5秒間待った後、ステップ44のモードキー人力処理、
及びステップ84のホールド処理を実行する。次にステ
ップ106において、現在表示中の画素データ?ドレス
が7ドレススイツチ17で指定された最大7トレスが否
か調べ、最大′7ドレスでな(」れば画素データ読み出
しアドレスを+1してステップ80以下の処理をくり返
して実行し、アドレスイσに順次画素データを表示する
。そして最大7ドレスと表示中の画素データアドレスが
等しくなるとステップlOOに戻り再びアドレスOより
IF1次plIl素データを表示する。
First, in step lOO, the address to be read is set to “0゛′”
After that, perform the Full value processing described in step 8o and 110, read out the pixel data at address O, change the pixel data read in step 102 to a 4-digit BCD code, and send it from the output port P6 of CI) U8. It is output and displayed on the display 19. Then, in step 104, 0.
After waiting for 5 seconds, step 44 mode key manual processing,
Then, the hold process in step 84 is executed. Next, in step 106, the currently displayed pixel data? Check whether the address is the maximum of 7 addresses specified by the 7 address switch 17, and if it is not the maximum of 7 addresses, add 1 to the pixel data read address and repeat the process from step 80 to set the address value σ. Then, when the maximum 7 addresses and the pixel data address being displayed are equal, the process returns to step lOO and the IF primary plI pixel data is displayed again from address O.

このアドレススイッチ17で指定される最大アドレスは
主に画像情報読み取り装置25内の固体撮像素子(CO
D)の画素数により定まるものである。
The maximum address specified by this address switch 17 is mainly for the solid-state image sensor (CO) in the image information reading device 25.
It is determined by the number of pixels in D).

実行モード3を実行すぺ〈″″モー1ζ3゛キー押下入
力するとモードキー人力処理(ステップ44)のステッ
プ54よりステップ55に進み、第4図(E)に示すモ
ード3処理(ステップ55以降)を実行する。
When execution mode 3 is executed by pressing the ``Mo1ζ3'' key, the mode key manual processing (step 44) proceeds from step 54 to step 55, and mode 3 processing (step 55 and subsequent steps) shown in FIG. 4(E) is performed. Execute.

まずステップ110て画素データ読み出しアドレスとし
て“0゛°をセツトシ、ステップ80の平均(iR処理
を実行し、まずアドレス0の画素データを読み込む。次
にステップ112て読み出した画素データが最少値か、
またステップ113で画素データが最大値かを調べ最大
値又は最少値であった場合にはステップ114又はステ
ップ115て最大6ti又は最少値、及びそのアドレス
を記憶する。アドレスOの場合はそれ以前の読み出しテ
ークがないので最少ri/jとする。最大f+ri、/
iM少値及びそのアドレスの格納後、及び最大(+rj
又は最少値でなかった場合にlオステップ116に進み
、アドレススイッチ17で設定された最大アドレスまで
画素データを読み込んだか否か調べ、読み込んでいない
場合にはステップ118てアドレスを→−1してilI
ぴ°新アISレスの1i14 憲テークtこ刀する処J
1pを行うべくステップ80以下を実行する。全画素デ
ータを読み込んだら、ステップ117でまず最少(ir
iを表示器19に、そのアドレスを表ツバ器18にそれ
ぞれ表示する。その後ステップ119で1秒間待ち、ス
テップ44のモードキー人力処理、ステップ84のホー
ルド処理を実行後ステップ121て最少(+jiに変え
て最大値を表示器19に、そのアドレスを表示器18に
表示する。ぞしてステップ122で1秒間待った後ステ
ップ44のモードキー人力処Y、ステップ84のボール
ド処理を実行後、再びアドレスOより画素データを読み
出17、最大値を最少値を更新する。
First, in step 110, set "0°" as the pixel data read address, execute the average (iR processing) in step 80, and first read the pixel data at address 0.Next, in step 112, check whether the read pixel data is the minimum value or not.
Further, in step 113, it is checked whether the pixel data has the maximum value, and if it is the maximum value or the minimum value, the maximum value 6ti or the minimum value and its address are stored in step 114 or step 115. In the case of address O, there is no previous read take, so the minimum value is ri/j. Maximum f+ri, /
After storing the iM small value and its address, and the maximum (+rj
Or, if it is not the minimum value, proceed to step 116, check whether pixel data has been read up to the maximum address set by the address switch 17, and if not, proceed to step 118, and change the address by -1. ilI
Pi ° New A IS-less 1i14 Kentake T Kosuru J
Step 80 and subsequent steps are executed to perform 1p. After reading all the pixel data, in step 117, the minimum (ir
i is displayed on the display 19, and its address is displayed on the display 18. After that, wait for 1 second in step 119, execute the mode key manual processing in step 44, and the hold processing in step 84, and then in step 121, change the minimum (+ji) to the maximum value on the display 19, and display its address on the display 18. Then, after waiting for one second in step 122, the mode key manual processing Y in step 44 and the bold processing in step 84 are executed, and then pixel data is read out from address O again 17, and the maximum value is updated with the minimum value.

実行モード4を選択するときはキーボード16の゛モー
ド4パキーを押下する。゛モー14パキーが押下される
とモードキー人力処Jlll(ステップ44)のステッ
プ56よりステップ57に進み第4図CF)に示すモー
ド4処理(ステップ57)を実行する。
To select execution mode 4, press the mode 4 key on the keyboard 16. When the mode 14 key is pressed, the process proceeds from step 56 of the mode key manual processing (step 44) to step 57, and the mode 4 process (step 57) shown in FIG. 4CF) is executed.

実行モーIs’ 4処理ではまずステップ1.30で表
示器18及び19の表示を第5図に示す如く初期表示状
態とし、ステップ131でキーボーl516のテンキー
より基準画素データが人力されSET”キーが押ド入力
されるのを待ち、” S E T ”キーが入力される
とステップ132において入力された基準画素データを
読み込み、読み込んだ基準データをCPU8の出力ボー
トP6より出力し、デコーダ10、ドライバ12を介し
て表示器19に表示する。そして画素読み出しアISレ
スを′“0°′とじて指定カウンタをクリアし、その後
ステップ80の一1Ii均値処理を実行する。そしてス
テップ134で読み出された読み出しデ゛−夕が設定さ
れた基準データ以」−か否かを調べ、基準データ以上の
場合のみ一指定カウンタを+1し、ステップ136でア
ドレススイッチ17で指定された最大アドレス以下、即
ち全画素データの、?ν1:み込みが終了していない時
はステップ138でアISレスを+1してステップ80
の平均値処理を実行し、次のアドレスの画素データに対
する処理を行う。ステップ136で全画素データの読み
込みが終了している場合つまり最大アドレスまで終rし
ている場合にはステップ137に進み指定カウンタの値
、即ち基準データ以上の画素データの数をCPU8の出
カポードアよりデコーダ9及びドライ/へ11を介して
表示器18に表示する。そしてステップ139で2秒間
表示を続行した後、ステップ44のモードキー人力、及
びステップ84のホールド処理を実行し、ステップ13
2に戻り、再度画素データの読み込みを行い、データの
更新を行う。
In the execution mode Is' 4 process, first, in step 1.30, the displays 18 and 19 are set to the initial display state as shown in FIG. Waiting for the key to be pressed, and when the "S ET" key is input, the input reference pixel data is read in step 132, the read reference data is output from the output port P6 of the CPU 8, and the decoder 10 and driver 12 on the display 19. Then, the pixel readout IS value is set to ``0°'', the designated counter is cleared, and then the 11Ii average value processing in step 80 is executed. Then, in step 134, it is checked whether the readout date is greater than or equal to the set reference data, and only if it is greater than or equal to the reference data, the specified counter is incremented by 1, and in step 136, the specified counter is incremented by 1. Below the maximum address, that is, all pixel data? ν1: If the loading is not completed, add 1 to the IS reply in step 138 and step 80
Average value processing is executed, and processing is performed on pixel data at the next address. If reading of all pixel data has been completed in step 136, that is, if the maximum address has been reached, the process advances to step 137, and the value of the designated counter, that is, the number of pixel data that is greater than or equal to the reference data, is read from the output port door of the CPU 8. The data is displayed on the display 18 via the decoder 9 and the dry/flash 11. After continuing the display for 2 seconds in step 139, the mode key manual operation in step 44 and the hold process in step 84 are executed, and in step 13
Returning to step 2, the pixel data is read again and the data is updated.

実行モード5を実行させる時はキーボード16の゛モー
10パキーを押下入力する。゛°モート5パキーが入力
されるとモードキー人力処理(ステップ44)でステッ
プ58よりステップ59に進み第4図(G)に示すモー
ド5処理を実行する。
To execute execution mode 5, press and input the mode 10 key on the keyboard 16. When the ``Mote 5'' key is input, the mode key manual process (step 44) proceeds from step 58 to step 59, and the mode 5 process shown in FIG. 4(G) is executed.

まずステップ140で表示Z:÷]、 8 、19を第
5図に示す如く初期状態とし、ステップL41で” S
 E T ”キーが入力されるのを待つ。操作者はます
読み出ずべき画素データのアドレスをキーボード16の
テンキーより人力し、” S E T ”キーを入力す
る。“SET”キーが人力されるとステップ141より
142に進み入力されたアドレスを読み込むと共に読み
込みアドレスを出カポ−1−P 7より出力し、表示器
18に表示する。
First, in step 140, the display Z:÷], 8, 19 is set to the initial state as shown in FIG. 5, and in step L41, "S"
Wait for the ``ET'' key to be input.The operator manually inputs the address of the pixel data to be read out using the numeric keys on the keyboard 16, and inputs the ``SET'' key. Then, the process proceeds from step 141 to step 142, where the input address is read, and the read address is output from the output capo-1-P 7 and displayed on the display 18.

そしてステップ143に進み次の’ S E T ”キ
ー人力を待つ。操作者がアドレスを入力後、読み込み回
数を指定すべく上述同様テンキーより読み込み回数を入
力し’SET”キーを押下すると、ステップ143より
ステップ144に進み、人力された指定読み込み回数を
読み込む。そしてステップ82のデータ読み込み処理を
指′)jコ回数分行なう(ステップ82とステップ14
6をループ)。指定回数分の読込みを行うとステップ1
46よりステップ147に進み、読み込んだ画素データ
間の差の最大値をめ、ステップ148でめた画素データ
間の差の最大値を出カポ−1−P 6に出力し、デコー
ダ10.ドライバ12を介して表示器19に表示する。
Then, the process advances to step 143 and waits for the next 'S ET' key to be input manually.After the operator inputs the address, the operator inputs the number of reads using the numeric keypad as described above to specify the number of reads, and presses the 'SET' key. The process then proceeds to step 144, where the specified number of readings entered manually is read. Then, the data reading process in step 82 is performed for the number of times (step 82 and step 14).
Loop 6). Step 1 after reading the specified number of times
The process proceeds from step 146 to step 147, where the maximum value of the difference between the read pixel data is determined, and the maximum value of the difference between the pixel data determined at step 148 is output to the output capo-1-P6, and the decoder 10. It is displayed on the display 19 via the driver 12.

そして2秒間大小を続イ1した後ステップ44のモード
キー人力処理及びステップ84のホールド処理を実行し
、内爪ステップ144に戻り、データの更新を行なう。
After 2 seconds of large and small changes, the mode key manual processing in step 44 and the hold processing in step 84 are executed, and the process returns to the inner claw step 144 to update the data.

実行モード6を実行する場合にはキーボード16J二の
“モード6°“キーを押下入力する。
To execute execution mode 6, press the "mode 6°" key on the keyboard 16J.

゛°モード6″キーが押下入力されると、モードキー人
力処理(ステップ44)実行中ステップ60よりステッ
プ61に進み、第4図(H)のモード6処理を実行する
When the "°mode 6" key is pressed, the process proceeds from step 60 during execution of mode key manual processing (step 44) to step 61, and mode 6 processing shown in FIG. 4(H) is executed.

モード6処理(ステップ61)ではまずステップ150
で表示器を第5図に示す初期状態表示とし、ステップ1
51でSET”キーの入力を待つ、操作者は゛モード6
°′キーを押下し、モーI・6処理選択後キーボード1
6のテンキーより指定アドレスを入力後” S E T
“キーを人力する。
In mode 6 processing (step 61), first step 150
Set the display to the initial state shown in Fig. 5, and step 1
The operator waits for the input of the SET" key at 51, and enters mode 6.
Press the °' key, select Mode I/6 processing, and then press Keyboard 1.
After inputting the specified address from the numeric keypad of 6" S E T
“Put the key manually.

“SET”キーが入力されるとステップ151よリステ
ップ152に進み、入力された指定アドレスを読み込む
と−共に出力ポートP7より指定アドレスを出力し、表
示器18に表示する。
When the "SET" key is input, the process proceeds from step 151 to restep 152, where the input specified address is read and the specified address is output from the output port P7 and displayed on the display 18.

そしてステップ80の平均値処理を実行し指定アドレス
の画素データを読み込み、次にステップ154において
指定アドレスを+1し、ステップ80の平均値処理を実
行し、指定アI・レス+1のアドレスの画素データを読
み出した後ステップ156て読み込んだ2つの画素テー
クの差をめ、ステップ157でめたX″をCf’U8の
出力ポートP6より出力し、表示器19に表示する。
Then, the average value process in step 80 is executed to read the pixel data at the specified address, and then in step 154 the specified address is incremented by 1, and the average value process in step 80 is executed to read the pixel data at the address at the specified address +1. After reading out, the difference between the two read pixel takes is determined in step 156, and X'' determined in step 157 is outputted from the output port P6 of Cf'U8 and displayed on the display 19.

以後ステップ149で2秒間表示器19への表示を続行
し、その後ステップ44のモードキー人力処理及びステ
ップ84のホールド処理を実行する。そしてステップ1
44に戻り、画素データの差の更新を行なう。
Thereafter, in step 149, the display on the display 19 is continued for 2 seconds, and then the mode key manual process in step 44 and the hold process in step 84 are executed. and step 1
Returning to step 44, the pixel data difference is updated.

実行モード7を実行する場合にはキーボード16」二の
“低速″キーを押下人力する。゛低速″キーが入力され
るとモードキー人力処理(ステップ44)実行中ステッ
プ62によりステップ63に進み第4図CI)に示す低
速モード処理を実行する。
To execute execution mode 7, manually press the second "low speed" key on the keyboard 16. When the ``low speed'' key is input, the mode key manual process (step 44) is being executed, and the process proceeds from step 62 to step 63, where the low speed mode process shown in FIG. 4 CI) is executed.

低速モード処理(ステップ63)てはまずステップ16
0で操作者が任意の画素数とキーボード16J二のテン
キーより人力し、°“S E T ”キーを入力するの
を待つ。操作者が画素数を入力し” S E T ”キ
ーを入力するとステップ160よりステップ161に進
み、入力された指定画素数を読み込み、続いてステップ
162でアI・レススイッチ17で指定される最大ア;
・レスを、入力した指定画素数で割る。その商が整数で
なければ小数点景ドを切り」−げる。このa+ 3’J
 #l−果をNとする。
Low-speed mode processing (step 63) begins with step 16.
0, the operator inputs an arbitrary number of pixels using the numeric keys on the keyboard 16J, and waits for the operator to input the "SET" key. When the operator inputs the number of pixels and presses the "S ET" key, the process advances from step 160 to step 161, where the specified input pixel number is read, and then at step 162, the maximum value specified by the eye/res switch 17 is read. a;
- Divide the response by the specified number of pixels entered. If the quotient is not an integer, the decimal point is rounded off. this a+ 3'J
#l-Let N be the fruit.

そしてステップ163に進みスターI・アドレスを” 
o ”にセットし、ステップ164でスタートアドレス
を画素データの読み出しアドレスにセットし、ステップ
80の平均値処理を実行し、アドレス値に対応した画素
データを読み出し、ステップ166で読み出した画素デ
ータを表示器19に表示し、その後ステップ167て0
.5秒間待った後ステップ44のモードキー人力処理及
びステップ84のホールド処理を実行する。続いてステ
ップ169で読み出しアドレスにステップ162でめた
値Nを加え“る。そしてステップ170でNを加えたア
ドレスがアドレススイッチ17て指定された最大アドレ
ス以下かを調べ、最大アISレス以下の場合はステップ
80の17.均仙処理に)Aす、新しいアドレス値の画
素データをめ表示する。ステップ170でアドレスが最
大アドレス以にの場合にはステップ171に進みスター
トアドレスを+lゝし、ステップ172で加算したスタ
ートアドレスが最大アドレス以」二になったが否が調べ
、最大アドレス以上の場合はステップ163に戻り丹度
スタートアドレスを“0′′とし以下の処理を行ない、
スタートアドレスが最大ア1:レス以」二てない場合に
はステップ164に進み、このスタートアドレスを画素
データ読出しアドレスにセットし、以下の処理を実行す
る。
Then proceed to step 163 and enter the star I address.
o'', the start address is set to the pixel data read address in step 164, the average value processing is executed in step 80, the pixel data corresponding to the address value is read out, and the read pixel data is displayed in step 166. 19, and then step 167
.. After waiting for 5 seconds, the mode key manual processing in step 44 and the hold processing in step 84 are executed. Next, in step 169, the value N determined in step 162 is added to the read address. Then, in step 170, it is checked whether the address to which N has been added is less than the maximum address specified by the address switch 17, and the value N determined in step 162 is added to the read address. If so, in Step 80 (17. Unisen Processing), display the pixel data of the new address value.If the address is greater than or equal to the maximum address in Step 170, proceed to Step 171 and increment the start address by +l, It is checked whether the start address added in step 172 is less than or equal to the maximum address, and if it is greater than or equal to the maximum address, the process returns to step 163 and the start address is set to "0" and the following processing is performed.
If the start address is not greater than the maximum address, the process proceeds to step 164, where the start address is set as the pixel data read address and the following processing is executed.

以」二説明した様に固体撮像素(−(CCD)の画素の
A/D変換後の出力信号をマイクロコンピユー1 (C
PU8)により処理することにより非常に精度よくかつ
高速で所9の画素の濃度レベルをデジタル表示すること
ができる。
As explained above, the output signal after A/D conversion of the pixel of the solid-state image sensor (-(CCD)) is sent to the microcomputer 1 (C
By processing using the PU 8), the density levels of the pixels 9 can be digitally displayed with high precision and at high speed.

実行モードlを選択・実行することによりCCDの指定
するアドレスの画素データが直ちに表示器にデジタル表
示される。このため必要なアドレスの高速で変化する画
素データを容易に読み込み、順次指定して測定できる。
By selecting and executing execution mode 1, pixel data at the address designated by the CCD is immediately digitally displayed on the display. Therefore, rapidly changing pixel data at the required address can be easily read, sequentially specified, and measured.

これを用いる事により画像読み取り装置における光源の
シューディング特性を知る事ができ、このシェーディン
グ特性をもとに光源の補正や画素データの補正を行なう
事ができる。
By using this, the shading characteristics of the light source in the image reading device can be known, and the light source and pixel data can be corrected based on this shading characteristic.

実行モー12を1択・実行することにより画素データが
アドレス順にllln次表示される。このモードによっ
て操作者はアドレスを指>j:する事なく画素データを
/1111定できる。又、高速で変化するビデオ信号等
のCODの画素データを所定時間ずつ表示するので測定
が容易である。しかも表示される画素データはアドレス
順に表示されるので、全7トレス域に亘る画素データを
把JJt!できる。
By selecting and executing one of the execution modes 12, pixel data is displayed in order of address. This mode allows the operator to specify /1111 pixel data without specifying an address. Furthermore, since COD pixel data such as a video signal that changes at high speed is displayed at predetermined time intervals, measurement is easy. Furthermore, the displayed pixel data is displayed in address order, so you can grasp the pixel data covering all 7 trace areas! can.

実行モード3を選択・実行することにより画像主走査方
向lライフ分の画素データの中で最大値と最少値、及び
そのアドレスが表21べされる。これによって操作者は
すべての画素データをサンプルする必要かなくなった。
By selecting and executing execution mode 3, the maximum and minimum values and their addresses are listed in Table 21 among the pixel data for l life in the main scanning direction of the image. This eliminates the need for the operator to sample all pixel data.

また最大値と最少値をi!II+定することによってC
CDのタイナミックレンジを知る事ができ、画像処理に
役立たせる事ができる。
Also, the maximum and minimum values are i! II + C by determining
You can know the dynamic range of a CD and use it for image processing.

実行モード4を選択・実行することにより、指定値以」
二の画素データが表示される。よって画像読み取り装置
がプリンター等の画像処理装置に接続されている場合、
オリジナル原稿濃度と画素データの値とプリント濃度の
相関を極めて容易に測定することができるので、これを
補正等のデータとして利用することにより、精度の高い
補正が容易に行なえる。
By selecting and executing execution mode 4,
The second pixel data is displayed. Therefore, if the image reading device is connected to an image processing device such as a printer,
Since the correlation between the original original density, the pixel data value, and the print density can be measured very easily, highly accurate correction can be easily performed by using this as data for correction, etc.

実行手−ド5を選択・実行することにより指定したアド
レスの画素データを、指定回数読み込み、その画素デー
タ間で差の最大(1f1を表示することができる。この
データによりCCDの画素データ読み取り及びA/D変
換の際のバラツキを測定でき、画像濃度の分解能を極め
て容易に知るIバができる。
By selecting and executing execution hand 5, the pixel data at the specified address is read a specified number of times, and the maximum difference (1f1) between the pixel data can be displayed. This data allows the CCD pixel data to be read and Variations in A/D conversion can be measured, and the resolution of image density can be determined very easily.

実行モード6を選択・実行することによりCCDの指定
したアドレスの隣接ビットとの差が測定できる。これを
画像読み取りlライフ分のうち一定区間において測定す
る事により原稿濃淡の読み取り精度や、COD表面表面
光照光点合わせ等に利用できる。
By selecting and executing execution mode 6, the difference between the address designated by the CCD and the adjacent bit can be measured. By measuring this in a certain period of the image reading life, it can be used for reading accuracy of original shading, COD surface surface light illumination point alignment, etc.

実行モード7(低速モード)を選択・実行することによ
り、高速で読み出される画素信号を数十個〜数百個(ス
テップ162でめたN)おきにサンプルして表示するの
で高速で読み出される画素データ信号の変化を1/Nに
して表示することができる。これによって画素データ信
号の涼れを目測でモニタできる。
By selecting and executing execution mode 7 (low speed mode), pixel signals that are read out at high speed are sampled every several tens to hundreds of pixels (N determined in step 162) and displayed. Changes in the data signal can be reduced to 1/N and displayed. This makes it possible to visually monitor the coolness of the pixel data signal.

また平均値処理においであるアドレスに対して指定回数
画素データを読み込んてit’均した値をそのアドレス
における画素データとして扱うことにより画素データを
平均化するので画集データの時間的バラツキの問題をな
くすことができる。このように読み取りの際の単時間的
なバラツキの問題をなくすことにより画像読み取り装置
の光源光度やCCDの受光感度等の経時変化を知るため
の測定ができる。
In addition, in average value processing, the pixel data is read a specified number of times for a certain address and the value obtained by averaging it' is treated as the pixel data at that address, thereby averaging the pixel data, eliminating the problem of temporal variations in the image collection data. be able to. By eliminating the problem of temporal variations in reading in this way, it is possible to measure changes over time in the light source luminous intensity of the image reading device, the light receiving sensitivity of the CCD, etc.

また各モード処理を実行中に“ホールド′°キーを押下
入カレ、ホールドモードとすることによりその時点で表
示されている内容はその状態を維持する。このモードを
用いれば、一定時間ごとに変化する表示内容を一時的に
止めて容易に記録等を行なう事ができる。
Also, if you press the "Hold" key while processing each mode, the contents displayed at that point will remain in that state.If you use this mode, the contents will change at regular intervals. It is possible to temporarily stop the displayed content and easily record it.

また本実施例においては画素データの取り込みは画像読
み取り装置基板」二の画、もデータのう゛ノチ等のIC
とピンコンパチブルであり、これによつ−C画像読み取
り装置基板上の画):データの流れを止める゛)Sがな
い。
In addition, in this embodiment, pixel data is taken in by an IC such as the second image of the image reading device board or the back of the data.
It is pin-compatible with the image reader board, so there is no S to stop the flow of data.

また取り込んだ画素データを内ひJ、(板目こ戻」hも
可能であり、人出力コネクタを1個とし1画(を読み取
り装置基板にのICチップにクリ゛ツブ笠で接続する構
成としてもよいことはもちろんでおる。
It is also possible to return the captured pixel data internally, using a configuration in which one human output connector is used and one pixel is connected to the IC chip on the reader board with a clip. Of course it's a good thing.

また各入出力信号をコネクタではなくロジックアナライ
ザ等と同様にICの昆やICクリップ等にも容易に接続
可能な個別のクリップに接続してもよいことはもちろん
である。この人出力信号の授受を個別クリップを用いた
例を第61図1こ示す。
It goes without saying that each input/output signal may be connected to an individual clip, which can be easily connected to an IC chip or an IC clip, in the same way as a logic analyzer, etc., instead of a connector. An example in which individual clips are used for sending and receiving human output signals is shown in FIG.

図中201a〜201eは個別クリップである。In the figure, 201a to 201e are individual clips.

効果 以」−説明した様に本発明によれば、極めて簡?pな操
作であるアドレスに対して指定回数画素データを読み込
んで、平均した値をそのアドレスにおける画素データと
して扱うことにより画素データを平均化するので画素デ
ータの時間的バラツキの問題をなくすと共に請求められ
た画素データをテジタル表示することにより、J1常に
高精度での画素データの読み取りが行なえるモニタ装置
が実現する。
Effects - As explained, according to the present invention, it is extremely simple. This method averages the pixel data by reading the pixel data a specified number of times for an address, which is a simple operation, and treating the averaged value as the pixel data at that address. By displaying the pixel data digitally, a monitor device that can always read pixel data with high accuracy is realized.

またこのように読み取りの際の短時間的なパラ □ツキ
の問題をなくすことにより画像読み取り装置の光源光度
やCODの受光感度等の経時変化を容易に調べることも
o(能どなった。
In addition, by eliminating the problem of short-term fluctuations during reading, it is also no longer possible to easily examine changes over time in the light source luminous intensity of the image reading device, the light receiving sensitivity of the COD, etc.

また本発明によれば画素データの取り込みは画像読み取
り装置基板上の画素データのラッチ等のICとピンコン
パチブルであり、これによって画像読み取り装置基板上
の画素データの流れを止めるツ■がない。
Further, according to the present invention, the pixel data is taken in pin-compatible with an IC such as a pixel data latch on the image reading device board, so there is no way to stop the flow of pixel data on the image reading device board.

また取り込んだ画素データを1グび基板とに戻す事も可
能であり、入出力コネクタを1個とし、画像読み取り装
置基板上のICチップにクリップ等で接続できる。
It is also possible to return the captured pixel data to a single board, and the number of input/output connectors is reduced to one, which can be connected to the IC chip on the image reading device board with a clip or the like.

また各入出力信号をコネクタで11なくロジックアナラ
イザ等と同様にICの足昏ICクリップ等にも容易に接
続可能な個別のクリップに4−ることにより入出力信号
授受に制約のないEニタ装置が実現する。
In addition, each input/output signal is not connected to a connector, but to an individual clip that can be easily connected to an IC clip, etc. in the same way as a logic analyzer, etc., so there are no restrictions on the exchange of input/output signals. will be realized.

第1図は本発明の一実施例士二タ装置の外観図、 第2図は本実施例の装置のプロツク構成図、第3図は固
体撮像素子(CCD)を模式的に表わした図、 第4図(A)〜(、L)は本実施例装置の制御フローチ
ャート。
FIG. 1 is an external view of a two-taper device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of the device of this embodiment, and FIG. 3 is a schematic diagram of a solid-state image sensor (CCD). FIGS. 4(A) to 4(L) are control flowcharts of the apparatus of this embodiment.

第5図は本実施例装置の表示部の初期表示状態を示す図
、 第6図は本実施例装置の人出力コネクタの他の例を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing the initial display state of the display section of the device of this embodiment, and FIG. 6 is a diagram showing another example of the human output connector of the device of this embodiment.

図において、3・・・保持レジスタ、4・・・読み込み
レジスタ、5・・・アドレスレジスタ、6・・・カウン
タ、8・・・マイクロコンピュータ(CPU)。
In the figure, 3...holding register, 4...reading register, 5...address register, 6...counter, 8...microcomputer (CPU).

16・・・キーボード、17・・・7ドレススイツチ、
18.19・・・表示器、20・・・キーボードLED
群、23.26・・・コネクタ、25・・・画像読み取
り装置である。
16...keyboard, 17...7 dress switch,
18.19...Display unit, 20...Keyboard LED
Group, 23. 26... Connector, 25... Image reading device.

Q1i4図 (A) ″町50 i)4図 (Bl て4図 (0 ニ11 1 ]、;4図 (D) 第40(に)′!1°?4r”1(L);に6図Q1i4 diagram (A) ``Town 50 i) Figure 4 (Bl Figure 4 (0 D11 1 ],;Figure 4 (D) 40th (to)'! 1°? Figure 6 on 4r”1(L);

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)固体撮像素子を用いて画像を読み取る画像情報読
み取り装置のアナログ−デジタル変換後のttQ記固体
撮像素子よりのデジタル化された画素データをデジタル
表示するモニタ装置であって、前記固体撮像素子の画素
読み取り回数を指定する回数指定手段と、画素を前記回
数指定り段での指定回数読み取り該画素に対応t゛る仝
読み取り画素データを平均して平均した結果を表示する
表示手段とを有することを特徴とするモニタ装置。
(1) A monitor device that digitally displays digitized pixel data from a ttQ solid-state image sensor after analog-to-digital conversion of an image information reading device that reads images using a solid-state image sensor, wherein the solid-state image sensor and a display means for reading the pixel a specified number of times in the number-of-times designation step, averaging the read pixel data corresponding to the pixel, and displaying the averaged result. A monitor device characterized by:
(2)信号の授受はICコネクタを用い、取り込んだ画
素データを折り返し出力可能としたことを特徴とする特
許請求の範囲第1ザ1記戦のモニタ装置。
(2) A monitor device according to claim 1, characterized in that an IC connector is used to send and receive signals, and the captured pixel data can be output back.
(3)信号の授受は画像情報読み取り装置のICチップ
に直接接続可能なりリップにより行なうことを特徴とす
る4、Y詐請求の範囲第1項記載のモニタ装置。
(3) The monitor device according to claim 1, wherein the signal transmission and reception is performed by a lip that can be directly connected to an IC chip of the image information reading device.
JP58150018A 1983-08-17 1983-08-17 Monitoring device Granted JPS6041871A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150018A JPS6041871A (en) 1983-08-17 1983-08-17 Monitoring device
US06/639,387 US4653111A (en) 1983-08-17 1984-08-10 Image data monitor apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150018A JPS6041871A (en) 1983-08-17 1983-08-17 Monitoring device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6041871A true JPS6041871A (en) 1985-03-05
JPH0544862B2 JPH0544862B2 (en) 1993-07-07

Family

ID=15487682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58150018A Granted JPS6041871A (en) 1983-08-17 1983-08-17 Monitoring device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041871A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620380A (en) * 1979-07-30 1981-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Monitor unit for facsimile signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620380A (en) * 1979-07-30 1981-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Monitor unit for facsimile signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0544862B2 (en) 1993-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61123985A (en) Picture processor
JPH04313949A (en) High dynamic range image pickup device
JPS6041871A (en) Monitoring device
CN109698958B (en) Image processing apparatus, image processing system, and recording medium
JPS6041869A (en) Monitoring device
JPS6041872A (en) Monitoring device
US4653111A (en) Image data monitor apparatus
JPS6041868A (en) Monitoring device
JPS6041870A (en) Monitoring device
JP3579182B2 (en) Visual inspection aid for printed matter
CN111579102A (en) Body temperature reporting management method based on APP module
TWI451068B (en) Image-detection apparatus for numerical display meter and method thereof
JP2002288779A (en) Automatic meter reading device and instrumentation system using the same
JPH05130512A (en) Picture element defect measuring instrument for solid-state image pickup element
JP2522787Y2 (en) Image processing device
JP2940028B2 (en) Vision sensor
KR200306581Y1 (en) Dimension gauging system of a subject used video presenter
JPS61290882A (en) Image deciding device
JPS59122070A (en) Pcs measuring device
JP3611225B2 (en) Core and main position detector
JPS5914605U (en) X-ray CT device
JP2012103915A (en) Gas meter indication number reading method and system
JPS62269471A (en) Evaluating device for image binarization processing
JPH06215135A (en) Picture processor
JPS61252785A (en) Picture processor