JPS604157B2 - 鉱物質繊維板の反り修正方法 - Google Patents

鉱物質繊維板の反り修正方法

Info

Publication number
JPS604157B2
JPS604157B2 JP11888281A JP11888281A JPS604157B2 JP S604157 B2 JPS604157 B2 JP S604157B2 JP 11888281 A JP11888281 A JP 11888281A JP 11888281 A JP11888281 A JP 11888281A JP S604157 B2 JPS604157 B2 JP S604157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mineral
warpage
convex
mineral fiber
fiberboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11888281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5820785A (ja
Inventor
啓 小嶋
光 天本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11888281A priority Critical patent/JPS604157B2/ja
Publication of JPS5820785A publication Critical patent/JPS5820785A/ja
Publication of JPS604157B2 publication Critical patent/JPS604157B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は岩線などの鉱物質繊維からなる鉱物質繊維板の
反り修正方法に関する。
従来の鉱物質繊維板の製造方法は第1図に示す工程のよ
うに鉱物質繊維基板イ表面に水性ェマルジョン塗料をロ
ールコーターロで20〜30タノ1×2尺塗布した後で
加熱された凹凸プレスハによって押圧模様付をし、しか
る後乾燥機二によって乾燥し次いで端面加工機芯によっ
て本実加工を施じて製品へを作るのが一般的であった。
しかしながら、凹凸プレスハによって凹凸模様付をする
際に前工程で水性ェマルジョン塗料を塗布しているため
に乾燥時塗料に入っている樹脂分の収縮によって凹反り
が発生するという問題があった。そのために、製品に形
成された凹反りによって鉱物費繊維板間同士の側端部に
設けられている本実加工部の横入に手間がかかったり、
反りのために最悪の場合は施工後に釘が離脱したりして
しまったり又、施工後の目地部に隙間や段差が発生しや
すいために一枚物に見えないという欠点があった。本発
明は以上の実情に鑑みてなされたもので、その目的とす
るところは上記欠点を解消する鉱物質繊維板の反り修正
方法にある。
以下、本発明の一実施例に基づく第2図に基づいて説明
する。
岩綿などからなる鉱物質繊維基板1の表面に水と増粘剤
とを鷹練混合した下塗剤2をロールコーター3によって
塗布する。
このとき増粘剤としてはカルボキシルメチルセルロース
とス/ーアルギンの濠合物又はカルボキシルメチルセル
ロースとスノーアルギンとから選ばれた一種を用いられ
ている。そして下塗剤2をロールコーター3によって塗
布された後で250o〜350q0に加熱された上型を
有する凹凸プレス4により押圧し模様付成形される。し
かる後、鉱物質繊維基板1を箱型乾燥機5によって乾燥
させて鉱物質繊維板を得る。このとき、箱型乾燥機5の
中にはチェーンコンベア6が配設され、このチェーンコ
ンベア6に凸反りを有する板体7をアタッチメントによ
り間隙をもって複数個取り付け、この板体7上にプレス
された鉱物質繊維基板1が載層され、この板体7に形成
されている凸反りによって反りが矯正される。この箱型
乾燥機5のチェーンコンベァ6に固着されている凸反り
を有する板体7の平滑度と塗布物との関係を詳細に説明
する。第3図に示すように、凸反りを有する板体7の平
滑度Sは水平線に対する最頂凸部距離をもって表わすも
のとする。
又、鉱物質繊維板の試験片は中474肌×長2425側
×厚15肋で試験し、幅方向の反りWを第4図のように
正反りとする。更に又、塗布物とコンベアの平滑度を次
に示すように、種々変えて鉱物質繊維板の反りを測定し
たところ、第5図に示すような試験結果が得られた。上
記試験結果から明白なように、鉱物質繊維基板表面に従
釆の水性ェマルジョン塗料の代りに、水と増粘剤とを混
練混合した下塗剤を塗布した場合には、2500〜35
0ooに加熱された凹凸プレスによって押圧成形した際
にもこの下塗剤によって表面の収縮がなくなり反りが小
さくなると同時に鍵物質繊維基板が軟化するために箱型
乾燥機のチェーンコンベアに固着している凸反りを有す
る板体によって矯正することができる。本試験ではコン
ベアの平滑度S=5肋として鉱物質繊維基板表面への下
塗剤の塗布量約15夕/1×2尺した場合に幅方向反り
が0となる。そのために、製品に形成された凹反りによ
って鉱物質繊維板間同士の側端部に設けられている本実
加工部の鉄入に手間がかかったり、反りのために最悪の
場合は施工後に釘が離脱してしまったり固着することも
ない。
又、施工後の目地部に隙間や毅差が発生することもない
ので一枚物に見える。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の鉱物費繊維板の製造方法を示す工程の要
部斜視図、第2図は本発明の鉱物質繊維板の反り修正方
法を示す工程の要部斜視図、第3図は本発明の箱型乾燥
機のチェーンコンベアに固着するための凸反りを有する
板体、第4図は試験片を示す斜視図、第5図は塗布物と
コンベアの平滑度に対する鉱物質繊維板の反りの関係を
表わす特性図である。 1・・・…鉱物質繊維基板、2・・・・・・下塗剤、3
・・・…ロールコーター、4・・・…凹凸プレス、5・
…・・箱型乾燥機、6…・・・チェーンコンベア、7・
・…・板体。 第1図第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鉱物質繊維基板表面に水と増粘剤とを混合した下塗
    剤を塗布した後で250〜350℃に加熱された凹凸プ
    レスによって押圧成形し、しかる後凸反りを有する板体
    を固定した乾燥コンベアによって該鉱物質繊維基板の反
    りを修正することを特徴とする鉱物質繊維板の反り修正
    方法。 2 増粘剤としてカルボキシルメチルセルロースとスノ
    ーアルギンの混合物又はカルボキシルメチルセルロース
    とスノーアルギンとから選ばれた一種を用いることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の鉱物質繊維板の反
    り修正方法。
JP11888281A 1981-07-28 1981-07-28 鉱物質繊維板の反り修正方法 Expired JPS604157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11888281A JPS604157B2 (ja) 1981-07-28 1981-07-28 鉱物質繊維板の反り修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11888281A JPS604157B2 (ja) 1981-07-28 1981-07-28 鉱物質繊維板の反り修正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820785A JPS5820785A (ja) 1983-02-07
JPS604157B2 true JPS604157B2 (ja) 1985-02-01

Family

ID=14747462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11888281A Expired JPS604157B2 (ja) 1981-07-28 1981-07-28 鉱物質繊維板の反り修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604157B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108768A (ja) * 1988-10-07 1990-04-20 Shen Pen Chen 高容量駐車装置
JPH0279760U (ja) * 1988-12-05 1990-06-19

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846659A (en) * 1988-04-06 1989-07-11 Kensaku Nakamura Rotational screw for mixing
JPH01306218A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 単軸可塑化・混練スクリュ
JP2002059410A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Sekisui Chem Co Ltd 無機質硬化体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108768A (ja) * 1988-10-07 1990-04-20 Shen Pen Chen 高容量駐車装置
JPH0279760U (ja) * 1988-12-05 1990-06-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5820785A (ja) 1983-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3796586A (en) Deep embossed,shingle lap siding
US3712825A (en) Method of making simulated masonry wall
US2814080A (en) Dry wall tape
US2321938A (en) Coating process
US2307734A (en) Ceramic shingle
JPS604157B2 (ja) 鉱物質繊維板の反り修正方法
US2224351A (en) Building unit
US2332703A (en) Cement-fiber board
US1278270A (en) Roofing material.
US1976684A (en) Structural material
US2819178A (en) Process of manufacture of masonry simulating material
NO822390L (no) Fremgangsmaate til overflatebehandling av lakkerte platematerialer.
US1972810A (en) Asphalt prepared building material and method of making same
US3511744A (en) Sag-resistant fiberboard panel and method of making the same
US511971A (en) seavey
JPS5819449B2 (ja) 繊維補強セメント製屋根材の製造方法
US1524939A (en) Plaster lath
JPH04215872A (ja) タイル張調化粧板の塗装方法
JP3744492B2 (ja) 建築板並びにその製造装置及び製造方法
US1893886A (en) Veneered board and method of making same
JPS61127686A (ja) 無機質系建築用板の製造方法
JPH0230320Y2 (ja)
US2000557A (en) Shingle method
JPS621548B2 (ja)
JPH05330946A (ja) 凹凸模様を有する石膏ボードの製造方法