JPS6040821B2 - 豆腐製造法およびその装置 - Google Patents

豆腐製造法およびその装置

Info

Publication number
JPS6040821B2
JPS6040821B2 JP57077364A JP7736482A JPS6040821B2 JP S6040821 B2 JPS6040821 B2 JP S6040821B2 JP 57077364 A JP57077364 A JP 57077364A JP 7736482 A JP7736482 A JP 7736482A JP S6040821 B2 JPS6040821 B2 JP S6040821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
pot
boiling
pipe
tofu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57077364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58193668A (ja
Inventor
正道 中牟田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57077364A priority Critical patent/JPS6040821B2/ja
Priority to US06/490,800 priority patent/US4534283A/en
Publication of JPS58193668A publication Critical patent/JPS58193668A/ja
Publication of JPS6040821B2 publication Critical patent/JPS6040821B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は外周および底面を2重壁となし、両壁間に加熱
室を形成してなる大気開放煮沸釜を用い、同釜に伍汁を
収容し、加熱蒸気でこれを煮沸する第1工程と、上記加
熱蒸気の量を減少させて蒸し炊きを施す第2工程とより
なる豆腐製造法およびその装置に関するものである。
本発明を図面に示す実施例について説明すると、機枠1
に立形煮沸釜2を支持し、上記閉口部に開閉自在蓋3を
設け、同蓋3に大気開放直立筒4を設け、同釜2の下部
外周面から底面にかけて2重壁5,6を形成し、両壁5
,6間に加熱蒸気室7を形成する。
上記釜2の底部には環状の加熱蒸気供給管8を配設し、
同管8には蒸気噴出孔9を斜下向に閉口する。このよう
にした蒸気室7および供給管8への蒸気管10には並列
管11,12を介在させ、両替11,12にはそれぞれ
電磁開閉弁13,14を設ける。そして両管11,12
の少くとも一方の管12には流量調整弁15を設けるも
のである。開閉弁14を手動となし、流量調整弁15を
兼用することもできる。そして上記煮沸釜2の内部には
浮遊板16を昇降自在に配置する。この浮遊板16は収
容した伍汁の上面に浮上するもので第5図に示すように
中空平坦円板により形成されるが、第7図、第9図に示
すように中央部を多孔板17で形成し或は第11図に示
すように伍汁投入孔18の上部に漏斗19を設けてもよ
い。尚図中20で示すものは安全弁、21は圧力計、2
2は温度計、23は生伍注入管、24は蒸気管、25は
ヱゼクター、26は炊き伍排出口、27は炊き伍排出電
動弁、28は炊き伍搬送ポンプ、29は炊き伍排出管、
30は蒸気室7のスチームトラップ、31は煮沸釜洗い
水排出コック、32は浮遊板止金具、33は蓋3の把手
、34はボィラ、35は圧力計21と温度計22とによ
る制御盤、36は各電磁弁13,14,27を示す。又
37は温度センサーである。本発明では先ず蒸気管24
の電磁弁38を開いてボィラ34から加熱蒸気をェゼク
ター25を経て生伍注入管23に噴出するとそれに伴っ
て生伍が注入管23から煮沸釜2内に注入収容され電磁
弁38が閉じる。
そして浮遊板16は収容された伍汁上に浮上する。この
状態において一方の並列管11の開閉弁13を開き他方
の並列管12の開閉弁14を閉じ煮沸釜2内には蒸気管
10から加熱蒸気を伍汁内に噴出供給し、蒸気室7内に
は加熱蒸気を加圧充填することによって伍汁を煮沸する
。煮沸温度は10000又はそれに近い温度であって沸
騰させる。沸騰による気泡は浮遊板16によって抑制さ
れて吹きこぼれは防止されて第1工程を終る。第1工程
終了後は上記一方の並列管11の開閉弁13を閉じ他方
の並列管12の開閉弁14を開き同並列管12の流量調
整弁15を絞って一方の並列管1 1の上記蒸気量の約
1/1の量の加熱蒸気を同調整弁15から上記釜2内お
よび蒸気室7内に供給し上言己煮沸伍汁を一定時間管8
と室7との二様式で蒸し炊きし第2工程を終る。その後
上記並列管11,12を閉じ、炊き伍排出電動弁27を
開きポンプ28を始動して排出管29から炊き伍を排出
し、上述同様の動作を繰返すものである。従来煮沸釜に
よる豆腐製造では煮沸開始より煮沸完了まで加熱蒸気量
100%による第1工程のみ行われ所謂がらがら炊きで
あったため蛋白質の抽出量の多い良質製品を得ることが
困難であった。
本発明は上記欠陥に鑑みなされたものであって、本発明
は上述のように大気開放煮沸釜2に伍汁を収容し、加熱
蒸気でこれを煮沸する第1工程と、上記加熱蒸気の量を
減少させて蒸し炊きを施す第2工程とよりなる方法であ
るため10000附近の温度以上に温度が上昇するおそ
れがなく無理炊きのおそれがなく大豆蛋白の破壊を防止
し省エネルギーの目的を達成し得る。そして第2工程に
おし、て蒸し炊きを行うため燃費が軽減され、かっこの
第2工程によって完全蒸煮が施されて大豆蛋白の破壊を
防止し抽出量を向上し、歩留りが向上しかつ豆腐の腰、
つやおよびきめ細かさを向上し得るし、舌ざわり、風味
甘味および日特が良好であり、凝固剤が少量で済み苦味
を軽減することができるものである。又本発明は上述の
装置によったので上記万法による使用を簡便に行い得る
ばかりでなく浮遊板16によって伍汁の蒸発潜熱の発散
を防止し熱量を有効に利用し得て煮沸効果を上げ燃費の
低減に役立つばかりでなく蒸発発泡を抑制し得て消泡剤
の使用が少く衛生的であると共に気泡の豆腐へのかみ込
みを軽減し得て品質良好な豆腐が得られるものである。
又本発明では上述のように2重壁5,6間に加熱室7を
形成したため釜2内における煮沸時の騒音、振動音を防
止し静粛な操業が可能であると共に保温性に富み煮沸効
率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の豆腐製造法に用いる装置を示す正面図
、第2図は同装置の制御系統図、第3図はボイラーの正
面図、第4図は第1図の平面図、第5図は浮遊板の平面
図、第6図は第5図の縦断面図、第7図は多孔浮遊板の
平面図、第8図は第7図の縦断面図、第9図はパンチン
グ板による多孔浮遊板の平面図、第10図は第9図の縦
断面図、第11図は漏斗孔を有する浮遊板の平面図、第
12図は第11図の縦断面図である。 2…大気開放煮沸釜、1・・・機枠、5,6・・・2重
壁、7・・・加熱室、8・・・加熱蒸気供給管、10・
・・蒸気管、11,12・・・並列管、13,14・・
・開閉弁、15・・・流量調整弁、16・・・浮遊板。 オー図ブZ図 グ3図 汁4図 グタ図 ヴ‘濁 サ?図 グ3虜 分?図 ゲ′o歯 次〃図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外周および底面を2重壁5,6となし、両壁5,6
    間に加熱室7を形成してなる大気開放煮沸釜2を用い、
    同釜2に伍汁を収容し、加熱蒸気でこれを煮沸する第1
    工程と、上記加熱蒸気の量を減少させて蒸し炊きを施す
    第2工程とよりなる豆腐製造方法。 2 機枠1に大気開放煮沸釜2を設け、同釜2の外周面
    および底面を2重壁5,6となし、両壁5,6間に加熱
    室7を形成し、同釜2の内底部に加熱蒸気供給管8を配
    設し、上記室7および供給管8への蒸気管10に並列管
    11,12を介設し、両並列管11,12にそれぞれ開
    閉弁13,14を設け、少くとも一方の並列管12に流
    量調整弁15を設け、かつ上記煮沸釜2の内部に浮遊板
    16を配置してなる豆腐製造装置。
JP57077364A 1982-05-06 1982-05-06 豆腐製造法およびその装置 Expired JPS6040821B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57077364A JPS6040821B2 (ja) 1982-05-06 1982-05-06 豆腐製造法およびその装置
US06/490,800 US4534283A (en) 1982-05-06 1983-05-02 Method and apparatus for manufacturing bean curd

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57077364A JPS6040821B2 (ja) 1982-05-06 1982-05-06 豆腐製造法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58193668A JPS58193668A (ja) 1983-11-11
JPS6040821B2 true JPS6040821B2 (ja) 1985-09-12

Family

ID=13631846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57077364A Expired JPS6040821B2 (ja) 1982-05-06 1982-05-06 豆腐製造法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040821B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03201959A (ja) * 1989-12-29 1991-09-03 Takahashi Shoten:Kk 豆乳煮沸釜
JPH03129089U (ja) * 1990-04-11 1991-12-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58193668A (ja) 1983-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104161460B (zh) 一种水热压力锅
WO2017190522A1 (zh) 一种电饭锅
CN205568658U (zh) 一种蒸煮装置及设备
CN105433806B (zh) 一种智能全自动咖啡萃取机
CN105455622B (zh) 一种烹饪用蒸汽烹饪装置及烹饪方法
US4534283A (en) Method and apparatus for manufacturing bean curd
CN103431750A (zh) 电压力锅延时保压安全阀
JPS5930085B2 (ja) 高圧自動瞬間蒸煮器
JPS6040821B2 (ja) 豆腐製造法およびその装置
JP3784160B2 (ja) 食品調理釜および調理方法
CN212661012U (zh) 一种自动豆浆机
CN2681655Y (zh) 蒸汽式豆浆机
KR20220038881A (ko) 중탕용 탕정기
CN110150984A (zh) 可自动调节温度的咖啡冲泡设备
CN206777212U (zh) 一种食品料理机
JP2002238487A (ja) 煮沸装置、泡の発生または泡の成長防止方法及び豆腐の製造方法
JPS6029901Y2 (ja) 豆腐製造装置
KR100684073B1 (ko) 홍삼제조기
CN215687216U (zh) 一种新型商用蒸汽多功能豆浆机
JP3035494B2 (ja) 低温蒸煮装置
CN209584159U (zh) 一种煮酒用夹层锅
JPS5851871Y2 (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
CN213963029U (zh) 一种蒸汽低温柔和浓奶加热器
WO2023087541A1 (zh) 一种料理机的快速制浆方法
KR200160733Y1 (ko) 에너지 절약형 전두부 제조기