JPS6040546A - カセツト式記録再生装置 - Google Patents

カセツト式記録再生装置

Info

Publication number
JPS6040546A
JPS6040546A JP14821583A JP14821583A JPS6040546A JP S6040546 A JPS6040546 A JP S6040546A JP 14821583 A JP14821583 A JP 14821583A JP 14821583 A JP14821583 A JP 14821583A JP S6040546 A JPS6040546 A JP S6040546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
reel
arrow
center
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14821583A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Shiratori
白鳥 一秀
Hideaki Kawada
秀昭 川田
Kazuo Ike
和夫 池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14821583A priority Critical patent/JPS6040546A/ja
Publication of JPS6040546A publication Critical patent/JPS6040546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/16Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing presence, absence or position of record carrier or container
    • G11B15/17Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing presence, absence or position of record carrier or container of container
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape
    • G11B15/07Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape on containers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は1例えばカセット式ビデオテープレコーダに適
用するのに最適なカセット式記録再生装置に関するもの
であり、特に、一対のリールの中心間隔が互いに異なる
複数種類のテープカセットン使い分けることが出来るよ
うに構成したものに関する。
[背景技術とその問題点] 従来から、カセット式ビデオテープレコーダにおいて、
一対のリールの中心間隔が互いに異なる複数種類のテー
プカセットを使い分けることが出来るようにしたアダプ
タ一方式がある。このアダプタ一方式は、リールの中心
間隔が小さな小形カセットをリールの中心間隔が大きい
標準カセットと同じサイズのアダプター内にセットし、
そのアダプターによって小形カセット式ビデオテープレ
コーダに装Nさせるよ5ICして、小形カセットを標準
カセットのリールの中心間隔で使用出来るようにしたも
のである。
しかしながら、このアダプタ一方式では、先ずアダプタ
ーなる特別部品ン使用しなければならず、著しくコスト
高につく。次に小形カセットをアダプター内にセットす
る際には、アダプター内での小形カセットの位置決め、
小形カセットの前蓋ン開いてロック、小形カセット内の
磁気テープを引出してアダプター内の引出しアームやガ
イドピンに掛は渡すと言ったセツティングの為の多くの
マニアル操作を行わなければならない。従ってアダプタ
ー内への小形カセットのセット力非常に面倒であり、多
くの時間を要し、使い勝手が非常に悪い。またこのアダ
プタ一方式ではカセット自動交換装fR?使用して、小
形カセットと標準カセット(大形カセツ))とをビデオ
テープレコーダに選択的に装着させるような使用方法ケ
実施することが出来ないと言った欠陥があった。
[発明の目的] 本発明は、上述の如き欠陥ン是正丁べ〈発明式れたもの
であって、アダプターなる特別部品を一切用いることな
(、一対のリールの中心間隔が互いに異なる様数種類の
テープカセット7使い分けながら記録又は再生を行うこ
とが出来るようにしたカセット式記録再生装置な提供し
ようとするものである。
[発明の概要〕 本発明は、一対のリールの中心間隔が互いに異なる複数
種類のテープカセットと、これらのテープカセットが選
択的に装Nされる際にこれらのテープカセットに係合さ
れてこれらのテープカセットの種類に応じて駆動される
種類検出機構と、この種類検出機構により駆mυ1れて
一対のリール台の中心間隔を調整するリール台中心間隔
調整機構とを具備し1選択的に装着されるテープカセッ
トの種類に応じてリール台中心間隔を自動15整するよ
りに構成したカセット式記録再生装置であり。
一対のリールの中心間隔が互いに異なる複数種類のテー
プカセットを選択的に、かつ直接装着するようにして、
これら馨使い分けながら記録又は再生馨行うことが出来
る。
「実施例] 以下本発明をカセット式ビデオテープレコーダに適用し
た一実施例な図面に基づき説明する。
先ス1本発明のカセット式ビデオテープレコーダは、一
対のリールの中心の間隔と共に大きさが大小異なる2釉
類のテープカセット(以下大形及び小形カセットと記載
する)を使い分けることが出来るよりにしたものである
次に、第1A図及び第2A図によって、大形及ヒ小形カ
セットのリール中心間隔の違いを説明すると、ilA図
に示す如く、大形カセット(11は、左右一対の大形リ
ール(但しリールノ1ブの上下両端に一対のフランジを
設けたリール月2)に磁気テープ(3)ン巻装し℃収納
ζせたものであり、前端面(la)から底面(1b)に
かけて左右方向のはソ中央部に礎?テープ(3)のロー
ディングの為の開口(4)が設けられ、その開口+41
の左右両側に設けられた一対のガイドローラ(5)によ
って案内し℃磁気テープ(31を開口+41に沿ってバ
スさせている。
また第1B図に示す如く、小形カセット(7)は。
左右一対の小形リー/I/(但しリールハブの上下両端
に一対のフランジを設けたリール月8Jに磁気テによっ
て山気テープ(9)ヲ案内して、その磁気テープ(9)
ヲ開口GO+に沿ってバスさせている。
従って、大形カ七ツ) fl+の大形リール(2)の中
心flJI M l、は大きく、また小形カセット(7
)の小形リール(8)の中心間隔l、は小ざ(構成はれ
ている。なおこれら両方セラ)+II+71の開口+4
1t+01はテープローディング7行う為の開口であり
、従ってこれら両開口141(101は互いに同一形状
でかつ同−犬きざに形成されている。
ところで、カセット式ビデオテープレコーダでは、カセ
ツ[11+7Jの装着によりテープローディングガイド
(図示せず〕等ン開ロ+41u01内に挿入して磁気テ
ープf31 (9+の内側に相対的に挿入させ、このカ
セット(月(7)の装着後にテープローディングガイド
等をカセット(月(7)外へ移動させることにより。
テープローディングガイド等にて磁気チー、;y’ f
3r (91を引つ井[けて、磁気テープG3+ (9
) 馨カセツ) fi+ [71外の所定のテープ走行
路上ヘローデイングするように構成されている。従って
、カセットFil+7Jの装着状態でこれらの開口+4
1001が上記テープローディングガイドに対する同一
位置に定められるように。
カセツ) +1.1 (73の前面位置P1と左右方向
の中心位置P、とン両者同−位置に規制する必要がある
しかして、カセット+Il +71の前面位置と左右方
向の中心位置とを両者同一位置に規制すると、第1A図
及び第1B図に示すよ5[、大形力セツ) il+の両
リール(21の中心P8と、小形カセット(7)の両リ
ール(8)の中心P、どの座標がX方向とY方向との両
方向について相違きれることになる。
そこで、本発明のカセット式ビデオテープレコーダでは
、選択的に装Nされるカセット(月(7)の太きσ(種
類のことであり、以下そのす−太き式と記載する。)を
検出して、後述する左右一対のリール台の中心馨土配り
−ル中心P1とP4との座標に一致させるべく第1A図
及び第1B図に示す矢印Z方向(ハの字方向)に移動調
整して、これら両リール台の中心間隔を自動調整するこ
とが出来るように構成している。
以下、カセット+]、I+7)の大きざによる種類検出
機構と、その検出に基づくリール台中心間隔調整機構と
の詳細を順次説明する。
先ず、ilA図に示す如く、大形カセット(11の底面
(lb) Kは、左右方向の中心位置P、に沿つて中央
ガイド溝(131が開口(4〕側から所定長ざ/sに切
込寸れて設けられている。そしてその中央ガイド溝t1
31の左右両側部に沿って大形カ七ツ) il+の検出
用の左右一対の検出用ガイド溝(14jが開口(4)側
から後端面(IC)に至るまで大形カセット(11の金
山に亘って平行状に形成されている。なおこれら両極出
用ガイド溝間)は上記中心位置P、に対して対称状に形
成されており、これら両検出用ガイド溝(14(と中心
位ft1t、PMとの間隔j4は大きく構成されている
。そしてこれら両検出用ガイド溝Iの内外側面+151
 +I[iJの前後両端には互いに先広がり状をなす傾
斜案内面(15a) (15b) (16a) (16
b)が形成されているが、特に内側面(15jの前端側
の傾斜案内面(15a)は長くかつ傾斜角度の緩やかな
傾斜面に形成されている。
次に、第18図に示す如く、小形カセット(7)の底面
(7b)にも、やはり、左右方向の中心位置P。
に沿って中央ガイド溝崗が開口00)側から所定長ざl
、に切込まれて設けられている。そしてその中央ガイド
#(181の左右両側部に沿って小形カセット(7)の
検出用の左右一対の検出用ガイド溝a!1が開口(10
j側から後端面(7b)VC至るまで小形カセット(7
)の全巾に亘って平行状に形成σれている。なおこれら
両検出用ガイド溝a9は上記中心位置P、に対して対称
状に形成されており、これら両検出用ガイド溝a9と中
心位置P2との間隔l、は、大形カセット(1)の前記
間隔!4に比べて小σく構成されている。そしてこれら
両検出用ガイド溝α9の内外側面シ0)(2υの前後両
端には互いに先広がり状をなす傾斜案内面(20a) 
(20b) (21a) (21b)が形成されている
が、特に外側面011の前端側の傾余1案内面(21a
)は長(かつ傾斜角度の緩やかな傾斜面に形成されてい
る。
次に、第2A図〜第3B図によって、ビデオテープレコ
ーダ本体c!31へのカセット装着機構(241Y&明
する。
先ス、カセット装着機構(24Iのカセットホルダー(
251は、昇降駆動機構【図示せずノによって第3A図
及び第3B図に実線で示されたカセット挿入位置(上昇
位置ノと仮想線で示されたカセット装着位置(下降位置
)との間で矢印a及びb方向に昇降駆動されるように構
成されている。
次に、第2A図及び第2B図に示す如く、カセットホル
ダー(29は大形カセット(11の外径に見合5内径を
有しており、カセツNi1(71はカセット挿入位置に
あるカセットホルダー(25jのカセット挿入口(26
)からそのカセットホルダー(251内に矢印C方向か
ら選択的に挿入されて保持される。なおその挿入された
カセツ) fil +7+は七の前端面(la)(7a
)7カセツトホルダーρ5)の底面板(25a )上で
カセット挿入口のに)とは反対側に設けられているスト
ッパー(27jに当接されて、これら力セラ)lII+
71の前面位置P1が同一位置に規制される。また上記
のカセット挿入時にカセットホルダー051の底面板(
25a)上で左右方向の中心位置P、上に設けられてい
る挿入ガイド彌に前記中央ガイド溝(1:i (II 
’Y係合させて挿入させることにより、これらカセット
(II[71の左右方向の中心位wP、が同一位置に規
制される。
そして、カセットホルダーQ5I内に選択的に挿入され
たカセツ)fil(71の挿入完了時点でカセットホル
ダー(25)に設けられたカセット挿入完了検出センサ
ー(2alがオンとなると、そのセンサーG81からの
電気信号により昇降駆動機構の駆動モータ(図示せ−J
Jが駆動されて、カセットホルダ−C2■カ第3A図及
び第3B図に示す如(カセット挿入位置から矢印a方向
に下降されてカセット装着位置へ移動される。これによ
り、カセットホルダー(2ω内に選択的に挿入されて保
持されているカセットl1lf7)のカセット装着位置
への装着が行われて、これらのリール(月(7)の各一
対のリール+21 +81が後述する左右一対のリール
台に係合されることになる。
次に、第4A図、第4B図、第5図、第6図及び第8図
によって1種類検出機構a1+ を説明する。
先ず、第4A図、第4B図及び第5図に示す如(、ビデ
オテープレコーダ本体f2.’llのシャーシ(33j
上には左右一対の支点軸64Jが垂直状に植設されてお
り、これら内皮別軸(34)の上端には夫々検出レノく
−c(5)が回動自在に枢支されている。なおこれら両
検出レバー65)の先端上部には夫々検出ビン□□□が
垂直状に植設されている。そして内皮別軸C341は前
記左右方向の中心位置P2に対する左右両側位置に対称
状に配置されており、これら内皮別軸C341と中心位
置P2との間隔/、は、第1A図及び第1B図で示した
中心位置P、に対する両横出用ガイド# (MI O!
Jの間隔!4と6との中間間隔(/、 −/、)に形成
されている。また第2A図及び第2B図に示1−如く、
前記カセットホルダー(25)の底面板(25a)でカ
セット挿入ロt26J側の端部の左右方向の中央部に切
欠き(371が形成されていて、第2A図、第2B図及
びM5図に示す如(、両検出ピン(36)がその切欠き
C3力からカセットホルダー051内に所定高さに挿入
されている。なお第8図に示す如(1内皮点軸C(41
には夫々所定長ざの筒軸CIR+が回転自在に挿入され
ており、検出レバー(351はその筒軸(381の上端
(3aa)の外周に固着されている。また両筒軸C,(
81の下端(38b)の外周には左右一対の駆動レバー
(31vの一端(39a)が固着されており、これら両
駆動しバーロは両検出レバーcl■と一体に回動はれる
ように構成されている。
次に、第4A図、第4B図、第5図、第6図及び第7図
によって、リール台中心間隔調整機構(4■)を説明す
る。
先ず、第4A図及び第4B図に示す如く、前記シャーシ
□□□上に左右一対のリール台(42)が配置されてい
る。そしてこれら両リール台(4力は第1A図及び第1
B図で示したカ七ツ) +11+77内のリール中心位
置P1とP4との座標に夫々一致されたリール台中心位
置P、とP6との間で、矢印Za及びzb力方向水平移
動されて、これら両リール台(421の中心間隔が!、
と18とに調整されるように構成されている。
即ち、第5図に示す如(1はyコ形をな丁左右一対の摺
動台(4りの中央位置の下部に左右一対のり一ルモータ
(441力固着されており、これら両リールモータ(4
41のモータ11] (45)が両層動台(4増の上方
に垂直状に突出され、その両モータ軸(451の上端に
両リール台(4シが椴付けられている。またiJA図及
び第4B図に示す如く1両リールモータ(44)の各両
側部には前記矢印Za及びzb力方向平行な各一対のガ
イド軸+461 (4nlが配置されており、これら各
一対のガイド軸+461 を句は第7図に示す如くシャ
ーシc131上に取付けられた各一対の支持台(488
月48b)及び(49a )(49b)間に水平状に架
設されている。そして第5図及び第7図に示す如く1両
摺動台(44の両端部(43B) (43b)内に夫々
固着されたメタル軸受6ωによってこれらの両端部(4
3a) (43b)が各一対のガイド軸(4[il (
4nの外周に挿入されて摺動自在に構成されている。な
お両リールモータ(44Jはシャーシ關に設けられた一
対の長円形状孔51)内に挿入されている。
従って、両層動台(41が各一対のガイド軸(461F
471 Kて案内されて水平方向に摺動されることによ
って。
両リール台(42Iが両リールモータ(幀と一体にリー
ル台中心位置P、とP6との間で矢印Za及びZb力方
向水平移動されることになる。なおこの際、例えば一方
の側の支持台(48a)(48b)が摺動台(4:りの
ストッパーに構成されてい℃、第4A図に示す如く摺動
台(44の一端部(43a)が一方の支持台(48a)
に当接された時に、リール台(421が一方のリール台
中心位置P、に位置決めされ、また摺動台(41:ll
の一端部(43aJが他方の支持台(48b)に当接さ
れた時に、リール台(421が他方のリール台中心位置
P6に位置決めされるように構成されている。
なお、第4A図、第4B図、第6図及び第9図に示す如
く、内皮持合C48a)C48b)のはソ中間位置には
、これらの間で上記の如く摺動式れる両槽動台(44ヲ
矢印Za方向と矢印zb力方向に切換えて摺動附勢させ
る為の一対のトグル機構6zが設けられている。このト
グル機構t52はトグルレバー53)とトグルばね6(
イ)とによって構成されており、トグルレバー531の
一端C53a)はシャーシC331上に垂直状に植設さ
れた支点軸61に長孔(561を介して係合されていて
、その支点軸55)ヲ中心に回動自在であると共に長孔
(56)によって長手方向にも摺動自在に構成されてい
る。そしてこのトグルレバー53)の1111端(53
b)は両槽動台(4りの一端部(43a)に垂直状に固
着σれた係合ピン57)に丸孔581を介して回動自在
に係合されている。そしてトグルばね541は圧縮コイ
ルばねによって構成されていて、支点軸(55)と係合
ピン(57(トノ間でトグルレバー63)の外周に予め
i定状iに圧縮はれた状態で嵌装されている。
リール台中心間隔調整機構(41)は以上の如く構成さ
れていて、前述した種類検出機構6υによって駆動され
るべく、第6図及び第8図に示す如く、前記両駆動しバ
ー供の他端(39Jが両槽動台(44の一端部(43a
) J:に固着された係合ピン(li(ト)に長孔−を
介して係合されている。
本発明のカセット式ビデオテープレコーダは以上の如く
構成はれており、 AJ下に述べる要領で、カセットホ
ルダー(251内に選1尺的に挿入されるカセツ) [
11(7)の太きすを検出して、左右一対のリール台(
44のリール台中心間隔ン自動8!gする。
先ず、第5図に示す如く、カセット1ll(71がカセ
ット挿入口備からカセットホルダー(25j内に選択的
に挿入される際に1両検出ビン(36]が第10A図。
第10B図及び第11A図、第11B図に示す如(、カ
セット(月(7)の各一対の検出用ガイド溝(14J及
びα9内に選択的に挿入されて、カセットfll+7)
の大きさを検出する。
この際、先ず第4A図に示す如く1両リール台(4々が
一方のリール台中心位置P、に位置されている状態では
1両検出ビン(36)は第10A図に実線で示ス如く、
大形力セラ) 11+の両検出用ガイド溝(141の間
隔14と一致された外側位置に位置されている。
テだ第4B図に示す如(1両リール台(421が他方の
リール台中心位置P6に位置されている状態では。
両検出ピン鄭)は第10B図に実線で示す如く、小形カ
セット(7)の両検出用ガイド溝(19の間隔j、と一
致された内側位置に位置されている。
従って、第4B図に示す如く1両リール台(4りが他方
のリール台中心位置P6に位置されている状態で、カセ
ットホルダー&5J内に第5図で矢印C方向から大形カ
セット(11が挿入されると、第10A図に仮想線で示
す如(、内側位置に位置されている両検出ビンGfJ+
が第10A図及び第11A図に示す如く、大形力セラ)
 fi+の両検出用ガイド溝(14)内に相対的に挿入
δれることになる。そしてこの時、両検出ピン(至)は
雨検出用ガイド溝側の傾斜案内面(15a)に当接され
、第10A図で矢印C方向への大形カセット(1)の挿
入に伴って、両検出ビン(至)は両傾斜案内面(15a
)にて案内されて第10A図で矢印d方向に移動されて
、第10A図に実線で示された外側位置へ移動される。
この結果、雨検出レバー四及び両駆動レバーqが一体に
肉皮別軸(341中心に第10A図で矢印e方向に回動
される。そして七の両駆動レバー(判によって両槽動台
(4りが駆動されて、これら両槽動台(4′5が各一対
のガイド軸+46) (471K−を案内されて第1O
A図で矢印Zb方向に摺動されて、両リール台(421
が第4A図に示した一方のリール台中心位ttP、へ水
平移動されて、これら両リール台(421のリール台中
心間隔が大間隔11に自動調整σれる。
なおこの際1両摺動台(44の第10A図で仮想線の位
置から実線の位置への矢印zb力方向移動に伴って、両
トグル機構Mの両トグルレバーの3]も肉皮別軸69を
中心に第10A図で矢印f方向に回動δれる。そしてこ
の際、その両トグルレバー63)が上記回動角度範囲の
中火(死点)を矢印f方向に乗り越えた胴間から1両ト
グルばね541の第10A図で矢印F1方向の圧縮反発
力による矢印F、方向の抑圧分力が両槽動台(44に付
与きれる。従って1両摺動台(4Jは矢印zb力方向の
摺動途中から、両トグルばね(54)による矢印ら方向
の抑圧分力を受けて矢印zb力方向軽快に摺動され、更
に、その抑圧分力によって両槽動台(4:1が第4A図
に示す如く−方の支持台(48a)に当接されて正確に
位置決めされる。
しかして、大形カセットil+はカセットホルダー[2
5+内に引き続き第5図で矢印C方向に挿入され、前述
した如くストッパーガ)に当接これた時点で、その大形
カセット(1)の挿入が完了となる。そしてその挿入完
了がカセット挿入完了検出センサー(2aによって検出
された後に、カセットホルダー05)が第5図で矢印a
方向に下降されて、大形カセットfl+が第4A図に仮
想線で示す如くカセット装着位置へ装着されて、その一
対の大形リール+21が既にリール台中心間隔が大間隔
l!7に調整されている両リール台(421に係合σれ
ることになる。
次に、第4A図に示す如(、両リール台(42jが一方
のリール台中心位置P、に位置されている状態でカセッ
トホルダー(25フ内に第5図で矢印C方向から小形カ
セット(7)が挿入されると、第10B図に仮想線で示
す如(、外側に位+tされている雨検出ビン(36]が
第10B図及び第11B図に示す如く、小形カセット(
7)の両検出用ガイド溝(19内に相対的に挿入される
ことになる。そしてこの時、雨検出ピン(至)は両検出
用ガイド溝0■の傾斜案内面(21a) K当接され、
第10B図で矢印C方向への小形カセット(7)の挿入
に伴って1雨検出ビンf3filは両傾斜案内面(21
a)にて案内されて第10B図で矢印g方向に移動され
て、第10B図に実線で示された内側位置へ移動される
この結果1両検出レバー35)及び動駆動レバー出が一
体に肉皮別軸c141を中心に第10B図で矢印り方向
に回動される。そして両駆動レバー(311によって面
摺動台(44が駆動されて、これら面摺動台(14が各
一対のガイド軸t461 (47+にて案内されて第1
0B図で矢印Za力方向摺動されて1両リール台(42
jが第4B図に示した他方のリール台中心位置P6へ水
平移動されて、これら両リール台(421のリール台中
心間隔が小間隔/8に自kJJ調整される。
なおこの際1両摺動台(4〜の第10B図で仮想線の位
置から実線の位置への矢印Za力方向移動に伴って、両
トグル機構雨の両トグルレバー53)も肉皮別軸(55
) ’2中心に第10B図で矢印1方向に回動される。
そしてこの際、その両トグルレバー53)カ上記回動角
度範囲の中央(死点)を矢印1方向に乗り越えた瞬間か
ら1両トグルばね61の第10B図で矢印F3方向の圧
縮反発力による矢印F、方向の抑圧分力が面摺動台(4
3に付与される。従って1両摺動台(44は矢印Za力
方向の摺動途中から、両トグルばね(5カニよる矢印F
4方向の抑圧分カン受けて矢印Za力方向軽快に摺動さ
れ、更に、その抑圧分力によって面摺動台(4りが第4
B図に示す如く他方の支持台(48b)に当接されて正
確に位置決めされる。
しかして、小形カセット(7)はカセットホルダーf2
5+内に引剖続き第5図で矢印C方向に挿入され、前述
した如くストッパー(2力に当接された時点で、その小
形カセット(7)の挿入が完了となる。そしてその挿入
完了がカセット挿入完了検出センサージ8)によって検
出された後に、カセットホルダー〇51カ第5図で矢印
a方向に下降されて、小形カセット(7)が第4B図に
仮想線で示す如くカセット装着位置へ装着σれて、その
一対の小形リール(8)が既にリール台中心間隔が小間
隔18に調整されている両リール台(421に係合され
ることになる。
なお1両リール台(42jが第4A図に示す如く一方の
リール台中心位置P、に位置されて、リール台中心間隔
が大間隔!、となっている状態で、大形カセット(11
が挿入された場合や1両リール台(42jが第4B図に
示す如く他方のリール台中心位置P6に位置されて、リ
ール台中心間隔が小間隔j8となっている状態で、小形
カセット(7)が挿入はれた場合には、雨検出ビン(3
山が大形カセット(1)の両検出用ガイド溝αJや小形
カセット(7)の雨検出用ガイド溝09内に単に挿入さ
れるだけで、両駆動レバー(3!Jによる両 ・摺動台
(44の前述(〜だ駆動作用は何等なされない。
また、カセットfil (7)がエジェクト(第5図で
矢印す方向への排出)される時にも、これらのカ七ツ)
 fi+ +71の両検出用ガイド溝(141や03内
を雨検出ビン(361が相対的に通過されることになる
が1両摺動台(43は同等摺動されない。
[応用例] 本発明は、実施例で示したカセット式ビデオテ−ブレコ
ーダに限定されることなく、その他の各種カセット式記
録再生装置に適用可能である。
また本発明は、実施例で示した如く、一対のリール台f
421 )k矢印7.a及びZbで示したハの字方向に
移動調整するものに限定されることなく、一対のリール
台(42)を−直線上で移動調整するもの、或いは一対
のリール台(421のうち何れか一方のみを移動調整す
るようなものであっても良い。
また実施例では、大小2つのカセッ)ill+71の種
類に応じてリール台(42jのリール中心間隔を大小2
段階に調整するように構成したが、本発明によれば1例
えば大中小3つ以上のカセットの種類に応じてリール台
(42Jのリール中心間隔を大中小3段階以上に調整す
るものにも適用可能である。
また実施例では、リール中心間隔が互いに異なる大小2
つのカセット(月(7)の種類に応じ″C,リール台(
421のリール台中心間隔を調整するものに適用したが
1本発明によれば、仮に、カセットの外径が同じであっ
ても、リール中心間隔が互いに異なる複数種類のカセッ
トに応じて、リール台12B)のリール台中心間隔を調
整するものにも適用可能である。
また実施例では、種類検出機構c31)の検出レバー(
35Jによるカセツtill+7)の種類検出によって
、駆動レバー(3gJによりリール台中心間隔調g機構
(41)の摺動台+4:!jを摺動させるよ5VC構成
したが1本発明によれば、例えば検出レバー(35)の
回転力を歯車機構ヲ介してm 動台(Qに伝えて、ラッ
ク・ビニオンにて摺動台(44を摺動させるようにした
もの等、各種構造の種類検出機構及びリール台中心間隔
調整機構を適用可能である。
[発明の効果] 本発明は、上述した如く、一対のリールの中心間隔が互
いに異なる複数種類のテープカセットが選択的に装着さ
れる際に、そのテープカセットの種類乞種類検出機構に
よって機械的に検出し、そのテープカセットの種類に応
じてリール台中心間隔調U機構乞機械的に駆動して、そ
のテープカセットの種類に応じてリール台の中心間隔欠
自動調整するように構成したものである。
従って、本発明によれば、従来必要であった、アダプタ
ーなる特別部品を一切用いることな(、一対のリールの
中心間隔が互いに異なる複数種類のテープカセットを選
択的に、かつ直接袋Mするよう圧して、これらン使い分
けながら記録又は再生を行うことが出来る。従って、従
来のように、アダプター?使用することによる煩わしさ
やコスト高にっくよ5なことが全くない。筺たカセット
自動交撲装置を使用して、複数種類のテープカセット馨
記録再生装置に選択的に装着させるような使用方法を容
易に実施することが出来るので1例えば放送局における
ビデオシステム等に適用した場合、短時間使用カセット
と長時間使用カセットとを使い分けて、コマーシャルや
番組等の自動送出システムを実施することが可能である
しかも本発明によれば、特に、テープカセットの種類を
機械的に検出して、リール台中心間隔調整機構を機械的
に駆b¥るものであるから、テープカセットの種類をセ
ンサーによって電気的に検出して、リール台の中心間隔
をモータ等にて電気的に調整するものと比べて、構造が
非常に簡単である土に、センサーの誤動作と言った不都
合が全く発生せず、リール台の中心間隔の調整動作を常
に極めて確実に行えて、信頼性が非常に高いものである
【図面の簡単な説明】
図面は本発明をカセット式ビデオテープレコーダに適用
した一実施例ケ示したものであって、第1A図及び第1
B図は大小カセットのリール中心間隔ン説明する底面図
、第2A図及び第2B図はカセットホルダー内に挿入さ
れた大小カセットの水平断面図、第3A図及び第3B図
はカセットホルダーによる大小カセットの装N動作ヲ説
明する垂直断面図、第4A図及び第4B図はリール台中
心間隔調整動作を説明するビデオテープレコーダ本体の
平面図、第5図は種類検出機構とリール台中心間隔調整
機構とを説明する要部の垂直断面図。 第6図は同上の平面図、第7図は第6図■−■線断面図
、第8図は第6図■−w線断面図、第9図は第6図IK
−[線での拡大断面図、第10A図及び第10B図は大
小カセットの種類検出とリール台の中心間隔調整動作と
を説明する一部切欠き平面図、第11A図は第10A図
X[A−XIA!矢視図、第11B図は第10B図MB
−XIB線矢視図である。 また図面に用いられた符号において。 (1)・・・・・川・・大形カセット (2)・・・・・・・・・・大形リールf31(9)・
・・・・・・・磁気テープ(7)・・・・・・・・・・
小形カセット(81・・・・・・・・・・小形リールt
141 Q!j・・・・・・・・検出用ガイド溝(23
)・・・・・・・・・・ビデオテープレフーダ本体c!
4・・・・・・・・・・カセット装着機構(ハ)・・・
・・・・・・・カセットホルダー6υ・・・・・・・・
・・種類検出機構間・・・・・・・・・・支点軸 (351・・・・・・・・・・検出レバー(36)・・
・・・・・・・・検出ビン6t・・・・・・・・・・駆
動レバー (4υ・・・・・・・・・・リール台中心間隔調整機構
(42・・・・・・・・・・リール台 (4ニヤ・・・・・・・・・・摺動台 +441・・・・・・・・・・リールモータ(451・
・・・・・・・・・モータ軸+46) (4η・・・・
・・・・ガイド軸6z・・・・・・・・・・トグル機構 531・・・・・・・・・・ トグルレバー酊・・・・
・・・・・・トグルばね 1551・・・・・・・・・・支点軸 である。 代 理 人 士 屋 勝 常 包 芳 男 杉浦俊貴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対のリールの中心間隔が互いに異なる複数種類のテー
    プカセットと、これらのテープカセットが選択的に装着
    される際にこれらのテープカセットに係合されてこれら
    のテープカセットの種類に応じ℃駆動される種類検出機
    構と、この種類検出機構により駆′IAされて一対のリ
    ール台の中心間隔を詞!11するリール台中心間隔調整
    機構と乞具備し、選択的に装着されるテープカセットの
    種類に応じてリール台中心間隔を自動調整するように構
    成したカセット式記録再生装置。
JP14821583A 1983-08-12 1983-08-12 カセツト式記録再生装置 Pending JPS6040546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14821583A JPS6040546A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 カセツト式記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14821583A JPS6040546A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 カセツト式記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6040546A true JPS6040546A (ja) 1985-03-02

Family

ID=15447841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14821583A Pending JPS6040546A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 カセツト式記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040546A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102763A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録/再生装置
US4984109A (en) * 1988-06-15 1991-01-08 Hitachi, Ltd. Reel support positioning device for a cassette tape recording and/or reproducing apparatus accommodating cassettes of different sizes
US5598984A (en) * 1994-01-07 1997-02-04 Goldstar Co., Ltd. Reel table moving device for video cassette tape recorder
US5692695A (en) * 1994-11-26 1997-12-02 Lg Electronics Inc. Moving elements automatic transferring apparatus for magnetic recording and reproducing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102763A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録/再生装置
US4984109A (en) * 1988-06-15 1991-01-08 Hitachi, Ltd. Reel support positioning device for a cassette tape recording and/or reproducing apparatus accommodating cassettes of different sizes
US5598984A (en) * 1994-01-07 1997-02-04 Goldstar Co., Ltd. Reel table moving device for video cassette tape recorder
US5692695A (en) * 1994-11-26 1997-12-02 Lg Electronics Inc. Moving elements automatic transferring apparatus for magnetic recording and reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1252563A (en) Cassette tape recording and/or reproducing apparatus accommodating cassettes of different sizes
US3167267A (en) Tape recorder
US5293284A (en) Cassette autochanger
US4127882A (en) Change-over mechanism for recording media, especially for floppy disks
US3869099A (en) Tape recording and/or reproducing apparatus and tape cassette for use therewith
GB1463018A (en) Recording and/or reproducing apparatus
US4866550A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus with selective loading of different sized magnetic tapes
EP0374899A3 (en) Magnetic tape cassette loading system in recording and/or reproducing apparatus
US5327306A (en) Compact magnetic recording and reproducing device having movable reels and reel spindles
JPS6040546A (ja) カセツト式記録再生装置
KR930001478B1 (ko) 자기기록 재생장치
US4467379A (en) Recording and/or reproducing device making use of a cassette
US3957190A (en) Cassette tape loading apparatus
MY112017A (en) Recording and/or reproducing apparatus for operation with magnetic-tape cassettes of different sizes
JP2563614B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH048523Y2 (ja)
US3239157A (en) Magnetic tape magazine player apparatus
JP3337779B2 (ja) カセット装着装置
JPH07502362A (ja) カセット装填装置
JPS637577A (ja) カセツト装着装置
JPH0548278Y2 (ja)
JP2563613B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH0191357A (ja) テープレコーダ装置
JPS6366756A (ja) 記録円盤再生装置
JPH11238277A (ja) 光ディスク装置