JPS6040489B2 - 製鋼用フラックスの製造方法 - Google Patents

製鋼用フラックスの製造方法

Info

Publication number
JPS6040489B2
JPS6040489B2 JP54106626A JP10662679A JPS6040489B2 JP S6040489 B2 JPS6040489 B2 JP S6040489B2 JP 54106626 A JP54106626 A JP 54106626A JP 10662679 A JP10662679 A JP 10662679A JP S6040489 B2 JPS6040489 B2 JP S6040489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steelmaking
flux
calcium chloride
heated
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54106626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5633416A (en
Inventor
梓 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SOODA KK
NITSUSO KINZOKU KAGAKU KK
NITSUSO SHOJI KK
Original Assignee
NIPPON SOODA KK
NITSUSO KINZOKU KAGAKU KK
NITSUSO SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SOODA KK, NITSUSO KINZOKU KAGAKU KK, NITSUSO SHOJI KK filed Critical NIPPON SOODA KK
Priority to JP54106626A priority Critical patent/JPS6040489B2/ja
Publication of JPS5633416A publication Critical patent/JPS5633416A/ja
Publication of JPS6040489B2 publication Critical patent/JPS6040489B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は製鋼用フラックスの製造方法に係るものである
従来、製鋼用フラックスとしては、生石灰−蟹石系フラ
ックスが用いられているが、製鋼工程においては脱硫、
脱燐を別工程にて処理しているばかりでなく、燐含有率
が高いため製鋼工程で発生する転炉樺の処理ができず、
放置されているのが現状である。
従前この製鋼工程について種々検討がなされてきたが、
その中でも大谷氏らは注目すべき研究結果を発表してい
る。
(日本鉄鋼協会発行、「昭和53年度日本鉄鋼協会講演
要旨集」大谷正簾、井上博文、重野芳人、衛田昌徳「熔
鉄の同時脱燐脱硫について一)この研究結果によると、
従来使用されていた生石灰−蟹石系フラックスを塩化カ
ルシウム一生石灰系フラックスに代えることによって、
脱硫、脱燐を同時に行ないうるばかりでなく、転炉律の
処理も可能ならしめることが明らかにされている。
このように製鋼用フラックスとして生石灰−塩化カルシ
ウム系フラックスは極めて優れた性質を有することが明
らかにされているが、一方塩化カルシウムはそれ自体著
しい潮解性を有するので、取扱い上特別な配慮が必要と
なってくる。本発明はこのような実情に鑑みて提案され
たものであって、石灰石、消石灰等、加熱して酸化カル
シウムとなるカルシウム化合物、望ましくは生石灰と、
塩化カルシウムとを適宜の割合で混合し、必要に応じて
加熱脱水したのち混合物の焼精温度以上、融点以下の温
度で加熱することを特徴とする製鋼用フラックスの製造
方法に係り、その目的とする処は前記塩化カルシウム一
生石灰フラッシュをより安定した形態で製鋼工程に供し
うる改良された製鋼用フラックスの製造方法を供する点
にある。
本発明に係る製鋼用フラックスの製造方法を更に詳細に
説明すると、本発明に使用される原料として、石灰石、
消石灰、生石灰等、加熱して酸化カルシウムとなるカル
シウム化合物、望ましくは生石灰と、塩化カルシウムが
使用される。
塩化カルシウムは無水塩、含水塩のいずれでもよいが、
経済性の面から含水塩、特に2水塩が望ましい。これら
の原料は第1図の製造工程図に示す如く所定の粒度に粉
砕し、所定の混合比になるように秤量して混合し、加熱
炉の種類によっては団鉱工程が挿入されるが、加熱炉と
してロータリーキルンを使用する場合には団鉱工程は省
略される。前記原料混合物は要すれば塩化カルシウムの
脱水を目的として、その脱水温度以上、望ましくは20
0qoに予熱され、しかるのち加熱炉にて糠鯖温度以上
、融点以下の温度で加熱する。冷却後加熱物はクリンカ
ー状を呈する。このクリンカー状加熱物を、要すれば所
定の粒度に粉砕したのち包装するものである。なお塩化
カルシウムと生石灰または石灰石との混合比は製鋼反応
からの要求によって定められるものであって、本発明に
おいては所望の混合比をとることができる。
第2図は塩化カルシウム一生石灰系の状態図を示し、固
相における組織はCa○の比率に従って夫々CaC12
−本aC12・Ca○の共晶組織、次aC12・Ca○
,2CaC12十Ca○である。
次に本発明の実施例を挙げる。
石灰石3モル、塩化カルシウム(2水塩)1モルを夫々
粉砕混合した混合物を先ず200℃にて1時間加熱脱水
したのち、1000o0にて1時間加熱した。
冷却後、加熱物はクリンカー状を呈していた。次いでこ
れを粉砕してX線回折を行った結果は第3図に示したと
おりであって、確認できた組成はCa○,ぷaC12・
Ca○及び若干のCaC03であり、単体のCaC12
は認められなかった。次いで前記粉砕物を空気中に放置
しても潮解性は認められなかった。本発明においては前
記したように、石灰石、消石灰等、加熱して酸化カルシ
ウムとなるカルシウム化合物と、塩化カルシウムとを適
宜の割合で混合したのち、混合物の暁結温度以上、融点
以下の温度で加熱することによって、同混合物の組織を
CaC12一本aC12・Ca○の共晶組織、次aC1
2・Ca○,本aC12Ca○十Ca○より構成せしめ
、単体のCaC12が共存することのないようにし、従
って本発明によれば潮解性を有することなく、取扱いの
容易な生石灰−塩化カルシウム系製鋼用フラックスが製
造されるものである。
また本発明においては前記混合物を加熱する際、その融
点以下の温度で加熱するので混合物が溶融することがな
く、また競結温度以上の温度で加熱するので、加熱され
た前記混合物は冷却後クリンカ−状を呈し、従って取扱
いが便利である。
このように本発明によれば極めて簡単な方法で、生石灰
−塩化カルシウム系製鋼用フラックスを、塩化カルシウ
ムの有する著しい潮解性をなくし、取扱いを容易にする
ばりでなく、製鋼反応に最も都合のよい形態で供給しう
るものである。以上本発明を実施例について説明したが
、本発明は勿論このような実施例にだけ局限されるもの
ではなく、本発明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設
計の改変を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る製鋼用フラックスの製造方法の工
程説明図、第2図は本発明の方法によって製造された生
石灰−塩化カルシウム系製鋼用フラックスの状態図、第
3図はそのX線回折結果を示すものである。 第3図 精↑図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 石灰石、消石灰等、加熱して酸化カルシウムとなる
    カルシウム化合物、望ましくは生石灰と、塩化カルシウ
    ムとを適宜の割合で混合し、必要に応じて加熱脱水した
    のち混合物の焼結温度以上、融点以下の温度で加熱する
    ことを特徴とする製鋼用フラツクスの製造方法。
JP54106626A 1979-08-23 1979-08-23 製鋼用フラックスの製造方法 Expired JPS6040489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54106626A JPS6040489B2 (ja) 1979-08-23 1979-08-23 製鋼用フラックスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54106626A JPS6040489B2 (ja) 1979-08-23 1979-08-23 製鋼用フラックスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5633416A JPS5633416A (en) 1981-04-03
JPS6040489B2 true JPS6040489B2 (ja) 1985-09-11

Family

ID=14438311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54106626A Expired JPS6040489B2 (ja) 1979-08-23 1979-08-23 製鋼用フラックスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040489B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4683427B2 (ja) * 2006-04-10 2011-05-18 大阪鋼灰株式会社 石灰系精錬用フラックス
JP4683428B2 (ja) * 2006-04-10 2011-05-18 大阪鋼灰株式会社 石灰系精錬用フラックスおよびその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5633416A (en) 1981-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5516357A (en) Process for producing cement from metallurgical slag
CN102515115A (zh) 一种脱硫石膏制备硫酸和水泥的方法
US3726665A (en) Slagging in basic steel-making process
JPS6040489B2 (ja) 製鋼用フラックスの製造方法
CN109095795A (zh) 一种资源化利用炼钢炉渣的方法
US3420922A (en) Production of hydraulic binders
JPS61177314A (ja) 溶銑、溶鋼脱燐および脱硫用焼結鉱
CN110184414A (zh) 高碱度铁酸钙复合物、其制备方法及其应用
JP3005770B2 (ja) 溶融金属精錬用フラックスの製造方法
Dimitrova et al. Adsorption capacity of modified metallurgical slag
SU658102A1 (ru) Способ производства цементного клинкера
US2283622A (en) Manufacture of iron and steel by the open hearth process
JPS63195208A (ja) 溶銑、溶鋼用顆粒状脱硫剤の製造方法
SU1502640A1 (ru) Способ производства офлюсованных окатышей
CA1064685A (en) Method of making sintered magnesia
SU834166A1 (ru) Способ производства ферроизвести
US20230117352A1 (en) Red mud-based composite calcium ferrite and preparation method and use thereof
JPH06157085A (ja) 金属精錬用の塊状石灰系フラックスの製造方法
JPS5952924B2 (ja) 石灰系鉄鋼精錬剤
US1238020A (en) Refractory material and process of making the same.
US1230430A (en) Furnace-lining and method of making same.
US4366257A (en) Process for producing a calcia clinker
JPS58167421A (ja) ゼオライト質組成物の製造方法
SU833688A1 (ru) Сырьева смесь дл получени пОРТлАНдцЕМЕНТНОгО КлиНКЕРА
SU1377257A1 (ru) Способ получени алюминатов кальци