JPS6040190B2 - 半導体制御整流素子 - Google Patents

半導体制御整流素子

Info

Publication number
JPS6040190B2
JPS6040190B2 JP51086052A JP8605276A JPS6040190B2 JP S6040190 B2 JPS6040190 B2 JP S6040190B2 JP 51086052 A JP51086052 A JP 51086052A JP 8605276 A JP8605276 A JP 8605276A JP S6040190 B2 JPS6040190 B2 JP S6040190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
layer
main
cathode
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51086052A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5312281A (en
Inventor
久雄 宇田川
徹郎 末岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP51086052A priority Critical patent/JPS6040190B2/ja
Priority to GB1397877A priority patent/GB1557399A/en
Priority to US05/784,642 priority patent/US4170020A/en
Publication of JPS5312281A publication Critical patent/JPS5312281A/ja
Publication of JPS6040190B2 publication Critical patent/JPS6040190B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42308Gate electrodes for thyristors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/744Gate-turn-off devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thyristors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電流容量の大きい分割ヱミッタ型の電力用半導
体制御整流素子すなわちゲート夕一ンオフサィリスタ(
以下GTOという)に関し、さらに詳しくは小電力でオ
ン状態を保持できるようにしたGr0に関するものであ
る。
電流容量の比較的大きい従来の電力用GTOは、ゲート
の横方向抵抗を極力小さくし、ゲートのバイアス効果が
カソード・ェミッ夕全面に十分にいきわたるようにする
ため、カソード・ェミツタ電極Kを分割し、このカソー
ド・ェミッタ電極′Kをゲート電極Gが囲むように配置
されている(第1図)。
このようにゲート電極Gがカソード・ェミッタ電極Kを
囲むようにすると、ゲート電極Gとカソード・ェミッタ
電極Kの対向長(べIJフェリ)が大きくなり、ゲート
ターンオン電流1gtが大きくなる。たとえば平均順電
流が50〜100A級のGTOの場合には、ゲートター
ンオン電流1gtが2〜弘程度になる。ところで電力用
GTOが主として用いられる分野は、高周波・誘導負荷
のモーター制御などである。
このような分野においては、GTOに流れる負荷電流波
形は、第2図に示すような、谷部Vを呈することが多い
。この谷部の電流値がGTOの保持電流以下になると、
GTOがオフする。そこで、谷部V以降さらに電流を流
し、GTOを自己保持させるためには、ゲートターンオ
ン電流1gt以上のゲート信号をゲート電極Gに、印加
しなければならない。このような分割ェミッタ構造にす
ると、ゲートターンオン電流19が2〜弘と大きくなり
、オン状態を保持するには、このゲートターンオン電流
1gt以上の大きなゲート信号を与えねばならないため
、オン側のゲートドライバー回路が複雑で大形になると
いう欠点が生じる。
また、大きなゲート信号が与えられるため、電力消費も
大きくなるという欠点が生じる。本発明者等は、この分
割ェミッタ型GTOの次点を改良した新規な電極パター
ンを有するGTOを特磯昭51−39308号として提
案した。
このGTOは第3図に示すように、スリット状の、カソ
ード・ヱミッ夕電極Kの周辺部の大部分をくし形に囲む
ように形成した主ゲート電極GIと、前記カソード・ェ
ミッタ電極Kの周辺部の一部に対向するように形成した
補助ゲート電極G2とを設けたものである。そしてゲー
トターンオンおよびゲ−トターンオフは主ゲート電極G
Iで行ない、オン状態の保持は、補助ゲート電極G2で
行なうようにしたものである。このようにゲート電極G
I,G2をカソード・ェミッタ周囲に配置した場合は、
カソード・ェミッタ電極Kと、ゲート電極GI,G2の
パターンが微細になり、それぞれの間隔が数10〜数1
00山大きくとっても1肌以下になる。
電極間の距離が小さくなると、主ゲート電極GI−補助
ゲート電極G2間の抵抗が0.50程度になり、主ゲー
ト電極GIでのゲートターンオン電流IQ,に対し、補
助ゲート電極G2でのゲートターンオン電流1gt■B
が1/2〜1/幻里度になる。このようにゲートターン
オン電流192が小さくなるため、500のA〜2mA
以上の電流を補助ゲート電極に与えれば、オン状態を保
持することができる。したがって従来の分割ヱミッ夕構
造に比べて小電流のゲート信号でオン状態を、保持する
ことができるが、一般の電力用サィリス外こ比べればい
まだ大きく、十分満足できるものではない。本発明は、
上記欠点に鑑み、アノードと接続されたP,層から、カ
ソードェミッタが接続されたN,層まで順に、P,、N
,、P2、N2層の四層構造をもっと共に、前記カソー
ドェミッタが設けられている一方の主面に主ゲ−ト電極
と補助ゲート電極とを形成したGTOにおいて、さらに
小さい電力でオン状態を保持することができるよにした
GTOを提供することを目的とするものである。
本発明のGTOは、主ゲート電極と補助ゲート電極との
間の抵抗値を堀込みまたは絶縁分離層を設けることによ
り、シリコン基板の横方向抵抗を高くしたことを特徴と
するものである。このように前記抵抗値を高くすること
によって、主ゲート電極でのゲートターンオン電流IQ
,に対し、補助ゲート電極でのゲートターンオン電流1
gらがおよそ1′5〜1′2晩葦度と小さくなり、自己
保持させるために供給する電力が一般の電力用サィリス
タと同程度にすることができる。以下本発明について詳
細に説明する。
主ゲート電極GI−補助ゲート電極G2間の抵抗値を上
げる方法としてはつぎのようなものが考えられる。
(1)主ゲート電極GI−補助ゲート電極G2間の距離
を長くする。
(0)主ゲート電極GI−補助ゲート電極G2間のシリ
コン基板の横方向抵抗を高くする。
これにはつぎの方法がある。川 表面濃度を下げる。
【ii} 主ゲート電極GI−補助ゲート電極G2間に
溝を掘る。
{iiD 主ゲート電極GI−補助ゲート電極G2間に
異種導電型の不純物を、拡散して、絶縁分離層を形成す
る。
しかし、前記(1)の主ゲート電極GI−補助ゲート電
極G2間の距離を長くする方法は、ベレット内に効率的
にゲート・カソードを配置する場合に、おのずと寸法上
の制限が生じ、1〜3側程度の距離をとっても抵抗を十
分に上げることができない。
また(D)−‘i’の表面濃度を下げる方法は、ゲ−ト
電圧(ゲート・カソード逆耐圧)、ゲートターンオフ時
のゲート電流引き出し抵抗等ゲートターンオフ特性の制
限上、主ゲート電極GI−補助ゲート電極G2間の抵抗
を上げるには、ゲートターンオフ特性を相当制限しなけ
ればならないため、本発明の目的を達成することは可能
であるが望ましい方法ではない。第4図は、本発明を適
用したサィIJスタについて、カソードェミッタが形成
された側の主面の礎成を示すものである。
この実施例においては、主ゲート電極GIと補助ゲート
電極G2間に掘込み10を形成し、この堀込み10‘こ
よって、主ゲート電極GIと補助ゲート電極G2間の抵
抗値を1.5〜100にしてある。この掘込みは、半導
体の製造技術上一般に用いられている化学的エッチング
などによって容易に作ることができる。またこの堀込み
10の代わりに、この部分に、異種導電型不純物を拡散
して絶縁分離層を形成してもよい。
なお、これらのエッチング方法、選択拡散方法について
は、周知技術であるのでその詳しい説明は省略する。こ
のように、主ゲート電極GIと補助ゲート電極G2間の
抵抗値を1.5〜100とした結果、50〜300mA
の範囲で全力ソードェミツ夕を確実にオン状態に保つこ
とができた。
本発明は、主ゲート電極と補助ゲ−ト電極との間の抵抗
値すなわちシリコン基板の横方向抵抗を1.5〜100
と高くしたから、オン状態を保持するのに必要な電力を
一般のサィリスタと同程度に小さくすることができる。
したがってゲートドライバ回路を小型かつ小容量化する
ことができるかり、コストダウンを図ることができる。
図面の簡単な説明第1図は従来の分割ェミツタ型のCT
Oの電極パターンを示す平面図、第2図はモー夕回転制
御にGTOを用いた場合の負荷電流を示す波形図、第3
図は改良した従来のGTOの電極パターンを示す平面図
、第4図は本発明の一実施例を示す平面図である。
GI・・・・・・主ゲート電極、G2・・・・・・補助
ゲート電極、K・・・・・・カソード・ェミッタ、10
・・・・・・掘込みまたは絶縁分離層。
第I図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 P_1−N_1−P_2−N_2四層構造半導体基
    板のP_2層内に、N_2層がスリツト状に分割された
    カソードエミツタの周囲の大部分をくし型に囲むP_2
    層上の主ゲート電極と、カソードエミツタの周囲の一部
    分に対向するP_2層上の補助ゲート電極とを前記半導
    体基板の一方の主面に配置し、他方の主面P_1層上に
    アノード電極を設け、前記主ゲート電極でゲートターン
    オンおよびゲートターンオフさせ、また前記補助ゲート
    電極でオン状態を保持させるようにした半導体制御整流
    素子において、 前記主ゲート電極と補助ゲート電極と
    の間に、堀込みまたは絶縁分離層を設けて両者間の抵抗
    値を1.5〜10Ωの範囲とし、補助ゲート電極で全カ
    ソードエミツタを小電力でオン状態に保持できるように
    したことを特徴とする半導体制御整流素子。 2 前記絶縁分離層は、N導電型不純物を拡散して形成
    されている特許請求の範囲第1項記載の半導体制御整流
    素子。
JP51086052A 1976-04-09 1976-07-21 半導体制御整流素子 Expired JPS6040190B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51086052A JPS6040190B2 (ja) 1976-07-21 1976-07-21 半導体制御整流素子
GB1397877A GB1557399A (en) 1976-04-09 1977-04-01 Gate controlled semiconductor device
US05/784,642 US4170020A (en) 1976-04-09 1977-04-04 Gate turn-off thyristor for reducing the on current thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51086052A JPS6040190B2 (ja) 1976-07-21 1976-07-21 半導体制御整流素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5312281A JPS5312281A (en) 1978-02-03
JPS6040190B2 true JPS6040190B2 (ja) 1985-09-10

Family

ID=13875903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51086052A Expired JPS6040190B2 (ja) 1976-04-09 1976-07-21 半導体制御整流素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4170020A (ja)
JP (1) JPS6040190B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2825794C2 (de) * 1978-06-13 1986-03-20 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Abschaltbarer Thyristor
DE3018542A1 (de) * 1980-05-14 1981-11-19 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Thyristor mit steuerbarem emitter-kurzschluss und verfahren zu seinem betrieb
JPS5871657A (ja) * 1981-10-23 1983-04-28 Toshiba Corp ゲ−トタ−ンオフサイリスタ
US4467344A (en) * 1981-12-23 1984-08-21 At&T Bell Telephone Laboratories, Incorporated Bidirectional switch using two gated diode switches in a single dielectrically isolated tub
US4816892A (en) * 1982-02-03 1989-03-28 General Electric Company Semiconductor device having turn-on and turn-off capabilities
US4646122A (en) * 1983-03-11 1987-02-24 Hitachi, Ltd. Semiconductor device with floating remote gate turn-off means
US4651189A (en) * 1983-12-19 1987-03-17 Hitachi, Ltd. Semiconductor device provided with electrically floating control electrode
JPS61125173A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Meidensha Electric Mfg Co Ltd ゲ−トタ−ンオフサイリスタ
US4757025A (en) * 1985-03-25 1988-07-12 Motorola Inc. Method of making gate turn off switch with anode short and buried base

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4012761A (en) * 1976-04-19 1977-03-15 General Electric Company Self-protected semiconductor device
US4092703A (en) * 1977-03-15 1978-05-30 Kabushiki Kaisha Meidensha Gate controlled semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US4170020A (en) 1979-10-02
JPS5312281A (en) 1978-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495513A (en) Bipolar transistor controlled by field effect by means of an isolated gate
US4646117A (en) Power semiconductor devices with increased turn-off current ratings and limited current density in peripheral portions
GB2167229A (en) Semiconductor devices
JPS6040190B2 (ja) 半導体制御整流素子
JPS62131580A (ja) 高速スイツチング横形絶縁ゲ−トトランジスタ
JP2950025B2 (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JPH0624244B2 (ja) 複合半導体装置
JPH09116152A (ja) パワー半導体素子
JPH0793422B2 (ja) 半導体装置
US3914781A (en) Gate controlled rectifier
US4584593A (en) Insulated-gate field-effect transistor (IGFET) with charge carrier injection
EP0144654A2 (en) Semiconductor device structure including a dielectrically-isolated insulated-gate transistor
US3906545A (en) Thyristor structure
JPH0656890B2 (ja) 伝導度変調型たて型mos―fet
US4331969A (en) Field-controlled bipolar transistor
US5010384A (en) Gate turn-off thyristor with resistance layers
US4609933A (en) Gate turn-off thyristor having P+ gate and emitter
US5757037A (en) Power thyristor with MOS gated turn-off and MOS-assised turn-on
JPS5933988B2 (ja) 静電誘導形サイリスタ
JP2596126B2 (ja) エピタキシャルゲートターンオフサイリスタ
JPS6258678A (ja) トランジスタ
JPS6027168A (ja) サイリスタ
JPS63265465A (ja) 半導体装置
JPH0513768A (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JPH0136711B2 (ja)