JPS6039996Y2 - 電線接続用圧縮器 - Google Patents

電線接続用圧縮器

Info

Publication number
JPS6039996Y2
JPS6039996Y2 JP16966880U JP16966880U JPS6039996Y2 JP S6039996 Y2 JPS6039996 Y2 JP S6039996Y2 JP 16966880 U JP16966880 U JP 16966880U JP 16966880 U JP16966880 U JP 16966880U JP S6039996 Y2 JPS6039996 Y2 JP S6039996Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
ram
die
wire connection
movable die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16966880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5792393U (ja
Inventor
勝昭 栗栖
Original Assignee
三和テッキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和テッキ株式会社 filed Critical 三和テッキ株式会社
Priority to JP16966880U priority Critical patent/JPS6039996Y2/ja
Publication of JPS5792393U publication Critical patent/JPS5792393U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6039996Y2 publication Critical patent/JPS6039996Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、特に、スリーブ内に電線を挿入し、これを圧
縮して電線を接続する作業に用いられる圧縮器に関する
ものである。
従来この種の圧縮器として、上方の固定ダイスに対して
下方の移動ダイスを油圧ラムにより昇降移動させる形式
のものが知られている。
この形式の圧縮器においては、種々の径の電線の圧縮作
業に適用しうるように上、下のダイスが着脱して交換し
うるようになっている。
ところが、移動ダイスとラムとの接合面は平坦に形成さ
れており、この両面が圧縮動作により10叶ン以上の圧
力で密着されるため、両面間が真空状態となる。
このため、圧縮動作完了後、交換のために移動ダイスを
取り外そうとしても容易にこれをラム上から分離するこ
とができないことがある。
本考案は、従来の圧縮器の前記のような欠点に鑑み、こ
れを除去すべく工夫されたもので、ラムと移動ダイスと
の接合部に、外気を通じる凹条を形成するようにしたこ
とを特徴とするものである。
本考案の実施の一例を図面について説明する。
シリンダ1の上部には固定ダイス2が着脱自由に固定さ
れ、その下部には移動ダイス3が油圧ラム4により昇降
自由にまた着脱可能に取り付けられている。
ラム4は、シリンダ1内に勤人される油圧により移動ダ
イス3と共に昇降する。
図示の実施例では、ラム4上面に多数の条溝4aが基板
目状に刻設されている。
従って、移動ダイス3、油圧ラム4の両者が高圧で接合
されても、両者間には条i4aを通して外気が通じ、ま
た、密接面積が小さいので、真空状態が生じることはな
く、圧縮動作完了後、両者は容易に分離することができ
る。
この条溝を移動ダイス3の下面に設けても同様の作用、
効果が得られる。
要するに本考案においては、移動ダイス3の下面、若く
はラム4の上面に設けられた条溝4aによって、移動ダ
イス3、ラム4間に外気が通じ、かつ両者に大面積の密
着部ができないために、高圧接合によっても真空状態が
生じず、従って、圧縮動作完了後の両者の分離を容易に
行うことができ、移動ダイス3の取替作業を迅速に行う
ことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施の一例を示すもので第1図は一部を
切欠いた正面図、第2図はラムの平面図である。 1・・・シリンダ、2・・・固定ダイス、3・・・移動
ダイス、4・・・ラム、4a・・・条溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上方の固定ダイスと、これに対向した油圧ラム上に載置
    された移動ダイスとを有する圧縮器において、上記移動
    ダイスの下面とラム上面の少くとも一方に、両者間に外
    気を通じるための条溝が形成されていることを特徴とす
    る電線接続用圧縮器。
JP16966880U 1980-11-28 1980-11-28 電線接続用圧縮器 Expired JPS6039996Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16966880U JPS6039996Y2 (ja) 1980-11-28 1980-11-28 電線接続用圧縮器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16966880U JPS6039996Y2 (ja) 1980-11-28 1980-11-28 電線接続用圧縮器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5792393U JPS5792393U (ja) 1982-06-07
JPS6039996Y2 true JPS6039996Y2 (ja) 1985-11-30

Family

ID=29528171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16966880U Expired JPS6039996Y2 (ja) 1980-11-28 1980-11-28 電線接続用圧縮器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039996Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227516Y2 (ja) * 1985-01-23 1990-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5792393U (ja) 1982-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6039996Y2 (ja) 電線接続用圧縮器
JPS6110313Y2 (ja)
JPS6030541A (ja) 板金プ−リ−の製造法
JPS63121863U (ja)
JPS6074896U (ja) 横パンチ付粉末成形装置
JPS5836478Y2 (ja) フランジ付焼結部品の成形金型装置
JPS60141999U (ja) 横パンチ付粉末成形装置
JPH01128909U (ja)
JPH0428662Y2 (ja)
JPH0381225U (ja)
JP2941144B2 (ja) かしめ方法
JPH038892U (ja)
JPS6074812U (ja) プレス装置
JPH0235383Y2 (ja)
JPS63189450U (ja)
JPH01165116U (ja)
JPH01128920U (ja)
JPS6182730U (ja)
JPS6174736A (ja) 金属プレス工程に於いて、絞りとトリミングが同時に出来る方法
JPS6074811U (ja) プレス用金型
JPS62183947U (ja)
JPS6220435B2 (ja)
JPS58175823U (ja) ル−バ−プレ−ト用プレス金型
JPS5823223U (ja) プレス金型
JPS62159929U (ja)