JPS6039600B2 - 無重力展開試験装置 - Google Patents

無重力展開試験装置

Info

Publication number
JPS6039600B2
JPS6039600B2 JP55046642A JP4664280A JPS6039600B2 JP S6039600 B2 JPS6039600 B2 JP S6039600B2 JP 55046642 A JP55046642 A JP 55046642A JP 4664280 A JP4664280 A JP 4664280A JP S6039600 B2 JPS6039600 B2 JP S6039600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deployment
boom
test device
support structure
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55046642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56142800A (en
Inventor
豊 前田
有三 芝山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP55046642A priority Critical patent/JPS6039600B2/ja
Publication of JPS56142800A publication Critical patent/JPS56142800A/ja
Publication of JPS6039600B2 publication Critical patent/JPS6039600B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、人工衛星等に装着された展開物を地上におい
て無重力状態で展開する無重力展開試験装置に関するも
のである。
従来、人工衛星に搭載された空中線、太陽電池パネルな
どの展開物を無重力状態に近い状態で展開試験する場合
、例えば第1図a,bに示す様に行われていた。
すなわち、人工衛星10を台11上に固定し、試験室の
天井に滑車1を取付け展開物2と釣合おもり3をワイヤ
一等で結んだ状態で展開試験を行なうものであった。こ
の展開物2は衛星10の回転支点12に支えられている
。この方式には、展開物の回転軸が鉛直方向に限られ、
また展開物2と滑車1を結ぶワイヤ4が角度8ずれ完全
に鉛直とならない。このため、展開物2に展開動作を加
速、減速する力(P=Fsin8;Pは加速、減速する
力、Fはワイヤ張力、aはワイヤと鉛直線とのなす角で
ある)が働き、無重力状態が完全にはできないという欠
点があった。更に、加速、減速する力Pの影響を小さく
するためにワイヤ長さを十分長くとるとすると、そ 、
の結果相当高さの試験室を必要とする問題があった。本
発明の目的は、これらの欠点を解決し、展開物と共に回
転する支持構造を用いることにより、展開物の取付位置
および取付方向によらずに重力の影響を受けないように
した無重力展開試験装置を提供することにある。
以下図面により本発明を詳細に説明する。
第2図a,bは本発明の実施例の側面図および正面図で
ある。
台11上に載せた人工衛星本体10は展開ブーム5が実
装され、その展開ブーム5と輪状の支持構造6とが結合
されている。この支持構造6は展開ブーム5とその回転
軸を同一直線上にもち、かつ回転に対する摩擦抵抗は十
分小さく保たれており両者は同時に回転する。この支持
構造6にはまた展開ブーム5とのバランスをとった釣合
いおもり3が取付けてあり、展開ブーム5の回転軸12
を中心に支持構造6は回転するように、支柱13に支持
されている。この展開試験において、展開ブーム5が自
ら持つ展開力で、展開を始めると、支持構造6が展開フ
ーム5と同期して回転し、釣合し、おもり3の荷重が支
持構造6を介して、展開ブーム5に加えられ、その自重
を打消し展開ブーム5は無重力状態で展開を行なう。
以上説明したように、この展開試験装置は展開物と共に
回転する支持構造を用いることにより、展開物の荷重を
無理なく打消すことができるため、展開物の取付位置お
よび取付方向のいかんにかかわらず重力の影響を受けず
に、展開物の展開試験が行なえる。
なお、適当な重量の釣合し、おもり3を適当な位置に取
付け、支持構造6の重量、重D及び慣性モーメント(こ
れらは一般に質量特性と呼ばれている)を調整すれば、
展開ブーム5に取付けられる物体の質量符性‘こ一致さ
せることができる。
さらに、支持構造6は第2図において輪形であるが、多
角形でもよい。この展開試験装置は太陽電池パドル、ア
ンテナのほか無重力状態での展開運動をする全ての機器
類に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは従来の展開試験装置の展開前後の側面図
、第2図は本発明の実施例の側面図および正面図である
。 図において、1・・・・・・滑車、2・…・・展開物、
3・・・・・・釣合し、おもり、4・・・・・・ワイヤ
、5・・・・・・展開ブーム、6・・・・・・支持構造
、10・・・・・・人工衛星、11・・・…台、12・
・・・・・回転軸、13・…・・支柱である。 第1図第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 人工衛星本体に回転支点を中心に支持された展開ブ
    ームをこの展開ブームの自重を除くようにして展開させ
    る無重力展開試験装置において、前記展開ブームの回転
    軸と同軸の回転軸を持ち前記展開ブームと同時に回転す
    る輪状の支持構造と、前記回転軸を支点にして前記展開
    ブームとバランスする前記支持構造上の位置に設けられ
    た前記展開ブームの重さと釣合う釣合おもりと、前記支
    持構造を前記回転軸で支持する支柱とを含むことを特徴
    とする無重力展開試験装置。
JP55046642A 1980-04-09 1980-04-09 無重力展開試験装置 Expired JPS6039600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55046642A JPS6039600B2 (ja) 1980-04-09 1980-04-09 無重力展開試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55046642A JPS6039600B2 (ja) 1980-04-09 1980-04-09 無重力展開試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56142800A JPS56142800A (en) 1981-11-07
JPS6039600B2 true JPS6039600B2 (ja) 1985-09-06

Family

ID=12752956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55046642A Expired JPS6039600B2 (ja) 1980-04-09 1980-04-09 無重力展開試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039600B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56142800A (en) 1981-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2212676A1 (en) Apparatus and method for measuring gravity
JPH0253280B2 (ja)
CN111458171B (zh) 具有扰动力施加功能的航天器地面分离实验装置
CN110146274B (zh) 一种舱门机构展开试验装置及其实现方法
US3870263A (en) Self-erecting pod
JPS6039600B2 (ja) 無重力展開試験装置
US3030049A (en) Satellite spin control
CN110793793B (zh) 一种大型载荷平台的地面展开试验系统
JPH03212285A (ja) 宙返りブランコおよびその駆動方法
RU2567678C1 (ru) Стенд для раскрытия батареи солнечной
US6557802B2 (en) Device for separation of a plurality of axially arranged satellites
JP2927815B2 (ja) 重力補償装置
KR20200012160A (ko) 인공위성 태양전지판의 시험장치
JP2877320B2 (ja) アンテナ地上展開試験装置
JPH0578479B2 (ja)
JPH09301291A (ja) パラシュートの風洞実験装置
CA1309621C (en) Apparatus for deploying and supporting a large aperture volumetricarray in a medium
JPH0578480B2 (ja)
JPH0712687A (ja) 展開型太陽電池パドルの展開試験装置
JPS62261600A (ja) 無重力展開試験装置
JPS63145200A (ja) 宇宙用展開構造物展開試験装置
JP2877319B2 (ja) アンテナ地上展開試験装置
JPH06127498A (ja) 宇宙用展開構造物の地上展開試験装置
US3086734A (en) Device for preventing the runaway of airplanes in landing
JPH0428317Y2 (ja)