JPS6039592B2 - リヤフオ−クの製造方法 - Google Patents

リヤフオ−クの製造方法

Info

Publication number
JPS6039592B2
JPS6039592B2 JP8474881A JP8474881A JPS6039592B2 JP S6039592 B2 JPS6039592 B2 JP S6039592B2 JP 8474881 A JP8474881 A JP 8474881A JP 8474881 A JP8474881 A JP 8474881A JP S6039592 B2 JPS6039592 B2 JP S6039592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
manufacturing
axle mounting
mounting member
rear fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8474881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57201783A (en
Inventor
貞彦 金志
和憲 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP8474881A priority Critical patent/JPS6039592B2/ja
Publication of JPS57201783A publication Critical patent/JPS57201783A/ja
Publication of JPS6039592B2 publication Critical patent/JPS6039592B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動二輪車等に用いられるリャフオークの製造
方法に関するものである。
自動二輪車の後車論懸架支持部材としてリャフオークが
用いられ、リヤフオークは一体化された左右のメンバ間
に後車輪を挟み、後端で車軸を支持する。
リャフオークの各メンバは主として管村で成形され、後
端部に車軸を挿通固定する板状の車軸取付部であるエン
ドピースが設けられるが、エンドピースは比較的大きな
荷重が加わることから、小型、軽量の自動二輪車では通
常管材の端部を偏平に圧潰し、エンドピースとしている
が、比較的大きい自動二輪車では以上では充分な強度が
得られ難いことから次の如く構成している。
即ち、例えば管端を裾込み加工によりテーパやアールを
付け、フライス加工等で長手方向に割簿を形成し、割麓
に管材の肉厚より厚い板片を挟んで溶接したり、或は管
端を拡淫して内部に短管や板片を挿入し、その部分を圧
縮して板状のエンドピース部を一体成形しているが、か
かる従来手段は工数が多く、製造が面倒、煩雑であり、
コストも高くつく他、前者では溶接痕が外部に表れ、仕
上加工を必要としたり、外観性の点で最良とはいい難い
o他の方法として、管材の後端にスリット加工し、端部
を圧潰し、次いで先端のカール加工の三工程を行い、別
部村のエンドピースを結合する方法も行われるが、この
場合フオークパィプとエンドピースとの合せ精度が悪く
、アーク溶接等の溶接以外では充分な結合を行うことが
難かしい。
本発明は以上の如き従来のリャフオーク製造における不
都合を改善すべ〈なされたもので、その目的とする処は
、管体の一端にエンドピースを欧装する長手方向のスリ
ット加工を施し、スリット端面を垂直に上下に折曲させ
てフランジ部を形成し、更に一端を外方からスリットが
狭くなる方向にエンドピースの肉厚より若干狭い程度に
曲げ成形し、かかるスリットにエンドピースを圧入し、
ろう付でエンドピースを管端に結合するようにし、簡易
な工程で精度アップを図りつつ安価にリャフオークを製
造し得る如くし、且つろう付接合を採用し得ることから
外観性向上、後加工を不要としたりャフオークの製造方
法を提供するにある。次に本発明の好適−実施例を添付
図面に従って詳述する。
第1図はリャフオーク1の平面図で、リャフオークーは
後方に延出された二本のメンバ2,2と、これの前端部
間に架設された枢支クロスメンバ3と、クロスメンバ3
後方間に架設された補強用クロスメンバ4とからなる。
以上の左右のメンバ2,2の後騰部にエンドピース5が
夫々固設されている。第2図乃至第11図は本発明方法
の第1実施例を示し、メンバ2は管材とし、丸、角、楕
円等任意のパイプ材やパイプ状の部材が用いられ、実施
例では角パイプを用いた。
角パイプWの後端部aの上下面W,,W2の幅方向中央
部に長さ方向へ所定長さのスリットW2を形成し、スリ
ットW2はパイプWの幅方向中心線を中心として設けら
れ、後端縁bに開放し、後機縁bを幅広とし、前方に次
第に幅狭くなるように載頭V型、即ち略三角形とする。
スリットW2の最深部である前端W3は端緑bと平行す
る如くフラットとし、これの左右に直線状に幅方向に切
欠W4,W4を設け、スリットW2の前端から左右に形
成された切欠W4,W4は、スリットW2を上下面で各
上下方向に折曲して起立し、垂下して形成するフランジ
部W5・・・の折曲量と同等か、これより若干大き目に
設定する。これを第2図で示した。次にスリットW2の
両側の切欠W4機と後端縁bとを結んだラインcの内側
の部分を上下面で各上下方向に略直角に折曲して上下に
起立、垂下するフランジ部W5…を曲げ成形し、フラン
ジ部W5・・・は例えば3〜4脚程度とし、第3図の如
くフランジ部W5・・・間に載頭V型のフランジ部W5
を除いた大きさのスリットW5が形成されることとなる
。続いてフンジ部W5・・・の両外側部W?…を内側に
曲げ成形し、フランジ部W5・・・間のスリットW6を
フランジ部W5・・・の内面W6・・・が略平行する如
くし、この間のスリットW8は平面長方形となるように
する。スリットW9の幅、従ってフランジ部W5…の対
向する内面W8…間の間隔はこの間に挿入されるエンド
ピース部材W,oの肉厚より若干狭くなるようにし、そ
してスプリングバックを見込んで設定する。これを第4
図乃至第7図で示した。この間の間隔はエンドピース部
材W,oの肉厚よりも例えば0.7〜1.仇岬程度4・
さく設定する。車軸取付部材であるエンドピース部材W
,oは第8図に示される如くで、前記スリットW9より
若干肉厚の板材で成形され、後部寄り部に長孔状の車軸
挿通孔W,.を備えるとともに、前部の高さ方向中間部
に後方へのコ型の欠肉部W,2を備え、これは軽量化の
ためで、欠肉部W,2を形成しないでも良い。以上のエ
ンドピース部材W,oを既述のスリットW9に竪圧入す
る如く鞍挿し、エンドピース部村W,oの欠肉部W,2
の周辺部W,3がフランジ部W5の内面W8…に面接駁
する。
この接触は既述による密着状態でなされ、爾後フランジ
部W5とエンドピース部材W.oの圧後部周辺の数個所
を例えばスポット溶接して仮付けし、ろう材を接触部に
セットし、炉中ろう付等でろう付接合する。尚仮付は必
ずしも必要ではなく、治具でセットしても良い。かくし
てエンドピース部材をパイプ材後端部にろう付接合によ
り結合し、リャフオークを得ることができる。
第12図乃至第14図は第2実施例を示し、スリットW
,。
2の最深部の中央部に円形の穿孔部W,.4を設け、爾
後同様にフランジ部を形成し、フランジ部を相寄る方向
に折曲させたもので、これによれば強度上好ましく、こ
れに代え角孔でも良い。
以上で明らかな如く本発明によれば、面倒な工程、多く
の工程を必要とすることなく、精度を向上させつつろう
付接合によりリヤフオークェンドピース部を製作するこ
とができ、量産性、コストメリットの点で有利であると
ともに、ろう付接合を採用することができるため外観上
もアーク溶接等の溶接ビードが無いため外観・性向上を
図ることができ、又後加工を不必要としたり、簡単化す
ることができる等多大の利点を有する。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はリャフ
オークの平面図、第2図乃至第11図は製造工程を説明
する図で、第2図はスリット成形の図、第3図はフラン
ジ部成形の図、第4図は曲げ成形後の図で平面図、第5
図は同側面図、第6図は端面図、第7図は第5図7−7
線断面図、第8図はエンドピース部村の側面図、第9図
はエンドピース接合状態の平面図、第10図は同側面図
、第11図は第10図11−11線断面図、第12図乃
至第14図は変更実施例の第2図乃至第4図と同様の図
である。 構図面中Wは警部材、W2はフランジ部、W,oは車軸
取付部材である。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第11図 第9図 第10図 第12図 第13図 第14図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 管部材の後端から車軸取付部材接合に必要な長さを
    有し、少なくとも該部材の板厚を有するスリツトを後端
    から前方に設け、該スリツト両側端部を管部材表面に略
    直角となるように折曲してフランジ部を形成し、フラン
    ジ部間に少なくとも車軸取付部材の板厚を残して内方に
    曲げ成形して該部材の嵌装部を形成し、該嵌装部に車軸
    取付部材を嵌装して溶接してなるリヤフオークの製造方
    法。 2 前記嵌装部と車軸取付部材とをろう付接合するよう
    にした前記特許請求の範囲第1項のリヤフオークの製造
    方法。 3 前記スリツトは最深部と管後端とを結ぶ後方に開放
    された略三角形である前記特許請求の範囲第1項のリヤ
    フオークの製造方法。 4 前記嵌装部は車軸取付部材の板厚より若干狭くした
    前記特許請求の範囲第1項のリヤフオークの製造方法。 5 前記管部材に車軸取付部材を嵌装し、ろう付に先立
    ちフランジ部を介して車軸取付部材をスポツト溶接等で
    仮付するようにした前記特許請求の範囲第2項のリヤフ
    オークの製造方法。
JP8474881A 1981-06-01 1981-06-01 リヤフオ−クの製造方法 Expired JPS6039592B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8474881A JPS6039592B2 (ja) 1981-06-01 1981-06-01 リヤフオ−クの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8474881A JPS6039592B2 (ja) 1981-06-01 1981-06-01 リヤフオ−クの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57201783A JPS57201783A (en) 1982-12-10
JPS6039592B2 true JPS6039592B2 (ja) 1985-09-06

Family

ID=13839308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8474881A Expired JPS6039592B2 (ja) 1981-06-01 1981-06-01 リヤフオ−クの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039592B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161187U (ja) * 1985-03-29 1986-10-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57201783A (en) 1982-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4732819A (en) Light-weight vehicle frame structure
JP5565943B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム及び自動二輪車の車体フレームの製造方法
JP5555534B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH11216037A (ja) シートフレーム
JPS6039592B2 (ja) リヤフオ−クの製造方法
JPS6138854Y2 (ja)
WO2001081155A2 (en) Coupling member for interconnecting profiles to create a frame assembly
JPH0731889Y2 (ja) プレス部品と鋼管との接合構造
JP2710208B2 (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造法
JPH0116699Y2 (ja)
JPS6039591B2 (ja) リヤフオ−ク
US2284624A (en) Fabricated structure for bicycle frames or the like
JPS639481Y2 (ja)
JPS6123064B2 (ja)
JPS62114793A (ja) 角形パイプの結合構造
JP3193538B2 (ja) 補強材の製造方法
JPH0113668Y2 (ja)
JPS627034B2 (ja)
JP2650468B2 (ja) サイドメンバ接合構造
JPS5842223Y2 (ja) ハンドルの軽合金製芯材
JPS5924623Y2 (ja) リヤフオ−ク
JPH07315279A (ja) スイングアーム用パイプとその製造方法
JPH0426318Y2 (ja)
JPH0119984Y2 (ja)
JPS6135498Y2 (ja)