JPS60377A - 方向探知機の空中線装置 - Google Patents
方向探知機の空中線装置Info
- Publication number
- JPS60377A JPS60377A JP10777983A JP10777983A JPS60377A JP S60377 A JPS60377 A JP S60377A JP 10777983 A JP10777983 A JP 10777983A JP 10777983 A JP10777983 A JP 10777983A JP S60377 A JPS60377 A JP S60377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- antenna
- horizontal
- horizontal antenna
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S3/00—Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
- G01S3/02—Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
- G01S3/14—Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
- G01S3/58—Rotating or oscillating beam systems using continuous analysis of received signal for determining direction in the plane of rotation or oscillation or for determining deviation from a predetermined direction in such a plane
- G01S3/60—Broad-beam systems producing in the receiver a substantially sinusoidal envelope signal of the carrier wave of the beam, the phase angle of which is dependent upon the angle between the direction of the transmitter from the receiver and a reference direction from the receiver, e.g. cardioid system
- G01S3/64—Broad-beam systems producing in the receiver a substantially sinusoidal envelope signal of the carrier wave of the beam, the phase angle of which is dependent upon the angle between the direction of the transmitter from the receiver and a reference direction from the receiver, e.g. cardioid system wherein the phase angle of the signal is determined by phase comparison with a reference alternating signal varying in synchronism with the directivity variation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
例えば航空機の機体あるーは自動車の車体のようC二実
質的に接地された導体基板上に正方形その他適宜の点対
称な多角形導体板よりなる板状の空中線を適当な間隔で
平行(=配置し、頂点の1つを空中線の特性インピーダ
ンス(二相当する抵抗を介して接地し、その反対側の頂
点から出力を取り出すこと(−より、カージオイド曲線
の指向性が得られる0従ってこのような空中線を用−て
、出力を取り出す頂点を順次切換えることにより、指向
性を実質的(Z回転させて電波の到、来方向を知ること
がでなるが、本発明はこのような方向探知機(=お−で
、電波が弱い場合に雑音成分で測定誤差が増大し、ある
いは電波が断続して受信回路のへ〇〇動作が完全に機能
しないような場合ても高精度をもって電波の到来方向を
測定することのできる空中線装置を提供しJ:つとする
ものである。
質的に接地された導体基板上に正方形その他適宜の点対
称な多角形導体板よりなる板状の空中線を適当な間隔で
平行(=配置し、頂点の1つを空中線の特性インピーダ
ンス(二相当する抵抗を介して接地し、その反対側の頂
点から出力を取り出すこと(−より、カージオイド曲線
の指向性が得られる0従ってこのような空中線を用−て
、出力を取り出す頂点を順次切換えることにより、指向
性を実質的(Z回転させて電波の到、来方向を知ること
がでなるが、本発明はこのような方向探知機(=お−で
、電波が弱い場合に雑音成分で測定誤差が増大し、ある
いは電波が断続して受信回路のへ〇〇動作が完全に機能
しないような場合ても高精度をもって電波の到来方向を
測定することのできる空中線装置を提供しJ:つとする
ものである。
第1図は本発明実施例の空中線部分をftt7iLを図
で、航空機あるいは自動車等の機体または車体対称形の
導体板よりなる水平空中agを平行に取付けである。更
にこの水平空中綿の中央部に1つの垂直空中線3を設け
ると共に、例えば前記基板1の裏側にダイオードあるい
はトランジスタ等で構成された電子的切換器4を設けて
、垂直空中線3および水平空中線2の各頂点、従ってこ
の空中線が正方形の場合はその4つの頂点を同軸ケーブ
ル5で上記切換器4L二導いである。なお切換器4の出
力は同軸ケーブル6.7によって受信機(二導かれると
共(−受信機からケーブル8によって切換信号が送られ
て来る。
で、航空機あるいは自動車等の機体または車体対称形の
導体板よりなる水平空中agを平行に取付けである。更
にこの水平空中綿の中央部に1つの垂直空中線3を設け
ると共に、例えば前記基板1の裏側にダイオードあるい
はトランジスタ等で構成された電子的切換器4を設けて
、垂直空中線3および水平空中線2の各頂点、従ってこ
の空中線が正方形の場合はその4つの頂点を同軸ケーブ
ル5で上記切換器4L二導いである。なお切換器4の出
力は同軸ケーブル6.7によって受信機(二導かれると
共(−受信機からケーブル8によって切換信号が送られ
て来る。
第2図は正方形の水平空中線2と垂直空中線3および切
換器4、並びにその出力を加えられる受信機の構成例を
示した図である。すなわち基準低周波発振器9の出力を
切換信号発生器10に加えて矩形波の制御信号を形成し
、その信号で切換器4の電子回路を制御して相対向する
頂点?1と20またハ2虞と24の一方が空中線の特性
インピーダンスC:等しい抵抗11を介して接地されて
、その他方の頂点並びに垂直空中線3の出力が前記ケー
ブル6.′yで受信機に導かれるようにしである。この
動作は図に示した回転切換スイッチ番。のl対の可動接
点全矢印の方向へ90度あて間歇的に回転した場合と同
様で、発振器9の出力波の1サイクル毎に上記スイッチ
4oが1回転する。
換器4、並びにその出力を加えられる受信機の構成例を
示した図である。すなわち基準低周波発振器9の出力を
切換信号発生器10に加えて矩形波の制御信号を形成し
、その信号で切換器4の電子回路を制御して相対向する
頂点?1と20またハ2虞と24の一方が空中線の特性
インピーダンスC:等しい抵抗11を介して接地されて
、その他方の頂点並びに垂直空中線3の出力が前記ケー
ブル6.′yで受信機に導かれるようにしである。この
動作は図に示した回転切換スイッチ番。のl対の可動接
点全矢印の方向へ90度あて間歇的に回転した場合と同
様で、発振器9の出力波の1サイクル毎に上記スイッチ
4oが1回転する。
第3図は上述のように切換器4で水平空中線蕗の出力取
出点を切戻えた場合における指向特性曲線の変化を示し
た図で、例えば図のように頂点21から出力を取り出す
とカージオイド曲fiAのような指向性が得られる。従
って切換器4で前述のような切換を行うと、この曲線が
B、O,pのように変化し、電波が矢印pの方向から入
射するものとするとN水平空中線2の出力はrr−a、
o−b、o−e、o−dのように変化する。第4図Eは
このような水平空中脳の出力波形を示したものである。
出点を切戻えた場合における指向特性曲線の変化を示し
た図で、例えば図のように頂点21から出力を取り出す
とカージオイド曲fiAのような指向性が得られる。従
って切換器4で前述のような切換を行うと、この曲線が
B、O,pのように変化し、電波が矢印pの方向から入
射するものとするとN水平空中線2の出力はrr−a、
o−b、o−e、o−dのように変化する。第4図Eは
このような水平空中脳の出力波形を示したものである。
また垂直空中線3は無指向性であるから、その出力は第
4図rのよう(=一定の択1陥を保持する。
4図rのよう(=一定の択1陥を保持する。
第に図に示したように水平空中線2の出力を合成器1g
に直接加えると共に位相調整器13を介して垂直空中線
3の出力を上記合成器12に加えである。
に直接加えると共に位相調整器13を介して垂直空中線
3の出力を上記合成器12に加えである。
従って垂直および水平空中線の出力が同一の位相となる
ように調整すると、合成器12の出力波形は第4図Gの
ようにその高周波成分の振幅が増大する。その出力が増
〈a器14で増幅されて検波器115に・加わるから、
第4図Hのような低周波信号が得られる口この信号を帯
域濾波器16に加えて発振器9の出力と同一周波数の正
弦波第4図工を抽出し1低周波増幅器17を介して該発
振器9の出力と共に位相比較器19にψQえである。す
なわち第4図工に示した正弦波の位相は同図Eの階段波
形に対応し−この階段波の波形は第3図に矢印Pで示し
72.電波の到来方向によって定まるから、位相比較器
19の出力を方位指示器20に加えることによって1電
波の到来方向が指示される。
ように調整すると、合成器12の出力波形は第4図Gの
ようにその高周波成分の振幅が増大する。その出力が増
〈a器14で増幅されて検波器115に・加わるから、
第4図Hのような低周波信号が得られる口この信号を帯
域濾波器16に加えて発振器9の出力と同一周波数の正
弦波第4図工を抽出し1低周波増幅器17を介して該発
振器9の出力と共に位相比較器19にψQえである。す
なわち第4図工に示した正弦波の位相は同図Eの階段波
形に対応し−この階段波の波形は第3図に矢印Pで示し
72.電波の到来方向によって定まるから、位相比較器
19の出力を方位指示器20に加えることによって1電
波の到来方向が指示される。
まfc第2図の位相調整器13によって垂直空中線3と
水平空中線2の出力との間に例えば90度の位相差が生
ずるようにすると、合成器12の出力位相が第4図Eの
ような水平空中線の出力の各部の振幅に応じて変化する
。従ってこの出力を増幅器14で増Φ」して振幅制限器
21で、一定の振1−となしたのち周波微弁別器22に
加えると第4丙Jのようなパルス波が得らnる。すなわ
ち水平空中線2の出力変化に応じて、合成+3+j 1
2から送出される出力の位相が鎚化し、その位相変化を
生ずる部分で信号の周波数が増大t1とは減少する。こ
のため周波数弁別器22から第4図Jのようなパルス信
号が送出されてnlま波器16で発振器9と同一周波数
の正弦波成分が抽出される。その正弦波の位相は、上記
パルス信号の波形、従って′電波の到来方向によって定
まるから、濾波器16の出力を増幅し位相比較器1gに
加えて、その出力を方位指示器20で指示させることに
より電波の到来方向を知ることができる。
水平空中線2の出力との間に例えば90度の位相差が生
ずるようにすると、合成器12の出力位相が第4図Eの
ような水平空中線の出力の各部の振幅に応じて変化する
。従ってこの出力を増幅器14で増Φ」して振幅制限器
21で、一定の振1−となしたのち周波微弁別器22に
加えると第4丙Jのようなパルス波が得らnる。すなわ
ち水平空中線2の出力変化に応じて、合成+3+j 1
2から送出される出力の位相が鎚化し、その位相変化を
生ずる部分で信号の周波数が増大t1とは減少する。こ
のため周波数弁別器22から第4図Jのようなパルス信
号が送出されてnlま波器16で発振器9と同一周波数
の正弦波成分が抽出される。その正弦波の位相は、上記
パルス信号の波形、従って′電波の到来方向によって定
まるから、濾波器16の出力を増幅し位相比較器1gに
加えて、その出力を方位指示器20で指示させることに
より電波の到来方向を知ることができる。
以上実施例について説明したように本発明の空中線装置
は点対体形水平空中線の指向特性を電子的切換器によっ
て回転させると共にこの水平空中線のほぼ中央部に指向
性の無−垂直空中線を設けて、それらの出力を同一位相
あるいは90度程度の適宜の位相差を与えて合成するよ
う(ニしたものである。すなわち同一位相で合成すると
きは、高周波成分の振幅が増大するから、特(二′11
L波が微弱な場合に高周波雑音成分の影響が除宍される
。従つ与えて合成することにより位相または周波数変調
波を得るときは、■庇波の断続によって増幅器の自動利
得制御回路が機能しないような場合でも正確な方位關定
を行い得る。このよう(二本発ツJは水平空中線と垂直
距中綜との併用により、微弱な電波あるいは断続する1
d波の到来方位を正確に測定し得るようにしたものであ
る0
は点対体形水平空中線の指向特性を電子的切換器によっ
て回転させると共にこの水平空中線のほぼ中央部に指向
性の無−垂直空中線を設けて、それらの出力を同一位相
あるいは90度程度の適宜の位相差を与えて合成するよ
う(ニしたものである。すなわち同一位相で合成すると
きは、高周波成分の振幅が増大するから、特(二′11
L波が微弱な場合に高周波雑音成分の影響が除宍される
。従つ与えて合成することにより位相または周波数変調
波を得るときは、■庇波の断続によって増幅器の自動利
得制御回路が機能しないような場合でも正確な方位關定
を行い得る。このよう(二本発ツJは水平空中線と垂直
距中綜との併用により、微弱な電波あるいは断続する1
d波の到来方位を正確に測定し得るようにしたものであ
る0
第1図は本発明実施例の一部を縦1fiLk図、第2図
は本発明実施例のな4成を示した図、第3図は本発明実
施例の指同特性曲綜を示した図、第4図は本発明実施例
の動作を説明するための波形図である0なお図において
、lけ導体基板、2け水平空甲線、z3は垂直空中線、
4は電子的切換器、5゜6.7.8はケーブルである。
は本発明実施例のな4成を示した図、第3図は本発明実
施例の指同特性曲綜を示した図、第4図は本発明実施例
の動作を説明するための波形図である0なお図において
、lけ導体基板、2け水平空甲線、z3は垂直空中線、
4は電子的切換器、5゜6.7.8はケーブルである。
Claims (1)
- (1)実質的に接地された導体基板に点対称形の導体板
よりなる水平空中線を適当な間隔で重合し〜上記水平空
中踪の周縁に該水平空中線の中心点を介してそれぞ6合
対向するように検数対の接続部を配置すると共に各対の
接続部における一方を水平空中線の特性インピーダンス
にほぼ等しψ抵抗で接地して他方を出力端とするように
前記複数対の接続部を一定の周期で順次切換える亀子的
切換器を設けて、更に前記水平空中線のほぼ中央部(二
組直空中線を配置し、上記水平空中線の出力と垂直空中
軸の出力とを適宜の位相関係で合成するよう4二したこ
とを特徴とする方向探知機の空中線装置 (1)水平空中0の出力と垂直空中軸の出力とを同(3
)水平空中線の出力と垂直空中軸の出力との間に適宜の
位相差企与えてそれらを合成し、位相または周波数変調
波を得るようにした特許請求の範囲第1項(二記載した
方向探知機の空中線装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10777983A JPS60377A (ja) | 1983-06-17 | 1983-06-17 | 方向探知機の空中線装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10777983A JPS60377A (ja) | 1983-06-17 | 1983-06-17 | 方向探知機の空中線装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60377A true JPS60377A (ja) | 1985-01-05 |
JPH0257275B2 JPH0257275B2 (ja) | 1990-12-04 |
Family
ID=14467801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10777983A Granted JPS60377A (ja) | 1983-06-17 | 1983-06-17 | 方向探知機の空中線装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60377A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6110302A (ja) * | 1984-06-26 | 1986-01-17 | Taiyo Musen Kk | 方向探知機の空中線装置 |
US7279792B2 (en) | 2004-01-19 | 2007-10-09 | Casio Micronics Co., Ltd | Semiconductor device and method of manufacturing same |
-
1983
- 1983-06-17 JP JP10777983A patent/JPS60377A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6110302A (ja) * | 1984-06-26 | 1986-01-17 | Taiyo Musen Kk | 方向探知機の空中線装置 |
JPH0449803B2 (ja) * | 1984-06-26 | 1992-08-12 | Taiyo Musen Co Ltd | |
US7279792B2 (en) | 2004-01-19 | 2007-10-09 | Casio Micronics Co., Ltd | Semiconductor device and method of manufacturing same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0257275B2 (ja) | 1990-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Reinisch et al. | Ionospheric sounding in support of over-the-horizon radar | |
AU617781B2 (en) | Method and device in the antenna and receiving system of a radio theodolite | |
US4809012A (en) | Direction finding equipment | |
JPS6130217B2 (ja) | ||
US4635065A (en) | Antenna device for direction finders | |
US3166748A (en) | Methods and apparatus for measuring antenna radiation patterns | |
US2821701A (en) | Automatic radar tracking-system | |
JPS60377A (ja) | 方向探知機の空中線装置 | |
US3778830A (en) | Vibration compensation for range direction finder | |
JP2003133835A (ja) | イオノゾンデ装置 | |
US3246331A (en) | Direction finder antenna apparatus | |
JP4226462B2 (ja) | 角度検出装置および傾斜角度測定装置 | |
US2169742A (en) | Receiving apparatus for direction finding | |
US3760420A (en) | Radiation seeker | |
JP2000338212A (ja) | 方位・位置探知装置 | |
US3208066A (en) | Doppler system ramp test set | |
JP2634259B2 (ja) | 高周波信号方向探知装置 | |
JPH066593Y2 (ja) | 多周波共用アンテナ | |
JPH0449803B2 (ja) | ||
JPH02304384A (ja) | 方位測定システム | |
JPS61139770A (ja) | 簡易形方向探知装置 | |
JP2732302B2 (ja) | 無線方位測定空中線系 | |
WO1992001236A1 (en) | A radio direction finding system | |
Franks | Direction-finding antennas | |
JP2757667B2 (ja) | 飛しょう体用誘導装置 |