JPS6037154Y2 - 高温鋳片の旋回保熱カバ− - Google Patents

高温鋳片の旋回保熱カバ−

Info

Publication number
JPS6037154Y2
JPS6037154Y2 JP12508080U JP12508080U JPS6037154Y2 JP S6037154 Y2 JPS6037154 Y2 JP S6037154Y2 JP 12508080 U JP12508080 U JP 12508080U JP 12508080 U JP12508080 U JP 12508080U JP S6037154 Y2 JPS6037154 Y2 JP S6037154Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
flapper
slab
upper cover
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12508080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5749052U (ja
Inventor
定志 竹薮
照道 益守
昭洋 中間
秀行 高浜
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日本製鐵株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to JP12508080U priority Critical patent/JPS6037154Y2/ja
Publication of JPS5749052U publication Critical patent/JPS5749052U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037154Y2 publication Critical patent/JPS6037154Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は連続鋳造鋳片の旋回式保熱カバーに関腰特に連
続鋳造設備におけるダミーバー収納機の下部フラッパー
と共に旋回する保熱カバーに係るものである。
近年、連続鋳造設備によって得られた高温鋳片を直接熱
間圧延工程に送り圧延する方式が、生産性向上および省
エネルギーの面で有利であるため推奨されている。
ところで、この方式においては鋳片搬送路における鋳片
温度の低下を防ぐことが重要な事項であり、このため鋳
片搬送経路を金属製あるいは断熱材製の保熱カバーで囲
繞し、放熱防止を図る手段が提案されている。
しかして、鋳片搬送経路のすべてを保熱カバーで覆うこ
とがその目的からみて最も好ましいが、搬送経路の場所
によっては他設備との関連で固定式カバーが取付は不可
能となる場合がある。
例えば、一般的な彎曲型連続鋳造設備においては、鋳造
開始時に鋳型底部をふさぎかつ鋳片を引抜ピンチロール
位置まで案内するためダミーバーが用いられ、このダミ
ーバー先端は鋳片と接触し鋳片がピンチロールを通過し
た後に分離され、ダミーバー巻上設備(収納設備)によ
って巻上げられ鋳片移送ラインから取り除かれる。
したがってダミーパー巻上設備近傍では巻上設備の下部
(フラッパー)が鋳片搬送ラインと干渉することになり
、この位置に保熱カバーを設置することは不可能である
このためこの位置での放熱は避けられず保熱効果を低下
させていた。
本考案の目的とするところは、上記のダミーバー巻上設
備のフラッパ一部分の保熱を行うことができ、鋳片保熱
をより効果的に遠戚することができると共に、フラッパ
ーの動きに追従して旋回する高温鋳片の旋回保熱カバー
を提供することにある。
本考案に係る保熱カバーは、ダミーバー収納設備の上・
下回動式のフラッパーの背部に固定される旋回上カバー
と、鋳片搬送路側に設置され前記上カバーと共に鋳片搬
送路を囲繞する固定下カバーとから構成される装 保熱カバーを構成する上カバーはフラッパーの背面に固
定されているため、フラッパーが鋳片搬送路まで下降回
動してダミーパー巻上作業を行うときには下カバーと分
離した開放位置にあり、またフラッパーがダミーパー巻
上げを完了して鋳片搬送路上方に上昇回動するときには
その移動に追従して下カバーと合致した閉鎖位置となる
したがって、上カバーの開閉動作には独立した別個の駆
動源は不要である。
なお、上カバーは別体のフレームに吊り下げられる構造
を採用すれば、カバーの熱変形等を吸収でき、他の機構
に悪影響を及ぼすおそれはない。
以下本考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図は本考案の保熱カバーの一例を示す側面図、第2
図は第1図のA−A断面拡大図である。
図において、1は連続鋳造されて凝固して送られてくる
鋳片を搬送するローラテーブル、2は該ローラテーブル
1の所定位置上方に設置されたダミーパー巻上機の下部
フラッパーであり、該フラッパー2は回動支点3を中心
にして鋳片搬送ライン内の位置(第1図実線位置)およ
び鋳片搬送路から離れた上方位置(第1図鎖線位置)間
を上下動する。
4は前記フラッパー2を上下動するための昇降シリンダ
ーであり、その中間を保持台5に軸支されている。
6は鋳片を先導するダミーパーである。
7は図面に示すようにフラッパー2が上下回動移動する
位置の上面および両側面の一部を弧状に切り欠いた固定
カバー、8は該固定カバー7の切欠形状に合わせた船形
の上カバー、9は該上カバー8を吊下げるフレームであ
り、該フレーム9は前記フラッパー2の背部に固定され
ている。
前記固定カバー7は上カバー8部分を除く他の鋳片搬送
路断面を被覆しているが、ローラテーブル1の各ローラ
軸受部用として両側に切欠きを形成している。
本考案における固定カバー7および上カバー8は、例え
ば鉄板あるいは適宜の断熱材、もしくはこれらを組合わ
せて製作されるが、特に上カバー8はフラッパー2に保
持されて可動するため出来るだけ軽量にすると同時に、
そのサイズも最小必要限の大きさとすることが好ましい
また、固定カバー7および上カバー8は図示の例では同
−巾サイズで互いに対応した形状としたが、例えば上カ
バー8の巾を固定カバー7の巾より若干大きくし、上カ
バー8が固定カバー7にかぶさるように形成してもよく
、このようにすれば両力バーは対応する形状にする必要
はない。
なお上カバー8はフレーム9によって懸吊した構造とし
たが、熱変形の少ない材質でカバーを構成することがで
きれは、直接上カバーをフラッパー2に接続してもよい
しかし、フレーム9を介在させればカバーである程度熱
変形を起しても吸収できるし、また他部分に影響を与え
ることがなく、しかも取替も容易となる利点がある。
該フレーム9は形材によって例えば格子状に形成され、
十分な強度をもたせることが必要である。
次に本考案の作用について説明する。
連続鋳造を開始すると同時に、フラッパー2を上方位置
から実線位置に下降させ、ダミーパー6の巻上げ作業を
行う。
フラッパー2が下際位置にある間は、上カバー8は開放
状態にある。
ダミーパー6の先端が鋳片と分離され、該ダミーパー6
が収納設備に取り込まれると、昇降シリンダー4を作動
させフラッパー2を鎖線位置まで回動上昇させる。
このフラッパー2が上昇するとその背面の上カバー8も
これに伴って固定カバー7に対し摺動しながら旋回下降
腰フラッパー2の上昇最終位置で完全に固定カバー7と
合致し、閉鎖状態となる。
これにより鋳片搬送路は上カバー8および固定カバー7
によって囲繞される。
したがって鋳片が上カバー8個所に到達するまでには、
上カバー8は完全に閉じた状態になっているので、鋳片
からの放熱は極力抑制され、この温度低下は防止される
以上説明したように本考案の保熱カバーによれば、今ま
でカバー設置が困難とされていたダミーパー収納設備の
フラッパー下降個所の鋳片搬送路を保熱することが可能
となることから、他の部分の保熱カバーと合わせてほぼ
鋳片搬送ラインのほとんどを保温することができ、高温
鋳片の温度低下をできるだけ小さくし得る。
また、本考案の要部をなす上カバーは旋回式としたが、
その旋回動作は既設のフラッパー上下動機構によってフ
ラッパーと共に行われるので、設備的にもまた操作面で
も極めて有利である。
以上のことから本考案保熱カバーは非常に実用性の高い
ものと言える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る保熱カバーの一実施例を示す側面
図、第2図は第1図A−A断面拡大図(カバー閉鎖状態
にある)である。 1・・・・・・ローラテーブル、2・・・・・・フラッ
パー 3・・・・・・回動支点、4・・・・・・昇降シ
リンダー、5・・・・・・保持台、6・・・・・・ダミ
ーバー 7・・・・・・固定カバー 8・・・・・・上
カバー 9・・・・・・フレーム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 連続鋳造鋳片の搬送路に対し上下回動可能に設けら
    れるダミーバー収納設備のフラッパーの背部に、上カバ
    ーを固定すると共に、前記フラッパーの上昇回動時に前
    記上カバーと組合わせれて鋳片搬送路を囲繞する固定カ
    バーを搬送路側に設けてなるこことを特徴とする高温鋳
    片の旋回保熱カバー。 2 上カバーを、フラッパーに固定したフレームと該フ
    レームに吊下げたカバ一本体とから構成してなる実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の保熱カバー。
JP12508080U 1980-09-04 1980-09-04 高温鋳片の旋回保熱カバ− Expired JPS6037154Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12508080U JPS6037154Y2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04 高温鋳片の旋回保熱カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12508080U JPS6037154Y2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04 高温鋳片の旋回保熱カバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5749052U JPS5749052U (ja) 1982-03-19
JPS6037154Y2 true JPS6037154Y2 (ja) 1985-11-05

Family

ID=29485577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12508080U Expired JPS6037154Y2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04 高温鋳片の旋回保熱カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037154Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5749052U (ja) 1982-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679621B2 (ja) 金属ストリップ連続鋳造装置
RU2403123C2 (ru) Непрерывное литье стальной полосы
KR20150115966A (ko) 캐스팅 롤의 신속한 준비 및 교체를 위한 스트립 캐스팅 장치
JPS6037154Y2 (ja) 高温鋳片の旋回保熱カバ−
JPH04274814A (ja) 熱間連続圧延ラインにおける冷却時間待ち圧延材の待機装置
JP2009285689A (ja) 鍋蓋搬送装置
JP3285529B2 (ja) ファーネスコイラー
US2782476A (en) Apparatus for casting air foils and the like
JPS6121160Y2 (ja)
JP4613448B2 (ja) 垂直型鋳造方法および装置
JPH07144255A (ja) 大断面鋳片製造用垂直型半連続鋳造装置および鋳片の搬出方法
JP3656361B2 (ja) 連続鋳造用ノズルの取付け構造
JPH06297111A (ja) 双ロール式薄板連続鋳造機の雰囲気ガスシール装置
JPS62137155A (ja) 垂直鋳造装置
JPH0437885Y2 (ja)
JPH0199719A (ja) 連続鋳造圧延設備
JPH0667541B2 (ja) 半連続鋳造方法
US4046549A (en) Retractable support for float glass apparatus
JPH03180259A (ja) 高温鋳片の搬送装置
JPS6019796Y2 (ja) 連続鋳造ストランドの保温装置
KR20030044593A (ko) 전기로의 전극봉 길이 자동 조절장치
JPH0315248Y2 (ja)
JPH0726357Y2 (ja) 線材コイル集積徐冷装置
JPH0327683Y2 (ja)
JP3911711B2 (ja) コールドクルーシブル真空誘導溶解装置と溶解及び鋳塊取出し方法