JPS6037067B2 - 陶磁器の接着材 - Google Patents

陶磁器の接着材

Info

Publication number
JPS6037067B2
JPS6037067B2 JP52038909A JP3890977A JPS6037067B2 JP S6037067 B2 JPS6037067 B2 JP S6037067B2 JP 52038909 A JP52038909 A JP 52038909A JP 3890977 A JP3890977 A JP 3890977A JP S6037067 B2 JPS6037067 B2 JP S6037067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
ceramics
coefficient
thermal expansion
gypsum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52038909A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53123427A (en
Inventor
健吉 平野
晃次 中川
敏夫 川内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP52038909A priority Critical patent/JPS6037067B2/ja
Publication of JPS53123427A publication Critical patent/JPS53123427A/ja
Publication of JPS6037067B2 publication Critical patent/JPS6037067B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は陶磁器の接着材に関するものである。
従来、例えば碍子等の陶磁器と金具等との接着において
は、ェポキシ等の合成樹脂、合金、硬鉛等の溶融金属や
セメント等を接着材として使用していた。しかしながら
、これらの接着材の熱膨張性を熱膨張係数(線膨張率)
で示すと、ェポキシ樹脂は37xlo−6/℃、イオウ
セメントは42xlo−6/℃、硬鉛は滋×10‐6/
℃であり、陶磁器の3×10‐6/。
0〜10×10‐6/℃と大きく異なるために、熱応力
による接着部分の疲労が大きく陶磁器を破壊したり、硬
化が遅いので生産性向上のために蒸気養生を必要とした
り、硬化収縮して接着強度の低下やその隙間に水分が入
って凍結による破壊を生じたり、さもなくは溶融して接
着強度がなくなったりするという欠点があった。
本発明は、これらの欠点を解消できる陶磁器の接着材を
提供しようとするものであり、その要旨は、12にa○
・7AI203、石膏、ボルトランドセメント、砂およ
び水を配合してなり、硬化した状態の熱膨咳張係数が1
5xlo‐6/℃以下となる陶磁器の接着材である。
本発明における1本a○・7N203は結晶形、無定形
の別なく使用できるが、無定形物は結晶形物よりも急硬
性等の初期性状に優れる。
これの粉末度はプレーン値で3000〜7000c濯/
夕が好ましい。1次ao・7M203を製造するには、
例えば生石灰等の石灰質原料とアルミナ等のアルミナ質
原料とをほぼ量論的に混合し、焼成または溶融すればよ
く、熔融物を急冷すれば無定形物が得られる。
石膏は、無水石膏、半水石膏、2水石膏の別なく、1種
以上が使用できる。これの粉末度は1笈a○・7山20
3と同程度でよい。接着強度の増大、急硬性と無収縮性
の付与の点から、好ましい1ぷa○・7AI203と石
膏との割合は、重量比で1:0.1〜3である。
つまり石菅の割合が0.1よりも極端に少ないと急結性
となって作業性が悪くなり、また3よりも極端に多くな
ると長期に渡って膨張して接着強度の低下や陶磁器の破
壊の原因となる。12Ca○・7AI203と石膏のボ
ルトランドセメントに対する含有割合は、1本a0・7
山203と石膏の合計で、これらの3成分中に10〜5
堰重量%含有する割合が同機な理由で好ましく、ボルト
ランドセメントとしては普通、早強、超早強、中庸熱、
白色セメント等が用いられ、またこれらのクリンカー粉
末であってもよい。
本発明接着材の基本成分は、このような 1本a○・7N203、石膏およびボルトランドセメン
トからなるものであるが、硬化した接着材の熱膨張係数
(線膨張率)は15×10‐6/℃以下、好ましくは1
×10‐6/℃〜15×10‐6/℃、最も望ましくは
陶磁器の3×10‐6/℃〜10×10‐6/℃となる
性状を有することが必要である。
これ以外の熱膨張係数となる接着材にあっては、くり返
しの熱変化や急激な熱変化によって接着強度が低下した
り陶磁器が破壊したりする原因となる。本発明接着材は
、1次a○・7AI2Q、石膏およびボルトランドセメ
ントを基本成分とするため、これらの割合によっては多
少変化するけれども、ほぼ5×10‐6/℃〜10×1
0‐6/℃程度になる。しかし、陶磁器の熱膨張係数に
より近づけて耐久性を増大させ、かつ、接着材の作業性
を高めるために砂を配合する。砂の量は、前記基本成分
10の重量部に対し250重量部程度まで配合すること
ができる。さらに作業性と耐久性を付与するためにセメ
ント減水剤や空気連行剤を添加したり、引張りと数断強
度を高めるために各種繊維を配合したり、さらには、硬
化調節剤とし、クエン酸、グルコン酸、酒石酸等の有機
酸またはこれらの酸のアルカリ金属塩、好ましくは、そ
れらの有機酸又はそのアルカリ金属塩と炭酸ナトリウム
、炭酸カリウム等の無機炭酸塩とを併用して、使用する
ことは望ましいことである。
これらの場合、熱膨張係数が極端に4・さくなることも
あるので、そのときはェポキシ樹脂、ポリビニルアルコ
ール、ィオウ等の物質を加えて適正な熱膨張係数となる
薮着材に調合すればよく、特にェポキシ樹脂の使用は接
着強度をより高められるので好都合である。接着材の使
用に際しては、水を加えて適度なやわらかさに調製し陶
磁器の接着部に塗布又は流し込めばよい。
接着後加熱すれば硬化速度を早めることができる。本発
明接着材による効果をあげれば次の通りである。
【1} 熱応力による陶磁器の破壊がなくなるので、焼
成の難しい大型又は異型品等を分割して焼成し接着する
ことが可能となり、陶磁器の不良品を激減することがで
きる。
■ 急硬性のため蒸気養生する必要がないので、生産性
を高めることができる。
糊 硬化時に膨張性となるので収縮による隙間が生じな
く、このため接着強度が高く凍結融解抵抗性に優れる。
t4} 経済的な陶磁器の製造ができる。本発明は碍子
と金具の接着、鋼管への磁製管の封入接着等の陶磁器の
接着に有用である。
以下実施例をもって本発明を説明する。
実施例 碍子と金具の接着にあたり、第1表に示す割合の接着材
を調整した。
第1表 この接着材の硬化時間は、5℃で40分、20qoで2
扮ふ、40午0で3分、8000で1分であった。
各々の温度における硬化体の圧縮強度を、硬化後の経過
時間について測定した。結果を第2表に示す。第2表次
に、20ooで硬化させた4×4×16cのの供試体に
よる膨張率を、コンパレーター法により測定した結果を
第3表に示す。
第3表 さらに第1表の接着材とェポキシ樹脂とを種々混合して
得られた接着材により、4×4×16肌の供試体を成形
し、28日でコンパレータ一法により熱膨張係数を測定
した。
その結果を第4表に示す。第4表 第4表の各々の接着材を用いて、碍子と金具を接着し、
一2000〜十10000の冷凍加熱を20サイクルく
り返したところ、熱膨張係数20×10‐6/℃以上と
なる接着材を用いた碍子には亀裂が生じ、薄物碍子では
破壊したが、熱膨張係数が15×10‐6/℃以下とな
る接着材を用いた碍子には異常がなかつた。
次に、第1表の接着材において、砂の量を種々変えて熱
膨張係数を測定した。
また、それらの接着材で碍子と金具を接着し、前と同様
に冷凍加熱を50サイクル行ってから金具の引抜試験を
行った。その結果を第5表に示す。第5表 *金具切れ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 12CaO・7Al_2O_3、石膏、ポルトラン
    ドセメント、砂および水を配合してなり、硬化した状態
    の熱膨張係数が15×10%^−^6/℃以下となる陶
    磁器の接着材。
JP52038909A 1977-04-05 1977-04-05 陶磁器の接着材 Expired JPS6037067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52038909A JPS6037067B2 (ja) 1977-04-05 1977-04-05 陶磁器の接着材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52038909A JPS6037067B2 (ja) 1977-04-05 1977-04-05 陶磁器の接着材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53123427A JPS53123427A (en) 1978-10-27
JPS6037067B2 true JPS6037067B2 (ja) 1985-08-23

Family

ID=12538321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52038909A Expired JPS6037067B2 (ja) 1977-04-05 1977-04-05 陶磁器の接着材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037067B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126926A (en) * 1974-06-03 1976-03-05 Dow Chemical Co Horutorandosementokonkuriito oyobi morutarusoseibutsu

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126926A (en) * 1974-06-03 1976-03-05 Dow Chemical Co Horutorandosementokonkuriito oyobi morutarusoseibutsu

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53123427A (en) 1978-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0809613B1 (en) Fly ash cementitious material
EP0346350A4 (en) LOW TEMPERATURE CURABLE CEMENT COMPOSITION.
DK158301B (da) Cementblanding og dens anvendelse
JPS59213655A (ja) モルタル材料
US5017232A (en) Pomice containing composition
JP2008273762A (ja) コンクリート断面修復材
WO2020199907A1 (en) Low-shrinkage alkali-activated dry mix repair mortar
JP2007297226A (ja) セメント混和材および該混和材を用いたセメント組成物
US5273581A (en) Method of making a hydraulic binder settable upon combination with water
JP2012140293A (ja) 低温用急硬性セメント混和材及び低温用急硬性セメント組成物
CA1078415A (en) Admixtures and method for accelerating the setting of portland cement compositions
JPS6037067B2 (ja) 陶磁器の接着材
JPH0412043A (ja) 水硬性結合材
JPS5828220B2 (ja) 陶磁器の接着材
JPS6238314B2 (ja)
JPS5828221B2 (ja) 陶磁器の接着材
Gołaszewski et al. The effect of shrinkage reducing admixture and expansive admixture on properties of mortars with Portland and slag cement
JPS61191552A (ja) 超早強セメント組成物
JP5863296B2 (ja) 超高強度セメント系硬化体の製造方法
JPH025705B2 (ja)
JPS5917073B2 (ja) 陶磁器の接着方法
KR101958911B1 (ko) 시멘트계 경화체용 결합재, 이를 포함하는 콘크리트 및 이를 이용하여 제조되는 콘크리트 구조체
KR102116763B1 (ko) 외단열용 보호 몰탈 조성물 및 이를 이용한 외단열 시스템
FR2507176A1 (fr) Mortier anti-feu
JPH0451504B2 (ja)