JPS6036820A - ガス燃焼装置 - Google Patents

ガス燃焼装置

Info

Publication number
JPS6036820A
JPS6036820A JP58145825A JP14582583A JPS6036820A JP S6036820 A JPS6036820 A JP S6036820A JP 58145825 A JP58145825 A JP 58145825A JP 14582583 A JP14582583 A JP 14582583A JP S6036820 A JPS6036820 A JP S6036820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
passage
bypass passage
solenoid valve
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58145825A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ishikura
直樹 石倉
Masaaki Nishihata
西畑 正昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58145825A priority Critical patent/JPS6036820A/ja
Publication of JPS6036820A publication Critical patent/JPS6036820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/005Regulating fuel supply using electrical or electromechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/14Fuel valves electromagnetically operated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/16Fuel valves variable flow or proportional valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/18Groups of two or more valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/24Valve details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/10High or low fire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はルームザーモによりガス用電磁弁をON・OF
Fする事により、燃焼量を強・弱燃焼させて制御するガ
ス燃焼装置、特にガス燃焼を応用した暖房器具等に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 一般にバーナを強弱燃焼させて燃焼量を可変さ。
ぜる場合、2個の直列配置した電磁弁のアウト(oul
)側の第2電磁弁をオン(ON)・オフ(OFF)させ
、第1電磁弁と第2電磁弁の途中からバイパス通路を設
け、その通路内に弱燃焼設定のオリフィスを設け、強弱
2段階の燃焼制御をするものが多かった。この場合は、
強と弱の燃焼量がある一定値でしか切替えられず、その
中間の燃焼量で燃焼させたり、強の燃焼量を可変する事
が出来なかった。
発明の目的 本発明はガス燃焼を利用したファンヒーターの燃焼量制
御のひとつの手段として、ルーム→ノーーモにより電磁
弁をオン(ON)・オフ(OFF) flt制御し、強
弱燃焼させ室温をコントロールする場合、弱燃焼量は最
低必要な暖房負荷付近に設定し、強撚燐量をある一定の
巾で可変可能にする事により、強弱制御を無段階に設定
出来る様にする事により、大きな部屋から、小さな部屋
まで適用範囲を拡げると同時に、寒い時使い初めは室温
の立ち上りを早くする為、強の燃焼量を増加し、暖寸っ
だ場合は強の燃焼量を適当に絞ってやる時によりON・
OFF時の室温差(ティファレノシャル)を少なくする
時により、暖房器具の適用適室の拡大と使い勝手を向上
させる事を目的とした。
発明の構成 本発明は第2電磁弁の弁座の下流に調節つまみと連動し
て可動する可動式流量調節オリフィスを設けると同時に
、可動式流量調節オリフィス内に、第2バイパース通路
を設け、第1電磁弁の。ut側通路部に設けた第1バイ
パス通路と連通させる事により、第2電磁弁がON時の
流量を可動式流量調節オリフィスを調節する事により、
Ell変ならしめる構成である。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について図面に基つき説明する。
第1図に示す如く第1ガス用電磁弁の弁部1は第1ガス
用電磁弁駆動コイル部2への電流ON・OFFにより、
第1弁座部3を開閉させる。
同様に第1ガス用電磁弁と直列に設けた第2力。
ス用電磁弁の弁部4は第2ガス用電磁弁駆動コイル部5
への電流を0N−OFFさせる小により、第2弁座部6
を開閉させる。第1ガス用電磁弁のout側と第2電磁
弁の1n側とは」1記説明の様に直列に連通させると同
時に、第1弁部3と第2弁部6を連通させる第1バイパ
ス通路7を設け、この通路内に最少流量設定オリフィス
8を設ける。
オリフィス8は、メクラ板9を取り一、ずす事により、
任意にその抵抗値を変え、弱流量を変える事が可能であ
る。
一方、第2弁座部6の下流には、可動式流量調節オリフ
ィス10が設けられ、調節ツマミ11を廻す事により、
第3図で示す如く、図中ガス通路内の可変オリフィス通
路12が0〜hOの範囲で変動可能に設計されている。
可動式流量調節オリフィス10には、第2バイパス通路
13が設けられており、可変オリフィス通路12が全開
になった時にも第2弁座部6と第1バイパス通路7とが
連通される様になっており、第2ガス用電磁弁の第2弁
座部6の開閉により、強弱燃焼が必らず保証出来る様に
構成されている。可動式流量調節オリフィス12はガス
用ンールOリング15を介し、可動可能な様にガイド1
4でンールされている。
第1バイパス通路7及び、第2バイパス通路13下流に
は、ガス導管17゛部を介してメインノズル部16が設
けられでいる。
なお、構成中の最少流量設定オリフィス8と、第2バイ
パス通路13、及びメインノズル部16のおのおのの流
量抵抗の関係は最少流量設定オリフィス8の抵抗〉第2
バイパス通路13の抵抗〉メインノズル部16の抵抗と
設計すると、強・弱燃焼時の燃焼量と可動式流量調節オ
リフィス10部の調節ストローク長りの面係は第4図の
様になり、ストローク長りを変える事により強時の燃焼
量をある一定のIって無段階に変える事が出来る。
第4図で示す如く、可動式流量調節オリフィス部10の
可変オリフィス通路12を全開(h=ho)にすると、
強撚焼時ばCの流量が流れ、第2電磁弁がOF F V
Cなると弱燃焼量aの流量が流れる。
また可変オリフィス通路12を全閉(h=o)VrCす
ると、強撚焼時は流量抵抗の関係が8)13)16の関
係より、第2バイパス通路13で規制される流量すが流
れ、第2電磁弁がOFFになる弱燃焼時はaの流量が流
れる。すなわち、強撚焼叶は、調節ンマミ11により、
百」変オリフィス通路12のストo−りをh=oからh
 = h oの範囲で可変する事により流量すからc−
1で可変出来、弱燃焼時は最低流量aにて、強・弱燃焼
可能となる。
したがって強流量がbからCまで無段1偕に切替えられ
る為、暖房連室もそれにみあって変えられる。
発明の効果 以」−のように本発明によれば、強撚焼量をある一定の
幅で可変することにより強弱制御を無段階に設定できる
の、で、暖房の立上りが早く、しかも強の燃焼触を適当
に絞ることで燃焼のオン・オフ時の室温差が少なく、暖
房の快適性にすぐれる。
さらに適用暖房連室が拡大でき、1台で小さな部屋から
大きな部屋まで使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例で弱燃焼時の各ガス通路部の
部品の開閉状態を示す構成図、第2図は第1図において
第2電磁弁を開にして強燃焼状態にし強撚暁暗の内強流
量が最も少ない状態を示す構成図、第3図は同強撚・暁
暗の内、最大の流量が流れている状態を示す構成図、第
4図は上記第1図、第2図、第3図の状態におけるそれ
ぞれの流量関係を可変オリフィス13部のストローク長
りと、強弱時の流量とで示しだ特性図である。 1・・・・第1ガス用電磁弁弁部、2・・・・・第1ノ
ノス用電磁弁駆動コイル部、3 ・・・第1弁座部、4
・・第2ガス用電磁弁弁部、5・・・・・・第2カス用
電磁弁駆動コイル部、6−・・・第2弁座部、7 ・−
第1バイパス通路、8 ・・−・最少流量設定オリフィ
ス、9・・ メクラ板、10・・・可動式流量調節オリ
フィス、11・・・調節つ甘み、12−・可変オリフィ
ス通路、13°゛−第2 バイパスA路、14・−・・
ガイl’、15 ・・シール用Oリノグ、16 ・ メ
インノズル部、17 ・・ガス導管。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図 己 2r71 /乙 /7

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直列に配列した2個のガス用電磁弁を用いて燃焼
    量を制御する構成とし、第1ガス用電磁弁と第2ガス用
    電磁弁の途中より第1バイパス通路を設け、前記第1バ
    イパス通路内に任意に設定可能な最少流量設定オリフィ
    スを設けるとともに、前記第1バイパス通路を前記第2
    ガス用電磁弁のアウト側通路と連通させ、かつ前記第2
    ガス用電磁弁の弁座部下流に、前記第2ガス用電磁弁の
    アウト側通路の通過抵抗を可変可能ならしめる可動式流
    量調節オリフィス部を設け、前記第1バイパス通路と連
    通ずることにより、ガス流量を制御ならしめる構成とし
    たガス燃°焼装置。
  2. (2)第2ガス用電磁弁のアウト側通路内に設けた可動
    式流量調節オリフィス部に、第2バイパス通路を設け、
    可動式流量調節オリフィス部が全閉されても、第2電磁
    弁が開状態の時には、第2電磁弁を通過したガスが、第
    2バイパス通路を通り、第1バイパスと連通可能ならし
    めた特許請求の範囲第1項記載のガス燃焼装置。
JP58145825A 1983-08-10 1983-08-10 ガス燃焼装置 Pending JPS6036820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145825A JPS6036820A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 ガス燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145825A JPS6036820A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 ガス燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036820A true JPS6036820A (ja) 1985-02-26

Family

ID=15393990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58145825A Pending JPS6036820A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 ガス燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036820A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0513306U (ja) * 1991-07-25 1993-02-23 鐘紡株式会社 化粧料容器
FR2706019A1 (fr) * 1993-06-01 1994-12-09 Jetmaster Fires Ltd Améliorations apportées dans la commande d'appareils à gaz.
WO2007098790A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Sit La Precisa S.P.A. A valve unit for controlling a combustible gas supply

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0513306U (ja) * 1991-07-25 1993-02-23 鐘紡株式会社 化粧料容器
FR2706019A1 (fr) * 1993-06-01 1994-12-09 Jetmaster Fires Ltd Améliorations apportées dans la commande d'appareils à gaz.
WO2007098790A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Sit La Precisa S.P.A. A valve unit for controlling a combustible gas supply

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03230015A (ja) ガス制御装置
JPS6036820A (ja) ガス燃焼装置
US10100938B2 (en) Variable flow gas valve and method for controlling same
JP2911989B2 (ja) 給湯器の出湯温度制御装置
JPS647290B2 (ja)
JP2685480B2 (ja) 温水暖房空気調和機
JP3451444B2 (ja) 温水混合制御装置および給湯制御装置
JPH102609A (ja) 給湯器
JPH0547844B2 (ja)
JPS61105020A (ja) ガス制御装置
JPH06159802A (ja) 電気瞬間湯沸器
JPH029338Y2 (ja)
JPH0377420B2 (ja)
JPS599426A (ja) 加熱制御装置
JPS6038831Y2 (ja) 開放型ガス温風暖房機
JPS6269034A (ja) 温調装置
JPH0429233Y2 (ja)
JP2831502B2 (ja) シャワー装置
JPS6133391Y2 (ja)
JPH11304158A (ja) ガスコンロのガス流量調整装置
JP3006287B2 (ja) 電気瞬間湯沸器
JPS60101416A (ja) ガス流量制御装置
JPH03164651A (ja) ガス湯沸器に於ける湯温調節装置
JPH0142766Y2 (ja)
JPS5812947A (ja) 水制御装置