JPS6036720A - 層状給気エンジン - Google Patents

層状給気エンジン

Info

Publication number
JPS6036720A
JPS6036720A JP58145275A JP14527583A JPS6036720A JP S6036720 A JPS6036720 A JP S6036720A JP 58145275 A JP58145275 A JP 58145275A JP 14527583 A JP14527583 A JP 14527583A JP S6036720 A JPS6036720 A JP S6036720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustion
stratified
intake
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58145275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583730B2 (ja
Inventor
Takashige Tokushima
徳島 孝成
Hiroyuki Oda
博之 小田
Takeshi Matsuoka
松岡 孟
Haruo Okimoto
沖本 晴男
Masakimi Kono
河野 誠公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58145275A priority Critical patent/JPS6036720A/ja
Publication of JPS6036720A publication Critical patent/JPS6036720A/ja
Publication of JPH0583730B2 publication Critical patent/JPH0583730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B17/00Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders
    • F02B17/005Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders having direct injection in the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/36Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling distribution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、層状給気エンジンに関するものである。
(従来技術) 従来より、エンジンの燃費性、■ミッション↑11を改
善する目的から、0荷に応じて燃焼室に供給する燃r1
のうち着火に必要な燃r1だけを着火装置の近傍に偏在
させて、この部分のみの空燃比を濃くして着火性を向上
した層状燃焼を行うようにして、全体として希薄燃焼が
実現できる層状給気エンジンが、例えば特開昭49−6
2807号、特開昭49−128109号に見られるよ
うに公知である。
上記層状給気−Lンジンにおいては、着火装置まわりに
供給する着火用燃料は負荷に関係なく一定とし、この着
火用燃料の供給と同時に負荷に応じたjの分散燃料を供
給するようにしているものであり、このエンジンにおい
ては排気温度が低くなる傾向にあることから、排気通路
に設けた触媒装1百が過冷FJIとbつ℃、iJl気浄
化ill能が不十分とイする問題がある3゜ jl−%わら、層状燃焼においては、8 ’t’+9燃
焼の実現に、J、つ℃燃費↑11を面子Jるとともに、
絞り弁の開度を人さくしてボンピング1]スの低減を図
るJ、うにl、ているものであるが、吸入空気皐が多く
イfつC冷7JI性が増大Jるために1ノ1気温痘が低
下−する。
例えば、減速時には燃料の供給が9f、ど泡′いことか
ら、+Jl気通路の触媒装置を淘jαが11(い空気の
みが通過してこの触媒を通論7J1状態とし、燃料供給
に伴う反応浄化を111聞づ−るとさに、触媒1↓置の
温度が低く触媒が活性化1!ず反応温度に達しないこと
から、−1分な浄化す)1能が(!1られり“に−「ミ
ッションf1が低下号る問題を右りる。
(発明の目的) そこで、本発明は上記事情に鑑み、少イfくとも低角1
+h時Ctよh火装置のまわりに燃料を偏在して供給し
た層状燃焼を行うとともに、高ず1荷域では燃焼室全体
に燃r1を分散して供給()た均一燃焼を行うようにし
て、良り「な層状燃焼と均一燃焼を得るどど一〇に、触
媒装置の過冷7JIを防11シ、排気浄化f1能を改善
した層状吸気]ンジンを提供づることを[1的とするし
のである。
(発明の構成) 本発明の層状給気]−ンジンは、燃焼室内の着火装置ま
わりに燃料を供給する燃料供給手段と、吸気通路の聞[
−1而梢を制御づる吸気絞り手段と、排気通路に配設さ
れた触媒装置とを備え、少<Cくとも低負荷時には燃料
供給手段から着火装置Hのまわりに偏r1−シて燃yp
+を供給し着火することにより層状燃焼を行う一方、高
負前時には燃焼Y内に分散して燃r1を供給し6火Jる
ことにより均一燃焼を行うようにしたちのCあって、1
j1気淘気任1α検出により検出しlこIJI気温庶が
設定碩より低いどきには、吸気絞り手段により吸気通路
の聞1]面積を低減4ることを特徴どするものである。
(発明の効果〉 但0荷域にa−3いては、燃料供給手段にJ、つC燃焼
室内の着火装置3j、わりに偏在して燃料を供給して層
状燃焼を行い、希薄燃焼によって燃費↑)1を向=33
− −1−Jる一方、高負夕f運転域においては、燃料供給
丁一段に31.って供給した燃料を分散1ノで均一燃焼
を行い、スし−クの発生を伴うことなく良々fな高出力
運転を確保することができる。
ま1=、I11気温[σが低いと(\には吸気絞り手〔
旧こよつ(吸気通路を絞って吸入空気h!を減少し、多
mlの吸入空気による触媒の過冷〕」を抑制し、触媒の
反1ii’)開始時に、早1111に触媒編劇をト昇し
てその活111化を図り、良好な刊気浄化性能を確保覆
ることができる。
(実hlI!1例) 以上、図ir+iにJ、り本発明の実施態様をff1Y
細に説明づる。
実施例1 この実施例1j第1図イjいし第5図に示し、燃料供給
手段を、成層用の第1燃利供給手段と分散用の第2燃利
供給手段とににり構成した例を示1−ものである。
第1図に示すIUンジンに、13いて、1はビス1ヘン
2の上方に形成された燃焼室、3は該燃焼室1に4− 吸入空気を導入づる吸気通路、4は燃焼室1から排気ガ
スを導出−づるfill気通路、5は吸気弁、6は排気
弁、7は1ノ1気通路4に介装された触媒装置をそれぞ
れ示している。
上記燃焼室11こtよ、点火プラグ[こよる着火装置8
が配設されるとともに、この着火装置8のまわりに燃料
を供給する成層用燃料噴射ノズル9が配設され、この成
層用燃料噴用ノズル9には燃料Dlj射ポンプ10が接
続されて第1燃判供給手段11が構成されている。
一方、上記吸気通路3には、燃焼室1内に燃料を分散供
給する分散用燃r1噴則ノズル12にJ:る第2燃判供
給手8113が介装されている。さらにこの分散用燃$
+1噴則ノズル12の下流には絞り弁14が配設され、
この絞り弁17′Iにはその間閉作動を行うアクヂコエ
ータ15(アクセル操作には連動していない)が設けら
れて吸気通路3の開口面積を制御して吸入空気mlを規
制する吸気絞り手段21が構成されている。
上記吸気通路3の下流側部分は第2図に示づように、湾
曲形成されて吸入空気を燃焼室1の接線方向から導入し
、燃焼室1内にその周方向に治ったスワールSを生成づ
るスワールボーI・に形成され、このス[ノールにより
、第1燃判供給手段11の成層用燃El噴q4ノズル9
から構成される装置8にて着火された着火燃r1を空気
と十分に混合させるどどもに、火炎を燃焼室1全体に伝
播さlて、噴射燃料全体を十分に燃焼させるものである
上記第1燃r1供給手段11の燃¥≧1噴射ポンプ10
、第2 燃Y’4 (1給手1913 〕分分散燻燃I
 nrjall /スル12おJ、び吸気絞り手段21
のアクテコ1−−タ15の作動は、制御手段16ににっ
て制御される。
1ハ11制御手段16は、エンジンの要求C1荷を例え
ばアク(?ル1?ンサーに」:つて検出する負荷検出手
段17からの11荷信号、illl元気温1ηを例えば
排気通路4の触媒装置7の出口側に配設された温石セン
サーにJ、って検出り−る枡気渇庶検出手段18からの
湯度信号、吸気圧力セン′1J−19からの吸気圧自信
y4、およびエンジン回転セン′IJ−20からのエン
ジン回転信号等を受【プ、成層用燃r1噴射ノズル9か
らの燃料噴l)l量および燃料唱射時期、分散用燃r1
噴射ノズル12からの燃わ1噴射帛をイれぞれ制御する
とともに、絞り弁14の閉作動時期を制御するものであ
る。
上記制御手段16は、排気温疫検出手段18の検出伝号
に応じJj気湿温度設定値以下の低温時には、吸気絞り
手段21を作動して絞り弁14を閉じ、吸気通路30開
口面積を絞つ“C吸入空気量を減少づ−るものである。
また、この制御手段16による0荷に対応した燃料供給
量制御は、C1荷検出f段17の信号を受【プ、設定1
i (17i以Fの低・II I’l荷域におl′Jる
常用運転域C゛は第2燃y++供給手段13による分散
燃11の供給は停止1−シ、第1燃r1供給手段11に
よる成層燃11を供給して層状燃焼を行い、0荷の増加
に応じてその供給品を増加し、設定t)荷を越えるど成
層燃料の供給品を減少させるものである。一方、第2燃
1’l供給手段133による分散燃オ′11は、上記設
定口前近傍の0荷以l−において供給を開始し、第7− 1燃r1供給手段11による成層燃わ1の減少h1を捕
うどどもに、負荷の増加に応じ−C全供給吊が増加Jる
よう分散用燃r1の供給品を増加して層状燃焼から均一
燃焼に移行゛りるものである。その際、各噴用毎の噴射
量、噴6’J回数はエンジン回転数に対応してiQ定す
る。
1なわち、エンジンの負荷に対応1ノだ第1燃1Fil
供給手段11、第2燃11供給手段13にJ:る燃r1
供給耐制御は、第3図に示すように行う。この第3図は
(1荷の変動にス・1する燃わ1供給品Qの変動を空気
過剰率λの変動とど−bに示J゛ものであって、fl’
l 配絞り弁14は基本的に仝開状態で吸入空気量は一
定であり、負荷の増加に対し燃r1供給帛Qを増加1)
で空気1 fiIt串λを小さくし、すなわち空燃比を
濃くして出力制御を行うように設Oらねでいる。燃r1
供給fdQにおいて、領域■の燃r1を第1燃1’l供
給手段11から供給し、領域■の燃111を第2燃判供
給手段13から供給するものである。第1燃r1供給手
段11に。1:る成層燃料の供給はΔ魚の設定負荷以下
では負荷の増加に応じて増大りる一〇− 一方、この設定0荷A点を越えると、第1燃11供給手
段11からの燃料供給を減少し、B貞を越えた高負荷時
には、成層用燃料噴射ノズル9の力、−ボンによる目詰
まり防ILど加熱防11−のために牛骨噴射を継続する
一方、上記第2燃利供給手段13による分散燃料の供給
はA点の設定n箇以上で供給を開始し、これより負荷が
増加すると第1燃′131供給手段11による成層燃料
の供給減少を補うとどもに、全体としてC1荷の増加に
対応して増加した燃料を供給するものである。
上記Δ点の設定0荷は、その時点にお(プる空気過剰率
λが均一混合気でも着火可能な着火限界の空気過剰率λ
以下となるような負荷状態に設定され、また、8点の負
荷は、その時点にJ′3ける空気過剰率λが層状燃焼に
J:っでは空気利用率が低下してスモークが発生し始め
る空気過剰率λ以上となるような負荷状態に設定される
よって、−に記A点以下においては、燃料は燃焼室10
る火装置8まわりに偏在して供給される層状燃焼領域で
dす0.13点1ス十が燃焼′+1全体に燃料か分散し
−(供給(\れる均一燃焼領域て・、A−13間/)<
 N←ノζ燃焼領域から均一燃焼領域への移行領域τパ
ある。
巧1、た、この層状燃焼から均一燃焼への切換ノ1”ル
Δ貞は、吸気月−力1=ンリー19によって検出した1
段気圧力に応じC変動り−るようにb旧ノられ、吸気圧
力リ<=、わ1)吸気密度が低1・()たときには低r
1荷側に移行するJ、うに、i9定されCいる。
イ、−お、第2燃判供給f段13 +、m J、る分散
燃r1の供給開始118 IIIは、第1燃籾供給手段
11にJ、る成層燃¥31の供給を減少ざ(!る設定で
i (1:r A ++’、iと−IJ1.さI!るこ
となく、このΔ点近傍の相前後[7だfQ ?lii状
態で供給を開始づるにうにづればよい。
J、/J、第1燃籾供給千[911に31.る成層燃オ
”I供給ど第2燃t1供給丁段133による分散燃料供
給の切換λは、上記の如く徐々に減少、増大りるJ:う
にりるi、lIか、設定Ct r、h△5j、丸どi3
 +:、iどの間の負荷状!mにおい−(、Aン・Δ〕
的に1刀1条える31−うにして1)、J、い。
−11− 次に、第1図は(、l rtii外・0Jに対し、第1
燃利fat給f段11t1、る成層燃オ′;1の噴!J
・I 11.’を期(+!il !:J(開始n、’を
期)ど5j、を火時1v1を小づりのであり、前記A点
の設定f1荷以下の成層化をtiう領域ぐは、nn !
J:1時期は圧縮−1−死点近傍のJ:、<火峙明J、
り所定1,19い時期に設定され、噴射燃料が4艷1火
装置8まわりに自効に偏在した状態C着火を行う。−に
記へ点を越え613点の分散化を行う領域に移行ηるの
に(、Yつ−C,噴q・1時期を進めで【IIい11.
′I明に噴D(を行い、第1燃利供給手8211から哨
04された燃r1の偏在を小さくして燃焼室1全体(、
二分散さ1!るようにづる。また、アイドル運転11.
1のj、うイ1極低0前時には燃料噴用時期および烈火
時1!II LL若干進めて安定F1を面子している。
重力、制御手段16による吸気絞り1段21の絞り弁1
4の開閉制御は、第55図に示すように、基本的には絞
り弁14を全開状態としてメンス[コツ1〜ル運転を行
い、エンジン始動時、減速時等には聞度を小さくして吸
入空気量を減少覆るものである。また、排気温iが低い
どぎには、第5図中(、二鎖線(弓■、づように、低・
中イー1(□XI域におい(較るt)のでパあV)、1
″i 4:1が低Fづるほど開度を小さくして吸入空気
量を減少り−るものである。
j、っ(,111]実施例のI?6状紹気王ンジンにJ
、罎1ぽ、設定t47+:IA点以下ノ(代・I RM
 k−A34Jル常用運り9、領IJ ’C・は、層状
燃91Kを行って良好イI−ン′1ソ(寸〕1をj!I
るとともに、希薄燃焼を可能としC燃費1ノ1を向1づ
ると同11,1に、この成層領域におい−Cは、絞り弁
1/Iを閉じること<r <吸入空気ら1を一定とl、
で、第1燃利供給手段11にJ、る燃オ′:1供給1t
)にJ、って出力制η11をijうようにしたことによ
り、絞り弁14の絞り作動に伴・)ボン【てング[]ス
を大幅に低減りることがC′き、燃費1ノFがにリーム
づ面子Jる。
:1、た、−1−lII:設定fliΔIi+jを越え
た高ず〕荷運転域では層状燃焼か1)均一燃焼に移行し
て空気利用率を増大()(スし−9の発イ1を伴うこと
イTく高出力運転を行うりのであり、全領域にA3いて
良りrQ運転(’l (n’、ど、ポンピングI’lス
の低減にJ、る燃費性の改;1tがi−■える。
、\らに、+11気):IA ITtが低いどさには、
11!&気絞り手 12一 段2 ’+により絞り弁1/Iを閉じで吸入空気量を減
少1ノ、触媒装置7を流れる空気量を低減して、この触
媒装置7の過冷却をII 、+l−dる。イの際、絞り
弁14の閉作動により吸気圧力が低小づるのに伴って層
状燃焼から均一燃焼への切換点Δ点が低負荷側に移行し
、低t* ?ji状態から均一燃焼化を行って4ノ+気
ガス温反の上47によって11明に触tsN淘石がJl
 lするようにしている。
なお、前記第2燃利供給手段13は、分散用燃料噴q(
ノズル12による燃斜噴削方式に代えて、気化器を使用
1)で吸気通路3に分散燃lilを供給する3J、うに
してもよい。
また、I−に+!実施例T−t;L第2燃1M供給手段
13の分散用燃r+I噴q・1ノズル12は吸気通路3
の途中に介装りるJ、うにしCいるが、この第2燃判供
給手段1;3の分11(用燃料lf1射ノズル12を第
1燃利供給丁r911の成層用燃料哨DIノスル9ど同
様に燃焼室1内に開[]ケるように配設してもよく、そ
の場合、このi¥i2燃オ′≧1供給f段13により燃
焼室1に直接供給する分散燃料の噴1>1時1fllは
、上記第1燃fマ1供給手段11による燃F1噴DI 
n寺l111より♀く、吸気行程から圧縮行程初期の間
に噴射を完了するように設定し、第2燃r1供給手段1
3による供給路r1が吸入空気どの)19合にJ、って
燃焼室1内に均一分散するJ、うにして、均一=燃焼を
得るものである。
実施例2 この実施例は第6図ないし第9図に示し、燃料供給手段
を吸気通路に設cノだ1つの燃料噴射ノズルにて構成し
た例である。
第6図おJζび第7図に示1エンジンにおいて、22は
燃焼室1の1次吸気ボート23に開口した1次吸気通路
、24は同じく2次吸気ボー1〜25に開口した2次吸
気通路、26はtJl気ボート27に開目()たII気
油通路28は1次吸気弁、29は2次吸気弁、30は1
jl気弁、8は点火プラグによる着火装置をイれぞれ示
しでいる。
」−配置数吸気通路22の下流側部分は燃焼室1にスワ
ールを形成するスワールボー1〜に設置ノられるとJ:
もに、−1流側は2次吸気通路24ど合流し、絞り弁1
4による吸気絞り手段21の作動で吸入空気砧が規制さ
れ、上記2次吸気通路24にはスワールコント[1−ル
バルブ31が介装されている。
また、上記1次吸気通路22には、1次吸気弁28が開
作動したときに、弁隙間から燃焼室1内の着火装置8近
傍に向(〕て燃料を噴射する燃料噴射ノズル32が配設
されて燃11供給手段33が構成されている。
上記燃料供給手段33おにび吸気絞り手段21は、前例
と同様の制御手段(図示せず)によって、燃料噴射ノズ
ル32からの燃料噴側量、噴射時期および絞り弁14の
開度が制御される。燃料供給手段33は、負荷に応じて
燃刺供給吊を増加することによって出力制御を行い、そ
の噴射時期の制御にJ:って層状燃焼と均一燃焼との切
換えを行うようにしている。
すなわち、燃料噴射時期は、第8図に示すように行うも
のであって、Sは噴a=を開始時期を、[は噴射量り時
期をそれぞれ示している。実施例1の第3図におけるA
点に相当する設定負荷以下の成 15一 層領域における燃料噴q・1時期は、吸気行程の終期に
おいて1次吸気通路22が閉じる直前の近い時fill
に噴射して燃料が7次吸気)12 BのIMI弁隙u1
から燃焼室1内に流入し、着火共同〇のま4つりに偏在
号−るように供給し、圧縮行程においてピストン2が十
yIシたとぎにも、燃191を燃焼室1の上部に偏在さ
せて成層燃焼を行うようにり−るものである。
その際、燃r1哨04終りを一定時期とし、噴射始めを
早くし、負荷の増大に応じて噴04 nを増加するJ:
うにしている。
また、A点の設定0荷を越えると、噴射時期を大きく進
角して早(し、B点を越えた高0荷時には@射線りを一
定にして、噴射始めを進角して負荷のJt1人に応じて
噴射量を増加するものであって、吸気行程初)IIIか
らの燃料供給により、燃焼室1内に流入した燃料は吸入
空気の流れによって燃焼室1全体に分散し、均一燃焼を
行う−bのである。
上記層状燃焼から均一燃焼への切換点A点は、前例と同
様に吸気圧力の低下に伴って低0荷側に移行するように
設定されている。
16− なお、2次吸気通路24に介装されているスヮールニ]
ント[1−ルバルブ31は、前記設定点Aから開いて2
次吸気通路24からも吸入空気を供給し、1次吸気通路
22ににり供給される吸入空気のスワールの強さが過大
に/i−るのを阻止し、燃焼3!亀の異常上71にもと
づく燃焼騒音、ノッキングの発生を抑制りるどともに、
吸気抵抗を軽減して吸気効率を白土りるものである。
この実施例にお(プる絞り弁14の開度の制御は、第9
図に示すように行う1.本例では成層領域における燃r
1の成層化が、前例のものに化べて着火装M8まわりへ
の偏在割合が少なくなって低下するため、絞り弁1/l
は吸入空気ωを低減するように。
絞る必要があるが、鎖線で示す如き従来の気化器方式エ
ンジンのように混合気充填聞で出力制御を行うものに比
べて、その絞り開度は小さく、ポンピング[1スの低減
が行えるものである。
この絞り弁開度は、排気温度の低下時においては、鎖線
で示す開度程度にまで絞り、吸入空気岳を減少させる。
よって、この実施例においてり、低角/□li時には層
状燃焼によるMn(l燃焼を行っ−C燃費+11の向上
を図る一方、高Q4?i時にLL均一燃焼にJ、ってス
七−りのブff’lを伴うことなく高出力運1t+を行
うことができる。
また、IJI気温1αの低下++、lには、吸気通路間
[]面積の減少にJ、り吸入η″気h1を低減し、触媒
装置7の通論ノJ1を1!/i 、llづ−るどど0に
、均一燃焼への移?1時期をEjlめて、反応開始時に
早期にWlli Iαト冒を図つ−C触媒の活111化
か1−1えるJ、うに」)でいる。
イ西13、ト11+3両実施例にd5いては、1′!に
気月力に応じて層状燃焼から均一燃焼への切換1’2を
低fM i?i側に移行し、+、11気温庶が低いど七
〜・にiJ、 r1’!朋に均一燃焼を1−I′うJ、
うにし)ているが、こねの代りに131気)hll[印
の低1; ll:’iには低Qi′:+ (INにおい
C(−)燃料噴Q・1時lυ1を進角してj7] (1
,、均一燃焼化(【f1向を111るにうにし′C1:
)よい。
ざらに、に開山実施例においC1jノ1気;Aa Iσ
η−hわちM:偽i ?jl晶1ηに応じC1吸気絞り
1段21ににる吸入空気tL1の減少11を変史Ell
J整1ノ、温mノ)<1−シ1づるのに伴って吸入空気
品を増加さぜるJ、うにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図/Zいし第5図は本発明の第1の実施例を示し、 第1図は層状給気エンジンの概略構成図、第2図は燃焼
室を模式的に示した平面図、第3図は負荷に苅り−る燃
料供給量の制御を空気過剰率どともに示す特性図、 第4図は口前変動に対し第1燃料供給手段にJ:る成層
燃料の噴射時期と点火簡明を示ず待f1図、第55図は
067[変動に対J−る絞り弁の聞磨を示す特性図、 第6図ないし第9図は本発明の第2の実施例を示し、 第6図は層状吸気エンジンにおけるシリンダヘッドを一
部所面にし−C示づ底面図、 第7図は第6図の■−VU線に沿う断面図、第8図は負
荷に対づる燃料噴射時期制陣を示1特性図、 −19− 第9図はC〕(jiに対りる絞り弁の聞麻制御を示り待
(11図である。 1・・・・・・燃焼?? 3・・・・・・吸気通路7・
・・・・・触媒装置 8・・・・・・6火装置1■)〕
・・・・・・成成層燻燃′(1噴q・1ノズル10・・
・・・・燃FI II(’t 0・1ポンプ11・・・
・・・第1燃石供給千「Ω 12・・・・・・分散用燃料哨n=+ノズル13・・・
・・・第2燃r1供給手段 171・・・・・・絞り弁 15・・・・・・アクチコ
T−り1 G・・・・・・制御子[Ω 17・・・・・
・f1荷検出−f段I F3・・・・・・IJI気濡痘
検出f段21・・・・・・吸気絞り手段 ご32・・・・・・燃1’l IIQ D=1ノズル3
3・・・・・・燃fil供給手「Q −20− 1衛 − ハ 算庸−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 燃焼室内へ燃料を供給する燃料供給手段と、燃
    焼室内に配設された着火装置と、吸気通路の開口面積を
    制御する吸気絞り手段と、排気通路に配設された触媒装
    置と、排気系の温度を検出する排気温度検出手段とを備
    え、少なくとも低負荷時には燃料供給手段から着火装置
    のまわりに偏在して燃料を供給し着火することにより層
    状燃焼を行う一方、高負荷時には燃焼室内に分散して燃
    料を供給し着火することにより均一燃焼を行うようにし
    た層状給気エンジンであって、排気系の温度が設定値以
    下に低下したときには、吸気絞り手段により吸気通路の
    開口面積を減少するようにしたことを特徴とする層状給
    気エンジン。
JP58145275A 1983-08-09 1983-08-09 層状給気エンジン Granted JPS6036720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145275A JPS6036720A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 層状給気エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145275A JPS6036720A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 層状給気エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6036720A true JPS6036720A (ja) 1985-02-25
JPH0583730B2 JPH0583730B2 (ja) 1993-11-29

Family

ID=15381366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58145275A Granted JPS6036720A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 層状給気エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036720A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419138A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Mazda Motor Intake device for engine
US5343702A (en) * 1990-11-30 1994-09-06 Mitsubishi Jidosha Kokyo Kabushiki Kaisha Zeolite converter for diesel engine
US5875743A (en) * 1997-07-28 1999-03-02 Southwest Research Institute Apparatus and method for reducing emissions in a dual combustion mode diesel engine
US6347612B1 (en) 1999-09-30 2002-02-19 Mazda Motor Corporation Control system for a direct injection engine of spark ignition type
WO2002014668A1 (de) * 2000-08-14 2002-02-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren, computerprogramm und steuer- und/oder regeleinrichtung zum betreiben einer brennkraftmaschine
EP1048835A3 (en) * 1999-04-28 2002-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Combustion control apparatus and combustion control method for engine
WO2003040533A1 (de) * 2001-11-07 2003-05-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren, computerprogramm, steuer- und/oder regelgerät zum betreiben einer brennkraftmaschine sowie brennkraftmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153947A (ja) * 1983-02-18 1984-09-01 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153947A (ja) * 1983-02-18 1984-09-01 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419138A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Mazda Motor Intake device for engine
US5343702A (en) * 1990-11-30 1994-09-06 Mitsubishi Jidosha Kokyo Kabushiki Kaisha Zeolite converter for diesel engine
US5875743A (en) * 1997-07-28 1999-03-02 Southwest Research Institute Apparatus and method for reducing emissions in a dual combustion mode diesel engine
EP1048835A3 (en) * 1999-04-28 2002-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Combustion control apparatus and combustion control method for engine
US6347612B1 (en) 1999-09-30 2002-02-19 Mazda Motor Corporation Control system for a direct injection engine of spark ignition type
EP1088979A3 (en) * 1999-09-30 2002-08-28 Mazda Motor Corporation A control system for a direct injection engine of spark ignition type
WO2002014668A1 (de) * 2000-08-14 2002-02-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren, computerprogramm und steuer- und/oder regeleinrichtung zum betreiben einer brennkraftmaschine
KR100790614B1 (ko) 2000-08-14 2007-12-31 로베르트 보쉬 게엠베하 엔진 작동 방법, 컴퓨터 프로그램 및 엔진 작동을 위한제어 및/또는 조정 장치
WO2003040533A1 (de) * 2001-11-07 2003-05-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren, computerprogramm, steuer- und/oder regelgerät zum betreiben einer brennkraftmaschine sowie brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0583730B2 (ja) 1993-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6877464B2 (en) Spark-ignition engine controller
JP3852363B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3613018B2 (ja) 筒内噴射式エンジンの制御装置
WO2017069120A1 (ja) 天然ガスエンジン及び天然ガスエンジンの遮熱方法
JPS6036720A (ja) 層状給気エンジン
JP2001164979A (ja) 圧縮自己着火式ガソリン内燃機関
JPH0658067B2 (ja) 層状給気エンジン
JPS6036719A (ja) 層状給気エンジン
JPS6030440A (ja) 層状給気エンジン
JP2007192204A (ja) 副室式内燃機関
JPS61250354A (ja) 火花点火式エンジン
JPS6030416A (ja) 層状給気エンジン
JPS6030417A (ja) 層状給気エンジン
JP2896757B2 (ja) 層状給気エンジン
JPS61250361A (ja) 火花点火式エンジン
JP4036021B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2689100B2 (ja) 層状給気エンジン
JPS6030438A (ja) 層状給気エンジン
JPS6035115A (ja) 層状給気エンジン
JPH05302516A (ja) 多点火式エンジンの燃焼制御装置
JPH0639923B2 (ja) 層状給気エンジン
JP2732050B2 (ja) 層状給気エンジン
JPH0639927B2 (ja) 層状給気エンジン
JPS6030437A (ja) 層状給気エンジン
JPS6030436A (ja) 層状給気エンジン