JPS60364A - 新規な抗原定量法 - Google Patents

新規な抗原定量法

Info

Publication number
JPS60364A
JPS60364A JP9665183A JP9665183A JPS60364A JP S60364 A JPS60364 A JP S60364A JP 9665183 A JP9665183 A JP 9665183A JP 9665183 A JP9665183 A JP 9665183A JP S60364 A JPS60364 A JP S60364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
antibody
red blood
complement
blood cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9665183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230665B2 (ja
Inventor
Shosaku Motoda
昭策 元田
Shigeru Sekine
盛 関根
Satoru Imai
悟 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Seiken Co Ltd
Original Assignee
Denka Seiken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denka Seiken Co Ltd filed Critical Denka Seiken Co Ltd
Priority to JP9665183A priority Critical patent/JPH0230665B2/ja
Priority to EP84106070A priority patent/EP0132537A1/en
Publication of JPS60364A publication Critical patent/JPS60364A/ja
Publication of JPH0230665B2 publication Critical patent/JPH0230665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/531Production of immunochemical test materials
    • G01N33/532Production of labelled immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/554Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being a biological cell or cell fragment, e.g. bacteria, yeast cells
    • G01N33/555Red blood cell

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な抗原を定量する方法に関するものである
近年医療分野においては病気の診断等のため抗原等を高
い信頼性をもって簡便迅速に定量することが極めて重要
な課題になっている。
従来免疫化学的方法による抗原の定量法としては、放射
化免疫測定法(ラジオイムノアッセイ)(4)、酵素免
疫測定法(B)、逆受身赤血球凝集反応法C)及び−元
放射状免疫拡散法Φ)等によシ行われているが、これら
の定量方法は夫々次の如き欠点を有するものであった。
入方法:洗浄の操作を必要とし、またラジオアイソトー
プを使用するため特別の 設備を必要とする等莫大な設備費と 繁雑な手数を要する。
B方法ニ一般的に洗浄の操作を必要とし且つ判ゼまでに
長時間を要する。
C方法:ダイリエーターにて試料を2倍に階段希釈する
操作及びドロッ・ぞ−にて 希釈液等を滴下する操作を必要とす るため繁雑な手数を要する。又判定 までに長時間を要すると共に抗原量 を2倍階段希釈9終末値で判定する ため雑駁な測定になるおそれがある。
D方法二判定までに多大な時間を要すると共に感度的に
不十分である。
又体−発明渚等−仕吹1−昭許蒐→し原発量−法見−(
−−C−モー畏傑七唆4ヤ子℃助−動 旬日ト際(日順類−y−揃ビ←そ禰ト仔±→ト赤禰H)
÷(I脣本発明者等はかかる現状に鑑み鋭意研究を行っ
た結果、多くの種類の抗原定量に汎用性がちシ且つ感度
よくしかも簡便迅速に抗原を定量する方法を開発したも
のである。即ち本発明方法は定量せんとする抗原に対す
る第1抗体に対しこれと同種の動物の免疫グロブリン蛋
白に対する第2抗体を結合させた赤血球浮遊液に、第1
抗体を添加した後、更に抗原と補体を添加して反応せし
めることによシ赤血球を溶血させ、該溶血現象から間接
的に抗原を定量することを特似とするものである。
本発明方法は第2抗体を結合させた赤血球浮遊液に、第
1抗体を添加するが、添加した第1抗体は赤血球に結合
している第2抗体に対する抗原であシ、この段階で抗原
抗体反応がおこシ補体の添加によって補体結合反応によ
る溶血現象が生ずるものと考えられるが、溶血現象は生
じなかった。しかし、更に抗原を反応せしめることによ
シ初めて補体結合反応による溶血+tl、 aが生ずる
ことを見出したものである。
本発明方法において定量できる抗原の種類としては、例
えばα−フェトプロティン、T3゜T4 、HBs 1
免疫グロブリンG1免疫グロブリンM1 ミオグロビン
などをあげることができるが、しかし、これらの抗原に
限定されるものではなく抗原抗体反応に補体が1動与す
るすべての+rit類の抗原を定量しうるものである。
又本発明方法において赤血球に結合させる抗体としては
、定量する抗原に対する抗体ではなく、抗原に対する抗
体と同種の動物の免疫グロブリン蛋白に対する抗体であ
るため、感作赤血球は多くの種類の抗原定量に汎用性が
あるものである。
本発明方法において赤血球に抗体を結合させる場合、赤
血球に化学的に吸着させるのが好ましい。赤血球にかか
る抗体を担持させる方法はすでに多くの方法が提案され
ている。例えばタンニン酸、塩化クロム、水溶性カルボ
ジイミド等による方法である。
本発明方法において使用する赤血球は特に限定するもの
ではなく、如何なる種類の赤血球でもよい。然し定量の
感度を高めるためには補体結合反応による溶血現象が生
じやすい赤血球、例えば羊赤血球等が好ましい。
本発明方法において補体の種類は、特に限定されるもの
ではなく、補体活性の高い補体が望ましく、例えばモル
モット補体等である。
而して本発明方法と従来の補体結合反応試験とはどのよ
うに異なるかについて説明する。補体結合反応試験は抗
原定量法或は抗体定量法として従来から知られている方
法である。即ち抗原に抗体が結合すると抗体分子に分子
変容がおこシ抗体に補体が結合し活性化、消費される。
これを補体結合反応という。この反応を利用して消費さ
れた補体量から間接的に抗原抗体反応の強さを知ること
が出来る。例えば抗原量を一定にしておけば抗体量を、
抗体量を一定にしておけば抗原量を測定することができ
る。抗原抗体反応による補体の消費は、羊赤血球に対す
る抗体が結合した羊赤血球の溶血を指標とする。
従来の補体結合反応試験では、このような抗原抗体反応
に消費された残シの補体による羊赤血球に対する抗体が
結合した羊赤血球の溶血から抗原或は、抗体を定量する
ものである。然し本発明方法は直接赤血球表面で冗量せ
んとする抗原と抗体を反応させ、袖体結合反応による赤
血球の溶血現象から間接的に抗原を定量するものである
従来の補体結合反応試験では、抗原抗体反応に消費され
た残りの補体による羊赤血球に対する抗体が結合した羊
赤血球の溶血を指標とするため補体量が一定でなければ
ならず被検血清中の既存の補体の影響をなくすために5
6℃、30分間非勧化を行わなければならない。そのた
め熱に不安定な抗原の定量には使用できなかった。然し
、本発明方法においては、補体は−足取上であればよく
被検血清中の既存の補体の影響がなく非動化を要せず熱
に不安定な抗原でも定量することができる。更に、従来
の補体結合反応試験では被検血清を2倍階段希釈するな
どの繁雑な操作を必要とし且つ判定までに長時間を要す
るが、本発明方法においては2倍階段希釈などの操作を
必要とせず簡便迅速に抗原を定量することができる。
次に本発明の実施例について説明する。
実施例(1) ヒトα−フェトプロティンの定量において、生理食塩液
で洗浄した羊赤血球沈査1容に塩化クロム(0,4m9
7m1 ) 2容と抗ウサギ免疫グロブリンヤギ抗体2
容(タンノやり1400μg/m/)を混合し、室温で
30分間反応させた後、生理食塩液で洗浄し8%の浮遊
液とした。この抗体感作羊赤血球浮遊液50μLに抗ヒ
トα−フェトプロティンウサギ抗体50μtを添加した
後、種々の濃度のヒトα−フェトプロティン量を含む試
料50μtを添加し、更にペロナール緩衝液にて100
倍に希釈したモルモット補体3.0tneを添加し37
℃、30分間反応を行った後、低速遠心操作によって上
澄のヘモクロビンの吸光度(416nm )を測定した
その結果は第1図に7バす通シであシ、ヒトα−フェト
プロティンの濃度と吸光度との直線関係によってヒトα
−フェトプロティンを定−にすることができる。
実施例(2) ヒト免疫グロブリンGの定量において、実施例(1)と
同様に調製した抗体感作羊赤血球浮遊液50μtに抗ヒ
ト免疫グロブリンG(γ−鎖%異性)ウサギ抗体(20
0μg/ml ) 50111を添加した後、種々の濃
度のヒト免疫グロブリン()を含む試料50μtを添加
し、更にペロナール緩衝液にて100倍に希釈したモル
モット補体3、Omlを添加し、37℃30分間反応さ
せた後、低速遠心操作によって上澄のヘモグロビンの吸
光度(416nm )をf1111定した。
その結果は第2図に示す通りであり、ヒト免疫グロブリ
ンGの濃度と吸光度との直線関係によってヒト免疫グロ
ブリンGを定量することができる。
以上詳述した如く本発明方法によれば優れた感度を有し
且簡便迅速に抗原を定量することができうると共に多種
類の抗原に適用しうる等顕著な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明第j規な抗原の定量法においてヒトα−
フェトプロティンの両度と吸光度との関係説明図、第2
図は本発明新規な抗原の泥漿法においてヒト免疫グロブ
リンGの濃度と吸光度との関係説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 定量せんとする抗原に対する第1抗体に対しこれと同種
    の動物の免疫グロブリン蛋白に対する第2抗体を結合さ
    せた赤血球浮遊液に、第1抗体を添加した後、更に抗原
    と補体を添加して反応せしめることによシ赤血球を溶血
    させ、該溶血現象から間接的に抗原を定量することを特
    徴とする新規な抗原定量法。
JP9665183A 1983-05-31 1983-05-31 Shinkinakogenteiryoho Expired - Lifetime JPH0230665B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9665183A JPH0230665B2 (ja) 1983-05-31 1983-05-31 Shinkinakogenteiryoho
EP84106070A EP0132537A1 (en) 1983-05-31 1984-05-28 Immunoassay

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9665183A JPH0230665B2 (ja) 1983-05-31 1983-05-31 Shinkinakogenteiryoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60364A true JPS60364A (ja) 1985-01-05
JPH0230665B2 JPH0230665B2 (ja) 1990-07-09

Family

ID=14170729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9665183A Expired - Lifetime JPH0230665B2 (ja) 1983-05-31 1983-05-31 Shinkinakogenteiryoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230665B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999026A (en) * 1986-09-05 1991-03-12 Basf Aktiengesellschaft Transferring dyes for thermal printing: tri-cyano-vinyl aniline dyes
JPH03100466A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Agency Of Ind Science & Technol 化学増幅型化学発光免疫測定法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999026A (en) * 1986-09-05 1991-03-12 Basf Aktiengesellschaft Transferring dyes for thermal printing: tri-cyano-vinyl aniline dyes
JPH03100466A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Agency Of Ind Science & Technol 化学増幅型化学発光免疫測定法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230665B2 (ja) 1990-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE443660B (sv) Forfarande och reagens for immunanalys med rf eller clq adsorberat till fast berare
CA1195925A (en) Method for assaying antigen-antibody reactions and reagent therefor
US4108974A (en) Radioimmunoassay for thyroid hormone
US6632682B1 (en) One-step immunoassay for the determination of antigen-specific antibodies of one of the immunoglobulin classes A, M, D, or E, and an agent suitable for this purpose
EP0722087A1 (en) Measurement system using whole blood
JP2003509693A (ja) グリコヘモグロビン(%)の定量
EP0254081A2 (en) Method of detecting specific protein
US4547466A (en) Detecting rheumatoid factor with synthetic particles having immune complexes thereon
USRE32696E (en) Enzymatic immunological method for determination of antigens and antibodies
EP0485377B1 (en) Solid phase immuno-assay with labelled conjugate
JPS60364A (ja) 新規な抗原定量法
EP0366673B1 (en) Immunoassay method
CA2088404C (en) Method for the determination of antigens or antibodies in the presence of an immune complex
JPS59125064A (ja) 免疫学的ラテツクス凝集反応をもちいた糞便中のヘモグロビンの検出方法および該方法に使用する試薬
JPS59102161A (ja) 逆受身凝集反応による抗原検出用試薬
JPH0688822A (ja) 水性試料中の被分析物の測定法、測定試薬及び測定試薬キット
JPH0230664B2 (ja) Shinkinakogenteiryoho
JP2684425B2 (ja) ラテックス試薬
JP2000346841A (ja) Pivka−iiの測定方法
Lown et al. Evaluation of an enzyme-linked antiglobulin test for the detection of red cell antibodies
Masson Particle counting immunoassay—an overview
EP0132537A1 (en) Immunoassay
JP3936678B2 (ja) 抗梅毒トレポネーマ抗体測定試薬及び抗梅毒トレポネーマ抗体の測定方法
JPH0456258B2 (ja)
Harper et al. Protein A-bearing Staphylococcus aureus as the solid phase in an enzyme immunoassay and its application to determination of urinary albumin.