JPH0230664B2 - Shinkinakogenteiryoho - Google Patents

Shinkinakogenteiryoho

Info

Publication number
JPH0230664B2
JPH0230664B2 JP9665083A JP9665083A JPH0230664B2 JP H0230664 B2 JPH0230664 B2 JP H0230664B2 JP 9665083 A JP9665083 A JP 9665083A JP 9665083 A JP9665083 A JP 9665083A JP H0230664 B2 JPH0230664 B2 JP H0230664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
antibody
complement
red blood
blood cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9665083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60363A (ja
Inventor
Shosaku Motoda
Shigeru Sekine
Satoru Imai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Seiken Co Ltd
Original Assignee
Denka Seiken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denka Seiken Co Ltd filed Critical Denka Seiken Co Ltd
Priority to JP9665083A priority Critical patent/JPH0230664B2/ja
Priority to EP84106070A priority patent/EP0132537A1/en
Publication of JPS60363A publication Critical patent/JPS60363A/ja
Publication of JPH0230664B2 publication Critical patent/JPH0230664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/531Production of immunochemical test materials
    • G01N33/532Production of labelled immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/554Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being a biological cell or cell fragment, e.g. bacteria, yeast cells
    • G01N33/555Red blood cell

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な抗原を定量する方法に関するも
のである。
近年医療分野においては病気の診断等のため抗
原等を高い信頼性をもつて簡便迅速に定量するこ
とが極めて重要な課題となつている。
従来免疫化学的測定法による抗原の定量法とし
ては、放射化免疫測定法(ラジオイムノアツセ
イ)(A)、酵素免疫測定法(B)、逆受身赤血球凝集反
応法(C)、及び一元放射状免疫拡散法(D)等により行
われているが、これらの定量方法は夫々次の如き
欠点を有するものであつた。
A方法:洗浄操作を必要とし、またラジオアイソ
トープを使用するため特別の設備を必要とする
等莫大な設備費と繁雑な手数を要する。
B方法:一般的に洗浄の操作を必要とし且つ判定
までに長時間を要する。
C方法:ダイリユータにて試料を2倍に階段希釈
する操作及びドロツパーにて希釈液等を滴下す
る操作を必要とするため繁雑な手数を要する。
又判定までに長時間を要すると共に抗原量を2
倍階段希釈の終末値で判定するため雑駁な測定
になるおそれがある。
D方法:判定までに多大な時間を要すると共に感
度的に不十分である。
本発明はかかる欠点を改善せんとして鋭意研究
を行つた結果、感度よくしかも簡便迅速に抗原を
定量する方法を見出したものである。即ち、本発
明方法は定量すべき抗原と抗原抗体反応を起こす
と共に異なつた動物種から得られる2種類の抗体
のうち、一方の抗体を結合させた赤血球浮遊液に
抗原を添加した後、他方の抗体と補体を添加して
反応せしめることにより赤血球の溶血現象が生
じ、かかる赤血球の溶血によりヘモグロビン等の
赤血球内成分が遊離してくる。この遊離したヘモ
グロビン等の赤血球内成分を測定することによつ
て、前記抗原を間接的に定量する方法である。
本発明方法における一方の抗体を結合させた赤
血球浮遊液に定量すべき抗原を添加する工程にお
いて、前記抗原は前記一方の抗体と抗原抗体反応
が起こるため、補体の添加によつて補体結合反応
による溶血現象が生じるものと考えられるが、実
際には溶血現象は生じなかつた。これに対し、更
に他方の抗体を反応させることにより、初めて補
体結合反応による赤血球の溶血現象を生じ、前記
抗原を定量できることを見い出したものである。
本発明方法において定量できる抗原の種類とし
ては、例えばα−フエトプロテイン、T3、T4
HBs、免疫グロブリンG、免疫グロブリンM、
ミオグロビンなどをあげることができるが、しか
しこれらの抗原に限定されるものではなく抗原抗
体反応に補体が関与するすべての種類の抗原を定
量しうるものである。
又本発明方法において赤血球に抗体を結合させ
る場合赤血球に化学的に吸着させるのが好まし
い。赤血球にかかる抗体を担持させる方法はすで
に多くの方法が提案されている。例えばタンニン
酸、塩化クロム、水溶性カルボジイミド、等によ
る方法である。
又本発明方法において使用する赤血球は限定さ
れるものではなく如何なる種類の赤血球でもよ
い。然し定量の感度を高めるためには補体結合反
応による溶血現象が生じやすい赤血球、例えば羊
赤血球等が好ましい。
又本発明方法において補体の種類は、特に限定
されるものではなく補体活性の高い補体が望まし
い。例えばモルモツト補体等である。
而して本発明方法と従来の補体結合反応試験と
はどのように異るのかについて説明する。補体結
合反応試験は抗原定量法或いは抗体定量法として
従来から知られている方法である。即ち抗原に抗
体が結合すると抗体分子に分子変容がおこり抗体
に補体が結合し活性化消費される。これを補体結
合反応という。この反応を利用し消費された補体
量から間接的に抗原抗体反応の強さを知ることが
できる。例えば抗原量を一定にしておけば抗体量
を、抗体量を一定にしておけば抗原量を測定する
ことができる。抗原抗体反応による補体の消費は
羊赤血球に対する抗体が結合した羊赤血球の溶血
を指標とする。従来の補体結合反応試験では、こ
のような抗原抗体反応に消費された残りの補体に
よる羊赤血球に対する抗体が結合した羊赤血球の
溶血から抗原或は抗体を定量するものである。然
し本発明方法は直接赤血球の表面で定量せんとす
る抗原と抗体を反応させ、補体結合反応による赤
血球の溶血現象から間接的に抗原を定量するもの
である。
従来の補体結合反応試験では抗原抗体反応に消
費された残りの補体による羊赤血球に対する抗体
が結合した羊赤血球の溶血を指標とするため補体
量が一定でなければならず、被検血清中の既存の
補体の影響をなくすために56℃、30分間非動化を
行わなければならない。そのため熱に不安定な抗
原の定量には使用することができなかつた。然し
本発明方法においては補体は一定以上であればよ
く被検血清中の既存の補体の影響がなく非動化を
要せず熱に不安定な抗原でも定量することができ
る。更に従来の補体結合反応試験では被検血清を
2倍階段希釈するなどの繁雑な操作を必要とし且
つ判定までに長時間を要するが、本発明方法にお
いては2倍階段希釈などの操作を必要とせず簡便
迅速に抗原を定量することができる。
次に本発明の実施例について説明する。
実施例 1 ヒトα−フエトプロテインの定量において、生
理食塩液で洗浄した羊赤血球沈査1容に、塩化ク
ロム(0.4mg/ml)2容と抗ヒトα−フエトプロ
テインヤギ抗体(タンパク量400μg/ml)2容
とを混合し室温で30分間反応させた後、生理食塩
液で洗浄し8%の浮遊液とした。この抗体感作羊
赤血球浮遊液50μに種々の濃度のヒトα−フエ
トプロテインを含む試料50μ及び抗ヒトα−フ
エトプロテインウサギ抗体50μを添加し、更に
ベロナール緩衝液にて100倍に希釈したモルモツ
ト補体3.0mlを加え37℃にて30分間反応させた後、
低速遠心を行つて上澄のヘモグロビンの吸光度
(416nm)を測定した。
その結果は第1図に示す通りであり、ヒトα−
フエトプロテインの濃度と吸光度との直線関係に
よつてヒトα−フエトプロテインを定量すること
ができる。
実施例 2 ヒト免疫グロブリンGの定量において、生理食
塩液で洗浄した羊赤血球沈査1容に、塩化クロム
(0.4mg/ml)2容と抗ヒト免疫グロブリンG(γ
−鎖特異性)羊抗体(タンパク量400μg/ml)
2容を混合し、室温で30分間反応させた後、生理
食塩液で洗浄して8%の浮遊液とした。この抗体
感作羊赤血球浮遊液50μに、種種の濃度のヒト
免疫グロブリンGを含む試料50μ及び抗ヒト免
疫グロブリンG(γ−鎖特異性)ウサギ抗体50μ
を添加し、更にベロナール緩衝液にて100倍に
希釈したモルモツト補体3.0mlを加えた後、低速
遠心を行つて上澄のヘモグロビンの吸光度
(416nm)を測定した。
その結果は第2図に示す通りであり、ヒト免疫
グロブリンGの濃度と吸光度との直線関係によつ
てヒト免疫グロブリンGを定量することができ
る。
以上詳述した如く本発明方法によれば優れた感
度を有し且つ簡便迅速に抗原を定量しうる等顕著
な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明新規な抗原の定量法において、
ヒトα−フエトプロテインの濃度と吸光度との関
係説明図、第2図は本発明新規な抗原の定量法に
おいてヒト免疫グロブリンGの濃度と吸光度との
関係説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 定量すべき抗原と抗原抗体反応を起こすと共
    に異なつた動物種から得られる2種類の抗体のう
    ち、一方の抗体を結合させた赤血球浮遊液に抗原
    を添加した後、他方の抗体と補体を添加して反応
    せしめることにより赤血球を溶血させ、該溶血現
    象から前記抗原を間接的に定量することを特徴と
    する新規な抗原定量法。
JP9665083A 1983-05-31 1983-05-31 Shinkinakogenteiryoho Expired - Lifetime JPH0230664B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9665083A JPH0230664B2 (ja) 1983-05-31 1983-05-31 Shinkinakogenteiryoho
EP84106070A EP0132537A1 (en) 1983-05-31 1984-05-28 Immunoassay

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9665083A JPH0230664B2 (ja) 1983-05-31 1983-05-31 Shinkinakogenteiryoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60363A JPS60363A (ja) 1985-01-05
JPH0230664B2 true JPH0230664B2 (ja) 1990-07-09

Family

ID=14170702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9665083A Expired - Lifetime JPH0230664B2 (ja) 1983-05-31 1983-05-31 Shinkinakogenteiryoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230664B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711522B2 (ja) * 1989-09-13 1995-02-08 工業技術院長 化学増幅型化学発光免疫測定法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60363A (ja) 1985-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4108974A (en) Radioimmunoassay for thyroid hormone
CA1195925A (en) Method for assaying antigen-antibody reactions and reagent therefor
JP2636331B2 (ja) 抗原特異的な抗体の一段階測定法およびそれに適する試薬
WO2001092885A1 (fr) Methode immunologique de turbidimetrie provoquee par du latex et reactif pour la mise en oeuvre de ladite methode
JP2003509693A (ja) グリコヘモグロビン(%)の定量
SE448577B (sv) Ett direkt agglutinationstest for detektion av antigener i kroppsvetskor
CN108663526A (zh) 一种胶乳增强二抗竞争免疫比浊测定试剂盒及其制作和使用方法
US4624927A (en) Reagent for determination of blood coagulation factor XIII
US4547466A (en) Detecting rheumatoid factor with synthetic particles having immune complexes thereon
AU657595B2 (en) A method for the determination of antigens or antibodies in the presence of an immune complex
USRE32696E (en) Enzymatic immunological method for determination of antigens and antibodies
JP2004012434A (ja) ペプシノーゲン測定方法および測定用キット
JPH0230664B2 (ja) Shinkinakogenteiryoho
JPS59125064A (ja) 免疫学的ラテツクス凝集反応をもちいた糞便中のヘモグロビンの検出方法および該方法に使用する試薬
JPH0230665B2 (ja) Shinkinakogenteiryoho
JPS59102161A (ja) 逆受身凝集反応による抗原検出用試薬
JPH04329357A (ja) 免疫学的測定方法
JPH0688822A (ja) 水性試料中の被分析物の測定法、測定試薬及び測定試薬キット
JP4556605B2 (ja) 標的物質の測定方法および測定試薬
JPS6022295B2 (ja) 赤血球凝集試験用水性溶媒
EP0100395B1 (en) Reagent for determination of human urine kallikrein
JP2000346841A (ja) Pivka−iiの測定方法
JPH0456258B2 (ja)
JPH01253654A (ja) 安定なラテックス試薬
JPH08304398A (ja) 免疫測定方法