JPS6036385A - セメント系硬化物の表面層改質剤 - Google Patents

セメント系硬化物の表面層改質剤

Info

Publication number
JPS6036385A
JPS6036385A JP14469083A JP14469083A JPS6036385A JP S6036385 A JPS6036385 A JP S6036385A JP 14469083 A JP14469083 A JP 14469083A JP 14469083 A JP14469083 A JP 14469083A JP S6036385 A JPS6036385 A JP S6036385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
modifier
surface layer
silicate
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14469083A
Other languages
English (en)
Inventor
小橿 正道
孝廣 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP14469083A priority Critical patent/JPS6036385A/ja
Publication of JPS6036385A publication Critical patent/JPS6036385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に、セメント系硬化物の表面層改質剤の改良に関
する。
コンクリート、モルタル、セメント、珪酸カルシウム板
等セメント系硬化物は、土木、建築。
その他分野で広く無機材料として使用されているが、形
状の如何に係わらず一般にこれらセメント系硬化物には
、無数の微細孔が存するために1年月の経過と共に次第
に、特に屋外においでは著るしい表面層の劣化が起こっ
ている。これを防ぐ画期的方法として特公昭55−19
609号公報に記載の方法が提案され、既VCある分野
では実施もされている。同公報に記載の方法は。
クリ力成分、アンモニウム成分及びアルカリ金属成分を
特定モル比に含有するシリカゾルをセメント系硬化物の
表面から含浸させた後乾燥させる方法であるが、対象と
するセメント系硬化物は、その成分、調製方法、硬化方
法、劣化度等が種々様々であるために、場合によっては
所期の効果が得られないこともあり、充分な深さにわた
る表面改質層が得られず伺その改良が望まれている。ま
た、珪酸アルカリのうちでも特定の珪酸リチウム水溶液
をセメント系硬化物の表面から含浸させることによるセ
メント系硬化物の表面層改質方法も特公昭50−506
58号に既に開示されているが、上記同様尚充分な効果
が得られない場合もあり、一層改良した方法が強く望址
れている。史に、特開昭58−20768号公報には、
珪酸アルカリ水溶液にすフタレンスルホン酸ソーダホル
ムアルデヒド縮合物を加えた表面層改質剤も提案されて
いるが。
改質剤の含浸する深さが同充分でない。含浸深さが大き
い表面改質層が望まれる理由は、セメント系硬化物の表
面に強い衝撃力が作用したり。
或は9表面の剥離を起こさせる張力が作用すると、容易
にその表面が損傷を受け、改質されない下層のセメント
系硬化物の地肌が露出すること\なり0次第に表面層の
劣化を促進させる結果を引き起こすからである。
本発明者らは種々詳しい研究を重ね上記特公昭5Ω−3
0658号及び同55−19609号公報に開示された
界面活性剤を併用する方法を、その教示に従って試験(
−たが、市販の界面活性剤を上記シリカゾル又は珪酸リ
チウム水溶液中に添加すると、得られた液の安定性が乏
しくなったり、場合によってにゲル化を引き起こしたり
、或いは、改質層の深さをざ程増大せしめないことを知
り、シリカゾル又にシリケート類溶液と界面活性剤との
混合系の性質を更に研究したところ、意外にも脂肪族1
価低級アルコールをリチウムシリケート水溶液に添加し
た液を用いるとセメント系硬化物の表面からの浸透量が
著るしく増すことを見出し本発明を完成した。
本発明の目的は、セメント系硬化物表面に塗布した際、
極めて高い浸透性を示すセメント系硬化物表面層改質剤
を提供することにあり、更に該改質剤をセメント系硬化
物表面層に浸透させた後乾燥することにより、厚い表面
改質層を有するセメント系硬化物を得ることI/il:
ある。
本発明のセメント系硬化物の表面層改質剤に。
5i02/M20(但し、M[アルカリ金鵬原子又置換
若しくは非置換のアンモニウム陽イオン基を表わす。)
のモル比が1〜50であり且つ5in2含有量1〜50
重量%の珪酸アルカリ水溶液100mt部と、脂肪族1
価低級アルコールを001〜5重量部含むことを特徴と
する。
本発明に用いられる珪酸アルカリ水溶液は。
珪酸アルカリが水中に溶解した液又は、溶解珪酸アルカ
リと分散微粒子コロイド状シリカとが共存する安定な液
である。用いられる珪酸アルカリとしては、珪酸リチウ
ム、珪酸カリウム。
珪酸ナトリウム、珪酸セシウム等のアルカリ金属シリケ
ート及び置換若しくは非置換のアンモニウムシリケート
等が挙げられる。置換若しくは非置換のアンモニウムの
例としてn、NH4゜OH,)IH,、(CH3)21
JH2,(C!H,)2(02H40H)2 Nl t
c2H40H)4N、 (02H,1OH)3NI(、
(02H5)2NH2,(02H5) (0,H60H
INH2゜(c2H1) (c2H,oH)5N 等が
拳げられる。これら珪酸アルカリは所望によ92種以上
を混じて使用することもできる。
上記珪酸アルカリの水溶液ta 、 5io2//M2
oモル比が1以下では、これを用いて得られたセメント
系硬化物の表面層は改質されず、耐水性。
耐候性等が低い。また1モル比が50以上である珪酸ア
ルカリ水溶液を用いると、この液に液中のコロイド状シ
リカの含有率が高いので、セメント系硬化物の表面から
の浸透性が低くなり好ましくない。更に1本発明には、
珪酸アルカリ水溶液として液中8102含有量が1〜5
0重量%であるものが用いられる。5102含有量が1
俤以下の珪酸アルカリ水溶液を用いて得られたセメント
系硬化物の表面層は強度が低く、また5102含有量5
0裂以上の珪酸アルカリ水溶液は安定性が悪く、場合に
よっては増粘、ゲル化等が起こったり、それが起こらな
くてもか\る高濃度珪酸アルカリ水溶液を用いると9品
質一定の表面改質層を有するセメント系硬化物が得られ
ない。
本発明に用いられる上記珪酸アルカリ水溶液94 、 
5in2/IA 20モル比で1〜約4のものは珪酸ア
ルカリを水に溶かすことにより、或は、コロイド状シリ
カ分散液に苛性アルカリを加え、必要に応じ加熱処理す
ることにより容易に得られる。
5io2/ja2oモル比が4以上高くなる程珪酸アル
カリ水溶液は、コロイド状シリカが分散共存した液とな
シ、か\る珪酸アルカリ水溶液に、コロイド状シリカ分
散液に珪酸アルカリ又は苛性アルカリを加え、必要に応
じ〃n熱処理することにより、或は、珪酸アルカリ水溶
液から陽イオン交換法等により脱アルカリし、必要に応
じアルカリ添加により安定化することにより容易に得ら
れる。51o2/m、oモル比が4以上時1c7以上と
なると珪酸アルカリ水溶液中Kidコロイド状シリカが
分散共存するが、そのコロイ)’状シIJ力の粒径は小
さい程好ましく、somμ以下、特に20mμ以下の粒
径であるものが好ましい。
また、珪酸ア・ルカリのうちでは9%にモル比2〜7程
度の珪酸リチーウムが好ましい。
本発明に用いられる脂肪族1価低級アルコールの例とし
てに、メタノール、エタノール、n−グロパノール、イ
ンプロパツール、ブタノール等直鎖の又に分枝鎖を有す
る1価アルコール類が挙げられ、これらを上記珪酸アル
カリ水溶液に添加混合すると、セメント系硬化物の表面
から液剤が内部へ浸透する深さが著るしく増大する。上
記脂肪族1価低級アルコールは市販品として容易に入手
し得る。本発明のセメント硬化物表面層の改質剤は、前
記珪酸アルカリ水溶液100重量部と、上記脂肪族1価
低級アルコール001〜5重量部を含有するものである
上記含有率が001重敗部以下では、改−質剤に高い浸
透力を与えることができず、捷た。5重量部以上では、
改質剤の安定性、fi−に長期安定性が低下し、改質剤
を増粘させ念す、場合によってはゲル化が起こることも
ある。特に好ましい含有率に001〜1重量部である。
本発明のセメント硬化物表面層の改質剤は、前記珪酸ア
ルカリ水溶液を攪拌しながら、これに上記低級アルコー
ルを上記比率に徐々に添加混合し、均一に溶解させるこ
とにより容易VC調製される。
本発明のセメント系硬化物表面層の改質剤としては2本
発明の目的が達成される限り上記成分の他に、所望によ
り9着色剤、安定剤、粘度調節剤等任意の成分を含有さ
せてもよい。場合によっては、更に塗料成分を添加する
ことによυ得られる塗料としても用いられる。かかる塗
料をセメント系硬化物表面に塗布することにより。
強固な厚い表面層を有するセメント系硬化物の゛表面に
保護・化粧された塗膜を形成させることができる。
本発明のセメント系硬化物表面層の改質剤が適用される
セメント系硬化物としては、セメントペーストの硬化物
9モルタル硬化物、コンクリート硬化物、珪酸カルシウ
ム板等、セメント結合剤を用いることにより得られる硬
化物であり、形状に任意でよく、また、これら硬化物が
長期間の使用により表面劣化を起こしたものでもよい。
例えば、コンクリート構築物壁面9モルタル壁面等は好
適例である。また、中性化の進んだセメント製品、ドラ
イアウト、凍結、リグニン混入等により硬化不充分とな
ったコンクリート表面、火災により劣化したコンクリー
ト表面等にも適用される。
本発明のセメント系硬化物表面層の改質剤は。
通常の方法により9例えば、刷毛、ロールコータ−、ス
プレー等による塗布、或いは、浸漬法等により、セメン
ト系硬化物表面からその内部へ浸透させることができる
。充分量浸透させた後は9乾燥することにより厚い改質
表面層を有するセメント系硬化物が得られる。この表面
層に、緻密化し2強度及び硬度が増大し、耐水性。
耐候性も優れる。更に、この改質表面層の厚さが厚いの
で、改質表面1c 3fX傷が生じても下地の非改質セ
メント硬化物表面が膜用することは殆んどない。また、
場合によっては、この改質表面層の上に通常の塗料を施
して塗膜を形成させることもでき、セメント系硬化物に
完全な保護化粧を施すことができる。
本発明のセメント系硬化物表面層の改質剤が。
セメント系硬化物の表面から特に深く浸透する理学的作
用効果は未だ充分に解明されてはいないが、セメント硬
化物の表面に上記本発明の改質剤を塗布すると、セメン
ト硬化物の微細孔に改質剤からの低級アルコールの蒸気
が液に先行して進入し、孔壁が低級アルコールと前もっ
て接触しているために、液剤の浸透圧が著るしく高まる
ものと考えられる。−・ 、 ・−−一、 ご゛ 。
ラ乙ヴ1ト分づ畦→ ・ −・ −7、。しかし9例え
ば、ヘ キサノール等では、珪酸アルカリ水溶液を増粘せしめた
り、安定性を不良ならしめたりするために本発明の効果
が奏されないのに対し、前記脂肪族1測置級アルコール
と珪酸アルカリ水溶液を含む本発明の改質剤は安定であ
り、浸透力が著るしく優れることは驚くべきことである
以下、実施例及び比較例を誉げて更に詳しく説明するが
3本発明の技術的範囲はこれに限定されるものではない
実施例1〜4 SiO2/M20モル比5.5 、比重iO2濃度10
%の珪酸リチウム、珪酸ナトリウム、珪酸カリウム、珪
酸テトラエタノールアンモニウムの各水溶液1000グ
に、エタノールの50チ水溶液を107攪拌しながら添
加することにより本発明の改質剤4種を調製した。これ
を40℃で6ケ月間密封下放置したが、増粘も分離現象
もなく極めて安定な液であることを認めた。
別途、セメント/砂比が%であるモルタルブロック(寸
法ij、4X4X16m。)を炭酸ガス中に放置するこ
とにより、中性化したモルタルブロックを用意し、これ
を上記4種の液それぞれに各1個づつ1時間浸漬し、と
り出した後室温で1日風乾した。次いで、そのモルタル
ブロックを割裂し2割裂面にフェノールフタレン溶液を
吹きつけることにより、上記本発明の改質剤が浸透した
部分に発色を起こさせた。この発色部分のモルタルブロ
ック表面からの深さを測定することにより、改質剤の浸
透深さを測定した。結果は第1表に示す通りでちる。
比較例1〜4 実施例1〜4iCおけるエタノールを添加しない改質剤
を用いた他に実施例1〜4と同様にして1モルタルブロ
ックへの浸透深さを測定したところ、第1表に示す結果
を得た。
第 1 表 上表は9本発明の改質剤が優れた浸透力を有することを
示している。
実施例5〜8 実施例1〜4におけるモルタルブロックの代りに、比重
0.8の珪酸カルシウム板(寸法2×4×4薗)を用い
た他は実施例1〜4と同様にして浸透深さを測定したと
ころ、第1表記載の結果を得た。
比較例5〜8 比較例1〜4におけるモルタルブロックの代りに実施例
5〜8に用いたものと同じ珪酸カルシウム板を用いた他
は比較例1〜4と同様にして浸透深さを測定したところ
第1表記載の結果を得た。
本発明の改質剤に、やはり珪酸カルシウム板に対しても
著るしく優れた浸透力を有することを示している。
実施例9 SiO2/Li2Oモル比3. O、SiO2渓度10
%の珪酸リチウム水溶液tooOflc、エタノールの
50チ水溶液10fを攪拌下に添加することによυ本発
明の改質剤を調製した。
別途、屋外曝露約10年により表面劣化した打放しコン
クリ−を用量し、その表面に上記改質剤を吸い込みが止
って表面に液の流動が生じるまで塗布したところ、要し
た上記改質剤の量’t’l 65 Q ?/lr?であ
った。次いで、1日風乾し。
その表面にアクリル系エマルジョン塗料を塗布し、塗膜
が充分に硬化した後、更にその表面に引張り試験用具を
強力接着剤で固着し、引張り試験を行なったところ、コ
ンクリートの引張り強度は約” Kf/cF/fであり
、剥離部の深さはコンクリート表面から12mmであっ
た。
比較例9 実施例9VCおける改質剤の代りとして、エタノールの
50チ水溶液を添加しない改質剤を用いた他に実施例9
と同様にして、改質剤の浸透量を測定したところ40 
II f/yn”でめった。更に引張り試験の結果は強
度約15 Ky/(trlでらりたか剥離面の深さは4
 mmであった。
比較例10〜16 チルアルコールを用いた他に、実施例1〜4と同様にし
て改質剤を調製し、その直後に実施例1〜4と同様にし
て改質剤の浸透深さを測定したところ、第2表に示す結
果を得た。また、上記改質剤を40℃で放置したところ
、約2週間で、いずれの液も増粘と分離を起こし始めた
実施例10 実施例9におけるエタノールの代すに、アルコール専売
法に基ずくメタノール変性した工業用エタノールを用い
た他は実施例9と同様にして改質剤を調製し、更に試験
したところ、改質剤の浸透量は6s o ?/ld、引
張り強度15 Ky/cni 。
剥離部の深さ12mmであった。
第 2 表 (註) 米1 E OP ilt、l−”IJオキシエチレンノニルフ
ェノール第2表の結果は、いずれも、浸透深さが充分で
ないことを示している。
特許出願人 日産化学工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 5102/B120(但し、MiJ:アルカリ金属原子
    又は置換若しくは非置換のアンモニウム陽イオン基を表
    わす。)のモル比が1〜50で1)且つ。 SiO□含有量1〜50重量%の珪酸アルカリ水溶液1
    00重量部と、脂肪族1価低級アルコールを001〜5
    重量部含むことを特徴とするセメント系硬化物の表面層
    改質剤
JP14469083A 1983-08-08 1983-08-08 セメント系硬化物の表面層改質剤 Pending JPS6036385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14469083A JPS6036385A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 セメント系硬化物の表面層改質剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14469083A JPS6036385A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 セメント系硬化物の表面層改質剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036385A true JPS6036385A (ja) 1985-02-25

Family

ID=15367993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14469083A Pending JPS6036385A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 セメント系硬化物の表面層改質剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036385A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010222229A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Zenichi Tsuruharatani ケイ酸カルシウム板又はセメント板の表面改質剤と、その表面改質剤を用いたケイ酸カルシウム板又はセメント板の表面改質方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010222229A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Zenichi Tsuruharatani ケイ酸カルシウム板又はセメント板の表面改質剤と、その表面改質剤を用いたケイ酸カルシウム板又はセメント板の表面改質方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0072138B1 (en) Agent and method for modifying surface layer of cement structures
US3180746A (en) Protective coating
US4006030A (en) Method of preventing deterioration of inorganic substrate surface
WO2005071033A2 (en) Method of production of polysilicate binder for adhesives and coatings, polysilicate binder, adhesive composition for adhesives and coating on its basis
CN105461349A (zh) 一种用于钢纤维混凝土表层的阻锈强化剂及其制备方法
JPH0718202A (ja) アルカリ金属ケイ酸塩水溶液を主剤とするコーティング材料及びバインダー
AU622551B2 (en) Method of preventing the deterioration of a hardened cement- based mass
JPS6036385A (ja) セメント系硬化物の表面層改質剤
CN115073947A (zh) 一种无机防火浮雕涂料及其制备方法和应用
JPS6117864B2 (ja)
JP2866923B2 (ja) 透明ガラス質形成組成物及びコーテイング膜形成方法
EP1574490B1 (en) Method of producing a substance for treatment of surfaces
JPS5913683A (ja) セメント系硬化物の劣化表面層の補修方法
JPH0450183A (ja) セメント成形体およびその製造方法
JP3791807B2 (ja) セメント系硬化物の表面劣化防止剤
CN117701086A (zh) 真石漆涂料及其制备方法、应用
CN111002689B (zh) 一种亚克力板用胶水涂覆工艺
JPS5964582A (ja) セメント系材料の改質方法
JPH0419187B2 (ja)
JPS6073967A (ja) コンクリート構築物のコンクリート層再生処理方法
JPS58151357A (ja) 壁材等の建築塗料用珪酸アルカリ、硬化剤配合物
JPS59232986A (ja) 建築用板材の防水、強化法
SU700493A1 (ru) Сырьева смесь дл приготовлени кислотостойкого раствора
KR20050037643A (ko) 내수성의 액상 규산나트륨 복합체, 그 제조 방법 및 용도
CN114605873A (zh) 一种墙面加固剂