JPS6036275Y2 - 人工肛門袋の保護カバ− - Google Patents

人工肛門袋の保護カバ−

Info

Publication number
JPS6036275Y2
JPS6036275Y2 JP10551583U JP10551583U JPS6036275Y2 JP S6036275 Y2 JPS6036275 Y2 JP S6036275Y2 JP 10551583 U JP10551583 U JP 10551583U JP 10551583 U JP10551583 U JP 10551583U JP S6036275 Y2 JPS6036275 Y2 JP S6036275Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
pocket
colostomy
protective cover
colostomy bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10551583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6013117U (ja
Inventor
勉 加藤
アツ子 松崎
Original Assignee
大衛株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大衛株式会社 filed Critical 大衛株式会社
Priority to JP10551583U priority Critical patent/JPS6036275Y2/ja
Publication of JPS6013117U publication Critical patent/JPS6013117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6036275Y2 publication Critical patent/JPS6036275Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は人工肛門用装具として排泄物の収容に用いら
れる人工肛門袋の保護カバーに関する。
人工肛門の受術者は、排便に備えて常時これを収容する
ための袋を受術部に装着するが、一般にこの種の袋イは
第2図に見られるように合成樹脂フィルム製のものであ
り、その上端部に穿たれた人工肛門導出孔口の口環口′
に一体に設けられたパッチ部へを、その裏面の粘着剤層
を利用して腹部に貼り付けて使用するものとなっている
ところが、使用状態において上記袋イが直接肌に触れる
ため、不快であるのはもとより、衣服を脱いだ際の体裁
が悪く、また袋イ内に多くの排便が溜った場合には脱落
の心配もあり、更には肌との密着不良等を生じると排便
が滲出して衣服を汚すおそれもあった。
この考案は上記のような実用上の問題点に鑑み、人工肛
門袋の安定保持と使用感及び外観体裁の向上をはかりう
る保護カバーを提供しようとするものである。
以下、これを図示実施例について説明する。
第1図ないし第3図に示す実施例において、1は胴周に
弾力的に捲回装着しうる帯状の胴巻きバンドであり、人
工肛門管術部に当てかわれる中間部の腹当部2と、その
両側から左右にのびた1対の締結用伸縮帯部3,3とか
らなり、両端部の対応位置には面ファスナーとして互い
に係着しうる係合鉤部材4aと毛羽立ち部材4bとが取
付けられている。
かつ上記腹当部2は、粗織り綿布等の吸湿性に優れた布
帛で形成され、その略中央部に人工肛門に適合する袋溝
出孔5が設けられている。
また両側の締結用伸縮帯部3,3はいずれも伸縮性の編
地で形成されており、その伸縮性を利用して上記バンド
1を胴周に所要の緊締状態に装着しうるものとなってい
る。
6は上記腹当部2の下部に一体的に垂設された人工肛門
袋収納用ポケットであり、上端の開口6aを前記袋溝出
孔5の僅か下方に位置せしめたものとなされている。
該ポケット6は、腹当部2の延長部分で形成しても良い
し、別に作製したポケット体を腹当部に縫着することに
よって付設するものとしても良い。
7は腹当部2の上端にその延長部分をもって形成された
蓋片であり、折返しにより前記腹当部2の略全体を覆い
、ポケット6の上端開口6aを外側から被覆するものと
なっている。
上記のポケット6及び蓋片7も腹当部2と同様に布帛で
形成されるものである。
上記の保護カバーは、第1図に示すように、腹当部2を
人工肛門受術部に位置せしめる如くして胴周バンド1を
胴周に捲回装着し、人工肛門袋イを袋溝出孔5から腹当
部2の前面側に引き出してポケット6内に収めると共に
、その外側を蓋片7で覆って使用するものである。
第4図および第5図に示す他の実施例は、蓋片7の下端
部に内方折返部によってポケット状の消臭用部材保持部
7aが形成され、これに−側部を差し込むことによって
扁平状の消臭用部材8を蓋片7の裏面側に保持せしめう
るものとなされると共に、人工肛門袋収納用ポケット6
の下端部両側に結び紐9,9が取付けられ、これを大腿
部を結び止めることによりポケット6の下部の遊動を防
止しうるようになされたものである。
なお、消臭用部材8は、例えは活性炭等の吸着剤を含む
不織布、スポンジ等よりなる消臭マット8aを通気性外
皮8bで被覆したものが一般に用いられるものであり、
人工肛門部の周辺から不可避的に生ずる臭気を吸着除去
するものである。
なお、第4図および第5図に示す実施例において、上記
以外の構成は前記第1図ないし第3図の実施例と同様で
あり、相当部分を同一の符号で示しである。
この考案は上述のような構成を有するものであるから、
排泄物が収容される人工肛門袋イの全体を布帛製のポケ
ット6内に収納でき、該袋が直接肌に触れる不快感や異
物感を解消、緩和しうるのはもちろん、衣服を脱いだ際
にも、排泄物の入った袋イが直接外観される不都合を解
消しうる。
また、人工肛門袋イのパッチ部へを胴周バンド1の腹当
部2によって外側からしっかりと抑え止めることができ
るので、上記袋イを所定位置に安全に保持でき、不慮の
剥離脱落を防止しうると共に、ポケット6及び蓋片7に
よって袋イを外部衝撃から保護し、それが不慮に損傷せ
られるのを防止しうる。
更には、袋イの人工肛門導出孔口の近傍から排泄物が外
部に滲出することがあっても、該部を被覆する布帛製の
腹当部2、ポケット6及び蓋片7の存在によってこれを
吸収でき、着用衣服類を汚すことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの考案の一実施例を示すもので
、第1図は使用状態の一部破砕斜視図、第2図は人工肛
門袋とこの考案の実施品とを分離状態にして示した斜視
図、第3図は第1図■−曲線の断面図である。 第4図および第5図は他の実施例を示すもので、第4図
は一部破砕斜視図、第5図は第3図相当の断面図である
。 1・・・・・・胴周バンド、2・・・・・・腹当部、3
・・・・・・締結用伸縮帯部、5・・・・・・袋溝出孔
、6・・・・・・ポケット、7・・・・・・蓋片、イ・
・・・・・人工肛門袋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 胴周に弾力的に捲回装着しうる帯状の胴巻きバンド1の
    中間部に、人工肛門に適合する袋溝出孔5を有する布帛
    製腹当部2が設けられ、該腹当部2の下部に、前記袋溝
    出孔5より下方位置に上端開口6aを位置せしめた布帛
    製の人工肛門袋収納用ポケット6が垂設せられると共に
    、同腹当部2の上端部に該腹当部2の前面を覆う垂下状
    の布帛製蓋片7が設けられてなることを特徴とする人工
    肛門袋の保護カバー。
JP10551583U 1983-07-06 1983-07-06 人工肛門袋の保護カバ− Expired JPS6036275Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10551583U JPS6036275Y2 (ja) 1983-07-06 1983-07-06 人工肛門袋の保護カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10551583U JPS6036275Y2 (ja) 1983-07-06 1983-07-06 人工肛門袋の保護カバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013117U JPS6013117U (ja) 1985-01-29
JPS6036275Y2 true JPS6036275Y2 (ja) 1985-10-28

Family

ID=30247292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10551583U Expired JPS6036275Y2 (ja) 1983-07-06 1983-07-06 人工肛門袋の保護カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036275Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0698164B2 (ja) * 1990-06-13 1994-12-07 阿部 庄三郎 人工肛門装具
JP2014023605A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Hiroyoshi Morita ストーマ装具及び腹巻

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6013117U (ja) 1985-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4577591A (en) Incontinence and protective device for animals
US5368585A (en) Reusable diaper and cover combination
US4601716A (en) Disposable sanitary sheath for males
US6110156A (en) Ostomy bag garment
US5163914A (en) Support for a respirator hose
US6197011B1 (en) Male incontinence diaper
US5048542A (en) Sleep aid pads
US4036234A (en) Diaper supplement insert
JPS6036275Y2 (ja) 人工肛門袋の保護カバ−
US20060090239A1 (en) Perspiration shield
US10159594B2 (en) Foley catheter bag support sleeves
WO1986005387A1 (en) Incontinence appliance for men
JP3875038B2 (ja) 着脱可能な防水シートを有するショーツ
JP3010747U (ja) 生理用ショーツ
JPS625147Y2 (ja)
JP2002345893A (ja) 吸収性部材の装着が可能なショーツ
JPS6034257Y2 (ja) 失禁用物品
JPH11169397A (ja) 男性用排尿具の固定具
CN211382119U (zh) 呼吸道疾病中医护理热敷带
JPH0330100Y2 (ja)
JP2000096305A (ja) 尿とりパッド装着用パンツ
JP2882779B2 (ja) 介護用パンツ
JPS6034269Y2 (ja) 吸収パツト付き術後帯
RU53897U1 (ru) Изделие для абсорбирования телесных жидкостей в подмышечных впадинах
JPS5837373Y2 (ja) 排尿および排便処理具用サポ−タ−