JPS6035835A - スケルチ回路配置 - Google Patents

スケルチ回路配置

Info

Publication number
JPS6035835A
JPS6035835A JP59108702A JP10870284A JPS6035835A JP S6035835 A JPS6035835 A JP S6035835A JP 59108702 A JP59108702 A JP 59108702A JP 10870284 A JP10870284 A JP 10870284A JP S6035835 A JPS6035835 A JP S6035835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
receiver
demodulator
noise level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59108702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH045295B2 (ja
Inventor
ガブリエル・フオージユロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS6035835A publication Critical patent/JPS6035835A/ja
Publication of JPH045295B2 publication Critical patent/JPH045295B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers without distortion of the input signal
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/34Muting amplifier when no signal is present or when only weak signals are present, or caused by the presence of noise signals, e.g. squelch systems
    • H03G3/344Muting responsive to the amount of noise (noise squelch)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は振幅変調又は周波数変調に対するAM復調器及
びFM復調器を有するラジオ受信機のFM復調器の出力
側に接続され受信機が振幅変調モード又は周波数変調モ
ードで作動する際雑音レベル信号を供給する雑音レベル
測定回路を具え、該雑音レベル信号を比較回路1ヒ供給
して雑音レベルが成るスレシホルド値を越える際に受信
機により再生されたオーディオ周波数信号をミュートす
る断続回路を作動させるようにしたスケルチ回路配置に
関するものである。
ラジオ受信機が、その入力側に信号の存在しない場合に
特に成る1般送周波数を連続的に聴取する必要のあるモ
ニタにとって極めて不愉快な雑音を出力側に発生ずるこ
とは既知である。スケルチ回路とは、変調信号を受信し
ない場合に受信機のオーディオ周波数出力信号をミュー
トすると共に変調信号が再び現れる際にオーディオ周波
数出力信号を再生する回路である。
PM受信機に用いられるこの種の成るスケルチ回路では
、主として変調信号に用いられる周波数帯域の外側に位
置する周波数帯域で、受信機の周波数復調器の出力側の
雑音レベルを測定するようにしている。周波数変調モー
ド又は振幅変調モードで作動する受信機に対する既知の
スケルチ回路においても上述した所と同様に、受信機が
周波数変調モードで作動するか又は振幅変調モードで作
動するかに関係なく、主として受信機周波数復調器の出
力側の雑音レベルを測定するようにしている。
しかし、受信機が振幅変調信号を受信する際スケルチ回
路が変調深度に感応し、これにより変調深度が成る値以
上になると周波数復調器により生じた雑音が増大し、そ
の結果オーディオ信号が不所望にミューティングされる
ようになる。
本発明の目的はかかる欠点を有さないスケル回路配置を
提供せんとするにある。
本発明は振幅変調又は周波数変調に対するAM復調器及
びFM復調器を有するラジオ受信機のFM復調器の出力
側に接続され受信機が振幅変調モード又は周波数変調モ
ードで作動する際雑音レベル信号を供給する雑音レベル
測定回路を具え、該雑音レベル信号を比較回路に供給し
て雑音レベルが成るスレシホルド値を越える際に受信機
により再生されたオーディオ周波数信号をミュートする
断続回路を作動させるようにしたスケルチ回路配置にお
いて、受信機を制御して振幅変調モードで作動させる際
に作動する補正回路をAM復調器の出力側とスケルチ回
路配置との間に結合し、該補正回路に変調信号の成る極
性のスレシホルド値を越えるピークを検出する回路を具
え、該ピーク検出回路を積分回路に接続して発生ずる補
正信号を前記比較回路に供給して前記雑音レベル信号の
影響とは逆の影響を生せしめるようにしたことを特徴と
する。
中間周波搬送波の平均振幅、即ち受信信号の平均電界強
度から補正信号を導出することはドイツ国特許願第12
82746号明細書からとくに既知である。しかし、こ
の補正回路は変調深度とは無関係である。又既知のスケ
ルチ回路のスレシホルド値は上記搬送波の平均振幅が小
さい場合に減少するが、本発明によるスケルチ回路のス
レシホルド値は変調信号のピークが上述したように発生
する際に増大する。
図面につき本発明を説明する。
第1図に示す本発明スケルチ回路は振幅復調器1 (以
下FM復調器と称する)及び周波数復調器2(以下FM
復調器と称する)を具え、これら両復調器を周波数変調
モード又は振幅変調モードで作動し得る受信機に組み込
み得るようにする。受信機で形成された中間周波(IF
)信号をAM復調器1に組み込んだIF信号増幅器3に
供給する。増幅したIP倍信号AM復調器1で既知のよ
うに処理してその出力端子4に受信機が振幅変調信号を
受信する際有効オーディオ周波数信号となる信号Sa 
を発生させる。又AM復調器1の出力端子5にはIP増
幅器3の利得を自動的に制御するAGC信号を発生させ
、これにより増幅したIP倍信号振幅がほぼ一定となる
ようにする。更に増幅したIF倍信号I’M復調器2で
処理し、その出力端子6に、受信機が周波数変調信号を
受信する際有効オーディオ周波数信号となる信号S1 
を発生させるようにする。
両復調器の出力側に切換回路7を設け、これ、を受信機
の動作モード選択信号Vatによって制御すると共に選
択した動作モードがそれぞれ振幅変調モードであるか又
は周波数変調モードであるかに応じて切換回路7が位置
a又は位置すにセットされ得るようにする。従って切換
回路7によって変調されたオーディオ周波数信号S6 
又はSr を増幅器8に供給し、これにより受信機の出
力信号Bl’を発生し得るようにする。
受信機の入力端に信号を受信しない場合には復調器1又
は2は高レベルの雑音信号を発生し、この雑音信号は受
信機の出力側に伝達されるとオペレータに著しい不快感
を与える。このスケルチ回路配置には断続回路9を設け
、これを適宜制御して受信機の入力端に信号が存在しな
い場合に受信機をミュートし得るようにする。
本発明に関連する型のスケルチ回路では断続回路9をF
M復調器2の出力側の雑音レベルに依存して制御し、こ
の雑音レベルは受信機の入力側に信号が存在しない場合
、又は有効信号のレベルが低い場合に高くなる。この雑
音レベルを測定するためにポテンショメータ10を用い
てFM復調器2の出力端子6の信号の一部分を取出し得
るようにする。
この信号部分を雑音レベル測定回路11で処理する。
この回路11にはその入力側に有効信号の帯域の外側の
周波数(例えば300−3400 If z ) を選
択する例えば高域通過フィルタ型のフィルタ12を設け
る。濾波した信号のパルスは回路13及び14で選択し
且つ検出し、最終的に低域通過フィルタ15て積分する
この低域通過フィルタ15によって直流電圧ν5を発生
し、この電圧を抵抗1Gの一端に供給し、この抵抗の他
端を比較回路17の反転入力側に接続する。
この比較回路17の非反転入力側には定電圧V。を供給
する。FM復調器2の出力側の雑音レベルを表す直流電
圧V、が電圧 Vo′によって決まるスレシホルド電圧
を越えると、比較回路17により調整される論理回路が
その値を変化して断続回路が開放され、その結果受信機
のオーディオ周波数回路がミュートされ、電圧V、が再
び下降して前記スレシホルド電圧以下になると上述した
所とは逆の作用が生ずるようになる。
しかし、前述したように、受信機が少なくともほぼ50
%の変調深度ファクタの高い振幅変調信号を受信する場
合にはこのスケルチ回路配置は正しく作動しなくなる。
これらの条件ではIf’信号の瞬時レベルがFM復調器
2のリミッタのスレシホルド値以下に下降する被変調信
号の゛ディップ”部で、このPM復調器2によって成る
雑音を発生し、この雑音は雑音レベル測定回路11で処
理された後受信機のオーディオ周波数回路を不所望にミ
ュートするに充分高い値となる。
この欠点を除去するために、本発明によればスケルチ回
路配置に補正回路18を設け、この回路によって雑音レ
ベル信号vb を適当に補正し得る補正信号vc を発
生し得るようにする。
この補正回路18を、AM復調器1の出力信号を増幅す
る増幅器19の出力側に接続し、この出力信号を搬送波
が振幅変調される際変調信号とする。この補正回路18
は断続回路20を具え、この回路20を選択信号Var
によって制御し受信機が振幅変調モードで作動する際に
のみ増幅器19の出力信号をスレシホルド回路21に供
給し得るようにする。このスレシホルド回路21は検出
回路22と共働して増幅器19により供給される変調信
号の負のスレシホルド値を越える負のピーク値を検出す
る。受信機が振幅変調された搬送波を受信すると、変調
信号の負のスレシホルド値を越える負のピーク中、即ち
被変調信号の前記スレシホルド値に相当する成る変調フ
ァクタ以上のディップ部中に上述したように形成された
負のパルスを形成する。検出器22によって発生する負
のパルスを低域通過フィルタ23により積分し、このフ
ィルタ23から補正電圧Vcを発生し得るようにする。
この補正電圧Vcを抵抗24の一端に供給し、この抵抗
の他端を比較回路17の反転入力端子に接続する。
この補正電圧Vc によって、比較回路17の反転入力
側に供給される電圧と非反転入力側に供給される定電圧
ν。との間の差を増大する傾向にある雑音レベル電圧v
bの影響を補正し得るようにする。この補正電圧は、受
信機が振幅変調モードで作動する際及び変調深度がスレ
シホルド回路21により決るスレシホルド値を越える場
合にのみ存在するようにする。これがため、スケルチ回
路配置が不所望にトリガされるのを防止することができ
る。
第2図は補正回路1Bの簡単な例を示す。本例補正回路
18はその入力端子にJ、FBTPチャンネル型のトラ
ンジスタ25を設け、そのゲートを選択電圧Vatによ
って直接制御しこれにより分離抵抗26を0 経て増幅器19によって供給される変調電圧を短絡し得
るようにする。受信機を振幅変調モードに調整する場合
には変調電圧はダイオード28に直列に陰極接続された
ツェナーダイオード27に供給する。
この直列ダイオード配置27.28 はツェナーダイオ
ード27のスレシホルド電圧v2 を有するダイオード
に等価であり、従ってこれにより負のスレシホルド値−
v2を越える負のピーク値を供給する。これら負のピー
ク値をコンデンサ29により積分する。
このコンデンサ29は一方の電極を接地し、他方の電極
をダイオード28に接続し、これにより補正電圧vc 
を発生し得るようにする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明スケルチ回路配置の構成を示すブロック
図、 第2図はスケルチ回路に組み込まれた補正回路の一例を
示す回路図である。 1 1・・・AM復調器 2・・・FM復調器3・・・IP
信号増幅器 7・・・切換回路8・・・増幅器 9・・
・断続回路 10・・・ポテンショメーク 11・・・雑音レベル測定回路 12・・・フィルタ 13・・・選択回路14・・・検
出回路 15・・・低域通過フィルタ16、24.26
・・・抵抗 17・・・比較回路18・・・補正回路 
19・・・増幅器20・・・断続回路 21・・・スレ
シホルド回路22・・・検出回路 23・・・積分回路(低域通過フィルタ)25・・・ト
ランジスタ 27・・・ツェナーダイオード 28・・・ダイオード 29・・・コンデンサ。 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 振幅変調又は周波数変調に対するAM復調器及び
    FM復調器を有するラジオ受信機のFM復調器の出力側
    に接続され受信機が振幅変調モード又は周波数変調モー
    ドで作動する際雑音レベル信号を供給する雑音レベル測
    定回路を具え、該雑音レベル信号を比較回路に供給して
    雑音レベルが成るスレシホルド値を越える際に受信機に
    より再生されたオーディオ周波数信号をミュートする断
    続回路を作動させるようにしたスケルチ回路配置におい
    て、受信機を制御して振幅変調モードで作動させる際に
    作動する補正回路をAM復調器の出力側とスケルチ回路
    配置との間に結合し、該補正回路に変調信号の成る極性
    のスレシホルド値を越えるピークを検出する回路を具え
    、該ピーク検出回路を積分回路に接続して発生する補正
    信号を前記比較回路に供給して前記雑音レベル信号の影
    響とは逆の影響を生ぜしめるようにしたことを特徴とす
    るスケルチ回路配置。 2、 補正回路はトランジスタを具え、該トランジスタ
    は、これを受信機の作動モード選択信号によって制御す
    ると共に振幅変調モードを選択する際AM復調器の出力
    信号をツェナーダイオード及びダイオードの陰極接続さ
    れた直列回路に通過せしめ、該直列回路の出力側を積分
    コンデンサに接続して補正信号を生せしめるようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスケルチ
    回路配置。
JP59108702A 1983-06-01 1984-05-30 スケルチ回路配置 Granted JPS6035835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8309073A FR2547138B1 (fr) 1983-06-01 1983-06-01 Dispositif de silencieux pour recepteur radio am/fm
FR8309073 1983-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6035835A true JPS6035835A (ja) 1985-02-23
JPH045295B2 JPH045295B2 (ja) 1992-01-31

Family

ID=9289383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108702A Granted JPS6035835A (ja) 1983-06-01 1984-05-30 スケルチ回路配置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4607390A (ja)
EP (1) EP0128617B1 (ja)
JP (1) JPS6035835A (ja)
DE (1) DE3465672D1 (ja)
FR (1) FR2547138B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062838U (ja) * 1992-06-11 1994-01-14 八重洲無線株式会社 スケルチ回路

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627226A (ja) * 1985-07-04 1987-01-14 Nec Corp 共通予備切替方式
JPS6235727A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Nec Corp 自己診断機能を有する受信機
US4837623A (en) * 1987-12-17 1989-06-06 North American Philips Corporation Television interrupt circuit
US5649321A (en) * 1995-05-05 1997-07-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining audio band energy of a squelch circuit input signal
US5794136A (en) * 1996-09-24 1998-08-11 Motorola, Inc. Noise blanker and a radio receiver and method employing same
US7120208B1 (en) * 2000-03-23 2006-10-10 Advanced Micro Devices, Inc. Device and method for adjusting input gain for multiple signal formats in a data network
US7733134B1 (en) * 2006-03-31 2010-06-08 Ciena Corporation High speed low noise switch
JP2009171349A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Nsc Co Ltd 受信機
US8000669B2 (en) * 2008-03-10 2011-08-16 Visteon Global Technologies, Inc. Automatic beat/tone removal algorithm
US7941114B2 (en) * 2008-07-03 2011-05-10 Honeywell International Inc. Noise measurement for radio squelch function

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1282746B (de) * 1966-10-27 1968-11-14 Telefunken Patent Empfaenger fuer frequenz-, phasen- oder amplitudenmodulierte Schwingungen mit einer Krachsperre
FR1585427A (ja) * 1968-07-16 1970-01-23
GB1237517A (en) * 1970-02-05 1971-06-30 Pye Ltd Muting arrangement for a communication system
US3745467A (en) * 1971-09-10 1973-07-10 Motorola Inc Multi-band radio receiver
DE2152373A1 (de) * 1971-10-21 1973-04-26 Rohde & Schwarz Nf-rauschsperre
FR2231162B1 (ja) * 1973-05-23 1977-10-07 Blaupunkt Werke Gmbh
JPS5630969B2 (ja) * 1973-06-19 1981-07-18
US3979679A (en) * 1975-06-30 1976-09-07 California Microwave, Inc. FM demodulator having squelch circuit using bucket brigade delay line
DE2905471B1 (de) * 1979-02-13 1980-02-21 Siemens Ag System zum Empfang frequenzmodulierter digitaler Nachrichtensignale
JPS5627535A (en) * 1979-09-27 1981-03-17 Sanyo Electric Co Ltd Squelch circuit of fm-am receiver

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062838U (ja) * 1992-06-11 1994-01-14 八重洲無線株式会社 スケルチ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH045295B2 (ja) 1992-01-31
FR2547138B1 (fr) 1985-07-12
DE3465672D1 (en) 1987-10-01
FR2547138A1 (fr) 1984-12-07
EP0128617A1 (fr) 1984-12-19
EP0128617B1 (fr) 1987-08-26
US4607390A (en) 1986-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5339454A (en) Automatic gain control for RF amplifier
US4327446A (en) Noise blanker which tracks average noise level
US4334317A (en) Noise blanking circuitry in a radio receiver
EP0066110A2 (en) Noise removing apparatus in an FM receiver
JPS6035835A (ja) スケルチ回路配置
US4006419A (en) Pulse interference blanking circuit for radio receivers
US4648127A (en) Noise detector
CA1070391A (en) Automatic noise limiter
JP2000174644A (ja) Fm信号受信中ノイズを低減する方法及びレシ―バ
US4479250A (en) Dual audio capture limiter squelch circuit
US4490838A (en) Muting circuit for AM stereophonic receiver
US4262363A (en) Signal seeking stop circuit for amplitude modulated receiver
US5036540A (en) Speech operated noise attenuation device
US2540512A (en) Interference reducing impulse amplitude detector
US4104594A (en) Modified A. M. detector
US4289981A (en) Pulsive component detecting apparatus
US5029238A (en) Noise suppression circuit
US3968383A (en) Noise limiter
US2543523A (en) Noise control arrangement for radio receivers and the like
US3965423A (en) Automatic frequency control system
US2954436A (en) Receivers for frequency shift-keyed telegraph and similar signals
JPS6033632Y2 (ja) マルチパス検出器
JP2768682B2 (ja) Fmステレオ受信機
US2997580A (en) Squelch system
JPS6331965B2 (ja)