JPS6035818Y2 - 農用トラクタにおける耕耘ケ−スの上部軸構造 - Google Patents

農用トラクタにおける耕耘ケ−スの上部軸構造

Info

Publication number
JPS6035818Y2
JPS6035818Y2 JP14608179U JP14608179U JPS6035818Y2 JP S6035818 Y2 JPS6035818 Y2 JP S6035818Y2 JP 14608179 U JP14608179 U JP 14608179U JP 14608179 U JP14608179 U JP 14608179U JP S6035818 Y2 JPS6035818 Y2 JP S6035818Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
upper shaft
shaft
bearing
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14608179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5664201U (ja
Inventor
功 前田
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP14608179U priority Critical patent/JPS6035818Y2/ja
Publication of JPS5664201U publication Critical patent/JPS5664201U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6035818Y2 publication Critical patent/JPS6035818Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、農用トラクタにおける耕耘ケースの上部軸
構造に関するものである。
従来、農用トラクタたとえば耕耘機における耕耘ケース
では、上部軸に設けたスプロケットと、下部軸のスプロ
ケットとの間に伝動チェーンを懸架して上部軸に連設し
たPTO軸からの動力を下部軸に伝達して耕耘爪軸を回
動せしめているが、上部軸のスプロケットと伝動チェー
ンとの接触部において騒音を生起しまた、同接触部の損
耗による部品交換も頻発に行わねばならず、更には接触
時の多大の振動による各構成部材への悪影響も大きいも
のであった。
この考案では、スプロケットと伝動チェーンとの直接接
触面積を可及的小とすべく、スプロケットの歯基部に弾
性部材を介在せしめ、上記欠点の騒音、振動、摩耗を可
及的小くすることのできる農用トラクタにおける耕耘ケ
ースの上部軸構造を提供せんとするものである。
この考案の実施例を図面に基づき詳説すれば、第1図は
耕耘機のロータリ部Aを背面より示した説明図であり、
1はロータリカバー、2は耕耘ケース、3は耕耘ケース
下部に横設した耕耘爪軸、4は耕耘爪である。
第2図は耕耘ケース2の断面説明図であり、5は農用ト
ラクタ(図示せず)の原動機に連動連結したPTO軸5
には入力軸6が連動線結されており、同人力軸6はベベ
ルギア7.7′を介して上部軸8に連結されている。
上部軸8は、耕耘ケース2の上部にベアリング12.1
2’を介して軸架されており、上部軸8の中央にはスプ
ロケット9が固設されている。
同スプロケット9は、伝動チェーン10を懸架するため
の歯体9−1と、歯体9−1の基部に設けた歯体9−1
と同厚みの歯基部9−2と、上部軸8に固設するために
同書基部9−2に連設した軸受基部9−3とよりなり、
同軸受基部9−3は、歯基部9−2よりも左右に突設し
ている。
nは弾性部材で硬質ゴム等を利用するものであり、上部
軸8の左側を支持するベアリング12と、同上部軸8の
右側に設けたベベルギア7′との間に位置する上部軸8
外周面、並びに、スプロケット9の歯基部9−2、スプ
ロケット9の軸受基部9−3のそれぞれの外側面にわた
って一定厚みに覆設しており、とくに伝動チェーン10
をスプロケットに懸架した場合には、同チェーン10の
リンク10′が弾性部材nの上端面n−1に当接する。
なお、上部軸8に覆設した弾性部材nは、弾性部材n全
体の固設安定をはかると共に、上部軸8の振動を可及的
抑制するためのものである。
11は下部軸であり、耕耘ケースの下部に横架し、伝動
チェーン10により上部軸8からの動力を伝達し、同下
部軸11に連設した耕耘爪軸3を回動せしめて耕耘爪4
による耕耘作業を行うものである。
この考案の実施例は上記のように構成されているもので
あり、PTO軸5から入力軸6を介して上部軸8を回転
せしめれば、スプロケット9は懸架した伝動チェーン1
0を作動し、その際同チェーンはスプロケット9の歯本
体9−1とのみ直接接触するものであり、他のスプロケ
ット部分は弾性部材nを介しての当接状態であることか
ら、伝動チェーン10とスプロケット9とは最小限の直
接接触面積を保持し、接触作動時の騒音を可及的防止で
きるものであり、しかも、伝動チェーン10の横幅を可
及的に短幅に猛威することができることより、耕耘作業
時に同チェーン10の引張り作用やたるみ作用が生じて
も、同チェーン1oは弾性部材nによって確実に支持さ
れ、横ぶれを生じないものである。
すなわち、上部軸にスラスト方向に荷重が作用した際に
も、ベアリングとベベルギア間に安定して介在せられた
弾性部材により、同上部軸の中途部に設けたスプロケッ
トは、常時中央位置に確実に保持せられ、同弾性部材に
よる位置決め効果が生じるものであり、しかも、伝動チ
ェーンにはスプロケットの歯本体のみが直接接触し、他
のスプロケット部分は弾性部材を介しての当接状態であ
ることから、伝動チェーンとスプロケットとは最小限の
直接接触面積を保持し、接触作動時の騒音発生を防止す
ることができるものであり、さらには、同チェーンの横
幅を不必要に大きく形威しなくてすむことにより、同チ
ェーンの引張り・たるみ作用による横ぶれを可及的に回
避することができるものである。
この考案によれば弾性素材の介在により、スプロケット
と伝動チェーンとの保合時に生じる騒音を可及的減少で
きる効果があり、また保合時の当接摩耗も少くして損耗
部品のとりかえも弾性部材のみ行えばよ<、シかも、伝
動チェーンの横ぶれが確実に回避されて、伝動効率が向
上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案構造のロータリ部を示す背面図。 第2図は本案構造の断面説明図。 第3図は第2図I−I線の断面図。 2:耕耘ケース、8:上部軸、9:スプロケット、10
:伝動チェーン、n:弾性部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 耕耘ケースの上部にベアリング12.12’を介して上
    部軸8を回転自在に軸架し、上部軸8の一側を支持する
    ベアリング12と上部軸8の他側に固設したベベルギア
    7′との中間にスプロケット9を固設し、同スプロケッ
    ト9に伝動チェーン10を懸架することにより、同チェ
    ーン10を介して耕耘ケース2の下部軸にPTO軸5か
    らの動力を伝達して下部軸に連設した耕耘爪軸3を回転
    すべく構成した耕耘機の耕耘ケース内伝動構造において
    、スプロケット9の歯基部9−2の基端部両側にボス状
    の軸受基部9−3をそれぞれ連設し、スプロケット9の
    歯基部9−2の両外側面と、軸受基部9−3の両外側面
    と、軸受基部9−3の両側方に位置しベアリングとベベ
    ルギアとの間における上部軸8の外周面とにわたって、
    それぞれ一定厚みの弾性部材n覆設し、軸受基部9−3
    の外周面を覆った弾性部材nの上端面n−1に伝動チェ
    ーン10のリンク10′が当接して、同チェーン10に
    スプロケット9の歯本体9−1のみが直接接触すべく構
    成してなる農用トラクタにおける耕耘ケースの上部軸構
    造。
JP14608179U 1979-10-20 1979-10-20 農用トラクタにおける耕耘ケ−スの上部軸構造 Expired JPS6035818Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14608179U JPS6035818Y2 (ja) 1979-10-20 1979-10-20 農用トラクタにおける耕耘ケ−スの上部軸構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14608179U JPS6035818Y2 (ja) 1979-10-20 1979-10-20 農用トラクタにおける耕耘ケ−スの上部軸構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5664201U JPS5664201U (ja) 1981-05-29
JPS6035818Y2 true JPS6035818Y2 (ja) 1985-10-24

Family

ID=29377248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14608179U Expired JPS6035818Y2 (ja) 1979-10-20 1979-10-20 農用トラクタにおける耕耘ケ−スの上部軸構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035818Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5664201U (ja) 1981-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050178567A1 (en) Soil cultivating device
JPS6035818Y2 (ja) 農用トラクタにおける耕耘ケ−スの上部軸構造
US4245705A (en) Apparatus for taking off vibratory power for tractor
US3074490A (en) Rotary tiller
CA2233432C (en) Engine mounting for belt driven machine
JP2949935B2 (ja) 自動二輪車のエンジンケース
JPS6010325Y2 (ja) 耕耘砕土機のカバ−装置
JPS5917950Y2 (ja) 振動式2連サブソイラ−
KR200243964Y1 (ko) 경운기용 로타리
CN207526963U (zh) 一种滚子链驱动用牵引装置
JP2639469B2 (ja) 整畦機
JPH0416961Y2 (ja)
JPS5824564Y2 (ja) トラクタのヒツチ取付け構造
JPS6311419Y2 (ja)
JP2022007147A (ja) 作業機
JPS6312645Y2 (ja)
JPS627045Y2 (ja)
JP2961157B2 (ja) 整畦機
JPH01124301A (ja) 動力耕耘機
JP2631390B2 (ja) 整畦機
JP4139059B2 (ja) 歩行型耕耘機
KR840000588Y1 (ko) 경운기와 트레일러에 적재된 탈곡기간의 수평유지 장치
JP3530572B2 (ja) モーア
JPH0446512Y2 (ja)
JPS6332985Y2 (ja)