JPS6035661A - 繊維で補強しかつ巻回により形成した合成物質から成る安全ステアリングコラム - Google Patents

繊維で補強しかつ巻回により形成した合成物質から成る安全ステアリングコラム

Info

Publication number
JPS6035661A
JPS6035661A JP59118380A JP11838084A JPS6035661A JP S6035661 A JPS6035661 A JP S6035661A JP 59118380 A JP59118380 A JP 59118380A JP 11838084 A JP11838084 A JP 11838084A JP S6035661 A JPS6035661 A JP S6035661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering column
winding
steering
column according
resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59118380A
Other languages
English (en)
Inventor
ペーテル・ウアツケルレ
ラルフーテイロ・シユルツ
フランツ・スペルベル
ウオルフラーム・コレツコ
ウオルフガング・プロツカスカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus Defence and Space GmbH
Original Assignee
Messerschmitt Bolkow Blohm AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Messerschmitt Bolkow Blohm AG filed Critical Messerschmitt Bolkow Blohm AG
Publication of JPS6035661A publication Critical patent/JPS6035661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/19Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable incorporating energy-absorbing arrangements, e.g. by being yieldable or collapsible
    • B62D1/192Yieldable or collapsible columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/20Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres
    • B29C70/205Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres the structure being shaped to form a three-dimensional configuration
    • B29C70/207Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres the structure being shaped to form a three-dimensional configuration arranged in parallel planes of fibres crossing at substantial angles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/02Shafts; Axles
    • F16C3/026Shafts made of fibre reinforced resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ステアリングコラムが圧縮された際変形可能
な拡大部の様式の要素を備え、全ステアリングコラムが
ステアリングギヤとステアリングホイール/・ブのため
の接続部を備えた一片の部拐から成る。繊維で補強され
巻回により成形された合成物質から成る安全ステア1ノ
ングコラムに関する。
自動車用の安全ステアリングコラムを↓、ステアリング
ホイールノ・ブとステアリングギヤ間において操向力が
間接的に伝達され得るように可能な限り銅ねじれ性全も
っていなければならない。しかも冥土この安全ステアリ
ングコラム&ま少くとも一定の領域内にあって相対的に
aげ柔軟性であり、かつ僅かな耐圧強度′jzc備え℃
おり。
’JS故の際ステアリングコラムにその長手方向で作用
する力がステアリングコラム金圧縮し、これにより自動
車運転者が傷害をこおむることカニ回避されなければな
らない。
このような安全ステアリングコラムは少くとも部分的に
線維で補強した拐料を巻回成形して造ることが提案され
ている。即ち、ドイツ連邦共和国公開特許公報第、!1
045141号により。
衝突の際変形可能な要素として巻回成形により形成され
た繊維で補強された合成@質から成る安全スリーブを間
接した安全ステアリングコラムが公知である。この安全
スリーブは繊維ストランドテープを交叉さセて巻回して
成形した格子様管体もしくは網状管体として形成されて
いる。個々の繊維ストランドテープの巻回角度は本質的
に±45°である。もちろん、安全スIJ −プに接続
されているステアリングコラム片は巻回成形体として形
成されている。ステアリングコラムが圧縮された際、繊
維ストランドテープ間の交点および繊維ストランド自体
をも含めて曲折するまで繊維ストランドが変形し、した
がってステアリングコラムコラム全体が短縮される。
本出願人のドイツ連邦共和国特許願第P3229209
.0号には1本質的に円筒形のステアリングコラムが変
形可能な要素全形成する移行位置部片金側えており、こ
の場合この移行位置部片がそれぞれ三つの平坦な面から
成る外方へ彎曲された四つの帯体から形成されて℃・る
ことが提案されている。ステアリングコラムはこの変形
可能な要素と巻回成形により一体に形成されており、こ
の場合彎曲部の領域内に巻回成形後破壊される例えば合
成物質から成る心カニ設けられる。これによって巻回成
形のための経費が増大する。更に、構造部分の巻回角度
しまもはや均一とならない。
本発明の根底をなす課題は、大規模な大量生産に適して
いる巻回成形方法により造ること力;可能であり、その
特性が広範囲にわたってその都度の適用ケースに適合で
きる線維で補弓蛍された相料から成るステアリングコラ
ムを造ることである。
この課題は本発明により、ステアリングコラム全回転対
称的に順次以下の要素から組成することによって解決さ
れる、即ち a)ステアリングホイールハブに接続される耐曲り性お
よび耐よじれ性の接続管。
b)比較的大きな直径部分に通じている第一の移行位置
領域。
リ 薄肉の耐よじれ性の、しかし軸方向では軟い中間部
分。
d)比較的大きな直径部分に通じている第二の移行位置
領域、 および e〕 ステアリングギヤに接続される耐曲り性および耐
工じれ性の接続管。
この特徴により全安全ステアリングコラムが回転対称的
な管として巻回形成される。それぞれの管部分における
巻回角度、肉厚および直径比全適当に選択かつ設定する
ことにより、安全ステアリングコラムを唯一っの連続的
な巻回工程で耐曲げ性にかつ耐よじれ性に形成可能であ
り、また一連の軸方向での過負荷の際の必要な変形挙動
をも確立することが可能である。
ステアリングコラムは測地的に巻回される。
即ち、管の種々位置における巻回角度aおよびその都度
の管の曲率半径rはクラリロートの法則で定まる。即ち
α1・sinα11++l+α2・sinα2ステアリ
ングコラムの特に円錐形の移行領域内において、測地的
な巻回に藺して双曲線としての表面は、真直ぐな糸が接
線方向で小さな直径d に沿って巻回角度α、でもって
この表面に載置されることによって決定される。パラメ
ータd1.α1.α2 お↓び直線状の接線条件と双曲
線は明瞭に一致する。直径d2 への移行領域において
、糸は曲折され1通常のらせん形の巻回工程で巻回角度
α2で載置される。
円錐角βは次式で算出される。
この5巻回方法によシ、それぞれ接続管と薄肉の円筒形
の中間部分が均一に巻回された管部分とな〃、一方円錐
形の移行領域は不均一に巻回される。なぜなら、肉厚が
接続管から直径増大にイ目応して中央部分の直径にまで
低減されるからである。冥土、この場合巻回角度は上記
の式によシ局所的な直径に相応して変る。衝突事故でス
テアリングコラムに軸方向の圧力過負Mが加わった場合
、均一な管部分にあっては専ら圧力の点で異論が生じる
。円錐形の移行領域内では曲げによるステアリングコラ
ムの圧縮が生起され、この場合曲げモーメントは境界を
接している均一な管部分の剪断力から鍔起され、この曲
げモーメントに移行領域における錐面内に生じる周方向
の張力によシ横方向の負荷力が生じる。
本発明に、よるステアリングロッドは簡単にかつ少い費
用で大量に製造することが可能である、移行領域内にお
いておよび特に円筒形の中央部分内におけるステアリン
グコラムの巻回のため、例えば発泡物質等から成る消失
上が使用され、この心はステアリングコラムを巻回後そ
の位置にとどめられる。巻回にょシ糸は高い滑シ安全性
が得られるように巻心上に載置される。
本発明の利点は、色々な使用分野のための安全ステアリ
ングコラムの強度特性を三つのパラメータのみを選択す
ることによって、即ち直径もしくは個々の管部分の直径
の比率、巻回角度および管部分の肉厚比率を選択するこ
とによって決定できることである。
この場合、接続管を内実の管として巻回し、少くともス
テアリングコラムの拡張部の部分が円錐形の移行領域と
円筒形の中央部分内において網状構造か形成されるよう
に肉厚を選択することが可能である。載置モデルをこの
ように選択した場合、局面張力全格子構造によって著し
ぐ低下させることが可能である。
以下に添付画面に図示した実確例につき本発明を詳説す
る。
巻回成形によ多形成され、硬化する樹脂によ)互いに結
合された繊維ストランドテープ2がら成る安全ステアリ
ングコラム1(N2図)は五つの構造部分5,4,5,
6.7から組立てられている。この構造部分6は肉厚S
1、直径d1および巻回角度α1を持つ肉厚の管部分で
ある。
この管は比較的耐曲げ性にかつ耐よじれ性に形成されて
いる。同じような様式で構造部分7が肉厚部分として形
成されている。両接続管の管端部分は、ステアリングギ
ヤとステアリングホイールハブとかフラン、ジ結合され
るように形成されている。これらの接続部は接続管7に
関して概略し、総体を参照符号8で示した。構造部分4
と6は円錐形の移行領域である。接続管3が接続してい
る移行領域4においては、肉厚はS、から始まシ直径増
大d2に′相応して値いs2にまで低減している。巻回
角度は測地的な巻回成形によって直径増大に伴って変る
この円錐形の移行領域4Vr−はステアリングコラムの
中央部分5として肉厚S2と直径d2とを有する肉薄の
円筒形部分が接続している。大きな直径に相応して巻回
角度α2はゆるくなる。中央部分5は耐よじれ性でちる
が、軸方向では軟い。
中央部5には第二の円錐形の移行領域6が続いておシ、
この移行位置領域の直径はステアリングギヤのための接
続管の直径にまで低減されている。接続管7の直径は一
般にd、と等しく選択される。
ステアリングコラムは連続してプログラム制御によシ、
しかも測地的に或いは非測地的な巻回成形方法によシ巻
回処理される。
円錐形の移行領域4と6の種々の直径、肉厚および巻回
角度並びに更に円錐角βは測地的巻回にあっては上記の
式を考慮して、ステアリングコラムが軸方向の圧力過負
荷全受けた場合所望の変形挙動を有するように選択され
る。円錐形の移行領域4と6の拡大部並びに中間部分5
の拡大部は、巻回形成の際巻心として役立ちかつステア
リングコラム内に留まる発泡物質心9で満されている。
接続管3のように巻回角度α、で巻回形成肇れている接
続管7は更に二つの附加巻回体、例えば10と10′を
有しておシ、これらの巻回体はステアリングコラム軸受
のために役立つ。類似の半径方向の巻回体は接続管3[
も設けることが可能である。
図示のステアリングコラムにあっては、接続管3と7の
肉厚S、は巻回角度に基いて、第2図に示すように、円
錐形の移行領域4と6および中央部分5から成る拡大部
の領域内において少くとも部分的に網状構造が得られる
ように選択される。この場合、測地的巻回成形方法によ
シ巻回角度が接続管6にあって直径増大につれてどの程
度減少し、中央部分5においてどの程度相対的にゆるい
巻回角度α2が占めるかが明瞭に認められる。またこの
図面から、ステアリングコラムが拡大部の領域内におい
て除々に交錯している繊維ストランドテープ2から成る
網状構造へと移行しているのが認められる。
ステアリングコラムを造るには、先ずここに図示してい
ない巻心に仕上げ加工した発泡樹脂心9とステアリング
ギヤとステアリングホイールハブのための接続部8とを
設ける。引続いて、繊維ストランドテープ2を測地的な
或いは非測地的な糸案内に相応する巻回角度で心上に載
せる。其後、ステアリングコラムの軸受のための半径方
向巻体10と1[yを巻上げる。引続き、このようにし
て造った構造体を硬化させ、機械的に加工子る。軸受座
は旋盤加工し、ステアリングコラムを基準寸法に切断す
る。この作業が終った後巻心を抜き取る。ステアリング
コラムを引続き仕上げ加工する。即ち、例えば回転配向
を明確にするため案内スリットを加工する。
この結果、全体的に耐よじれ性の、しかも軸方向に過負
荷が加った場合一定の変形挙動°を有する安全ステアリ
ングコラムが得られる。
ステアリングコラムに力Fで軸方向の圧力過負荷が加っ
た場合(第5図参照)、均一なステアリングコラム部分
3,5と7には専ら圧力応力が生じる。円錐形の移行領
域へ、特に前方の移行領域4への移行によって、接続管
3もしくは中央部分5と移行領域4との間の曲折位置に
曲げモーメントMdが生じ、この曲げ七−メントは周辺
張力によシ移行領域4の錐面内において重畳する。これ
によって、移行領域の構造が破壊し、ステアリングコラ
ムは軸方向で圧縮される。巻回角度およびこれに伴−円
錐形の移行領域の円錐角βを選択することによシ、周辺
張力もしくは許容し得る曲げモーメントラ、巻回形成さ
れた積層体内の変形を横方向引張シカおよび/又は積層
巻体に対して横方向での曲げ力が発生するように加減す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】 第1図は変形可能な要素として役立つ拡大部を有する本
発8Aによる安全ステアリングコラムの縦断面図、 第2図は拡大部領域内におけるステアリングコラムの部
分透視図、 第3図は軸方向の圧力負荷が加った際に生じる力を説明
するための拡大部の領域内におけるステアリングコラム
の横断面図。 図中符号は 1・・・ステアリングコラム 代理人 江崎光好 代理人 江 崎 光 更 第1頁の続き ○発明者 ラルフーテイロ・シュ ド ルツ ア Q多発明者 フランツφスベルヘル ドル 0発 明 者 ウオルフラーム・コレ ドック 11 0発 明 者 ウオルフガング・プロ ドツカスカ セ イツ連邦共和国、プツツブルーン、エーテンシュトツク
ツヒエルストラーセ、3 イツ連邦共和国、コルペルモール、シュウアルツエンベ
クストラーセ、29 イツ連邦共和国、ローゼンハンム、アム・ランチルフェ
ト、2 イツ連邦共和国、ミュンヘン81、エツフネルストラー
、91

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ステアリングコラムが圧縮された際変形可能な拡
    大部の様式の要素を備え、全ステアリングコラムがステ
    アリングギヤとステアリングホイールハブのための接続
    部金側えた一片の部材から成る。繊維で補強され巻回に
    より成形された合成物質から成る安全ステアリングコラ
    ムにおいて、ステアリングコラム(1)を回転対称的に
    順次以下の要素、即ち a)ステアリングホイールハブに接続される耐曲り性お
    よび耐よじれ性の接続管(3)。 b)比較的大きな直径部分に通じている第一の移行位置
    領域(す。 C〕 薄肉の耐よじれ性の、しかし軸方向では軟い中間
    部分(5)。 d)比較的大きな直径部分に通じている第二の移行位置
    領域(6)。 および e〕 ステアリングギヤに接続される耐曲り性および耐
    よじれ性の接続管(7)。 から組成することを特徴とするステアリングコラム。 2 移行領域(4,6)が円錐形であり、中央領域(5
    )の方向で絶えず減少する肉厚をMしている。前記特許
    請求の範囲第1項に記載のステアリングコラム。 3、 中央領域(5)が接続管(3,7)とは異る巻回
    角度(α2)で巻回形成されている。前記特許請求の範
    囲第1項成るいは第2項に記載のステアリングコラム。 4、 中央領域(5)が接続管(3,7)とは異る巻回
    角度(a2)で巻回形成されている。前記特許請求の範
    囲第3項に記載のステアリングコラム。 5、 ステアリングコラム(1)が測地的に巻回形成さ
    れている。前記特許請求の範囲第1項から第4項に記載
    のステアリングコラム。 & ステアリングコラム(1)が移行領域(4,6)と
    中央領域(5)の領域において少くとも部分的に網状構
    造もしくは格子状構造を有している、特許請求の範囲第
    1項から第5項までのうちのいずれか一つに記載のステ
    アリングコラム。 l ステアリングコラム(1)が全長にわたって内果な
    壁を有する。特許請求の範囲第1項から第6項までのう
    ちのいずれか一つに記載のステアリングコラム。 a ステアリングコラム(1)の中央領域(5)が消失
    心(9〕で充填されている。特許請求の範囲第1項から
    第7項までのうちのいずれか一つに記載のステアリング
    コラム。 λ 心(9〕が耐熱性の合成物質である、前記特許請求
    の範囲第9項に記載のステアリングコラム。 10、接続管(3,7)が軸受導入位置および力導入位
    誼の領域内において附加的な巻体(1o、io’)で巻
    回成形されている。特許請求の範囲第1項から第9項ま
    でのうちのいずれか一つに記載のステアリングコラム。
JP59118380A 1983-06-11 1984-06-11 繊維で補強しかつ巻回により形成した合成物質から成る安全ステアリングコラム Pending JPS6035661A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3321198A DE3321198C1 (de) 1983-06-11 1983-06-11 Sicherheitslenksaeule aus gewickelten faserverstaerkten Kunststoffen
DE3321198.1 1983-06-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035661A true JPS6035661A (ja) 1985-02-23

Family

ID=6201286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59118380A Pending JPS6035661A (ja) 1983-06-11 1984-06-11 繊維で補強しかつ巻回により形成した合成物質から成る安全ステアリングコラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4589679A (ja)
JP (1) JPS6035661A (ja)
DE (1) DE3321198C1 (ja)
FR (1) FR2547259B1 (ja)
GB (1) GB2142713B (ja)
IT (1) IT1174149B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4745467A (en) * 1985-10-28 1988-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Color image-processing apparatus
JP2012501420A (ja) * 2008-08-26 2012-01-19 ザ・ボーイング・カンパニー 複合タイロッドおよびその作製方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8717130D0 (en) * 1987-07-20 1987-08-26 Francais Isolants Braided composite article
DE3836685C1 (en) * 1988-10-28 1990-01-25 Audi Ag, 8070 Ingolstadt, De Safety steering column for motor vehicles
DE19631215C1 (de) * 1996-08-02 1998-01-08 Mc Micro Compact Car Ag Stülprohr für Kraftfahrzeuge
DE19813998A1 (de) 1998-03-28 1999-09-30 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zum Herstellen von energieabsorbierenden Strukturelementen
JP2000095117A (ja) 1998-09-21 2000-04-04 Nsk Ltd 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
US6692026B2 (en) 2001-09-13 2004-02-17 Visteon Global Technologies, Inc. Polymer composite steering column support housing and assembly
JP3860015B2 (ja) * 2001-10-30 2006-12-20 本田技研工業株式会社 小型艇の操舵装置
US20080174095A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Ridgway Jason R Energy absorption mechanism for collapsible assembly
EP2150710A4 (en) * 2007-04-06 2011-05-04 Lawrie Technology Inc FLEXIBLE COMPOSITE TRANSMISSION TREE WITH HIGH TORQUE DENSITY
DE102008014206B3 (de) * 2008-01-16 2009-09-17 Tedrive Holding B.V. Drehmomentsensierung mittels integrierten Dehnungsmessstreifen
EP2080685B1 (de) 2008-01-16 2011-04-27 Ford Global Technologies, LLC Drehmomentsensierung mittels integrierter Dehnungsmessstreifen
DE102012007005B4 (de) * 2012-04-10 2014-01-09 Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft Leichtbaulenksäule aus Faserverbundwerkstoff
DE102013001442B3 (de) * 2013-01-29 2014-03-13 Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft Lenksäule in Faserverbundtechnologie, basierend auf Pultrusion- und Flecht- und/oder Wickeltechnologie
WO2014152913A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 A&P Technology, Inc. Energy-absorbing deformable tube
AT514088B1 (de) * 2013-06-20 2014-10-15 Thyssenkrupp Presta Ag Lenksäule für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Herstellung einer Lenksäule
US10737445B1 (en) * 2018-01-30 2020-08-11 U.S. Government As Represented By The Secretary Of The Army Filament winding for orientation and spreading on a substrate
CN108407882A (zh) * 2018-03-06 2018-08-17 北京长安汽车工程技术研究有限责任公司 一种可溃缩式转向管柱与一种汽车
WO2019195370A1 (en) 2018-04-03 2019-10-10 Composite Drivelines, LLC Composite vehicle driveshaft with welded joint system
US20210108676A1 (en) * 2019-10-15 2021-04-15 Composite Drivelines, LLC System of Composite Vehicle Driveshaft Assemblies with Different Performance Characteristics

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5992254A (ja) * 1982-11-16 1984-05-28 Mitsubishi Electric Corp 衝撃吸収ステアリングシヤフト

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4336868A (en) * 1978-05-10 1982-06-29 Textron, Inc. Composite fibrous tube energy absorber
US4304147A (en) * 1980-01-23 1981-12-08 The Torrington Company Steering column
DE3045141C2 (de) * 1980-11-29 1987-07-09 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Sicherheitslenksäule für Kraftfahrzeuge
DE3049425C2 (de) * 1980-12-30 1991-09-05 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Aufprall-Schutz-Bauteil
DE3213462A1 (de) * 1982-04-10 1983-10-13 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Sicherheitslenksaeule fuer kraftfahrzeuge
DE3229209A1 (de) * 1982-08-05 1984-02-09 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Biegsame welle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5992254A (ja) * 1982-11-16 1984-05-28 Mitsubishi Electric Corp 衝撃吸収ステアリングシヤフト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4745467A (en) * 1985-10-28 1988-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Color image-processing apparatus
JP2012501420A (ja) * 2008-08-26 2012-01-19 ザ・ボーイング・カンパニー 複合タイロッドおよびその作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4589679A (en) 1986-05-20
GB8414049D0 (en) 1984-07-04
IT1174149B (it) 1987-07-01
DE3321198C1 (de) 1984-11-29
FR2547259A1 (fr) 1984-12-14
GB2142713A (en) 1985-01-23
FR2547259B1 (fr) 1986-07-11
IT8421312A1 (it) 1985-12-08
IT8421312A0 (it) 1984-06-08
GB2142713B (en) 1986-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6035661A (ja) 繊維で補強しかつ巻回により形成した合成物質から成る安全ステアリングコラム
DE102017218553B4 (de) Herstellungsverfahren für Blattfedern aus faserverstärktem Kunststoff mit integrierten Augenbuchsen und Blattfeder aus faserverstärktem Kunststoff
CA1130594A (en) Power transmission shaft
DE2058016A1 (de) Mehrschichtige Welle mit angeformtem Flansch und Verfahren zur Herstellung dieser Welle
DE10345159B4 (de) Hochdrucktank, der hochsteife Fasern verwendet, und Verfahren zum Herstellen desselben
US4465301A (en) Safety steering column assembly for automobiles
US4217158A (en) Method of forming prestressed filament wound pipe
US4056911A (en) Steel bar for concrete reinforcement having a non-circular cross-section
JPH031190B2 (ja)
JPH03209008A (ja) ロッド
JPS6035660A (ja) 自動車用安全ステアリングコラム用管体
JP2000337415A (ja) 非線形異形コイルばねおよびその製造方法
DE3822417C2 (ja)
US4673451A (en) Method for manufacture of fiber reinforced resin structure such as a steering wheel core member
JPH09508858A (ja) ねじ山の形成
DE3227138C2 (ja)
DE3009424C2 (de) Kolbenbolzen
JPS6112467A (ja) 回転モ−メントを伝達するための構造体およびこの構造体を巻取り成形するための芯
US4942904A (en) Hollow section, in particular a tube, of long fibre reinforced plastic
DE2821677A1 (de) Tragrohr fuer ein kraftfahrzeug
DE3406926A1 (de) Wulstkern zum einbau in die wuelste von fahrzeugluftreifen
EP3599320B1 (de) Bewehrungskörper und verfahren zu dessen herstellung
US1924701A (en) Process for producing flexible shafts
JPH05302402A (ja) 防錆被覆異形pc鋼棒及びその製造方法
EP2530339B1 (de) Hohlwellenabschnitt für eine Antriebswelle aus einem Faserverbundwerkstoff