JPS6035321A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6035321A
JPS6035321A JP14330083A JP14330083A JPS6035321A JP S6035321 A JPS6035321 A JP S6035321A JP 14330083 A JP14330083 A JP 14330083A JP 14330083 A JP14330083 A JP 14330083A JP S6035321 A JPS6035321 A JP S6035321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
contg
copolymer
binder
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14330083A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Matsuura
松浦 孝義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14330083A priority Critical patent/JPS6035321A/ja
Publication of JPS6035321A publication Critical patent/JPS6035321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/702Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
    • G11B5/7023Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent containing polyesters, polyethers, silicones, polyvinyl resins, polyacrylresins or epoxy resins

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は結合剤としてエポキシ基含有エマルジョン性共
重合体を用いた磁気記録媒体に関する。
従来技術 磁気テープ、磁気切符等として利用される磁気記録媒体
は周知のようにプラスチックフィルム、紙等の支持体上
にγ−Fe2O3のような磁性粉末及び樹脂結合剤を主
成分とする磁性層を設けたものである。このような磁性
記録体は従来一般に支持体上に、樹脂の有機溶剤溶液中
に磁性粉末を分散した有機溶剤性塗料を塗布乾燥して作
られている。ここで樹脂としてはポリアクリル酸エステ
ル、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、スチレン−ブタ
ジェン共重合体、メチルメタクリレート〜プメジエン共
重合体、アクリロニドリル−ブタジェン共亜合体、スチ
レンルアクリル酸エステル共重合体等が使用されている
。しかしこの方法では有機溶剤性塗料が使用されるため
、火災の危険性及び保健衛生の点で問題がある。そこで
これらの問題を解消するものとして、前述のような樹脂
を水性エマルジョンとして使用し、この中に磁性粉末を
分散した水性塗料を用いる方法が提案されている。しか
しこのような水性塗料では磁性粉末の分散安定性を確保
するため、各樹脂毎に最適の分散剤な必要とし、しかも
この分散剤の選定が非常に難しいため、磁性粉末の分散
性が有機溶剤性塗料の場合と同等又はそれ以上に優れた
磁性層を形成することは困難であった。またいずれの方
法で得られる磁性層も使用される樹脂が原因で耐溶剤性
(又は耐油性)、耐摩耗性及び柔軟性に劣っていた。
目 的 本発明の目的は結合剤として従来全く考慮されなかった
エポキシ基含有エマルジョン性4元共重合体を使用する
ことにより、有機溶剤性塗料における火災の危険性や保
健衛生上の問題をなくすと共K、水性塗料における磁性
粉末の分散性の問題を解消し、しかも耐溶剤性、耐摩耗
性及び柔軟性に優れた磁性層を有する磁気記録媒体を提
供することである。
構成 即ち本発明の記録媒体は支持体上に磁性粉末及び結合剤
を主成分とする磁性層を設けた磁気記録媒体において、
前記結合剤が(a)アクリル酸又はメタクリル酸のエス
テル100重量部と(b)アクリロニトリル5〜100
重量部と(C)エポキシ基含有モノマー0.5〜50M
量部と(d)重合性不飽和カルゼン酸0.5〜50重量
部とからなるエポキシτ含有エマルジョン性4元共重合
体であることを特徴とするものである。
本発明で使用されるエポキシ基含有エマルジョン性4元
共重合体は重合性不飽和カルデン酸が本来保持するプロ
トン供与体の存在下においてエポキシ基の開環反応を利
用して架橋結合を形成させたもので、磁性粉末に対する
分散性、共重合体の耐有機溶剤性、耐摩耗性及び柔軟性
は飛躍的に向上すると共に耐水性も付与される。
その結果、従来の磁性層の欠点を全て解消することがで
きる。
このようなエポキシ基含有エマルジョン性4元共重合体
を作るにはアクリル酸又はメタクリル酸のエステル10
0重量部に対し夫々アクリロニトリル5〜100重量部
とエポキシ基含有モノマー0.5〜50重量部と重合性
不飽和カルゼン酸0.5〜50重量部とを常法に従って
共重合、例えば乳化重合させればよい。なおアクリル酸
又はメタアクリル酸のエステル、アクリロニトリル、エ
ポキシ基含有モノマー及び重合性不飽和カルゼン酸の使
用量が夫々前記範囲外では前述のような特性は得られな
い。ここでアクリル酸又はメタクリル酸のエステルとし
てはメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アク
リレート、ブチ/L/(メタ)アクリレート等が例示で
きる。エポキシ基含有モノマーとしてはグリシジル(メ
タ)アクリレート、アリルグリシジルエーテル等が例示
できる。また重合性不飽和カル−ン酸としては(メタ)
アクリル酸、マレイン酸、イタコン酸等が例示できる。
磁性層に用いられる磁性粉末としては例えばγ−F e
l O@ 、 F el 04及びこれらにCo等の金
属を添加したものe Crag ) Fa、 Ni及び
Co の少くとも2穐を含む合金、例えばFe−Co合
金、Fa;−、Q9−Ni合金;MnB 等の粉末が挙
げられる。なお磁性粉末とエポキシ基含有エマルジョン
性4元共重合体との混合割合は磁性粉末1重量部当り共
重合体0.25〜0.5重量部程度が適当である。
磁性層には以上のような磁性粉末、4元共重合体の他に
アイオノマー樹脂、或いはPVA。
カゼイン、アラビアゴム、藤粉、アルギン酸ソーダ等の
水溶性樹脂を併用することができる。
本発明の磁気記録媒体を作るには紙、グラスチックフィ
ルム等の支持体上に以上の成分を含む水性塗料を塗布乾
燥して磁性層を設ければよい。
以下に本発明の実施例を示す。なお部は全て重量部であ
る。
実施例 γ−FelO1100部、PVA(日本合成化学社製N
L−05)3部及び水17部をゼールミル中で24時間
混合分散し、更にアクリル酸ブチル80部、アクリロニ
トリル20部、グリシジルメタクリレート5部及びメタ
クリル酸5部よりなるエポキシ基含有エマルジョン性4
元共重合体の45q6水性工マルジヨン90部を加え、
攪拌後、得られた水性塗料を厚さ21μmのポリエステ
ルフィルム上に乾燥厚が約10μmとなるよう塗布乾燥
して磁性層を設けることにより、磁気記録媒体を作成し
た。
比較例1 水性エマルジョン中のエポキシ基含有エマルジョン性4
元共重合体の代り忙ポリアクリル酸エステル(ローム&
ハス社調HA−16)を用いた他は実施例と同じ方法で
磁気記録媒体を作成した。
比較例2 水性エマルジョン中のエポキシ基含有エマルジョン性4
元共重合体の代りにスチレ/〜ブメジエン共重合体(三
井東圧社製ポリラック75o)を用いた他は実施例と同
じ方法で磁気記録媒体を作成した。
比較例3 水性エマルジョン中のエポキシ基含有エマルジョン性4
元共重合体の代りにメチルメタクリレ−トルブタジェン
共重合体(三井東圧社製ポリラック717)を用いた他
は実施例と同じ方法で磁気記録媒体を作成した。
次に以上の磁気記録媒体を所定の巾に裁断して磁気テー
プとし、これら磁気テープについて角型比(Br/Ba
 )、耐摩耗性及び耐油性を調べ下表に示す結果を得た
注)*1ニ一定長さの試料をループ状に接続し、 38
cm/secの走行速度で磁気ヘッドに磁性層面を摺接
させながら、1時間走行させた時の摩耗減量で、実施例
1の試料を100として表わす。
*2:試料の磁性層表面にトルエンを点滴し、1分経過
した後、脱脂綿で拭き取った時の磁性層の剥離状態を肉
眼で観察し、完全に剥離したものを×、かなり剥離した
ものをム、僅かに剥離したものを○、全く剥離しないも
のを◎として評価する。
効果 以上の結果から明らかなように、前述のようなエポキシ
基含有エマルジョン性4元共重合体を結合剤とした本発
明の磁気記録媒体は水性塗料を用いて作成したにも拘ら
ず、角型比が大きいばかりでなく、耐油性、耐摩耗性共
に従来の樹脂を結合剤とした礎気記@媒体に比べて優れ
ている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、支持体上に磁性粉末及び結合剤を主成分とする磁性
    層を設けた磁気記録媒体において、前記結合剤が(a)
    アクリル酸又はメタクリル酸のエステル100重量部と
    (b)アクリロニトリル5〜100重量部と(、)エポ
    キシ基含有上ツマー0.5〜50重量部と(d)重合性
    不飽和カルゼン酸0.5〜50重量部とからなるエポキ
    シ基含有エマルジョン性4元共重合体であることを特徴
    とする磁気記録媒体。
JP14330083A 1983-08-05 1983-08-05 磁気記録媒体 Pending JPS6035321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14330083A JPS6035321A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14330083A JPS6035321A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035321A true JPS6035321A (ja) 1985-02-23

Family

ID=15335542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14330083A Pending JPS6035321A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035321A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472315A (en) * 1987-09-12 1989-03-17 Sony Corp Magnetic recording medium
JPH01307016A (ja) * 1988-06-02 1989-12-12 Oji Kako Kk 磁気塗料およびそれから作られる磁気カード
US5919848A (en) * 1997-10-03 1999-07-06 Eastman Chemical Company Magnetic polyester compositions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6472315A (en) * 1987-09-12 1989-03-17 Sony Corp Magnetic recording medium
JPH01307016A (ja) * 1988-06-02 1989-12-12 Oji Kako Kk 磁気塗料およびそれから作られる磁気カード
US5919848A (en) * 1997-10-03 1999-07-06 Eastman Chemical Company Magnetic polyester compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6035321A (ja) 磁気記録媒体
JPS6286541A (ja) 磁気記録媒体
JPS5819733A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0224838A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JP2727203B2 (ja) 転写型磁気シート
WO1990008042A1 (fr) Support d'enregistrement thermosensible
JPS61165818A (ja) 磁気記録媒体
JPS6275930A (ja) 磁気記録媒体
US5053273A (en) Magnetic powder coated with a copolymer of polyoxyethylene allyl methyl diether and maleic anhydride
US5059478A (en) Heat-sensitive transfer material
JPS5921086B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2564145B2 (ja) ディスク状磁気記録媒体
JPH022903B2 (ja)
JPH07109394A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物及びそれを用いた磁気記録媒体
JPH09316370A (ja) 磁性体粒子および磁気記録媒体
JPH0582432B2 (ja)
JPS5842524B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0736222B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH06111277A (ja) 磁気記録媒体
JP3164386B2 (ja) 感熱転写材
JPH07196955A (ja) 磁気塗料組成物及び磁気記録媒体
JPH01105786A (ja) 熱転写フィルム
JPS58188328A (ja) 磁気記録媒体
JP2003094843A (ja) 熱転写用受容紙
JPH11279231A (ja) 塩化ビニル系共重合体及び磁気記録用樹脂組成物