JPS6034958B2 - 新規白金錯体 - Google Patents

新規白金錯体

Info

Publication number
JPS6034958B2
JPS6034958B2 JP53107776A JP10777678A JPS6034958B2 JP S6034958 B2 JPS6034958 B2 JP S6034958B2 JP 53107776 A JP53107776 A JP 53107776A JP 10777678 A JP10777678 A JP 10777678A JP S6034958 B2 JPS6034958 B2 JP S6034958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aamch
trans
cis
water
racemic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53107776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5535013A (en
Inventor
喜徳 喜谷
浩治 岡本
玲子 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP53107776A priority Critical patent/JPS6034958B2/ja
Priority to US06/071,629 priority patent/US4255347A/en
Priority to EP79301803A priority patent/EP0008936B1/en
Priority to DE7979301803T priority patent/DE2964819D1/de
Publication of JPS5535013A publication Critical patent/JPS5535013A/ja
Publication of JPS6034958B2 publication Critical patent/JPS6034958B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System compounds of the platinum group
    • C07F15/0086Platinum compounds
    • C07F15/0093Platinum compounds without a metal-carbon linkage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な白金錆体に関する。
さらに詳しくは一般式(1)〔式中R,,R2は同一ハ
ロゲン原子もしくはN03を示すか、R,がS04でR
2が日20であるか、又はR.とR2が一体となってま
たは を示す、又1−アミノ−2ーアミノ メチルクロヘキサンの立体配位はtrans−クー,t
rans−d−,cisークー,cis−d−を表わす
〕で表わされる白金錆体に関する。
一般;辻1)で表わされる化合物は抗腫湯を有し医薬と
して有用である。従来ある種の白金錆体が抗腫擬性を有
することが知られている。
本発明者らは新たな白金錯体を製造し、それらの抗腫場
性について検討した結果、一般式(1)で表わされる化
合物が優れた抗腫灘性を有することを見出し本発明を完
成した。本発明の白金鈴体は次の方法によって製造でき
る。トランス(又はシス)‐シクロヘキサン‐1,2‐
ソカルボン酸のラセミ体↓工程1(ァミノ化) トランス(又はシス)‐2‐アミノシクロヘキサンカル
ボン酸のセラミ体↓工程D(ェステル化) トランス(又はシス)一2‐アミノシクロヘキサンカル
ポキンェチルェステルのラセミ体↓工程m(ヒドラソト
1化) トランス(又はンス)−2−アミノシクロヘキサンカル
ボヒトラソドのラセミ体↓工程N(アミノメチル化) トランス(又はシス)‐1‐アミノメチル‐2‐アミノ
シクロヘキサンのラセミ体(以下ラセミートランス(又
はシス)‐aamchという〕↓工程V(光学分割) トランス‐d−aamch・ソアステレオマートランス
ーム−aamch・ジアステレオマー↓工程の(ジァス
テレォマーの分解) トランス‐ム‐aamoh係色体配位IR,2S)トラ
ンス‐d−aamch( 〃 2S,2R)ンスー
ムーaamCh( ″ IR,2R)シスーd‐aam
ch( ″ IS,2S〉↓工程叩く錯体の合成)本発
明の目的化合物 以下各工程について説明する。
〔工程 1〕 トランス(又はシス)−シク。
へキサンー1,2−ジカルボン酸のラセミ体を適当な溶
媒例えばクロロホルムに溶解し、酸を加え35〜600
0でアミノ化剤例えばナトリウムアジドを加えて反応さ
せる。反応後溶媒を除去し中和剤を加えて中和し、炉過
して炉液を減圧乾固する。必要に応じてエタノールから
再結する。原料は市販品を求めることができる。〔工程
ロ〕 工程1で得られたトランス(又はシス−2ーアミノシク
ロヘキサンカルボン酸のラセミ体を適当な溶媒例えばエ
タノールに溶解し塩化水素で飽和しながら還流するエタ
ノールを蟹去し水を加え、中和剤で中和した後エーテル
で抽出する。
ェーナルを留去すると目的物が得られる。〔行程 m〕
工程ロで得られるトランス(又はシス)−2−アミノシ
クロヘキサン力ルボキシエチルエステ/しに抱水ヒドラ
ジンを加えて還流し必要に応じて有機溶媒で洗浄し反応
後減圧乾固して目的物で得る。
〔工程 W〕
工程mで得られるトランス(又はシスつ 一2−アミノ
シクロヘキサンカルボヒドラジドを適当な溶媒例えばベ
ンゼン,エーテル,テトラヒドロフラン等に溶解し還元
剤例えば水素化リチウムアルミニウムを加えて4〜7日
間還流する。
反応後過剰の水酸化リチウムアルミニウムを分解したの
ち溶媒を蟹去し、減圧乾固して目的物を得る。〔工程
V〕工程Wで得られるラセミートランス(又はシス)−
aamchと(十)−ジベンゾィル酒石酸〔又は(一)
−ジベンゾィル酒石酸〕の等モルづつを水に懸濁させて
健梓する。
反応後生成したジアステレオマーを水−エタノール(1
:lv/v)に熔解し一夜放置すると針状の目的物が得
られる。〔工程 の〕工程Vで得られる各異性体ジアス
テレオマ−を水に懸濁又は熔解し濃塩酸を加える。
炉過して炉液を中和すると目的物が遊離する。必要に応
じて有機溶媒で抽出し、溶媒を蟹去すると目的物(トラ
ンス−d−,トランス−そ一,シスーd,シス−夕−の
aamch)が得られる。〔工程 肌〕工程ので得られ
るジアミン類から白金銭体を得る手法は公知の手法例え
ばJournal ofPharmaceuticaI
Sciences 65巻、315〜328(197
6)に記載されている手法を応用することによって例え
ば次に示す方法によって得られる。
{1} K2PtX4(Xはハロゲンを示す)とジアミ
ン類(aamch)を反応させることによってPtC〆
2(aamch)が得られる。■ mで得られるPに夕
2(aamch)とAgN03を反応させて生成するA
gC〆を炉別し、炉液を乾固するとPt(N03)2(
aamch)が得られる。
{3’ St(N03)2(aamch)を水に溶解し
K1,KBr,シュウ酸カリウム、又はマロン酸ナトリ
ウム、グルクロン酸ソーダを加えて反応させるとPt1
2 (aamCh),PtBr2(aamCh),Pt
(〇X)(aamCh),Pt(ma夕)(aamCh
),Pt(glucro)(aamch)が得られる。
(4} PtC〆2(aamch)にA&S04を加え
て反応させ、生成するAgCZを炉別して、炉液を濃縮
しPt(OH2)(S04)(aamch)が得られる
。上記の反応は水中で必要に応じて加熱し、さらに必要
に応じ遮光して反応させる。3〜4親時間で反応は完了
し、一般に白色〜黄色の沈殿を生成する。
得られた沈殿を0.1N−塩酸等から再結することによ
って目的物を結晶でうろことができる。本発明の化合物
は後述の実施例に示す方法によって得られ、その物性は
次に示される。第1表 本発明化合物の抗腫嬢作用について以下に試験例を示す
試験例 CDF,マウス1頭当り1ぴ個のP3斑を1群6匹のマ
ウスに腹膜内投与後第1日目と第5日割こ試験化合物を
腹脂内投与した。
効果は平均生存期間の延長T/C%で表わされる。結果
は第2表に示される。第2表 前記第2表から導びかれる中毒量(T.D)、最適投与
量(0.D)、最少有効投与量(MED)、0.D.M
EDに相当するT/C、治療係数(T.1)は第3表に
示される。
第3表 以下に本発明の態様を示す実施例を示す。
実施例 1 ■トランスーシクロヘキサンー1,2−ジカルボン酸の
ラセミ体8.105夕を濃硫酸25の‘、クロロホルム
50の上に溶解し45o0に保ちながらナトリウムアジ
ド3.6夕を1時間かかって加え、その後1時間半網梓
する。
氷水25の‘を加えエーテルでクロロホルムを除去し、
水層に炭酸バリウム90夕を加えて中和し、硫酸バリウ
ムを炉別して炉液を濃縮乾固する。残澄を95%エタノ
ールから再結して針状結晶(トランス−2−アミノシク
ロヘキサンカルポン酸のラセミ体−A)が得られる。原
料としてラセミーシス体を用いると相当するシス体(シ
ス−2−アミノシクロヘキサンカルボン酸のラセミ体−
B)が得られる。元素分析値(C7日,3N02として
)計算値 C:58.7% H:9.15% N:9
.8%実測値凶 C:58.79% H:9.27%
N:9.06%佃 C:58.45% H:9.14%
N:9.42%融 点 A:273o B:238
0 @ ■で得られたトランス−2ーアミノシクロヘキサン
カルボン酸のラセミ体1.8夕をエタノールに熔解し、
塩化水素で飽和したのち、塩化水素で飽和しながら7時
間還流する。
エタノールを留去し、水を少量加え、カ性ソーダ飽和液
で中和しエーテルで抽出する。
エーテルを留去し、減圧蒸留して沸点120〜12〆0
ノ2肋Hgのトランス一2−アミノシクロヘキサンカル
ボン酸のエチルェステルのラセミ体を得る。
原料としてシス体を用いて沸点7500/2脚Hgの相
当するシス体を得る。公 @で得られるェステル(トラ
ンス体)1.54夕を抱水ヒドラジン20叫と混合し、
1時間還流する。
反応後減圧乾固して針状晶の融点166〜1670のラ
セミートランスー2ーアミノシクロヘキサンカルボヒド
ラジドをうる。シス体のェステルから融点69〜700
のラセミーシス−2−アミノシクロヘキサンカルボヒド
ラジドを得る。@ ■で得られる化合物(トランス体)
1.579をベンゼン100の‘、テトラヒドロフラン
150の‘の混合溶媒に溶解し、水素化リチウムアルミ
ニウム4夕を加えて7日間還流する。反応後過剰の水素
化リチウムアルミニウムを炭酸カリウム飽和液を加えて
分解し、30分還流後炉過し、炉液のベンゼン,テトラ
ヒドロフランを減圧下に留去して融点84o/7側Hg
のラセミートランスー1−アミノメチルー2−アミノシ
クロヘキサンを得る@ ■で得られるシス体3.5夕を
ベンゼン150の‘エーテル150の‘の混合溶媒に熔
解し、水素化リチウムアルミニウム4夕を加える24時
間還流し、さらに水素化リチウムアルミニウム2夕とエ
ーテル50柵を加えて7日間還流する。
反応後水素化リチウムアルミニウムを分解し炉過後炉液
を留去して融点86o/5柳Hgのラセミーシスー1ー
アミノメチル−2一アミノシクロヘキサンを得る。6
ラセミートランスーaamch(17.6521夕)と
(十)−ジベンゾィル酒石酸(51.7520夕)の等
モルづつと水100の乙に懸濁し麓拝する。
生成したジアステレオマーをエタノールで数回洗浄後水
ーェタノール(1:lv/v)200m‘に加温溶解す
る。室温にて一夜放置後針状のトランスーメーaamc
hージアステレオマ−〔Q〕色3=−95.が)が得ら
れる。これを先の混合溶媒から再結して高純度のトラン
スークーaamch−ジアステレオマーを得る(〔Q〕
客=−97.78o)。ラセミートランス−aamch
と(一)−ジベンゾィル酒石酸とから上記と同様にして
トランス−d−aamch−ジ7ステレオマ−〔Q〕色
3=十99.06oを得る。ラセミーシス−aamch
と(一)−ジベンゾイル酒石酸又は(十)ージベンゾィ
ル酒石酸とからシスーそ一aamchージアステレオマ
−(〔Q〕色3=91.2o)又はシスーd−aamC
h−ジアステレオマー(〔Q〕客=88.7o)を得る
■ 6で得られる各異性体ジアステレオマ−を水に懸濁
又は溶解し濃塩酸を加えるとジベンソ′ィル酒石酸が遊
離するのでこれを炉別し、炉液は苛性ソーダを加えて中
和してジアミンを遊離させ、エーテルで抽出して、エー
テルを蟹去すると次の4種の異性体が得られる。トラン
ス−〆−aamch(絶対配置IR,筏)トランス‐d
−aamch( 〃 IS,駅)シス−そ−aamc
h( 〃 IR,弧)シス−d−aamch(
〃 IS,る)かくして得られた4種のaamchを
用いて本発明の白金錯体は次に示す方法で得られる。
■ PtC〆2(aamch)の合成 aamch l.28252とK2PtCそ4 4.
1511夕を水50の‘に溶解し、いまら〈放置すると
、淡黄色〜白色の用いたaamchに相当するPtCそ
2(aamch)の結晶性沈殿が得られる。
PtC〆2(トランス−d−aamch)の赤外線吸収
スペクトルは第1図に示され、PtC夕2(トランス−
そ−aamch)のそれは第1図と一致している。
PtC夕2(シス−夕−aamch〉のそれは第2図に
示されPtC〆2(シス−d−aamch)のそれは第
2図に一致している。■ Pt(N03)2(aamc
h),PtBr2(aamch)及びPt12(aam
ch)の合成PtC夕2(aamCh)3.9424夕
とAgN〇33.3974夕を水looの上に懸濁させ
一夜欄梓する。
Aやそを炉昇りしたのち、溶液を減圧乾固すると、Pt
(N03)2(aamch)が得られる。これを水に加
温浴解し、過剰のKI又はKBrを加えると、それぞれ
淡黄色のPtBr2(aamch)又は黄色のPt12
(aamch)の原料に相当するものが得られる。Pt
Br2(トランス一d−aamch),PtBr2(シ
ス−〆−aamch),P山2(トランス−d−aam
ch),Pt12(シス−夕−aamch)の赤外線吸
収スペクトルは第3〜6図に示され、それぞれ光学異性
体のスペクトルは相当する対称体のスペクトルと一致し
ている。
Pt(N03)2(トランス−ぞ−aamch)のCD
スペクトルは第7図に示される。
測定濃度は1.788×10‐2モル,△ど323ニ十
0.025,△ご2?5ニ−0.032である。Pt(
N03)2(シス−ムーaamch)のCDスペクトル
は第8図に示される。
測定濃度は3.721×10‐2モル,△ご355=十
0.020である。■ Pt(OX)(aamch),
Pt(mal)(aamch)およびPt(舞ucro
)(aamch)の合成Pt(N03)2(aamch
)4.47369とシュウ酸カリウム1.8424夕を
水10奴に加溢溶解し、室温放置すると白色板状晶のP
t(OX)(aamch)が得られる。またPt(N0
3)2(aamch)4.4736夕とマロン酸ナトリ
ウム1.6604夕を水10のと‘こ加温溶解し、さら
に5の‘まで加温濃縮して一夜放置すると白色針状晶の
Pt(mal)(aamch)が得られる。
Pt(N03)2(aamch)1.1184夕とDー
グルクロン酸ナトリウム0.6304夕を水5地に加温
溶解し、1週間室温放置後、溶液を減圧乾固して得られ
る。@ Pt.(OH2)(S04)(aamch)の
合成PtC夕2(aamCh)3.9424夕とAg2
S〇43.1183夕を水100地に懸濁させ、一夜蝿
拝し、A&々を炉別後、溶液を減圧濃縮し、アセトンを
加えると白色のPt(CH2)(S04)(aamch
)が得られる。
Pt(OH2)(S04)(トランス−夕一aamch
)の電子スペクトル(測定濃度1.1163×10‐3
モル,光路長1伽の石英セルで測定)、CDスペクトル
(測定濃度1.163×10‐2モル,△ご斑,=十0
.039,△‘幻2=−0.030)は第9図および第
10図‘1}‘こ示される。Pt(CH2)(S04)
(トランス−d−aamch)のCDスペクトル(測定
濃度2.027×10‐2モル’△c斑・:−0.06
1△ご272=十0.045)は第10図{2)‘こ示
される。Pt(OH2)(S04)(シス−そ−aam
ch)の電子スペクトル(測定濃度7.86×10−4
モル,光路長1肌の石英セルで測定)およびCDスペク
トル(測定濃度7.86×10‐3モル,△ご柳=十0
.021,△ど数5=十0.068)は第11図および
第12図に示される。
【図面の簡単な説明】
第1〜6図はPに〆2(トランス−d− aamch),PtC〆2(シス−そ−aamch),
Pt軌2(トランス−d−aamch),P旧r2(シ
スークーaamch),Pt12(トランス−d−aa
mch),Pt12(シスーク−aamch)の赤外線
吸収スペクトルをそれぞれ示す。 第7図はPt(N03)2(トランス−夕−aamch
)のCDスペクトルを示す。第8図はPt(N03)2
(シスーそ−aamch)のCDスペクトルを示す。第
9図はPt(OH2)(S04)(トランス−〆−aa
mch)の電子スペクトルを示す。第10図‘11はP
t(OH2)(S04)(トランスークーaamch)
の第10図2’はPt(OH2)(S04)(トランス
−d−aamch)のCDスペクトルを示す。第11図
,第12図はPt(OH2)(S04)(シス−そ−a
amch)の電子スペクトルおよびCDスペクトルを示
す。第7図 第8図 第10図 図 繋 図 N 球 図 m ※ 図 寸 船 図 舷 函 心 班 第千楓 第12図 多〃図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R_1,R_2は同一でハロゲン原子もしくはN
    O_3を示すか、R_1がSO_4でR_2がH_2O
    であるか、又はR_1とR_2が一体となつて▲数式、
    化学式、表等があります▼ または ▲数式、化学式、表等があります▼ を示す、又、1−アミノ−2 −アミノメチルシクロヘキサンの立体配位はtrans
    −l−,trans−d−,cis−l−,cis−d
    −を表わす〕で表わされる白金錯体。
JP53107776A 1978-09-02 1978-09-02 新規白金錯体 Expired JPS6034958B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53107776A JPS6034958B2 (ja) 1978-09-02 1978-09-02 新規白金錯体
US06/071,629 US4255347A (en) 1978-09-02 1979-08-31 Platinum complex
EP79301803A EP0008936B1 (en) 1978-09-02 1979-08-31 Platinum complexes, processes for their preparation, pharmaceutical compositions containing them and their use as medicaments
DE7979301803T DE2964819D1 (en) 1978-09-02 1979-08-31 Platinum complexes, processes for their preparation, pharmaceutical compositions containing them and their use as medicaments

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53107776A JPS6034958B2 (ja) 1978-09-02 1978-09-02 新規白金錯体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5535013A JPS5535013A (en) 1980-03-11
JPS6034958B2 true JPS6034958B2 (ja) 1985-08-12

Family

ID=14467719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53107776A Expired JPS6034958B2 (ja) 1978-09-02 1978-09-02 新規白金錯体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4255347A (ja)
EP (1) EP0008936B1 (ja)
JP (1) JPS6034958B2 (ja)
DE (1) DE2964819D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01141174A (ja) * 1987-11-26 1989-06-02 Daihatsu Motor Co Ltd ステアリング装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4405757A (en) * 1979-09-14 1983-09-20 Howell Bobby A Macromolecular complexes of amidocarbonylic water-soluble polymers and square planar platinous and equivalent organometallics
NL181434C (nl) * 1980-01-03 1987-08-17 Tno Platina(iv)-diamine-complexen, alsmede hun bereiding en toepassing.
JPS56154493A (en) * 1980-04-30 1981-11-30 Shionogi & Co Ltd Novel platinum complex
JPS5716895A (en) * 1980-07-05 1982-01-28 Otsuka Chem Co Ltd Platinum 2 complex and antitumor agent containing the same as active principle
NL8101026A (nl) * 1981-03-03 1982-10-01 Tno Platinadiamine-complexen, werkwijze voor het bereiden daarvan, werkwijze voor het bereiden van een geneesmiddel met toepassing van een dergelijk platinadiamine-complex voor de behandeling van kanker alsmede aldus verkregen gevormd geneesmiddel.
IL67789A (en) * 1983-01-31 1986-09-30 Yissum Res Dev Co Amino-substituted malonato platinum(ii)complexes and method for their preparation
EP0137900B1 (en) * 1983-05-10 1990-05-09 Andrulis Research Corporation Bis-platinum complexes as antitumor agents
US4720504A (en) * 1983-05-10 1988-01-19 Andrulis Research Corporation Use of bis-platinum complexes as antitumor agents
US4565884A (en) * 1983-05-10 1986-01-21 Andrulis Research Corporation Bis-platinum complexes as antitumor agents
US4661516A (en) * 1983-06-20 1987-04-28 Research Corporation Diaminocyclohexane platinum complexes
US4758588A (en) * 1983-06-20 1988-07-19 Research Corporation Technologies Diaminocyclohexane platinum complexes
EP0136012B1 (en) * 1983-08-05 1989-04-19 Yoshinori Kidani Cytostatic platinum complexes
JPS6087295A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Nippon Kayaku Co Ltd 新規白金錯体
US4562275A (en) * 1984-03-23 1985-12-31 Bristol-Myers Co. Antitumor platinum complexes
GR851932B (ja) * 1984-08-14 1985-12-13 Engelhard Corp
US4665210A (en) * 1984-12-17 1987-05-12 American Cyanamid Company Platinum complexes of aliphatic tricarboxylic acids
EP0207202A1 (en) * 1985-07-04 1987-01-07 Yoshinori Kidani Anti-tumor platinum complexes
US4567285A (en) * 1985-07-10 1986-01-28 Yoshinori Kidani Complex compounds of platinum
US4737589A (en) * 1985-08-27 1988-04-12 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Platinum Complexes
JPS6259289A (ja) * 1985-09-07 1987-03-14 Yoshinori Kitani 新規な白金(2)錯体
JPS63501568A (ja) * 1985-10-18 1988-06-16 ボ−ド・オブ・リ−ジェンツ、ザ・ユニバ−シティ−・オブ・テキサス・システム リポソ−ムに有効に組み込まれた疎水性シス−プラチナ複合体
JP2562134B2 (ja) * 1986-09-19 1996-12-11 喜徳 喜谷 新規な白金−ステロイド錯体
JPS63203692A (ja) * 1987-02-19 1988-08-23 Nippon Kayaku Co Ltd 新規白金錯体
JPH06287021A (ja) * 1992-04-22 1994-10-11 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 光学活性な白金錯化合物の光学的分割方法
JP3025602B2 (ja) * 1993-05-21 2000-03-27 デビオファーム エス.アー. 光学的に高純度なシス−オキザラート(トランス−l−1,2−シクロヘキサンジアミン)白金(II)錯体の製造方法
US5843475A (en) * 1996-12-06 1998-12-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Delivery and activation through liposome incorporation of diaminocyclohexane platinum (II) complexes
CA2385528C (en) 1999-10-01 2013-12-10 Immunogen, Inc. Compositions and methods for treating cancer using immunoconjugates and chemotherapeutic agents

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH605550A5 (ja) * 1972-06-08 1978-09-29 Research Corp
US4115418A (en) * 1976-09-02 1978-09-19 Government Of The United States Of America 1,2-diaminocyclohexane platinum (ii) complexes having antineoplastic activity
JPS6041077B2 (ja) * 1976-09-06 1985-09-13 喜徳 喜谷 1,2‐ジアミノシクロヘキサン異性体のシス白金(2)錯体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01141174A (ja) * 1987-11-26 1989-06-02 Daihatsu Motor Co Ltd ステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5535013A (en) 1980-03-11
DE2964819D1 (en) 1983-03-24
EP0008936B1 (en) 1983-02-16
EP0008936A1 (en) 1980-03-19
US4255347A (en) 1981-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034958B2 (ja) 新規白金錯体
EP0099148B1 (en) Piperazine derivatives, processes for their preparation and pharmaceutical preparations containing them
EP0174542B1 (de) Cis-Platin-Komplexe mit einem Pentaerythritderivat als Liganden, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltendes pharmazeutisches Mittel
JPH02138238A (ja) ベンジリデン−およびシンナミリデン−マロンニトリル誘導体およびその製法
JPS61155358A (ja) ジアリール酪酸誘導体
Klohs et al. Piper Methysticum Forst. II. The Synthesis of dl-Methysticin and dl-Dihydromethysticin
EP0296321A1 (en) Synthesis of cisplatinum analogs
Sosnovsky et al. In the Search for New Anticancer Drugs, XVI Selective Protection and Deprotection of Primary Amino Groups in Spermine, Spermidine and Other Polyamines
WO2004099224A1 (de) Carboplatin-artige platin (ii)- komplexe
HU215436B (hu) Eljárás N-[(4,5-dihidroxi-9,10-dihidro-9,10-dioxo-2-antracenil)-karbonil]-aminosav-származékok és ilyen hatóanyagot tartalmazó gyógyszerkészítmények előállítására
JPS5929064B2 (ja) 新規テルペノ−フエノキシ−アルキルアミンの製法
DE1518337A1 (de) Neue Roentgenkontrastmittel und Verfahren zur Herstellung derselben
JPS5962594A (ja) 3,5―ジ置換―トリアゾロピリミジン誘導体
JPS63227570A (ja) イソキノリン誘導体
JP4838394B1 (ja) 金錯体及びそれを含む医薬組成物
AU2014343754B2 (en) Metallocene derivatives with anticancer activity
US3252976A (en) Process for making 2-secondary and tertiary amino-1-phenyl-ethane thiols
Lalezari et al. Synthesis and Evaluation of Antitumor Activity of 1‐[N, N‐Bis (2‐chloroethyl) sulfamoylphenyl]‐3, 3‐dialkyltriazenes
US3417100A (en) 8,(9)-dehydro-6-thiaestrone-3-methyl ether
JP3005800B2 (ja) ▲(+)▼−アファノルフィンの中間体および▲(+)▼−アファノルフィンの製造法
EP0262498A2 (de) Diamin-platin (II)-Komplexverbindungen mit einem hydroxylierten 2-Phenyl-Indolring
JPS6026780B2 (ja) 1−(4−イソプロピルチオフエニル)−2−アミノプロパン誘導体およびその製造法
JPH0334964A (ja) デスフェリオキサミンb及びその類似体の合成方法
AT390065B (de) Cis-platin-komplexe, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende pharmazeutische mittel
JPH01228970A (ja) 分化誘導能を有する新規化合物