JPS6034733A - アルミナ触媒担体の製造法 - Google Patents

アルミナ触媒担体の製造法

Info

Publication number
JPS6034733A
JPS6034733A JP58142798A JP14279883A JPS6034733A JP S6034733 A JPS6034733 A JP S6034733A JP 58142798 A JP58142798 A JP 58142798A JP 14279883 A JP14279883 A JP 14279883A JP S6034733 A JPS6034733 A JP S6034733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium aluminate
filter cake
solution
alumina hydrate
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58142798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254142B2 (ja
Inventor
Shizuo Takumi
工 静男
Toshio Hashimoto
橋本 利夫
Masaru Tatsujima
勝 立島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikki Universal Co Ltd
Original Assignee
Nikki Universal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikki Universal Co Ltd filed Critical Nikki Universal Co Ltd
Priority to JP58142798A priority Critical patent/JPS6034733A/ja
Priority to US06/634,943 priority patent/US4613585A/en
Priority to IT67759/84A priority patent/IT1179026B/it
Priority to DE19843428421 priority patent/DE3428421A1/de
Priority to GB08419804A priority patent/GB2146633B/en
Priority to FR848412421A priority patent/FR2550099B1/fr
Publication of JPS6034733A publication Critical patent/JPS6034733A/ja
Publication of JPH0254142B2 publication Critical patent/JPH0254142B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/34Preparation of aluminium hydroxide by precipitation from solutions containing aluminium salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • B01J37/031Precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/16Pore diameter

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は触媒担体として有用なアルミナの製造方法に関
するものであって、さらに詳しくは硫酸アルミニウムと
アルミン酸ナトリウムとの中和反応で生成される非晶質
アルミナ水和物のケーキを混練する過程で、これに含ま
れる擬ベーマイト粒子の生長度合を調節できるようにし
たアルミナ製造法に係る。
擬ベーマイトゲルを含有する非晶質アルミナ水和物を乾
燥、焼成して得られるガンマ−アルミナ又はイータ−ア
ルミナは、比表面積が大きく、熱安定性にも優れている
ため、以前から触媒担体として広く用いられている。周
知の通り、アルミナ担持触媒の性能は担体に使用されて
いるアルミナの物理的及び化学的性状に負うところが大
きく、特にその物理的性状である比表面積と細孔特性は
アルミナ担持触媒の性能を左右する重要な因子である。
しかし、アルミナ担体に要求される比表面積と細孔特性
は、そのアルミナを如何なる触媒の担体に使用するかに
よって異なるので、アルミナ担体に所望される比表面積
と細孔特性は一律でない。
例えば、炭化水素の接触改質触媒に使用されるアルミナ
担体は、細孔特性の如何よ、りも、むしろ高比表面積を
有していることが最重要である。これに対し、脱硫触媒
用のアルミナ担体は反応分子に見合った細孔特性を、よ
り具体的には平均細孔径や細孔容積を有していることが
重要であって、比表面積はこれが増加すれば触媒活性も
増大するが、比表面積の増大に寄与する度合が特に著し
い50X以下の細孔は、コーク析出によって閉塞されや
すいため、比表面積はある程度低下しても触媒の安定性
を保持するうえで、50X以下のミクロ細孔はむしろな
い方が好ましい。一方、化学的性状に影響する不純物は
その用途によって影響が太きいため、不純物の少ないア
ルミナ担体の製造法が望まれる。
こうした事情から、硫酸アルミニウムとアルミン酸ナト
リウムとの中オロ反応で生成される非晶質アルミナ水和
物を原料として、アルミナ担体を製造する場合には、従
来は上記非晶質アルミナ水和物の水性スラリーを、昇温
下弱アルカリ性条件で攪拌することで、これに含まれる
擬ベーマイト粒子の成長度合を調節し、これによって最
終的に得られるアルミナ担体の細孔特性と比表面積を所
望通りに調整する方法が採用されてきた。しかしながら
、非晶質アルミナ水和物の水性スラリー中で擬ベーマイ
ト粒子を成長させるには、比較的長時間を要する点で、
上記の従来法は必ずしも賞出できない。
ここに於て、本発明者等はアルミナ担体の製造方法に関
し、新しい知見を得た。すなわち、後述するような特定
な条件下に硫酸アルミニウムをアルミン酸ナトリウムで
2段中和して得られる非晶質アルミナ水和物のスラリー
は、濾過性が著しく良好でちるため、プレスフィルター
を用いて人1,0.濃度約3Qwt%のフィルターケー
キを得ることができ、従ってこのフィルターケーキを混
練することで、擬ベーマイトの粒子を短時間で成長させ
得ることを見い出した。
面して本発明に係るアルミナ触媒担体の製造法は、(8
)イオン交換水を入れた容器に硫酸アルミニウム溶液と
アルミン酸ナトリウム溶液を同時に江別し、硫酸アルミ
ニウムとアルミン酸ナトリウムとをpH7,0〜8.5
、温度50〜65℃の条件下に反応させて非晶質アルミ
ナ水和物を含有する第1の水性スラリーを調製し、Φ)
この水性スラリーに、工程(a)で使用したアルミン酸
ナトリウムとの合計量で、工程(a)で使用した硫酸ア
ルミニウムの0.95〜1.0当量に相当するアルミン
酸ナトリウムの水溶液を加えてAl、O,濃度が7 w
t%以上である第2の水性スラリーを調製し、(C)第
2の水性スラリーに含まれる非晶質アルミナ水和物を濾
別し、得られたフィルターケーキをまず稀アンモニア水
で、次に稀硝酸溶液で洗浄後、再び稀アンモニア水で洗
浄してフィルターケーキのpHを7.5〜10,5に1
周恵炙し、(d)このフィルターケーキをフィルタープ
レスで脱水してそのAI、03濃°度を28〜35wt
%に上昇させた後、これをセルフクリーニング型混練機
に供給して滞留時間10秒以上混練し、(e)工程(d
)から得られるドウを押出し成形し、しかる後押出し成
形物を乾燥し、さらに焼成することからなる。
以下、工程順に本発明をぢらに詳しく説明1−れば、本
発明で使用する硫酸アルミニウム溶液及びアルミン酸ナ
トリウム溶液は、それぞれ市販の硫酸アルミニウム及び
アルミン酸ナトリウムを水に溶かして得られるものでも
差支えないが、コストのうえではギブサイトを硫酸に温
浸して硫酸アルミニウム溶液を調製し、ギブサイトを水
酸化ナトリウム溶液に温浸してアルミン酸ナトリウム溶
液を調製することが好ましい。
そしてアルミン酸ナトリウム溶液の調製に際しては、5
0%前後の水酸化ナトリウム溶液を用いてNa対人lの
原子比が1.15〜1.25の範囲にあるアルミン酸ナ
トリウム溶液とすることが好ましい。
本発明の第1工程は硫酸アルミニウム溶液とアルミン酸
ナトリウム溶液との混合液のpHを7.0〜8.5に、
温度50〜65℃に常時保持して硫酸アルミニウムとア
ルミン酸ナトリウムを反応させ、非晶質アルミナ水和物
を含有する第1の水性スラリーを得る工程でらる。この
工程の中和反応条件は、例えば50〜65℃に加温され
たイオン交換水を入れた容器に、50〜65′Cの温度
にある硫酸アルミニウム溶液とアルミン酸ナトリウム溶
液を、それぞれ定流量で同時に江刺するととによって実
現される。第1工程での反応は、硫酸アルミニウムが2
/3〜2.5/3当量のアルミン酸ナトリウムで中オロ
てれることに相当する。
本発明の第2工程は、上記した第1水性スラリーにアル
ミン酸ナトリウム溶液を加えて中和を完結し、A120
g濃度7 wt%以上の第2の水性スラリーを得る工程
である。この工程の中和反応も50〜65゛Cの温度で
行なわれることを可とし、アルミン酸ナトリウム溶液を
添加するに際しては、急激なpH上昇を回避するだめに
、徐々に添加することが望ましい。第2工程でのアルミ
ン酸ナトリウム使用量は、第1工程で使用したアルミン
酸ナトリウムとの合計量で、第1工程に用いた硫酸アル
ミニウムの0.95〜1.0当量に相当する量でなけれ
ばならない。アルミン酸ナトリウム量が0.95当量未
満では、硫酸根の洗浄除去が困難になり、1.0当量を
越えると極端にスラリーの安定性が悪化するからで委る
ちなみに、0.95当量のアルミン酸ナトリウムを使用
した場合、得られる第2水性スラリーの60℃に於ける
最終pHは9.7であるのに対し、1.0当量を使用し
た場合のそれは10.2であるが、スラリーのpHが1
0.0を越えるとスラリーの安定性が低下するので、第
2工程を30分以内で完了し、得られた第2水性スラリ
ーを直ちに第3工程に移すことが推奨される。
非晶質アルミナ水和物を含有する第2水性スラリーは、
第3工程に於て濾過に供され、得られたフィルターケー
キは常法通り、まず稀アンモニア水で、次に稀硝酸溶液
で洗浄される。この場合のアンモニア洗浄は硫酸根及び
ナトリウムの除去を目的とし、硝酸洗浄は主としてナト
リウムの除去を目的とするものであり、一般に前者は0
.1%程度のアンモニア水でフィルターケーキを揚水洗
浄することによって、後者は1チ程度の硝酸溶液にフィ
ルターケーキをリパルプすることによって行なわれる。
従って硝酸洗浄後は改めてツーイルターケーキが濾別さ
れる。
こうして得られたフィルターケーキは稀アンモニア水で
再度書水洗浄されるが、このアンモニア洗浄はフィルタ
ーケーキに残存するナトリウムをさらに除去し、かつケ
ーキのpHを7.5〜1O15に調整することを目的と
する。
本発明の第4工程に於ては、先の第3工程で不純物が除
去され、 pHが7.5〜10.5に調整された非晶質
アルミナ水和物のフィルターケーキがフィルタープレス
にてAI、O,@度28〜35wt%程度まで脱水され
、しかる後セルフクIJ−ニング型混練機で10秒以上
混練される。この工程のpH条件は混線によって擬ベー
マイトの粒子成長を図るための基本要件であって、一般
的にはアルミナの等電点付近で混練することが好ましい
が、pH7,5〜10.5の範囲内であれば擬ベーマイ
トの粒子を成長することができる。
また温度条件について言えば、混線時の温度が高い程、
擬ベーマイト粒の成長速度を増大させることができる。
しかし、100°Cを越えると混線物の一部が乾燥して
均一混線に支障を来たすため、混線温度は100”C以
下に保持することが望ましい。本発明によれば、セルフ
クリーニング型混線機を用いた非晶質アルミナ水和物の
混線によって、これに含まれる擬ベーマイトの粒子成長
を図ることができるばかりでなく、混線時間を調節する
ことによって、粒子成長の度合を、従って最終製品たる
アルミナ担体の細孔特性を調節することができる。一般
的に言えば、混練時間の増大は、アルミナ担体の細孔容
積及び平均細孔径を増大させ、比表面積を君子減少させ
るものである。そしてまた混線時間の増大はアルミナ担
体の細孔分布を狭い範囲に集中させるものでもある。
セルフクリーニング型混線機から取出されたドウは、本
発明の第5工程で、通常の押出し成形機にて所望の寸法
の押出し物に成形された後、常法通り乾燥、焼成され、
これによって最終製品たるアルミナ担体を得ることがで
きる。この場合の乾燥としては一般に120℃で12時
間が採用され、焼成条件としては一般に350℃で1時
間、さらに600℃で2時間が採用される。
以上説明して来た通り、本発明によれば、硫酸アルミニ
ウムとアルミン酸ナトリウムを用いた2段中和法により
、濾過性に著しく優れた非晶質アルミナ水和物を得るこ
とができ、従ってこれに含まれる不純物を極めて容易に
洗浄除去できるばかりでなく、フィルタープレスを用い
ることによル経済的に高レベルに脱水することもできる
。これに加えて、高レベルに脱水された非晶質アルミナ
水和物を所定の弱アルカリ性条件下にセルフクリーニン
グ型混線機で混練することにより、擬ベーマイト粒を成
長させることができ、しかも混線条件を選択することに
よって粒子の生長度合を調節できるので、本発明によれ
ば使用目的に合致した細孔特性を41するアルミナ担体
を容易に製造することができる。
進んで実施例を示すが、本発明はこれに限定されるもの
ではない。
実施例1 イオン交換水ss4amjを攪拌しながら、これにAI
、03濃度8 wt%の硫酸アルミニウム溶液3575
 gと、Al2O,9度27%、Na/Al原子比1.
20のアルミン酸ナトリウム溶液2644gを、それぞ
れ別の注入口から一定流量で同時に圧加し、60分間で
硫酸アルミニウム溶液の注入を、また80分間でアルミ
ン酸ナトリウム溶液の注入を終えた。この間の反応中の
温度は60°Cに保たれるよう制御した。
硫酸アルミニウム溶液の注入が終了するまでは中和反応
がpH7,4〜7.7の間で行なわれ、その後はpHが
徐々に上昇してアルミン酸ナトリウム溶液の注入が完了
した時点でpH10,2、AI、 O,濃度8.5 w
t%の非晶質アルミナ水和物スラリーを得た。
このスラリーを直ちに減圧濾過器へ供給してフィルター
ケーキを得た後、0.1%のアンモニア水1o1を用い
て掛水洗浄し、次にこのケーキを0.7%硝酸溶液1a
ll中にリパルプした。
しかる後、これを再び減圧濾過器に供給してフィルター
ケーキを得、次いでこのケーキを0.1チアンモニア水
1olで掛水洗浄した。得られたケーキのAI 、 O
,含有量は21 wt%であり、pHは9.0であった
。またこのケーキの硫酸根含有量及びナトリウム含有量
は、それぞれAI、0゜基準で共に0.03%であった
次に上記のケーキをフィルタープレスにかけて脱水し、
AI、O,含有量31 wt%の脱水ケーキを得た後、
これをtルックリーニング型温線機に供給してジャケッ
ト温度100’C,滞留時間35秒の条件で混練し、A
I 、 0.含有量33 wtチのドウを得た。
このドウを押出し成型機にかけて1.8 mmφの押出
し物を得、これを120’Cで12時間乾燥した後、3
50 ”Cで1時間、さらに600 ”Cで2時間焼成
してアルミナ担体(A)を得た。
比較例 実施例1と同様にして得た脱水ケーキを混線機にかけず
にそのまま押出成型機にかけアルミす担体(イ)を得た
実施例2 混線機での滞留時間を15秒及び210秒とした以外は
実施例1と全く同様にしてアルミナ担体0)及び(C)
を得た。
上記の実施例1〜2及び比較例で得た各アルミナ担体の
細孔特性を次表に示す。
(1) B E T法 (2)水銀圧入法 また、アルミナ担体(ト)〜(C)及び(イ)の水銀圧
入法による細孔゛分布曲線を添付図面に示す。
【図面の簡単な説明】
添付図面は実施例1〜2及び比較例で得たアルミナ担体
の細孔分布曲線を示す。 細孔直径人 手続補正書 昭和58年9月6日 特許庁長官若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和58年 特 許 願第142798号3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号 日揮ユニバーサル株式会社 代表者 工 静 男 4、代理人 5、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」及び「発明の詳ム 補正の
内容 (1) 特許請求の範囲を別紙の通りに補正する。 (2)第2頁下から2行目の「生長」を「成長」に改め
る。 (3)第6頁第2行のrx、oJを[i’1.05.j
に改める。 (4)第8頁下から6行目及び3行目の[1,OJをそ
れぞれli’1.05Jlに改める。 (5)第9頁第3行のl−9,7Jをfl 9.2 l
に改める。 (6) 同頁第4行の「1. OJを「1.osJlに
、第5行のrx、oo」を「9.5 」にそれぞれ改め
る。 (7) 第10頁下がら3行目の「擬ベーマイト粒」の
後に「子」を加入する。 (8)第12頁第13行の「擬ベーマイト粒」の後に「
子」を加入する。 (9) 同頁第15行の「生長」を「成長」に改める。 (11第13頁第14行+7)「l O,2J ヲ「9
.5」2 添付書類の目録 (1) 別 紙 1通 則 紙 特許請求の範囲 1、(a) イオン交換水を入れた容器に(A CJa
アルミニウム溶液とアルミン酸ナトリウム溶液をFJ時
に法則し、硫酸アルミニウムとアルミン酸ナトリウムと
をpI(7,0〜8.5、温度50〜65℃の条件下に
反応させて非晶質アルミナ水和物を含有する第1の水性
スラリーを調製し、(b) この水性スラリーに、工程
(a)で使用したアルミン酸ナトリウムとの合計量で、
工程(a)で使用した硫酸アルミニウムの0.95〜1
.05当量に相当するアルミン酸ナトリウムの水溶液を
加えてAI、03濃度が7wt%以上である第2の水性
スラリーを調製し、 (c)第2の水性スラリーに含まれる非晶質アルミン水
和物を濾別し、得られたフィルターケーキをまず稀アン
モニア水で、次に稀硝酪溶液で洗浄後、再び稀アンモニ
ア水で洗浄してフィルターケーキのpI(を7.5〜1
0.5に調整し、 (d) このフィルターケーキをフィルタープレスで脱
水してそのA 1 * 0. 浪度を28〜35wt%
に上昇させた後、これをセルフクリーニング型混練機に
供給して滞留時間10秒以上混練し、 (、) 工fffl (d)から得られるドウを押出し
成形し、しかる後押出し成形物を乾燥し、さらに焼成す
る ことからなるアルミナ触媒担体の製造法。 手続補正書 特許庁長官 志 賀 学 殿 ■、 事件の表示 昭和58年特許願第1.42798号 2、 発明の名称 アルミナ触媒担体の製造法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 東京都千代゛田区丸の内1丁目1番3吟日揮ユニバーサ
ル株式会社 代表者 工 静 男 4、代理人 5、 補正の対象 「菖7へ句−傅ノ (1)特許請求の範囲を別紙の通りに補正する。 (2)第5頁下から4行目(7) rpH7,0−8,
5Jを1rpH6,o〜8.5Jlに改める。 (3) 第7頁第13行の「7.0〜8.5」を「6.
0〜8.5」に改める。 (4) 第13頁第12行ノr7.4−7.7Jを[i
’6.5〜7.0」に改める。 7、 添付書類の目録 (1)別 紙 1通 則 紙 特許請求の範囲 1、 (a) イオン交換水を入れた容器に硫酸アルミ
ニウム溶液とアルミン酸ナトリウム溶液を同時に法則し
、硫酸アルミニウムとアルミン酸ナトリウムとをpH6
,0〜8.5、温度50〜65°Cの条件下に反応させ
て非晶質アルミナ永和物を含有する第1の水性スラリー
を調製し、(b) この水性スラリーに、工程(a)で
使用したアルミン酸ナトリウムとの金言1量で、」工程
(a)で使用した硫酸アルミニウムの0.95〜1.0
5当量に相当するアルミン酸ナトリウムの水溶液を加え
てAQ203濃度が7wt%以」二である第2の水性ス
ラリーを調製し、 (C) 第2の水性スラリーに含まれる非晶質アルミナ
水和物を濾別し、得られたフィルターケーキをまず稀ア
ンモニア水で、次に稀硝酸7a液で洗浄後、再び稀アン
モニア水で洗浄してフィルターケーキのp Hを7.5
〜IO35に調整し、 (d) このフィルターケーキをフィルタープレスで脱
水してそのAQ209濃度を28〜35wt%に上昇さ
せた後、これをセルフクリーニング型混線機に供給して
滞留時間10秒以上混練し。 (e) 工程(d)から得られるドウを押出し成形し、
しかる後押出し成形物を乾燥し、さらに焼成する ことからなるアルミナ触媒担体の製造法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a) イオン交換水を入れた容器に硫酸アルミニ
    ウム溶液とアルミン識ナトリウム溶液を同時に性別し、
    硫酸アルミニウムとアルミン酸ナトリウムとをpH7,
    0〜8.5、温度50〜65“Cの東件下に反応させて
    非晶質アルミナ水和物を含有する第1の水性スラリーを
    調製し、 争) この水性スラリーに、工程(a)で使用したアル
    ミン酸ナトリウムとの合計量で、工程(a)で使用した
    偵り酸アルミニウムの0.95〜1.0当量に相当する
    アルミン酸ナトリウムの水溶液を加えてAl 20.濃
    度が7 wt%以上である第2の水性スラリーを調製し
    、 (e) 第2の水性スラリーに含まれる非晶質アルミナ
    水和物を濾別し、得られたフィルターケーキをまず稀ア
    ンモニア水で、次に種部酸溶液で洗浄後、再び稀アンモ
    ニア水で洗浄してフィルターケーキのpHを7.5〜1
    O15に調整し、 (d) このフィルターケーキをフィルターケーキで脱
    水してそのAl2O3@度を28〜35wt%に上昇さ
    せた後、これをセルフクリーニング型混線機に供給して
    滞留時間10秒以上混練し、 (e) 工程(d)から得られるドウを押出し成形し、
    しかる後押出し成形物を乾燥し、さらに焼成する ことからなるアルミナ触媒担体の呉造法。
JP58142798A 1983-08-04 1983-08-04 アルミナ触媒担体の製造法 Granted JPS6034733A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58142798A JPS6034733A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 アルミナ触媒担体の製造法
US06/634,943 US4613585A (en) 1983-08-04 1984-07-27 Process of preparing alumina for use in catalyst carrier
IT67759/84A IT1179026B (it) 1983-08-04 1984-07-31 Procedimento per la produzione di allumina da usare in sopporti per catalizzatori
DE19843428421 DE3428421A1 (de) 1983-08-04 1984-08-01 Verfahren zur herstellung von als katalysatortraeger verwendbarem aluminiumoxid
GB08419804A GB2146633B (en) 1983-08-04 1984-08-03 Process of preparing alumina for use as a catalyst carrier
FR848412421A FR2550099B1 (fr) 1983-08-04 1984-08-06 Procede de preparation d'alumine destinee a etre utilisee comme support de catalyseur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58142798A JPS6034733A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 アルミナ触媒担体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6034733A true JPS6034733A (ja) 1985-02-22
JPH0254142B2 JPH0254142B2 (ja) 1990-11-20

Family

ID=15323866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58142798A Granted JPS6034733A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 アルミナ触媒担体の製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4613585A (ja)
JP (1) JPS6034733A (ja)
DE (1) DE3428421A1 (ja)
FR (1) FR2550099B1 (ja)
GB (1) GB2146633B (ja)
IT (1) IT1179026B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089327A (en) * 1987-05-15 1992-02-18 The Sorg Paper Company Anti-static sheet for use in high pressure laminates
JP2014097984A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 IFP Energies Nouvelles Euoゼオライトおよび特定含有率のナトリウムをベースとする触媒の存在下での芳香族c8留分の異性化方法
JP2017518252A (ja) * 2014-06-13 2017-07-06 イエフペ エネルジ ヌヴェルIfp Energies Nouvelles 高い連結度を有する非晶質メソポーラスアルミナおよびその製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217940A (en) * 1989-09-19 1993-06-08 Halabi Ma Mum A Process for making high-strength alumina substrates and catalysts and products made therefrom
WO1993017968A1 (en) * 1992-03-12 1993-09-16 Vista Chemical Company Preparation of stabilized alumina having enhanced resistance to loss of surface area at high temperatures
CA2131796C (en) * 1992-03-12 2004-01-27 Lewis Bernard Decker Jr. Preparation of alumina having increased porosity
EP0950638B1 (en) * 1997-07-15 2012-10-17 Japan Energy Corporation Pseudoboehmite powder for catalyst carrier and process for preparing the same
US6518219B1 (en) 1999-10-14 2003-02-11 China Petrochemical Corporation Catalyst for hydrorefining fraction oils, its carrier and preparation
EP1264635A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-11 Akzo Nobel N.V. Process for the production of catalysts with improved accessibility
KR100895632B1 (ko) * 2002-02-06 2009-05-07 쟈판에나지 덴시자이료 가부시키가이샤 수소화 정제 촉매의 제조 방법
GB0506976D0 (en) * 2005-04-06 2005-05-11 Johnson Matthey Plc Catalyst supports
US20090246523A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Shizhong Jason Zhao Small Diameter Calcium Aluminate Based Catalyst Supports by Extrusion and Pelletizing
CN105363446B (zh) * 2014-08-25 2019-06-14 中国石油化工股份有限公司 一种石脑油重整催化剂及制备方法
CN106747591B (zh) * 2016-11-15 2019-07-19 中国海洋石油集团有限公司 一种大孔容氧化铝载体的制备方法
CN109569576B (zh) * 2017-09-29 2021-11-16 中国石油化工股份有限公司 具有加氢催化作用的催化剂及其制备方法和应用以及重油加氢脱沥青质方法
CN109569676B (zh) * 2017-09-29 2021-11-12 中国石油化工股份有限公司 具有加氢催化作用的催化剂及其制备方法和应用以及重油加氢脱沥青质方法
CN109569560B (zh) * 2017-09-29 2022-01-04 中国石油化工股份有限公司 具有加氢催化作用的催化剂及其制备方法和应用以及重油加氢脱沥青质方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124418A (en) * 1964-03-10 Nitric acid
US2988520A (en) * 1955-11-09 1961-06-13 Nalco Chemical Co Alumina compositions and process for the preparation thereof
US2973245A (en) * 1956-04-27 1961-02-28 Sinclair Refining Co Method of preparing alumina hydrate compositions containing trihydrate
US2984630A (en) * 1958-02-10 1961-05-16 Nalco Chemical Co Method for preparing an alumina catalyst base
US3151939A (en) * 1961-06-20 1964-10-06 Gulf Research Development Co Process for preparing alumina hydrate having 1. 2 to 2. 6 moles of water of hydration
GB1076450A (en) * 1963-12-06 1967-07-19 Grace W R & Co Improvements relating to the production of alumina gels
US3539468A (en) * 1968-10-25 1970-11-10 Catalysts & Chem Inc Alumina hydrate compositions
GB1308316A (en) * 1969-05-30 1973-02-21 Laporte Industries Ltd Aluminas
US3630670A (en) * 1970-05-25 1971-12-28 Kaiser Aluminium Chem Corp Pseudoboehmitic alumina and process for making same
GB1352921A (en) * 1971-05-19 1974-05-15 Nalco Chemical Co Continuous process for preparing extruded alumina bodies
DE2302724A1 (de) * 1972-01-19 1973-08-09 Grace W R & Co Kontinuierliches verfahren zur herstellung von aluminiumoxyd
US3864461A (en) * 1972-08-29 1975-02-04 Laporte Industries Ltd Process for the production of alumina
DE2249022C3 (de) * 1972-10-06 1982-04-15 Laporte Industries Ltd., London Verfahren zur Herstellung von wasserhaltigem Aluminiumoxid und seine Verwendung
FR2202850A1 (en) * 1972-10-12 1974-05-10 Laporte Industries Ltd Pseudoboehmite alumina prodn - by controlled reaction of aluminium sulphate and sodium aluminate solns
US4371513A (en) * 1977-03-25 1983-02-01 W. R. Grace & Co. Alumina compositions
US4154812A (en) * 1977-03-25 1979-05-15 W. R. Grace & Co. Process for preparing alumina
FR2398540A1 (fr) * 1977-07-29 1979-02-23 Raffinage Cie Francaise Procede de preparation d'alumines a porosite controlee et applications des alumines ainsi preparees
US4313923A (en) * 1980-12-29 1982-02-02 Filtrol Corporation Method of producing pseudoboehmites

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089327A (en) * 1987-05-15 1992-02-18 The Sorg Paper Company Anti-static sheet for use in high pressure laminates
JP2014097984A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 IFP Energies Nouvelles Euoゼオライトおよび特定含有率のナトリウムをベースとする触媒の存在下での芳香族c8留分の異性化方法
JP2017518252A (ja) * 2014-06-13 2017-07-06 イエフペ エネルジ ヌヴェルIfp Energies Nouvelles 高い連結度を有する非晶質メソポーラスアルミナおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3428421A1 (de) 1985-04-25
GB2146633A (en) 1985-04-24
FR2550099B1 (fr) 1989-03-10
IT8467759A1 (it) 1986-01-31
IT8467759A0 (it) 1984-07-31
GB2146633B (en) 1987-05-28
FR2550099A1 (fr) 1985-02-08
DE3428421C2 (ja) 1988-07-07
IT1179026B (it) 1987-09-16
US4613585A (en) 1986-09-23
JPH0254142B2 (ja) 1990-11-20
GB8419804D0 (en) 1984-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034733A (ja) アルミナ触媒担体の製造法
US4248852A (en) Process for the production of alumina suitable for use as a catalyst carrier
US5064628A (en) Novel ceric oxides and preparation thereof
JPH0256246A (ja) 酸化エチレン用銀含有触媒の製造方法
CN114570414B (zh) 一种甲醇制丙烯催化剂的制备方法
KR19980064448A (ko) 큰 표면적을 갖는 단사정계 이산화지르코늄
CN101433863B (zh) 一种复合氧化物载体及其制备方法
RU2683778C2 (ru) Аморфный мезопористый оксид алюминия с высокой связностью и способ его производства
JP3755826B2 (ja) アルミナの製造方法と装置
CN113735150A (zh) 一种4n高纯拟薄水铝石及其制备方法
US3808153A (en) Preparation of alumina extrudates by hydrogel extrusion
US4120942A (en) Staged rehydration of alumina
US4508849A (en) Method for preparation of catalyst carriers
RU2694751C2 (ru) Гель с высокой степенью диспергируемости и способ его получения
CN109304226B (zh) 一种多产重石脑油和航煤的加氢裂化催化剂及其制备方法和应用
CN110844919B (zh) NaY分子筛的制备方法及其制备的NaY分子筛
JPH08268715A (ja) 高純度擬ベ−マイト粉の製造方法
JPS58190823A (ja) アルミナ担体の製造方法
US4957719A (en) Process for preparation of synthetic mazzite
RU2713903C1 (ru) Способ получения переосажденного гидроксида алюминия и способ получения гамма-оксида алюминия на его основе
CN114560482A (zh) 一种拟薄水铝石粉体、成型载体及其制备方法
JPH068174B2 (ja) アルミナ担体の製造方法
JPS5997526A (ja) 多孔質アルミナ成形体の製造方法
JPH0132169B2 (ja)
JPH0256283B2 (ja)