JPS6034620Y2 - 角型錠剤フイ−ダ− - Google Patents

角型錠剤フイ−ダ−

Info

Publication number
JPS6034620Y2
JPS6034620Y2 JP464181U JP464181U JPS6034620Y2 JP S6034620 Y2 JPS6034620 Y2 JP S6034620Y2 JP 464181 U JP464181 U JP 464181U JP 464181 U JP464181 U JP 464181U JP S6034620 Y2 JPS6034620 Y2 JP S6034620Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
tablets
square
tablet feeder
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP464181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57120029U (ja
Inventor
司郎 大村
登 川崎
Original Assignee
株式会社東京商会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東京商会 filed Critical 株式会社東京商会
Priority to JP464181U priority Critical patent/JPS6034620Y2/ja
Publication of JPS57120029U publication Critical patent/JPS57120029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034620Y2 publication Critical patent/JPS6034620Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は全自動錠剤分包機に適用して利便な角型錠剤フ
ィーダーに関するものである。
従来より病院、医院等において患者を診察した結果、病
状に応じた錠剤を与えるに際し、複数種の錠剤を同一包
装体中に分包する必要性が多い為、それに要する手間が
繁雑になって患者を長時間待たせる結果となり易い。
上記に対処する為に各種の自動錠剤分包機が開発され、
且つ実用に供されているが、これらの基本構成は複数種
の錠剤を夫々剤種別に収納する錠剤フィーダーを錠剤側
に配置し、排出を希望する錠剤フィーダーに対して投入
された排出命令に基いて、フィーダー落下端部より1錠
づつ錠剤を排出せしめ、全ての排出錠剤を集め得るホッ
パー及び投入機構を経て包装機構に落下させ、分包体を
自動的に作成するものである。
上記の如き自動錠剤分包機に用いられる錠剤フィーダー
としては種々の形式のものが考えられるが、一例として
本出願人より既出願済の実開開部−10328涛、実開
昭54−104373号、実開昭55−276川号、実
開昭55−32386号を参照すれば理解されるように
、錠剤の収納部と、その下方に設けたローター及び排出
機構を具備し、錠剤を整列させて駆勲信夛を受ける毎に
モータが駆動して1錠づつ錠剤を排出させる事によって
希望する錠剤を落下させる如き方式が提案されている。
その為フィーダーを構成する筐体は円筒体を基本として
、これに若干の形状的変化及び把手類、蓋体を設けて錠
剤フィーダーとしているものである。
しかるに上記従来の円筒形錠剤フィーダーは錠剤棚中に
配置する際の収納密度を大きくできない難点があり、且
つ錠剤の大きさ、形状に合せて予め排出口が設計されて
いる為に、1剤種毎にローター及び排出機構を適合させ
た錠剤フィーダーを準備しなければならないという欠点
があり、製作工数、コストの面から必ずしも満足すべき
ものが得られなかった現状にある。
本考案は上記に鑑み為されたものであり、角型筐体を基
本構成とし、且つ錠剤の排出機構に工夫を施す事によっ
て多種類の錠剤に対して適用が可能で製作容易な錠剤フ
ィーダーを得る事を目的とするものである。
図面は本考案の実施例を示すものであり、第1図は外観
を示す斜視図、第2図は第1図のA−A断面図、第3図
は筐体2を取外した上面図を示す。
1は断面角型を保持する筐体であり、2は筐体を示す、
尚筐体2の裏面部には、見本錠剤収納部2竺及び癲燥剤
収納部2bが設けである。
3は該筐体2上部に設けたホッパ一部であり、その下端
は丸味を保持するコーナ二部4を介して形威した円筒部
5に連接している。
該コーナ一部4は角型から円筒型に対する滑らかな移動
に寄与し、且つ後述するように錠剤の攪拌効果をもたら
すものセある。
□円筒部5に連なる底板17には中
央孔19が形威されている。
7は回転式整列台であって、上面には錠剤攪拌用羽根8
が形威され、円筒部5の内径に近似した外径のフランジ
部9には多数の切欠部10が所定間隔毎に形成キれ、ま
た中央には上部回転軸20が形成されそいて、上部回転
軸2・0の下端はフランジ部9の下端より上方に位置し
てる16は中央孔19に挿通可能で、かつ下端に中央刊
19により大径の張出部21を具えた下部回転軸であっ
て、回転式整列台7を底板17上に載置し、張出部21
が中央孔19の下端に当接する。
まで下部回転軸6を中央孔19に下方から差込ん゛でを
の上端に上部回転軸セ0を固着することによって、回転
式整列台7は底板17に回転可能に取付けられている。
下部−転軸6は、たとえば、図示しないモータの駆動軸
に着脱可能に連結される・スプライン軸から構成されて
いる。
一方筐体1の下方側面には複数本のスリッド11が穿設
してあり、該スリット11内に挿入し得る舌片12を一
端に形威した仕切片13が、螺子孔14、及び止め螺子
15から威る締結具によって上下移動調節可能に取付け
である。
16は錠剤排出口であり、底板17の一端に開口すると
ともに組付は構造とする事によって取替交換可能となっ
ている。
18は錠剤フィーダー持ち運び用把手である。
本考案は上記の基本構成を有しているものであるが以下
に使用態様の説明を行う。
予め投入すき錠剤の寸法及び形状に適合するように回転
式整列台7の大きさ、及びフランジ部9、切欠部1oの
寸法、形状を定めるとともに、仕切片13を錠剤用に合
せて適当なスリット11を選択して固定する事により、
スリットより内方に突出する舌片12と、前記回転式整
列台7と、フランジ部9に設けた切欠部10と底板17
とにより囲まれた空間が錠剤1個分の保持空間を形威し
、錠剤排出口まで運搬することになる。
ホッパ一部3より投入された錠剤は円筒部5内に順次落
下するが、この際回転式整列台7の上面に設けた錠剤攪
拌用羽根及び丸味をもたせたコーナ一部4の作用によっ
て、攪拌効果力j円滑に保たれ、錠剤の滑らかな落下に
資する。
円筒部5上に落下した錠剤は第3図の矢印Bの方向に回
動しつつ、第2図のCの如く回転式整列台7と円筒部5
の中間部に順次落下し1でフランジ部9に対して所定間
隔を保持して設けた切欠部10内に配置し、錠剤排出口
16に運搬される。
該錠剤排出口16の上方には仕切片13より突出する舌
片′12が位置しているめで、該舌片12を錠剤用とす
る穴1個の錠剤のみが、錠剤□排出口16・の上部に到
達し、その他の錠剤の同時陽子を防止する事になる。
更に下部回転軸6の回転駆動を継続すれば次段の切欠部
10に収納された錠剤の落下が行われるものであり、希
望する任意個数の錠剤を1個づつ連続的に落下させる事
が可能である。
本考案は上記の構成及び使用態様を有するものであるが
、その特徴とする点は以下の通りである。
即ち錠剤の種類によって、夫々寸法、形状が異った多数
の錠剤フィーダーを準備する場合において、夫々の錠剤
に対応する寸法を有する回転式整列台7、フランジ部9
及び切欠部1o及び取替可能な錠剤排出口16を適当に
取替交換するのみで、はとんど全ての錠剤に対応可能な
錠剤フイニダーを実現可能とするものである。
よって午め各種錠剤の寸法、形状に合せて上記部品のみ
別途多数準備しておき、所望の錠剤に適合させて下部回
転軸6上に組付けるとともに仕切片13のスリット11
に対する取付位置を調整することによって、従前のよう
に別途多数の錠剤フィーダーを製作する過程を省略でき
るので、コスト上極めて有利である。
更に外観上角型を基本構成としているので従来の丸型と
比較して、並置した場合の錠剤棚に対する収容密度が大
となり、いわば無駄な空間を無くすことができる為、装
置全体のコンパクト化が計れるという利点がある。
角型構成の場合、耐久力、機械的強度の面からも丸型に
比較して有利である。
更に従来に比して寸法、精度の確立が容易となり、羽根
等各種部材の製作コストも低廉となる上、回転式整列台
側部のテーパーラインも無い為、特に異形錠剤、又はカ
プセル、小さいサイズの薬剤等において従来見られたブ
リッジ現象に基く落下不良現象もなくなるという利点が
ある。
更に錠剤排出口16の端辺に適当の曲率が付せである為
、カプセル落下の際の角部での引掛り等の現象が皆無と
なる。
本考案に係る角型錠剤フィーダーを自動錠剤分包機に適
用させるに際し、コンピュータ等電子的制御装置と結合
させ、入力装置より分包すべき処方番号、剤種、剤数、
分包数の他、患者名、服用方法等のデータを投入する事
により、夫々の錠剤フィーダーより連続的な錠剤排出が
行われ、図示しない包装機構1こおいて分包装が作成さ
れるものであるが、夫々の錠剤フィーダーに、錠剤排出
の事実を検出する検知機能を具備せしめ、該検知信号ヲ
コンピュータにフィードバックして次段の操作信号とす
るような動作態様にする事によって、錠剤排出の確実性
及び安全性を高める事ができるものである。
但し、これらの機構及び、制御系統等は本考案の構造と
直接間わりがない為図示していない。
本考案は上記のように構成したので、従来の丸型のもの
に比べて錠剤棚における収納密度を大きくすることがで
き、そのため空間の有効利用を図って装置全体をコンパ
クトにすることができる。
また取扱う錠剤の大きさ、形状に合せてフランジ部、切
欠部の大きさおよび舌片の高さを設定すればその他は共
通部品を使用することができ、そのため取扱う錠剤の大
きさ、形状に応じてすべて専用部品を使用する場合に比
べて、部品コストを大幅に低減することができる。
また回転式整列台は、これを底板上に載置して底板の中
央孔に下方から差込んだ下部回転軸の上端に上部回転軸
を固着するだけで底板に回転可能に取付けられるため、
回転式整列台の取付作業がきわめて簡単であり、したが
って取扱う錠剤の大きさ、形状に合せて準備した多種類
の回転式整列台と共通部品の筐体との組付作業が容易で
、製造コストの低減を図ることができる等すぐれた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであり、第1図は外観
を示す斜視図、第2図は第°1図のA−A断面図、第3
図は蓋体を取外した上面図を示す。 1・・・・・・筐体、2・・・・・・蓋体、3・・・・
・・ホッパ一部、4・・・・・・コーナ一部、5・・・
・・・円筒部、6・・・・・・下部回転軸、7・・・・
・・回転式整列台、訃・・・・・錠剤攪拌用羽根、9・
・・・・・フランジ部、10・・・・・・切欠部、11
・・・・・・スリット、12・・・・・・舌片、13・
・・・・・仕切片、16・・・・・・錠剤排出口、17
・・・・・・底板、18・・・・・・把手、19・・・
・・・中央孔、20・・・・・・上部回転軸、21・・
・・・・張出部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 角型をなす筐体1の円筒部5に連なる底板17に錠
    剤排出口16および中央孔19を設け、前記円筒部、5
    の内径に近似した外径のフランジ部9に前記錠剤排出口
    16と整倉可能の多数の切欠部1oQし、かつ中央に上
    部回転軸2!を有する回転式整列台7を前記底板17上
    に載置し、張出部21を有する下部回転軸6を張出部2
    1が前記中央孔19の下端に当接するまで下方から差込
    みその上端に前記上部回転軸20を固着して、前記回転
    式整列台7を前記底板17に回転可能に取付け、前記錠
    剤排出口16の真上に位置する切欠部10の上部を覆う
    舌片12を高さ調や可能に設けたことを特徴とする角型
    錠剤フィーダー。 2 前記よ部回転軸20の下、端は前記フランジ部9の
    下端より上方に位置する実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の角型錠剤フィーダー。 3 前記回転式整列台7は上面に錠剤攪拌用羽根8を有
    している実用新案登録請求の範囲第1項記載の角型錠剤
    フィーダニ。 4 前記舌片12は前記筐体1に上下に間隔を隔てて穿
    設した複数本のスリンl711のいずれか1つに挿入さ
    れるようになっている実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の角型錠剤フィーダ
JP464181U 1981-01-17 1981-01-17 角型錠剤フイ−ダ− Expired JPS6034620Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP464181U JPS6034620Y2 (ja) 1981-01-17 1981-01-17 角型錠剤フイ−ダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP464181U JPS6034620Y2 (ja) 1981-01-17 1981-01-17 角型錠剤フイ−ダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57120029U JPS57120029U (ja) 1982-07-26
JPS6034620Y2 true JPS6034620Y2 (ja) 1985-10-15

Family

ID=29803053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP464181U Expired JPS6034620Y2 (ja) 1981-01-17 1981-01-17 角型錠剤フイ−ダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034620Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57120029U (ja) 1982-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI623312B (zh) 藥劑饋送器
US5667096A (en) Drug storing apparatus for automatic drug dispensing machines
US9299211B2 (en) Tablet feeder
US5927546A (en) Tablet feeder
US6073799A (en) Tablet feeder
US7747345B2 (en) Automatic drug dispenser and drug feeder
JP5252072B2 (ja) 錠剤フィーダの粉除去装置
EP0945117A2 (en) Drug dispensing apparatus
JP2020099585A (ja) 錠剤カセット
KR102142749B1 (ko) 약제 카세트 및 약제 포장 장치
JP4398759B2 (ja) 薬剤フィーダおよびその集合体
JPS6034620Y2 (ja) 角型錠剤フイ−ダ−
US4721228A (en) Apparatus for dispensing elongated small mechanical parts
JP2610871B2 (ja) 物品計数装置
CN109335181A (zh) 一种药品分包机用的包装袋传送系统
JPH07121722B2 (ja) 錠剤収容容器
JP4202063B2 (ja) 薬剤カセッタ
JPS6025664Y2 (ja) 自動販売機
JPH0620209Y2 (ja) 硬貨投出装置のコイン送り円板
JP4174251B2 (ja) 薬剤カセッタ
JPS5922003Y2 (ja) 全自動錠剤分包機
JPS6010508Y2 (ja) 茶葉等の供給装置
JP3026959B2 (ja) 薬剤収納取出装置
JPH0624927Y2 (ja) 硬貨送出装置
EP3492062A1 (en) Tablet cassette for tablet feeder