JPS6034013Y2 - 回転炉の炉床構造 - Google Patents

回転炉の炉床構造

Info

Publication number
JPS6034013Y2
JPS6034013Y2 JP8737581U JP8737581U JPS6034013Y2 JP S6034013 Y2 JPS6034013 Y2 JP S6034013Y2 JP 8737581 U JP8737581 U JP 8737581U JP 8737581 U JP8737581 U JP 8737581U JP S6034013 Y2 JPS6034013 Y2 JP S6034013Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearth
upper frame
rotary furnace
furnace
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8737581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57200553U (ja
Inventor
学 元満
明弘 守田
徹男 木本
晃 坂井田
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
日鉄プラント設計株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日本製鐵株式会社, 日鉄プラント設計株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to JP8737581U priority Critical patent/JPS6034013Y2/ja
Publication of JPS57200553U publication Critical patent/JPS57200553U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034013Y2 publication Critical patent/JPS6034013Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は回転炉の炉床構造、特にストリップコイルの熱
処理等を行う回転炉の炉床構造の改良に関する。
ストリップコイルの連続的熱処理を施す方式として、円
環状に形成した回転炉床上にコイルを載置し、該コイル
にカバーを被覆した後、回転炉床を連続的もしくは間欠
的に移動させながら予熱・加熱・均熱・冷却工程を経て
熱処理を行うものが知られている。
従来の回転炉の炉床は円周方向に一体構造としたのが通
常で、そのため炉床耐火物やレンガ受金物の補修を行う
場合、炉の操業を休止する必要があり、甚だ非能率的で
あった。
これは炉床の極く一部の損傷について補修を行うときに
も同様であり、きわめて不利益である。
この従来の回転炉においては、炉床を上下二段構造とし
ているが、これは下段フレームの熱膨張、熱変形を小さ
くするためで、いずれにしろ上段フレームは下段フレー
ムに固定されているので、上段フレームの取外しは不可
能な構造となっているため、耐火物等の補修時には操業
を休止せざるも得ない。
本考案は上記従来の回転炉の炉床構造が有する問題点を
解決し、炉床損傷部の部分補修に際し炉の操業を休止す
ることなく容易に補修が行えると共に、熱膨張による変
形、損耗を最小限に抑止し得る回転炉の炉床構造を提供
することを目的とする。
この目的を遠戚するための本考案の回転炉の炉床は、円
環状に形成された下段炉床フレーム上の上段フレームを
円環方向に適数個に分割し、炉床耐火物と一体的に取外
し自在に形成すると共、に、上記分割部位に、熱膨張吸
収用の間隙部を形成したことを特徴とする。
これにより、上段フレ−ムの耐火物等の補修が必要なと
きに分割単位毎に予備品と交換可能であり、しかも分割
部の間隙部によって熱膨張に対応できる。
以下本考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図および第2図において、1は炉床支持ローラ4に
移動可能に保持され円環状に構成された下段フレーム、
2は該下段フレーム1上にフリーの状態で載置された上
段フレーム、3は該上段フレーム2の上部に形成した炉
床耐火物であり、これら下段フレーム1、上段フレーム
2および耐火物3によって回転炉の炉床が構成される。
下段フレーム1形鋼と鋼板の溶接構造で全周一体に形成
され、また上段フレーム2も形鋼おまひ鋼板からなる。
5は内部に被熱処理材料(例えばコイル)を収容したイ
ンナーカバー、6はトンネル状の炉側壁および炉天井部
をなす炉体耐大物、7は該耐火物6の外部の4構金物で
基礎上に固設される。
炉床は水平方向に移動するので炉体耐火物6との間には
隙間が存在することから、これをシールしなければなら
ない。
このため図示の場合には、炉床耐火物3の両側における
レンガ受金物8から下方に向って炉床側シールプレート
10を延設し、また炉体側からもシールプレート9を延
設し、これらシールプレート9,10の下端をウォータ
シールトラフ11内に浸漬してシールしている。
本考案では前記の上段フレーム2を回転炉体の円環方向
に適数個に分割している。
炉床耐火物3も該上段フレーム2と同一個所で分割され
る。
このため上段フレーム2は炉床耐火物3と共に一体的に
取外し可能となる。
また、この分割部位には間隙部13を設け、熱膨張を吸
収するようにしている。
上段フレーム2および耐火物3の分割長さは被熱処理材
1ブロツク単位(コイルの場合は1スタツク)とする。
分割部の詳細は第3図に示すが、間隙部13の上部には
、この継目となる間隙が炉内に貫通しないように蓋レン
ガ12を設置しておく。
該蓋レンガ12の下部および側面(少なくとも片側)に
は膨張代をとっておくことが好ましい。
さらに、上記間隙部13および蓋レンガ12の膨張代に
は、耐熱ウール等を充填しておいてもよい。
上記の如く構成された本考案の炉床においては、上段フ
レーム2と下段フレーム1との熱膨張差(上段フレーム
が大)はフレーム接触面のすべりで逃がし、上段フレー
ム2の円周方向熱膨張量は分割部の間隙部13て吸収す
る。
また、炉床耐火物およびレンガ受金物が損傷した場合に
は、その損傷ブロックが冷却帯の終了地点(この部分は
被処理材の積み込みおよび卸しを行うゾーンで炉体部分
が存在しない)に到達したときに、予め準備した1ブロ
ック単位の新しい上段フレームと交換腰オフラインで損
傷部を補修すればよい。
以上説明した如く本考案の回転炉の炉床構造によれば、
炉床を2段構造としかつ上段フレームを円環方向に間隙
をもたせて分割しているので、炉を休止することなく損
傷部を補修することができるので、熱処理作業を続行で
きる。
また、炉床フレームの熱膨張を吸収し得る構造としたの
で、炉床の耐久性が増大する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る回転炉の炉床構造を示す縦断面図
、第2図は第1図A−A断面図、第3図は分割部の詳細
図を示す。 1・・・・・・下段フレーム、2・・・・・・上段フレ
ーム、3・・・・・・炉床耐火物、4・・・・・・支持
ローラ、5・・・・・・インナーカバー、6・・・・・
・炉体耐火物、7・・・・・・4構金物、8・・・・・
・レンガ受金物、9,10・・・・・・シールプレート
、11・・・・・・ウォータシールトラフ、12・・・
・・・蓋レンガ、13・・・・・・間隙部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円環状に形成された下段炉床フレーム上の上段フレーム
    を円環方向へ適数個に分割し、炉床耐火物と一体的に取
    外し自在に形成すると共に、上記分割部位に、熱膨張用
    の間隙部を形成したことを特徴とする回転炉の炉床構造
JP8737581U 1981-06-16 1981-06-16 回転炉の炉床構造 Expired JPS6034013Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8737581U JPS6034013Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16 回転炉の炉床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8737581U JPS6034013Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16 回転炉の炉床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57200553U JPS57200553U (ja) 1982-12-20
JPS6034013Y2 true JPS6034013Y2 (ja) 1985-10-09

Family

ID=29882582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8737581U Expired JPS6034013Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16 回転炉の炉床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034013Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57200553U (ja) 1982-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4492382A (en) Refractory fiber ladle preheater sealing rings
JPS6034013Y2 (ja) 回転炉の炉床構造
JPS6219908Y2 (ja)
US4162891A (en) Scrap preheater modular roof assembly
US3900282A (en) Furnace seal
US2468456A (en) Furnace muffle and supporting means therefor
JP2725576B2 (ja) 高炉炉壁補修用の水冷型耐火物パネル
JPS6235002Y2 (ja)
US5938434A (en) Heat insulating arrangement
US3133513A (en) Furnace
JPS5846387Y2 (ja) 電気炉の水冷式天井におけるブロック煉瓦押え装置
JPS629517Y2 (ja)
US4919398A (en) Attachment structure mountings for refractory fiber ladle preheater sealing rings
WO2007100076A1 (ja) 回転炉床
EP0053875A1 (en) High temperature insulation panels
JPH0829071A (ja) 焼成用台車
JPS6138902Y2 (ja)
SU939913A1 (ru) Печь дл обжига известн ка в кип щем слое
JPS5856558Y2 (ja) 溶融金属の移送樋
JPS6217464Y2 (ja)
JP2000292072A (ja) アーク炉の炉壁及び炉蓋用水冷パネル
US5094431A (en) Car bottom furnace system and method of operation thereof
US2686664A (en) Annealing cover
JPH0216991Y2 (ja)
JPS5831874Y2 (ja) 溶融金属連続処理炉の堰