JPS6033865Y2 - アイライン用筆 - Google Patents

アイライン用筆

Info

Publication number
JPS6033865Y2
JPS6033865Y2 JP15794580U JP15794580U JPS6033865Y2 JP S6033865 Y2 JPS6033865 Y2 JP S6033865Y2 JP 15794580 U JP15794580 U JP 15794580U JP 15794580 U JP15794580 U JP 15794580U JP S6033865 Y2 JPS6033865 Y2 JP S6033865Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
tip
shaft
eyeliner
thin tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15794580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5781711U (ja
Inventor
昭良 三浦
Original Assignee
株式会社新和製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社新和製作所 filed Critical 株式会社新和製作所
Priority to JP15794580U priority Critical patent/JPS6033865Y2/ja
Publication of JPS5781711U publication Critical patent/JPS5781711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6033865Y2 publication Critical patent/JPS6033865Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主として女性が臼蓋に化粧を施すアイライナー
化粧具のうち化粧液容器壜栓蓋からアイライナー筆が垂
下している筆付栓に関するものである。
アイライン用筆の従来例としては第1図に示す如くアル
ミニウムテーパー管などによる口金4の後部植毛穴5か
ら毛束1を挿入し筆先6を口金4から突出させ口金4を
筆軸7に固定したものや、第2図に示す如く筆軸8の植
毛穴9が中空のテーパー管状を為し筆軸8の付は根まで
貫通しており、筆軸8の内口径が開口端10に於て細く
絞られており軸広口径部11に於て太く形成されており
、毛束1を軸広口径部11側から挿入し挿し棒12で筆
先6部が突出するまで押し込み、露出した筆先6部を引
っ張って所定の長さの筆先6部を筆軸8に植設したもの
や、第3図に示す如く筆軸2を中空のテーパー管状では
なく、軸曲りを生ずる恐れのない丸棒状として、筆先6
が口金等を介在せずに直接、筆軸2の植毛穴13に、細
管3に嵌め入れて結束された毛束1を接着剤等により固
定させたものなどがある、ここで第1図は筆単体である
が第2図及び第3図は筆付栓の従来例である。
考案が解決しようとする問題点は第1図の場合は筆付栓
でなく筆だけであるが斯様な構成を筆付栓に適用しよう
とした場合、口金4と筆軸7の接合部がアイライナー液
中に常に浸漬していることになるので劣化し易(、種口
と頻繁に接触し易いので脱離し易く筆付栓には適用でき
ない、斯様な意味合いから筆軸7の働きを口金4を長く
延長することによって口金4に併用させ筆付栓としたも
のが第2図である、この場合筆軸8は管状であり、射出
成形法により成形されるので樹脂の流動が不均一となる
ことにより軸曲りを起し易く、この軸曲りが激しいとき
は筆付栓の筆部を種口から壜の中に挿し込み螺子栓で蓋
をするときに筆部が壜の内壁に当たって螺子を回転させ
ることができず蓋することが出来ない状態となる、斯様
な状態とならない迄も筆軸8が僅かでも曲っている筆は
使用し難いものであり第2図の如き構成の筆付栓の問題
点は斯様な点に存するものである。
従って軸曲りを防止するためには筆軸を中空の管状では
なく第3図に示す如く中空でない丸棒状としたものが考
案され、軸曲りの問題点は解決されたがこの場合、筆軸
2の軸先端14は細管先端15の肉厚分だけ直径が太く
ならなければならずアイライナー筆の場合は上下臼蓋の
縁に細い線を描くものであるのでこの軸先端14が筆先
6の太さに較べてあまり太いと鏡を見ながら顔面に筆を
近付けて描こうとするときにこの軸先端14が鏡の像を
遮蔽して顔面の描こうとする局部を明確に見ることが出
来ず筆下しの正常な角度では盲目同然となってしまうの
で顔面に対して極端に斜めに筆を傾けねばならず、従っ
て使用し難いものとなってしまう問題点を生じる。
本考案はアイライン用筆打栓に於て軸向りのない丸棒状
の筆軸とした場合の問題点を解決するものであり本考案
の目的とするところは軸向りがなく、且つ軸先端の外径
が管状軸の軸先端と同程度に細い事により使用し易い筆
付栓によるアイライン用筆を提供することである。
以下、本考案の構成を図面に従って説明すると第1図か
ら第3図迄は従来のアイライン用筆の笛部の局部縦断面
図であり、第4図は本考案によるアイライン用筆の筆軸
先端の局部拡大縦断面図であり、第5図は本考案による
アイライン用筆の筆軸に植設される筆穂の局部透視側面
図であり第6図は第4図の筆軸先端に第5図の筆穂を植
設した局部縦断面透視側面図であり、第7図は本考案に
よるアイライン用筆が筆付栓として完成された状態の局
部縦断面図である。
1は毛束であり、馬毛等の獣毛又は合成繊維の切断端を
獣毛のように鋭く尖らせた合成繊維毛の尖った毛先を揃
えて束ねたものであり、3は細管であって毛束1をバラ
バラに分散しないように毛束1の根元である毛束後部2
1て固定するポリエチレンやポリプロピレンなどの細い
管である、毛束1は筆先6に向って細く尖っているから
筆先6を細管3中に後方から挿入し、筆先6を細管先端
25から一定の長さで突出させ細管3の後端からはみ出
した毛束1を裁断して、該裁断した面をホットメルト接
着剤で固定するか又はハンダ鏝を当てるなどして溶着固
定した状態が第5図である。
2は筆軸であり、第7図に示す如く栓体20と一体にポ
リプロピレンなどの合成樹脂で成形したもので軸先端1
4に植毛穴13を有している、ここで栓体20は通常、
螺子栓である。
毛束1を保持した細管3は筆軸2の植毛穴13中に挿着
して固定されるのであるが、この固定方法としては普通
に接着剤で固定してもよく、第5図に示す如く細管3の
外周上の鍔状の膨らみである帯状突起18を周設腰筆軸
2の植毛穴13中の内周上の上記帯状突起18と該略、
同じ形状の溝17を周設し、細管3を植毛穴、13中に
強く挿入するだけで帯状突起18と溝17とを嵌着させ
る方式であってもよい、又帯状突起18と溝17とは螺
条であってもよい。
ここで従来のアイライン用筆打栓の場合は第3図に示す
如く細管3の長さと植毛穴13の深さとは等しく筆軸2
の軸先端14の端面ば凹凸のない平面を形成する如く作
られていた、この事は単純に製品設計上の先入観念であ
って通常2個の部品を組合せる場合は外観上、組合せた
境目には凹凸があっては好ましくなく、第3図に示す如
きアイライン用筆打栓を使用せずに唯単に眺めている丈
では外観上好ましいものであるが、この筆付栓を使用す
る段になると筆軸2の軸先端14が太過ぎて非常に使用
し難いものであるのに気付くものである。
本考案によるアイライン用筆は第6図に示す如く細管3
の長さを植毛穴13の深さより長くして細管3を植毛穴
13中、一杯に押込み帯状突起18と溝17とを嵌合し
たとしても猶、細管先端25が軸先端14面より突出す
ると共に軸先端14の外周が第4図及び第6図並びに第
7図に示されている如く筆先に向ってテーパー状に細く
なっていることを特徴とする、蕊で軸先端14から突出
した細管3外周面と軸先端14端面との境目が段部を有
して凹凸を形成している事が外観上、不具合な場合は突
出した細管3の外周を前以てこの境目に凹凸を形成しな
いように筆先に向って細く円錐形に成形しておいても組
立作業上は問題ない。
実施例として栓体20と一体の筆軸2を6,6−ナイロ
ンを用い射出成形法により成形し、筆軸2の外径は3.
1rIr1ft、栓体20の内底面からの長さを46m
mとし、植毛穴13の内径を2.1mmとし、深さを1
2間とし、内径が1.1団の細管3を同じく6.6−ナ
イロンを用い射出成形法により成形した。
第3図に示す方式の現行品に対し、細管3の長さを14
rrrInとして突出した細管3の部分を軸先端14端
面との境目に段違いが生ぜぬように前以て加工したアイ
ライン用筆打栓を試作したところ、現行品のアイライン
用筆と較べて鏡による専決が筆軸2の軸先端14部によ
って遮られる部分が少なく明らかに使用し易いものであ
る事を確認した。
本考案の効果は筆軸2に軸向りがない丸棒状の筆軸を採
用したアイライン用筆打栓であることを前提として考察
すべきものであり、従って毛束1の筆軸2への植設は口
金4ではなく細管3を用いて筆軸2の軸先端14に設け
られた植毛穴13に植設することにより必然的に筆軸2
の軸先端14部が筆先6の太さに対して太過ぎることと
なり使用し難いものであったが細管3を軸先端14から
突出させることにより筆軸2の外径よりも極めて細い外
径の細管3の細管先端15が実質的には軸先端14とな
る事により筆先6の太さに対して太過ぎる事のない使用
性のよいアイライン用筆打栓となる効果を発現する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図迄は従来のアイライン用筆の笛部の局
部縦断面図であり、第4図は本考案によるアイライン用
筆の筆軸先端の局部拡大縦断面図であり、第5図は本考
案によるアイライン用筆の筆軸に植設される筆穂の局部
透視側面図であり、第6図は第4図の筆軸先端に第5図
の筆穂を植設した局部縦断面透視側面図であり、第7図
は本考案によるアイライン用筆が筆付栓として完成され
た状態の局部縦断面図である。 1・・・・・・毛束、2・・・・・・筆軸、3・・・・
・・細管、4・・・・・・口金、5・・・・・・後部植
毛穴、6・・・・・・筆先、7・・・・・・筆軸、8・
・・・・・筆軸、9・・・・・・植毛穴、1o・曲・開
口端、11・・・・・・軸広口径部、12・・曲押し棒
、13・・・・・・植毛穴、14・・・・・・軸先端、
15・・・・・・細管先端、16・・・・・・毛束径、
17・・・・・・溝、18・・聞帯状突起、19・・・
・・・内径輪廓、20・・・・・・栓体、21・・・・
・・毛束後部、22・・・・・・毛束根部、23・・・
・・・細管内周壁、24・・・・・・軸心、25・・・
・・・細管先端、26・・・筆体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筆軸2の先端にある植毛穴13に毛束1を植設して成る
    アイライン用筆に於いて、毛束1を細管3に筆先6を露
    出し、且つ毛束根部22を嵌め入れ接着剤を介して固着
    し、帯状突起18を周設した細管3外周部と筆軸2に溝
    17を周設した植毛穴13の内周部とが嵌挿結合し、該
    細管3の細管先端25を筆軸2の植毛穴13の軸先端1
    4より突出して形成されている事を特徴とするアイライ
    ン用筆。
JP15794580U 1980-11-06 1980-11-06 アイライン用筆 Expired JPS6033865Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15794580U JPS6033865Y2 (ja) 1980-11-06 1980-11-06 アイライン用筆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15794580U JPS6033865Y2 (ja) 1980-11-06 1980-11-06 アイライン用筆

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5781711U JPS5781711U (ja) 1982-05-20
JPS6033865Y2 true JPS6033865Y2 (ja) 1985-10-08

Family

ID=29517036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15794580U Expired JPS6033865Y2 (ja) 1980-11-06 1980-11-06 アイライン用筆

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033865Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5781711U (ja) 1982-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100775590B1 (ko) 케라틴 섬유에 메이크업을 도포하기 위한 키트
KR20000017031A (ko) 메이크업용 브러시를 포함한 기구, 제조방법 및 어플리케이터
US6343887B1 (en) Hair coloring or cosmetic unit, in particular mascara unit
US6523548B2 (en) Pouch container insert for a cosmetic package and package made with the same
JP2004337614A (ja) アプリケータ、並びにアプリケータを含む包装及びアプリケータ装置
JP3210910B2 (ja) ケラチン繊維に対する組成物の塗布具
JP6739710B2 (ja) 液状化粧料容器
JPH03107008U (ja)
US3428404A (en) Liquid applicator
JP4679980B2 (ja) 塗布具
JPS6033865Y2 (ja) アイライン用筆
JP2000254575A (ja) 液剤塗布器
JPS6317381Y2 (ja)
CN114762553B (zh) 液体化妆品材料容器
JP4984040B2 (ja) 液状化粧料容器
JPS6340168Y2 (ja)
JP4028514B2 (ja) アプリケーターと一体化した収容装置
JP3910428B2 (ja) 液体化粧料塗布具
JP2006311949A (ja) 塗布容器
CN220157756U (zh) 一种带有镊子的化妆笔
JP4605341B2 (ja) 化粧料収納塗布容器
JP4679979B2 (ja) 塗布具
JP7060874B2 (ja) 液状化粧料容器
JP2512055Y2 (ja) 筆穂固定構造
JP4540977B2 (ja) 塗布具