JPS6033774B2 - 溶融鉱物材料を線流として供給するフィ−ダ− - Google Patents

溶融鉱物材料を線流として供給するフィ−ダ−

Info

Publication number
JPS6033774B2
JPS6033774B2 JP53139285A JP13928578A JPS6033774B2 JP S6033774 B2 JPS6033774 B2 JP S6033774B2 JP 53139285 A JP53139285 A JP 53139285A JP 13928578 A JP13928578 A JP 13928578A JP S6033774 B2 JPS6033774 B2 JP S6033774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
wall portion
bottom wall
side wall
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53139285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5488323A (en
Inventor
ア−サ−・コンラツド・ヘイトマン
ア−ノルド・ジヨジフ・アイゼンベルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOENSU KOONINGU FUAIBAAGURASU CORP
Original Assignee
OOENSU KOONINGU FUAIBAAGURASU CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOENSU KOONINGU FUAIBAAGURASU CORP filed Critical OOENSU KOONINGU FUAIBAAGURASU CORP
Publication of JPS5488323A publication Critical patent/JPS5488323A/ja
Publication of JPS6033774B2 publication Critical patent/JPS6033774B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/08Bushings, e.g. construction, bushing reinforcement means; Spinnerettes; Nozzles; Nozzle plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/08Bushings, e.g. construction, bushing reinforcement means; Spinnerettes; Nozzles; Nozzle plates
    • C03B37/09Bushings, e.g. construction, bushing reinforcement means; Spinnerettes; Nozzles; Nozzle plates electrically heated
    • C03B37/091Indirect-resistance heating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱軟化材料を熔融する装置、とくに、連続状の
ガラス繊維を製造するため、白金、ロジウム又はその他
の貴金属合金で形成されるフィーダーすなわちブツシン
グに関する。
従来、ガラスを加工して繊維にするために、連続状のガ
ラスフィラメントを形成する多くの方法が用いられてき
た。
1つの方法は、比較的大型の窯中でガラスを溶融し、こ
のガラスを精燈槽中で精製する工程及びガラスを球状体
すなわちマーフルに形成する工程を含む。
ガラスのマープルはガラスを所定粘度まで再熔融するた
め、電気的に加熱されるフイーダー中に次々と送られ、
そこでガラスの線流がブッシング中に形成されたオリフ
ィス群より流下して繊維状に引延ばされる。現在一般に
よく用いられている方法は、ガラスバッチを溶融状態に
軟化させ、窯中で精製する直接熔融法である。
溶融されたガラスは前炉にそって設けられたフィーダー
より前炉のチャンネルにそって窯から流下する。このフ
ィーダ一はガラスの粘度を制御するため電気抵抗により
加熱される。そしてガラスの線流がフイーダーすなわち
ブッシング中のオリフィスを通されて繊維状に延伸され
る。上記2種の繊維形成法は、白金またはロジウム等の
耐高熱性金属合金で形成されたフィーダーすなわちブッ
シングを使用した。
このフイーダーは繊維に延伸されるガラスの糠流が流下
する「底壁中に形成した多数のオリフィスを有する金属
容器である。多くの場合、これらの有孔チップまたは突
出部は底壁に取り付けられ」そこを通ってガラスの綾流
が流下する。フィーダーは一般に、通常の溶接技術によ
って互に結合される予備加工された部品により製造され
る。側壁と底壁は、端部壁に対して位置づけられ〜そし
て、鉄し、もすなわち、面取りのない2次元的なコーナ
ー部を形成するように溶接される。この構造では「鋭い
、すなわち面取りのない3次元コーナー部分が、側壁「
底壁ならびに端部壁を結合する箇所に形成される。フィ
ーダーに電流を送るために接続される電気的母線の端子
が箱状フィーダーの両端に溶接されている。したがって
、フィーダーは自身の電気抵抗により加熱される。この
種のフィーダー構造においては幾多の問題が生じていた
多数の部品を互に溶接することは時間がかかり、均質な
溶接をおこなうことが困難である。板材料と熔接ビード
との性質の相違により、溶接部分において抵抗率が変化
し、フィーダ−の間で、同一加熱パターンを安定化また
は再現することが困難である。これは、溶接するために
或る金属板が別の金属板に重なっている鋭いコーナーに
おいて特に顕著問題である。また、端部壁に端子を熔着
固定することは、フィーダーの性能の点で著るしく重要
である。もし、この溶接により電気抵抗率がフィーダ−
の間で変化するならば、、加熱特性が異なるためにフィ
ーダーの機能が異なる。また、端子の端部壁への溶接が
悪いとフイーダーからの放電によって端子が焼損してフ
ィーダ−が早く傷たむ的このフィーダー構造では、鋭い
、すなわち、面取りのないコーナー部分があるため、高
応力集中が生じやすくなる。熔接が完全でない部分に高
応力集中が生ずるとフィーダーから洩れが起り、フィー
ダーが早く傷たむ。本発明の目的は、熱軟化性繊維形成
材料のためのストリームフィーダーを提供するにある。
本発明の他の目的は、高応力集中部分を少なくしたスト
リームフィーダーを提供するにある。本発明の他の目的
は、均一加熱特性のよいストリームフィーダーを提供す
るにある。本発明の他の目的は、改良された端部領域部
材有するストリームフィーダーを提供するにある。
本発明は、底壁部村、2個の側壁部材、および2個の端
部領域部村を有し、該各端部領域部材が「端壁部分と、
この端壁部分の3個の側壁からのびる底壁部分を形成す
る部分と2個の側壁部分とを有し、前記底壁部材と側壁
部村の各々が、前記端部領域部材の底壁部分と側壁部分
に面取りコーナーを介して結合されている、熔融鉱物材
料を線流として送るためのフィーダーを提供するもので
ある。本発明のこれらの、およびその他の目的は本発明
を添付の図面にしたがって詳細に説明することにより明
らかとなる。
本発明を詳細に述べる前に注意すべきことは、本発明が
この説明による構造、ならびに図面中に示される各部材
の配置の態様に限定されるものでない。
本発明は別の態様を用い、かつ各種の方法で実施又は実
行することができるように他の使用目的のために構成要
素を用いうるものである。また、本文中で用いる用語は
、説明のためであり、これにより限定されないことを理
解すべきである。図において、第1図は繊維形成操作を
概略的に示している。
ガラス等の鉱物材料がフィーダーすなわちプッシング機
構10中で溶融状態に維持されており、このフィーダー
のオリフィスかり複数の鉱物材料が流出され繊維60に
に引延される。これらの繊維は、集東部材64上でこれ
らを引張ることにより集められてラトランド66となり
、一方、集東部材64の集合点の上部で各フィラメント
にサィジング剤を塗布するアプリケーター62により繊
維にサィジング剤が与えられる。繊維が集められた形態
のストランド66は、スバィラルヮィャートラバース部
材70等の適切なトラバース装置によりストランドをト
ラバースするとともに、回転コレツト72上にストラン
ドを集めてパッケージ74にする巻取機681こよりパ
ッケージに形成される。第2図は、第1図に示したフィ
ーダーすなわちフツシング機構10を示す。
このフィーダーは、基本的に、白金、ロジウム等の耐高
熱合金で形成される箱形部材である。第2図に示すよう
に、ブッシング機構は、側壁部材12および14、オリ
フィス36が形成された底壁部材16、および端壁領域
部材20および22を有する。端部領域部材20は端部
領域部材22と同様である。第3図および第4図はフィ
ーダ−機構の端部部分をさらに詳細に示している。
底壁部村16は、これに取付けられた有孔チップ18を
有するように示されている。注意すべきことは、このチ
ップを設けた底壁が一例として示されており、第5図に
示すようにほぼ平らな底表面を有する底壁も本発明の範
囲内で用いられる。第5図は、ほぼ平らな底壁84と、
第3図の端部領域部村20と同様な端部領域部材82を
有する、チップを備えないフィーダー機構80を示す。
この態様において、第3図に言及するならば、有孔チッ
プは整列して設けられている。底壁部材および2個の側
壁部材は、通常の熔接技術によって一体的に溶接された
1または1以上の金属部分から作製されうる。また、こ
れらの部材は、同様に公知の技術により単一の金属部材
より形成することができる。この単一の金属部材から底
壁部材および側壁部材を形成することにより、フイーダ
ーを組立てるため必要な多数の熔接部分が省略される。
端部領域部分2川ま、複数の金属部材を一体的に溶接す
るよりはむしろ単一の部材として形成される。
このような単一の部材は通常の精密型鋳造によって作成
しうる。端部領域部材2川ま、端壁部分26と、この端
壁部分の3個の側壁からのびて底壁部分32を形成する
部分と、2個の側壁部分28および30を有する。図に
示すように、側壁部分28は端壁部分26から丸み部3
8を介してのびており、側壁部分30は端壁部分26か
ら丸み部40を介してのびており、そして底壁部分32
は端壁部分26から丸み部42を介してのびている。各
丸み部の内径は、たとえば、1.5側(1/16インチ
)で、外径は3.2側(1/8インチ)に形成すること
ができる。端部領域部材のの側壁部分28,30および
底壁部分32は、一般に端壁部分26と9ぴの角度で面
取りコーナーを介して結合している。端整部分26、底
壁部分32および側壁部分30が交差することにより形
成される3次元コーナー44は、球面状の面取りコーナ
ーである。端壁部分26、底壁部分32および側壁部分
28が交差することにより形成される3次元コーナー4
6は、球面状の面取りコーナーである。端部領域部材2
0のコーナーに丸みをつけることにより、鋭い、すなわ
ち取りのない900のコーナー有するフィーダーに較べ
てコーナーにおける高応力集中領域が少なくなる。図示
のように、側壁部分28および30の長さは側壁部材1
4および12よりも短かし、。
しかしながら、これらの長さを同じにするか、または側
壁部分の長さを側壁部材の長さ以上とすることも本発明
の範囲内である。同様に、底壁部分の長さが底壁部材の
長さよりも短か〈示されている。しかしながら、この底
壁部分と底壁部村の長さは同一であってもよく、また、
底壁部分の長さが底壁部材の長さよりも長く形成しても
よい。端子26は端部領域機構20と一体、単一に形成
されている。
こうすると、端子を端壁に結合するために溶接をおこな
う必要がなくなる。端部領域部村20は鋳造により単一
、一体の都村として形成されているので、フィーダー本
体と端子24との電気的接続は均一であり、再現可能で
ある。溶接作業が省略され、溶接不良による放電のホッ
トスポットによって電気的端子が焼損するために起りう
るフィーダーの故障が減少する。底壁部材16と側壁部
材12は、それぞれ、端部領域部材20の底壁部分32
と側壁部分28,3川こ結合されている。
これらの部材および部分は溶援ジョイント34により結
合されうる。突き合せ溶接(同形の断面をもつ二つの金
属片を重ね合せることなく、それぞれの端を結合させる
溶接法)を連続的に行なうと良好であることが分った。
本発明によるフィーダーでは、フイーダ−を構成する各
壁部の接続箇所に面取りコーナーが形成されているので
、面取りコーナーのない従来のフィーダーに比べて、各
壁部の接続箇所において亀裂や高応力集中が生じにくく
、したがって、フィーダ−から洩れが起ることを最少限
にくし、止められる。
上述の説明に基いて、本発明に各種の修正をおこないう
ろことは明らかであるが、この修正態様は本発明の範囲
内に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にしたがった繊維形成操作の一般的な
配置を示す正面図;第2図は、本発明にしたがったフィ
ーダーの部分切除斜視図;第3図は、本発明にしたがっ
たフィーダーの部分側面図;第4図は、第3図の4−4
線にそった端面図;第5図は、本発明にしたがったフィ
ーダ−の別の態様を示す部分正面図である。 10…ブッシング機構、12,14…側壁部材、16・
・・底壁部材、18・・・有孔チップ、20,22…端
部領域部材、26・・・端壁部分、28,30…側壁部
分、32・・・底壁部分、38,40・・・丸み部。 仇技〆 力船夕 々彼夕 ^紛々 払友ク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ)底壁部材16; (ロ)2個の側壁部材12,14;および、(ハ)2個
    の端部領域部材20,22からなり、該端部領域部材の
    各々は、面取りコーナー38,40,42を介して底壁
    部分32と2個の側壁部分28,32を形成するように
    突出する部分を備えた端壁部分26からなり、前記底壁
    部材16と側壁部材12,14が、それぞれ前記底壁部
    分32と側壁部分30,28に突き合せ溶接されている
    ことを特徴とする、溶融された鉱物材料を繊維に引延す
    るため鉱物材料を線流状態で供給するフイーダー。 2 前記側壁部分30,28の長さが、前記側壁部材1
    2,14の長さよりも短い特許請求の範囲第1項記載の
    フイーダー。 3 前記底壁部分32の長さが、前記底壁部材16の長
    さよりも短い特許請求の範囲第1項記載のフイーダー。 4 前記2個の端部領域部材20,22の各々は、前記
    端壁部分26からのびる端子24を備えている特許請求
    の範囲第1項記載のフイーダー。5 前記側壁部分30
    ,28の各々と底壁部分32と端壁部分26の交差部4
    4,46が球面状コーナーを形成する特許請求の範囲第
    1項記載のフイーダー。 6 前記底壁部材16が、前記側壁部材12,14と一
    体である特許請求の範囲第1項記載のフイーダー。
JP53139285A 1977-12-23 1978-11-11 溶融鉱物材料を線流として供給するフィ−ダ− Expired JPS6033774B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/864,046 US4207086A (en) 1977-12-23 1977-12-23 Stream feeder apparatus
US864046 1986-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5488323A JPS5488323A (en) 1979-07-13
JPS6033774B2 true JPS6033774B2 (ja) 1985-08-05

Family

ID=25342404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53139285A Expired JPS6033774B2 (ja) 1977-12-23 1978-11-11 溶融鉱物材料を線流として供給するフィ−ダ−

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4207086A (ja)
JP (1) JPS6033774B2 (ja)
AU (1) AU517853B2 (ja)
BE (1) BE872327A (ja)
BR (1) BR7807751A (ja)
CA (1) CA1109676A (ja)
FI (1) FI63210C (ja)
FR (1) FR2412507A1 (ja)
GB (1) GB2010800B (ja)
MX (1) MX147745A (ja)
NL (1) NL7811272A (ja)
NO (1) NO147067C (ja)
SE (1) SE437823B (ja)
ZA (2) ZA786266B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7716953B2 (en) * 2005-12-28 2010-05-18 Johns Manville Method and assembly for fiberizing molten glass
US20070144214A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Hanna Terry J Fiberizing bushing cooling system and method
US7694535B2 (en) * 2006-01-10 2010-04-13 Johns Manville Method of fiberizing molten glass
US7946138B2 (en) * 2006-03-07 2011-05-24 Johns Manville Adjustable positioning apparatus for cooling members
US8820123B2 (en) 2006-10-12 2014-09-02 Johns Manville Apparatus and method for cooling molten glass and fibers
US8006519B2 (en) * 2007-04-10 2011-08-30 Johns Manville Fiberizing bushing with different size tips
US20110146351A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Harms Todd M Method and apparatus for directly forming continuous glass filaments

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3972702A (en) * 1973-07-30 1976-08-03 Owens-Corning Fiberglas Corporation Method and apparatus for producing fibers from heat-softenable materials
US4099948A (en) * 1975-04-02 1978-07-11 Fibreglass Limited Bushing for processing molten glass
GB1502683A (en) * 1975-04-02 1978-03-01 Fiberglas Ltd Bushing for processing molten glass

Also Published As

Publication number Publication date
NL7811272A (nl) 1979-06-26
FR2412507B3 (ja) 1981-09-18
BR7807751A (pt) 1979-07-31
SE437823B (sv) 1985-03-18
AU4159678A (en) 1979-06-28
NO147067B (no) 1982-10-18
AU517853B2 (en) 1981-08-27
US4207086A (en) 1980-06-10
FR2412507A1 (fr) 1979-07-20
MX147745A (es) 1983-01-10
ZA786736B (en) 1980-01-30
NO783776L (no) 1979-06-26
BE872327A (fr) 1979-03-16
FI63210B (fi) 1983-01-31
NO147067C (no) 1983-01-26
ZA786266B (en) 1979-10-31
GB2010800A (en) 1979-07-04
CA1109676A (en) 1981-09-29
SE7811565L (sv) 1979-06-24
JPS5488323A (en) 1979-07-13
FI783442A (fi) 1979-06-24
FI63210C (fi) 1983-05-10
GB2010800B (en) 1982-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1293616C (en) Hollow fiber bushing and method of making hollow fibers
JPH07161566A (ja) コイルの巻条線材を接続ピンに接触させるための方法及び装置
JPS6033774B2 (ja) 溶融鉱物材料を線流として供給するフィ−ダ−
US3514841A (en) Forming a tip section that feeds streams of heat-softened material
US5235156A (en) Method and apparatus for surface modification of metal parts
US4026689A (en) Apparatus for making glass fibers
EP0032508A1 (en) APPARATUS FOR THE PRODUCTION OF MINERAL FIBERS.
US3210524A (en) Welding process using two partly coated electrodes to form in the welding area an electrode coated on all sides
CN107175404B (zh) 激光焊接方法、焊接接合体的制造方法、火花塞用电极的制造方法及火花塞的制造方法
JP4919570B2 (ja) 端末耳部を有するブッシュ及びそのブッシュの製造方法
US4043778A (en) Electric resistance bushing for melting inorganic materials
CA1294440C (en) Hollow fiber bushing and method of making hollow fibers
US4099948A (en) Bushing for processing molten glass
US2824951A (en) Welding process
JP7533895B2 (ja) ガラス製品の製造装置、ガラス製品の製造方法
JPS6340354B2 (ja)
SU1209400A1 (ru) Способ изготовлени порошковой проволоки
US4004331A (en) Method of manufacturing multi-wire oxygen electrode
JPS6359512B2 (ja)
JPS6348628B2 (ja)
JPH0357575A (ja) 導体の電子ビーム溶接方法
JPS58202992A (ja) ア−ク溶接棒
SU677849A1 (ru) Способ контактной сварки
JP2002361426A (ja) マグ溶接の方法及びこれに使用する裏当て部材
JPS58121552A (ja) 鉛蓄電池の極板群製造法