JPS6033516A - 光導波路素子 - Google Patents

光導波路素子

Info

Publication number
JPS6033516A
JPS6033516A JP14319383A JP14319383A JPS6033516A JP S6033516 A JPS6033516 A JP S6033516A JP 14319383 A JP14319383 A JP 14319383A JP 14319383 A JP14319383 A JP 14319383A JP S6033516 A JPS6033516 A JP S6033516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
waveguide
fiber
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14319383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Adachi
秀明 足立
Takao Kawaguchi
隆夫 川口
Kentaro Setsune
瀬恒 謙太郎
Kiyotaka Wasa
清孝 和佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14319383A priority Critical patent/JPS6033516A/ja
Publication of JPS6033516A publication Critical patent/JPS6033516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/34Optical coupling means utilising prism or grating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光導波路素子、特にプリズム結合型光導波路素
子の構造に関するものである。
従来例の構成とその問題点 光エレクロトニクス部品は最近捷す1す高密度化、高性
能化されている。特に部品の高密度・高信頼性をめざす
一方法として光導波路を用いた光回路部品が注目されて
いる。特に光伝送システムにおいては光伝送路を任意の
他の光伝送路に切替えることのできる光スィッチが随所
に必要なることは論を待たず、これらの光スィッチにお
いても、従来の可動部分を含む主として機械的な光スイ
・ンチに代って固体化された光回路化された導波路型ス
イッチが望まれている。光導波路型光スイッチは研究レ
ベルでは種々の提案や試みがなされ、遂次性能の向上が
実現されつつある。しかし、これらの光スィッチも現実
の光システムに導入するという観点から評価するとその
性能の点で不充分な状態にある。
従来光スィッチに使用される機能性光導波路では、第1
図に示す例えば基板1o上に形成された電気光学効果の
大きいPLZT薄膜11に、主導波路12を形成すると
ともに、主導波路12に接続する副導波路13を形成し
、制御電極14 、14’を接続部15上に設け、制御
電極14 、14’に電圧を印加し、電極ギャップ下の
導波路の屈折率を低下させて低屈折率層を形成し、導波
路中を伝搬する導波光を低屈折率層との界面で全反射さ
せ導波光の方向を変化させるTIR型光導波路をもちい
ていた。具体的な動作は、たとえばalから22に進む
導波光を電圧の印加により℃1から℃3に偏向させるこ
とにより行う。このTIR型光導波路に光ファイバー1
6 、17 、17’を接続し光スィッチを構成する。
しかし、光ファイバー16からの伝搬光を光導波路12
に効率よく結合させることは困難で、光導波路形状と光
ファイバーのコア径とをほぼ一致させるようにし且つ位
置合せ精度も厳格に要求される。特にPLZT系薄膜1
1の場合は導波路形状が膜厚0.1〜1μmであるため
、コア径6μmのシングルモードファイバーを使用して
も結合ロスは30 dB以上あり、実用上困難があった
寸だ、膜厚の薄い点を除去するために第2図に示すよう
にプリズム21を導波路12.13上に設けて、光ファ
イバーからの伝送光Li結合させると、光が広がるため
通常光導波路として使用される導波路幅3〜30μmよ
りもはるかに大きくなり結合効率が充分にとれない。1
だ、プリズムの900工ツジ部でモードの変換現象が生
じ、消光比ならびに分岐比を劣下させていた。
発明の目的 本発明の目的は光導波路素子の構造を提供するものであ
る。特に光の伝送経路を切り替える光導波路素子の構造
に改良を加え、結合効率を改善し、しかも消光比ならび
に分岐比も改善するものである。
発明の構成 本発明の光導波路素子は、PLZT薄膜導波路により構
成されたTIR型スイッチと、導波路」二に付与された
プリズムとからなり、プリズム内の少なくとも一面以」
二の全反射面で反射された光波を上記導波路に伝送させ
るべく配置したことを特徴としている。上記構造ケ持つ
プリズム結合器で光6 ・ 波を伝送させることにより、従来第1図あるいは第2図
では結合効率が良くならないとされてきたPLZT薄膜
導波路に対して高効率の光波の伝送が出来るようになっ
た。すなわち、第1図に見られるようなコア径の不精台
・厳格な位置合せの問題が解消し、第2図に見られるよ
う々90°エツジ部におけるモード変換とそのために起
きる結合効率の劣化も、プリズム而で一度全反射させる
ことで防いでいる。これにより以前は実用的な使用は難
しいとされていたPLZT薄膜導波路より構成されたT
IR型光スイッチを、光波と高効率で結合しうる光導波
路素子として用いることが出来た。
丑だ本発明の光導波路素子は、光ファイバーにより伝送
された光波を導波路に伝送しめるべく屈折率分布型レン
ズを光ファイバーとプリズムの間に設けたことを特徴と
している。屈折率分布型レンズにより光ファイバーで伝
送された光波を細く絞ることが出来るため、導波路中と
同じ程度の広がりの光波にして結合させて高効率を得る
ことが出来る。これによりファイバー人力の効率化が計
られだのに加えて、マルチモードファイバーにより種々
のモードを持つ光波に対しても絞って結合させることが
出来るという利点がある。
またより有効な結合を得るため、光波の入力にシングル
モードファイバー’(z、光波の出力にマルチモードフ
ァイバーを用いることも出来る。シングルモードファイ
バーを通って屈折率分布型レンズにより絞られた光波は
非常に径が細いものとなり、より高い効率で導波路と結
合させることが出来る0捷だ出力される光波はやはり屈
折率分布型レンズで集光されるが、この時点での光波は
モード変換等によりマルチモード的になっているため、
径の大きいマルチモードファイバーにより光波を出力す
ることでさらに損失を少なくすることが出来る。
実施例の説明 本発明の内容のより深い理解のために以下具体的な実施
例によって本発明を説明する。
第3図(a)は本発明の一実施例における光導波路素子
である。サファイア基板311:に育成させた厚さ0.
511mのPLZT薄膜11を加工して導波路12.1
3i作る。この交差線上に制御電極14゜14′を付け
ることによりTIR型光スイッチが構成される。光波は
入力光ファイバー16から入り屈折率分布型レンズ32
で絞られプリズム結合器21を通って導波路を伝送し、
TIRスイ・ソチで切り換えられた後プリズム結合器2
1′を通ってレンズ32′で集光され出力光ファイバー
17の片側に出る。入出フアイバー巾16にはコア径6
μmのシングルモードファイバーを、出力ファイバー1
7.17′にはコア径3o/1mのマルチモードファイ
バーを、また導波路12.12’、13の巾を207、
+mとしている。従って光波の入力の際には、屈折率分
布型レンズ32で光波径6μmをさらに絞って結合させ
るため、効率はきわめて高い。寸だ出力の際にも、20
7*m巾の導波路から出てきた光波を屈折率分布型レン
ズ32′で集光して絞り30μm径のファイバー17 
、17’に入れるため、位置合せが容易で効率高く出す
ことが出来る。光波と導波路との結合にはGaPの直角
プリズム21゜21′を用いて行なう。
第3図(b)は(a)のプリズム結合器の入力部の断面
図である。導波路12上にプリズム21を図のように密
着し、プリズム21の全反射面33で反射された光波3
4を導波路12に伝送させるべく配置される。この構成
において、はじめに光波34は全反射面33に向かって
送込まれ、反射面33で反射されテーパー状ギャップ3
6へ送られエバネセント光となり導波路12へ送り込ま
れ、光は方向36へと伝送される。
このような結合方法は図から解るように、もっともプリ
ズム21の肉厚の厚い点で導波路12と接触しているの
で欠は等がプリズム21に発生しないので良好な接触が
得られ、結果的に良好なテーパー状エアーギャップ35
が形成されることとなり、きわめて良好な伝送効率が得
られる。又接触点37と光波が膜内に伝送される点38
との距離を小さくすることが可能であるから、基板の面
精度は悪くても良好な結合が得られる(必要面精間はλ
程度)。逆に薄膜からプリズム21′で光を9 、 ・ 抜き出す場合も、捷ったく逆の同様の行程を経て行なわ
れることが理解されるであろう。
以上の構成をもたせた光導波路素子により素子の光損失
が6dBにおさえられ、効率の良い光導波路素子を構成
することが出来た。
また、上記実施例で用いた直角プリズム以外にも第3図
(C)に示す断面ケ持つ5角柱プリズム21を用いた場
合さらに良好な結合を行なうことが出来る。なぜなら三
角プリズムにおいて、屈折率分布型レンズ32とプリズ
ム21の接合は傾いて行なわれることに々す、またプリ
ズム面とレンズ面が平行ではないことから、固定が難し
く接合が不安定である。このような問題も6角柱プリズ
ムを用いると、プリズム面とレンズ面をほぼ平行に配置
させることが出来丑た基板31に対しても屈折率分布型
レンズ32は垂直に位置するので、固定がし易い上に頑
強で安定な接合が得られる。入射光波は、やはり反射面
33で全反射され36方向の伝搬光へ結合させることが
出来る。このような五角柱プリズムを光入射部および出
射部に用いる0 ことでさらに良好な光導波路素子を形成することが可能
となる。
発明の効果 以上のように、本発明はPLZT薄膜光導波路のTIR
型光スイッチにおいて、入出カフアイバーを接続して、
全反射面を用いたプリズム結合器により導波路と光波を
結合せしめるものであり、この種の光素子としては高効
率の結合を得ることが出来、またマルチモードのファイ
バー光をも効率よく結合させることが出来る。よって本
発明の工業的価値は高い。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の光導波路素子を示す図、第3図
(a)は本発明の一実施例にがかる光導波路素子の構成
図、第3図(b) 、 (C)は本発明にががる素子の
要部断面図である。 11・・・・・・PLZT薄膜、12・旧・・主導波路
、13・・・・・・副導波路、14 、14’・川・・
制御電極、15・・・・・・接続部、16・・・・・・
入力光ファイバー17・旧・・出力光ファイバー、21
.21’・・・・・・プリズム、31・・・・・・サフ
ァイア基板、32.32’・・・・・・屈折率分布型レ
ンズ、33・・・・・・全反射面、34・・・・・・光
波、36・・・・・・テーパー状ギャップ、36・・・
・・・光波の伝送される方向。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 第 3 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) PLZT薄膜導波路上にプリズムを設置し、上
    記プリズム内の全反射面で反射された光波を上記導波路
    に伝送させることを特徴とする光導波路素子。
  2. (2)光ファイバーにより伝送された光波を導波路に伝
    送せしめるべく、屈折率分布型レンズを光ファイバーと
    プリズムの間に設けたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の光導波路素子。
  3. (3)光波の入力にシングルモードファイバーを用い、
    光波の出力にマルチモードファイバーを用いることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の光導波路素子。
JP14319383A 1983-08-04 1983-08-04 光導波路素子 Pending JPS6033516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14319383A JPS6033516A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 光導波路素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14319383A JPS6033516A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 光導波路素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6033516A true JPS6033516A (ja) 1985-02-20

Family

ID=15333028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14319383A Pending JPS6033516A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 光導波路素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033516A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008152727A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 Fujitsu Limited 光結合素子、及び磁気記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008152727A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 Fujitsu Limited 光結合素子、及び磁気記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4239329A (en) Optical nonreciprocal device
CA2256886C (en) Method and device for optical coupling
EP0591381B1 (en) Adiabatic polarization splitter
US3967877A (en) Coupler for coupling optical energy transmitted by optical fiber to optical waveguide and method of manufacture
GB2044950A (en) Opticle fibre coupling
US6438291B1 (en) Coupling of light into a monolithic waveguide device
JPH02188706A (ja) 光ファイバカプラ
US6885789B2 (en) Optical switch fabricated by a thin film process
JPS6033516A (ja) 光導波路素子
JP2004021072A (ja) 光スイッチおよび光スイッチモジュール
JPS6032028A (ja) 光制御型光スイッチ
JPS6097309A (ja) 誘電体薄膜との光結合方法
JPS5929219A (ja) 光出力モニタ端子付き光結合器
JP2788762B2 (ja) 光回路
JP3379658B2 (ja) 光スイッチ
JPH03240006A (ja) 光導波路素子
JPH0820651B2 (ja) 光導波路スィッチ
JPS58116784A (ja) 光変調装置
JPS6059318A (ja) 光分岐結合装置
JPS5922021A (ja) 光結合器
JPS61126507A (ja) 光分岐・結合器
JPS6298305A (ja) 導波形光合分波回路
JPS60173502A (ja) 導波形光分岐回路
JP2002116393A (ja) 導波路型光スイッチ
JPH0371684B2 (ja)