JPS6033409B2 - ベンズアゼピン誘導体を含む医薬組成物 - Google Patents

ベンズアゼピン誘導体を含む医薬組成物

Info

Publication number
JPS6033409B2
JPS6033409B2 JP57035696A JP3569682A JPS6033409B2 JP S6033409 B2 JPS6033409 B2 JP S6033409B2 JP 57035696 A JP57035696 A JP 57035696A JP 3569682 A JP3569682 A JP 3569682A JP S6033409 B2 JPS6033409 B2 JP S6033409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
acid
tetrahydro
solution
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57035696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57163314A (en
Inventor
カ−ル・カイザ−
ロバ−ト・グラブ・ペンドルトン
ポウレツト・エリザベス・セトラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JPS57163314A publication Critical patent/JPS57163314A/ja
Publication of JPS6033409B2 publication Critical patent/JPS6033409B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/14Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D223/16Benzazepines; Hydrogenated benzazepines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は活性成分としてペンズアゼピン譲導体を含む新
規医薬組成物に関する。
本発明の活性成分である7−・8−ジヒドロキシー1−
フエニル−2・3・4・5ーテトラヒドローIH−3ー
ベンズアゼピンまたはその医薬上許容される酸付加塩は
抗パーキング症候群作用を有する。
パーキンソン氏病は、運動機能減少症、無動症、振せん
および手足の硬直に特徴づけられる神経的障害である。
パーキンソン症候群は脳におけるドーパミン作用性およ
びコリン作用性神経経路間の生化学系の不均衡によって
起ると考えられている。パーキンソン症候群の患者では
、脳におけるドーパミンの消耗が観察され、これは黒条
(nigro−stria)ドーパミン作用性神経の進
行性変質を起す。副作用のない抗パーキンソン症候群作
用を生ずる化合物および絹成物が非常に要望されている
脳ドーパミンの有力な原料であるL−ドーパはパーキン
ソン症候群の治療に臨床的に有用であることがよく知ら
れている。Lードーパはドーパミンの前駆体で、脳にお
いて脱炭酸され、これにより患者のドーパミン濃度が上
昇する。しかし、L−ドーパミソは、例えば、0厘気、
0瞳吐および食欲不振のような副作用があり、パーキン
ソン症候群の治療における理想的な化合物としては適当
でない。したがって、本発明の目的は、L−ドーパの有
する副作用のない抗パーキンソン症候群作用を有するド
ーパミン作用様化合物を提供することである。
該活性成分の遊離塩基の有用性を有する医薬上許される
酸付加塩は公知の方法によって製造され、例えば、マレ
ィン酸、フマール酸、安息香酸、アスコルビン酸、パー
モ酸、コハク酸、ビスメチレンサリチル酸、メタンスル
ホン酸、ェタンジスルホン酸、酢酸、シュウ酸、プロピ
オン酸、酒石酸、サリチル酸、クエン酸、グルコン酸、
アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、ィタコ
ン酸、グリコール酸、Pーアミノ安息香酸、グルタミン
酸、ベンゼンスルホン酸、塩酸、臭化水素酸、硫酸、シ
クロヘキシルスルフアミン酸、リン酸、硝酸のような無
機または有機酸から形成される。
1ーフヱニル−2・3・4・5ーテトラヒドロ−IH−
3−ペンズアゼピン類は一般的な製法と共に、米国特許
第3393192号、英国特許明細書第1118688
号およびスイス国特許第55斑31号に記載されている
しかし、かかる化合物のドーパミン作用性および抗パー
キンソン症候群性ならびに本発明の有用性は全く開示さ
れていない。明らかなように、該活性成分の化合物はジ
アステレオマーとして存在し、d・1−光学異性体に分
割できる。
光学異性体の分割は、光学活性酸との塩を適当な溶媒か
ら分別結晶して都合よく行なえる。本明細書においては
特に断らない限り、分離されたものまたはその混合物に
かかわらず全ての異性体を包含する。異性体から分離す
ると、所望の薬効は通常、一方の異性体に卓越している
。本発明の医薬組成物の活性成分として用いる7・8−
ジヒドロキシー1ーフエニルー2・3・4・5−テトラ
ヒドロ−IH−3ーベンズアゼピンは、例えば、N−〔
2−(3・4−ジメトキシフエニル)エチル〕−2−フ
エニルー2−ヒドロキシェチルアミンの分子内環化によ
って製造される。好ましくは、48%臭化水素酸と、還
流温度で2〜4時間反応させて漆化を行う。これにより
該メトキシ基の脱メチル化が同時に起こる。該エチルア
ミン中間体は、当モル量のスチレンオキシドと対応する
フェネチルアミンをそのままあるいはテトラヒドロフラ
ンのような不活性有機溶媒中で過熱して製造される。こ
の加熱は蒸気浴上または還流温度で12〜2餌時間行な
うのが好ましい。必要なスチレンオキシドは、水素化ナ
トリウムとョウ化トリメチルスルホニウムから得られる
ィリド誘導体と適当なべンズアルデヒドを反応させて都
合よく得られる。本発明において活性成分として用いる
ペンズアゼピン化合物の抗パーキンソン症候群作用はウ
ンゲルステツトら〔Un袋rsにdt etal.、B
蛇inResearch、2嶺蓋、485〜493頁(
1970手)〕により記載されている標準的な薬理学動
物試験の変法により示される。
この方法は黒質の一側性病変を有するラットの薬剤によ
り誘発される回転に基づいている。要約すると、このテ
ストは、黒条ドーパミン系の6−ヒドロキシドーパミン
病変を起させたラットの回転動作を定量的に記録するこ
とからなる。左黒質における一側脳病変は左尾部におけ
るドーパミン受容体を感覚過敏とし、黒質細胞体の退化
を起させる。これらの病変は尾部における神経伝導物質
、ドーパミンの源を破壊するが、尾部細胞体およびその
ドーパミン受容体は無傷のままで残す。これらの受容体
の、脳の病変側に関して反側性の回転を起させる薬剤に
よる活性化が該薬剤の中枢ドーパミン作用活性の測定に
使用される。パーキンソン症候群の抑制に臨床的に有効
であるとして知られている、例えば、Lードーパおよび
アポモルヒネのような化合物もこのラット回転テストで
効力を示す。
これらの化合物はドーパミン受容体を直接活性化し、病
変ラツトの反側性回転を起させる。回転活性は、投与(
通常、腹腔内)後、2時間の間に500回の反側性回転
を起させる化合物の能力として定義される。
2時間当り50の司の反側性回転に対応する用量をRD
5の値として規定する。
7・8−ジヒドロキシー1−フヱニル−2・3・4・5
−テトラヒドローIH一3ーベンズアゼピンをラツトに
おいて前記のようにテストしたところ、腹腔内のRはの
は1.2のo/k9であった。
さらに、この化合物はラツト回転テストにおいて有効な
用量も幅吐も常同行動も起させない。本発明の組成物は
、動物に所望の効果を起すのに充分な非議性量の7・8
−ジヒドロキシ−1−フエニル−2・3・4・5ーテト
ラヒドローIH−3ーベンズアゼピンもしくはその医薬
上許容される塩を、許容される方法に従って非毒性医薬
担体と合してなる通常の投与単位形に製造される。
抗パーキンソン症候群作用を生じさせるための組成物は
1投与単位当り約25〜約100の9の範囲から選ばれ
る非毒性、薬効量の活性成分を含有することが好ましい
。用いる医薬担体は、例えば、固体でも液体でもよく、
固体担体の例としては、乳糖、白胸士、ショ糖、タルク
、ゼラチン、寒天、ペクチン、アカシア、ステアリン酸
マグネシウム、ステアリン酸などが挙げられる。
液体担体の例としては、シロップ、落花生油、オリーブ
油、水などが挙げられる。同様に、坦体または稀釈剤に
は、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸
グリセリルの単独またはワックスと併用のような公知の
遅延物質も包含される。種々の剤形とすることができる
すなわち、固体担体を用いる場合は、錠剤、ハードゼラ
チンカプセル入り粉剤もしくは額粒剤またはトロ−チも
しくはロゼンデの剤形とすることができる。固体担体の
量は広範に変えることができるが、約25雌〜約1夕が
好ましい。液体担体を用いる場合、シロップ、乳剤、ソ
フトゼラチンカプセル、アンプル入りのような滅菌注射
液もしくは静脈内注入剤または水性もしくは非水性液体
懸濁剤の剤形とすることができる。これらの製剤は、所
望の最終製品に通した成分の混合、要すれば額粒化およ
び打錠または種々の混合および溶解を包含する通常の製
薬法によって製造される。
本発明の抗パーキンソン症懐群作用を起させる方法は、
該作用を生ずるに充分な非毒性量の該活性成分を、通常
、医薬担体として該作用を必要とする動物に投与するこ
とからなる。
該活性成分は、約25〜約100の9の範囲から選ばれ
る非毒性、薬効量を投与単位形で投与することが好まし
い。投与経路は経口でも非経口でもよく、経口が好まし
い。有利には、1日当りの用量約50〜約300の9の
範囲で1日2または3回同じ量を投与する。この方法に
よれば最少の副作用で抗バーキンソン症涙群作用を生じ
させることができる。つぎに実施例を挙げて本発明の医
薬組成物およびその使用法をさらに詳しく説明するが、
これらに限定されるものではない。
実施例 1 成 分 の9/カプセル 7・8ージヒドロキシ−1ーフエニ ル−2・3・4・5−テトラヒドロ ーIH−3ーベンズアゼピン(酸付 加塩として) 25(遊離
塩基)ステアリン酸マグネシウム 2乳
糖 200この成分
をよく混合し、ハードゼラチンカプセルに入れる。
実施例 2 成 分 の9/錠 7・8ージヒドロキシー1ーフエニ ルー2・3・4・5−テトラヒドロ ーIH−3ーベンズアゼピン(酸付 加塩として) 100(遊
離塩基)トウモロコシ殿粉
15ポリビニルピロリジノン 6トウモ
コシ殿粉 8ステアリン酸マ
グネシウム 3はじめの3成分をよく混合
し、額粒化する。得られた額粒を乾燥し、残りのトウモ
ロコシ殿粉およびステアリン酸マグネシウムと混合し、
錠剤とする。この実施例1または2で得られたカプセル
または錠剤は前記の用量範囲で抗パーキンソン症候群作
用の必要な動物に経口投与される。
参考例 1 3・4ージメトキシフエネチルアミン729(0.4モ
ル)およびスチレンオキシド48夕(0.4モル)の混
合物をアルゴン雰位気下、蒸気浴上で一夜加熱する。
この反応混合物に酢酸エチル一石油エーテル(2:1)
200私を加え、N−〔2一(3・4ージメトキシフエ
ニル)エチル〕一2−フェニルー2ーヒドロキシェチル
アミンの種晶を加える。冷却しながら18分間燭拝し、
N−〔2−(3・4ージメトキシフエニル)エチル〕一
2−フェニル−2ーヒドロキシェチルアミソを結晶させ
る。融点94.5〜9600得られたエチルアミン10
0夕(0.332モル)および48%臭化水素酸700
の‘の混合液を2時間還流させる。
室温まで冷却し、生成物、7・8ージヒドロキシ−1−
フエニル−2・3・4・5ーテトラヒドロ−IH−3−
ペンズアゼピン臭化水素酸塩を結晶させる。融点282
〜28300この塩を、痕跡のアスコルビン酸を加えた
メタノールまたは水中で、アルカリで中和し、ついでエ
ーテルまたは酢酸エチルで抽出して遊離塩基を得る。
ついでこれを前記の他の塩に変えることができる。塩酸
塩の融点294〜29500(分解)参考例 2N−〔
2−(3・4−ジメトキシフエニル)エチル〕−2−フ
エニルー2−ヒドロキシヱチルアミン30.19(0.
1モル)のトリフルオロ酢酸120の‘中溶液および濃
硫酸8.2のを2時間還流させる。
室温まで冷却した後、トリフルオロ酢酸を減圧下で除去
し、氷水100の乙を加える。この混合液を10%水酸
化ナトリウム溶液でpH9〜10の塩基性とし、酢酸エ
チルでよく抽出する。抽出液を乾燥し、蒸発させて油状
の7・8ージメトキシ−1ーフエニル−2・3・4・5
ーテトラヒドローIH−3−ペンズアゼピンを得る。こ
の遊離塩基から種々の塩を容易に製造することができる
。例えば、この塩基5夕(0.0176モル)を乾燥エ
ーテルに溶解し、沈殿が生じなくなるまでメタンスルホ
ン酸を適下する。固体を炉敬し、乾燥エーテルで洗縦し
て7・8ージメトキシー1ーフェニルー2・3・4・5
ーテトラヒドローIH一3−ペンズアゼピンメタンスル
ホン酸塩を得る。融点133〜1360○参考例 3 7・8−ジメトキシー1ーフエニルー2・3・4・5−
テトラヒドローIH−3−ペンズアゼピン3.歌夕(0
.0126モル)のギ酸15叫およびホルムアルデヒド
10の上中溶液を1錨時間還流させる。
この反応混合液を蒸発乾固させ、鮒塩酸20肌上を加え
、再度この溶液を蒸発乾固させて液体を得る。これを1
0%ナトリウム溶液20机【で処理し、この混合液をエ
ーテルで抽出する。この乾燥した抽出液を蒸発させて液
体の7・8ージメトキシー3ーメチル−1−フエニル−
2・3・4・5ーテトラヒドローIH−3−ペンズアゼ
ピンを得る。得られた3−メチルベンズアゼピン2.6
夕(0.00875モル)を乾燥塩化メチレン120M
に溶解し、一1び0で三臭化ホウ素6.89(0.02
7モル)を滴下する。
得られた溶液を室温に加溢し、2時間鷹拝する。氷冷し
ながらメタノールを通下して過剰の三臭化ホウ素を分解
する。この溶液を蒸気裕上で還流させて臭化水素を除去
し、黍発乾固させて7・8ージヒドロキシ−3ーメチル
ー1ーフエニルー2・3・4・5ーテトラヒドローIH
一3ーベンズアゼピン臭化水素酸塩を得る。融点247
〜24ぱ○参考例 4 7・8ージメトキシー2・3・4・5ーテトラヒドロー
3ーメチルー1−フヱニルーIH一3−ペンズアゼピン
の分割(士)一7・8ージメトキシー2・3・4・5ー
テトラヒドロ−3−メチル一1ーフエニル−IH一3ー
ベンズアゼピン116.0夕(0.39モル)のエタノ
ール1.5爪‘中溶液にジベンゾィル−d−酒石酸・水
化物〔天然の酒石酸より、〔Q〕奇=105o(c=1
.ふEtOH)〕150.4夕〔0.4モル)のエタノ
ール1.5そ中溶液を加える。
この溶液を冷却し、固体を炉取し、少量の袷エタノール
で洗膝し、乾燥して無色の結晶106.4夕(融点17
8〜179℃)を得る。炉液は保存しておく。この結晶
を水1〆中に懸濁させ、水性アンモニアでアルカリ性と
し、混合液を酢酸エチルで抽出する。
この酢酸エチル溶液を乾燥し、濃縮する。残経をエーテ
ル一石油エーテルから再結晶させて無色の結晶46.5
夕を得る。融点103〜105℃、〔Q〕客=十31.
80(c=1、CH30H)前記の7・8ージメトキシ
ー2・3・4・5−テトラヒドロー3ーメチルー1ーフ
エニルーIH一3ーベンズアゼピン・ジベンゾイルーd
一酒石酸塩を含むエタノール性炉液を水に懸濁させ、水
性アンモニアを加え、混合液を酢酸エチルで抽出する。
この乾燥抽出液を濃縮し、半結晶状の該ペンズアゼピン
誘導体79.6夕を得る。これを、前記のラセミ酸塩を
得ると同様に、わずかに過剰のジベンゾィル−1一滴石
酸(非天然の酒石酸より)で処理し、該塩基を遊離させ
、再結晶させて(一)一7・8−ジメトキシ−2・3・
4・5ーテトラヒドロー3ーメチル−1ーフエニルーI
H−3−ペンズアゼピンの無色結晶512を得る。融点
104〜105午0、〔Q〕色5=−31.7o (c
=1、CH30H)参考例 5 (十)−7・8ージメトキシ−2・3・4・5ーテトラ
ヒド。
一1ーフエニルーIH一3ーベンズアゼーピン(十)−
7・8−ジメトキシ−2・3・4・5ーテトラヒドロ−
3ーメチルー1ーフエニル−IH一3−ペンズアゼピン
29.7夕(0.1モル)のベンゼン500地中溶液に
臭化シアン11.79(0.11モル)を加える。
得られた混合液を50〜55qCで4時間郷拝し、結晶
を炉取し、炉液を濃縮して得られた結晶と合する。これ
を、酢酸400の上、11N塩酸および水250の‘の
混合液と共に雛梓下、2蝿時間還流させる。この溶液を
濃縮し、残澄を水に溶解する。この溶液を水性アンモニ
アでアルカリ性とし、エーテルで抽出する。抽出液を乾
燥後、濃縮して黄色粘調液体25.0夕を得る。〔Q〕
色5=十18.40(C=1・CH30H)(一)−7
・8−ジメトキシー2・3・4・5−テトラヒドロ−3
−メチル一1−フエニルーIH−3−ペンズアゼピンか
らその鏡像体について記載したと同様な方法で(一)−
7・8−ジメトキシー2・3・4・5−テトラヒドロー
1ーフェニル−IH−3−ペンズアゼピンを得る。
〔Q〕容=−17.9o(c=1、CH30H)参考例
6(一)−7・8−ジメトキシ−2・3・4・5ーテ
トラヒドロー1ーフエニルーIH一3−ペンズアゼピン
2.40夕(0.00848モル)、臭化ペンジル1.
5の‘(2.18夕、0.0127モル)および炭酸カ
リウム13.8夕(0.10モル)のアセトン200地
中混合液を蒸気裕上で3時間擬群する。
この炭酸塩を炉去し、炉液を真空下で蒸発させる。残澄
を酢酸エチルに溶解し、水および食塩水で洗練し、乾燥
し、蒸発させる。残笹を酢酸エチルに溶解し、ェーナル
で希釈し、蒸発させて(一)−3−ペンジル−7・8ー
ジメトキシー2・3・4・5−テトラヒドロー1−フエ
ニル−IH一3ーベンズアゼピンを得る。〔Q〕客=−
46.80(c=1、CH30H)同機にして鏡像体を
得る。(十)−3ーベンジル−7・8ージメトキシー2
・3・4・5−テトラヒドロー1−フエニルーIH一3
ーベンズアゼピン3.5夕〔0.00945モル)の塩
化メチレン100必中溶液を窒素雰囲気下、一55〜一
65q0に冷却する。
この袷溶液に、雛拝しながら三臭化ホウ素7・1夕(0
.0284モル)の塩化メチレン30必中溶液を滴下す
る。添加完了後、窒素霧囲気下、室温でこの溶液を1時
間燈梓する。この反応混合液を再び一55℃に冷却し、
メタノール100の‘を滴下する。得られた溶液を真空
下、室温で20の‘に濃縮する。残った液ををメタノー
ル100奴で希釈し、櫨洋下15分間還流させる。蒸発
させて残簿を得、水でトリチュレートし、濃アンモニア
溶液で塩基性とし、酢酸エチルで抽出する。洗膝、乾燥
した抽出液を蒸発させ、残湾をシリカゲルカラム上でク
ロマトグラフィーに付して精製し、(十)一3−ペンジ
ルー7・8ージメトキシー1ーフエニル−2・3・4・
5ーテトラヒドローIH一3−ペンズアゼピンを得る。
〔Q〕色5=十37.Mo(c=1、CH30H)メタ
ノール溶液をエーテル性塩化水素で処理して塩酸塩を得
る。
この(十)異性体と同様にして、(一)−3−ペンジル
−7・8ージメトキシー1ーフエニルー2・3・4・5
ーテトラヒドローIH一3ーベンズアゼピンから該(−
)異性体を得る。
(一)一3ーベンジル−7・8ージヒドロキシ−1ーフ
エニルー2・3・4・5ーテトラヒドローIH−3−ペ
ンズアゼピン塩酸塩0.77夕(0.00205モル)
のメタノール90の【中溶液を、酢酸エチル10の【中
10%パラジウム−炭素0.77タ上、6血.s.i.
の水素圧下、室温で2時間水素添加する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 薬効を有する量の7・8−ジヒドロキシ−1−フエ
    ニル−2・3・4・5−テトラヒドロ−1H−3−ベン
    ズアゼピンまたはその医薬上許容される酸付加塩と非毒
    性の医薬担体からなることを特徴とする抗パーキンソン
    症候群作用剤組成物。 2 該化合物が遊離塩基である前記第1項の医薬組成物
    。 3 該化合物が臭化水素酸塩である前記第1項の医薬組
    成物。 4 該化合物が塩酸塩である前記第1項の医薬組成物。 5 経口投与に適した剤形である前記第1項の医薬組成
    物。6 該量が1投与単位当たり約25〜約100mg
    範囲から選ばれる前記第1項の医薬組成物。
JP57035696A 1975-07-02 1982-03-05 ベンズアゼピン誘導体を含む医薬組成物 Expired JPS6033409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US592708 1975-07-02
US05/592,708 US4011319A (en) 1975-07-02 1975-07-02 Pharmaceutical compositions and methods involving benzazepine derivatives
US602042 1975-08-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57163314A JPS57163314A (en) 1982-10-07
JPS6033409B2 true JPS6033409B2 (ja) 1985-08-02

Family

ID=24371763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57035696A Expired JPS6033409B2 (ja) 1975-07-02 1982-03-05 ベンズアゼピン誘導体を含む医薬組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4011319A (ja)
JP (1) JPS6033409B2 (ja)
BE (1) BE843422A (ja)
NZ (1) NZ181279A (ja)
PH (1) PH13278A (ja)
ZA (1) ZA763917B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4160765A (en) * 1976-11-17 1979-07-10 Smithkline Corporation Method for 6-bromination of 1-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepine compounds
US4104379A (en) * 1977-01-19 1978-08-01 Smithkline Corporation Substituted 1-alkylthiophenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepine compounds
ZA777444B (en) * 1977-01-19 1978-10-25 Smithkline Corp Alkylthio-7,8-dihydroxy-1-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepines having dopaminergic activity
US4108989A (en) * 1977-04-01 1978-08-22 Smithkline Corporation 2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepine-7,8-diones
US4490392A (en) * 1977-08-11 1984-12-25 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Benzylalcohol derivative and process for preparing
JPS5481290A (en) * 1977-11-17 1979-06-28 Smithkline Corp Benzazepin compound
US4321195A (en) * 1978-03-13 1982-03-23 Smithkline Corporation 6-Halo-7,8-dimethoxy-1-(methoxyphenyl)-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepines
US4328153A (en) * 1980-07-17 1982-05-04 Smith Kline Corporation Dopaminergic benzazepines
EP0070134B1 (en) * 1981-07-11 1985-11-13 Beecham Group Plc Secondary phenyl ethanol amines and their pharmaceutical use
EP0081006B1 (en) * 1981-12-08 1985-09-25 Smithkline Beckman Corporation Pharmaceutical compositions comprising 7,8-dihydroxy-1(hydroxyphenyl)-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepine derivatives and a beta-adrenergic blocking compound
US5302716A (en) * 1986-01-16 1994-04-12 Schering Corporation Fused benzazepines
WO1987004430A2 (en) 1986-01-16 1987-07-30 Schering Corporation Fused benzazepines
US4973586A (en) 1986-01-16 1990-11-27 Schering Corporation Fused benzazepines, compositions of, and medical use thereof
US5015639A (en) * 1987-03-27 1991-05-14 Schering Corporation Substituted benzazepines, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DK107688D0 (da) * 1988-03-01 1988-03-01 Novo Industri As Carbaminsyreestere af substituerede 7-hydroxy-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepiner
IT1233715B (it) * 1989-07-14 1992-04-14 Menarini Farma Ind Uso in terapia della 10-ammino-5,6diidro-11h= dibenzo (b,e) azepina-6,11-dione e derivati, quali farmaci utili per il trattamento dell'incontinenza urinaria
US5362728A (en) * 1990-02-02 1994-11-08 Schering Corporation 4,5-bridged-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepine-7-ols and derivatives and compositions and methods employing such compounds
US5837289A (en) * 1996-07-23 1998-11-17 Grasela; John C. Transdermal delivery of medications using a combination of penetration enhancers
US6734415B1 (en) * 1999-10-07 2004-05-11 Agilent Technologies, Inc. High quantum efficiency point light detector
US7241456B2 (en) * 2002-10-25 2007-07-10 Australian Importers Ltd. Formulations for topical delivery of bioactive substances and methods for their use

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3393192A (en) * 1965-04-26 1968-07-16 Schering Corp Novel benzazepines

Also Published As

Publication number Publication date
BE843422A (fr) 1976-12-27
ZA763917B (en) 1977-05-25
PH13278A (en) 1980-02-27
US4011319A (en) 1977-03-08
JPS57163314A (en) 1982-10-07
NZ181279A (en) 1978-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6033409B2 (ja) ベンズアゼピン誘導体を含む医薬組成物
US4192872A (en) 6-Halo-3-lower alkyl-7,8-dihydroxy-1-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepines
US4876284A (en) 1-alkyl-2-aminotetralin derivatives
WO1981003491A1 (en) Therapeutically useful tetralin derivatives
CN100383126C (zh) 作为儿茶酚胺前体药物的苯乙胺和稠环变体及其用途
US4108989A (en) 2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepine-7,8-diones
HU176709B (en) Process for preparing new trisubstituted 1-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepine derivatives
CS227019B2 (en) Method of preparing (-)-n-methyl-3-(2-methylphenyloxy)-3-phenylpropylamine
KR100193981B1 (ko) 신규한 8-치환-2-아미노테트랄린
JPH03120218A (ja) 痛みおよび/または中枢神経系障害の新規治療用医薬およびそれに用いる複素環式化合物
US4751222A (en) 2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepines and CNS affecting use thereof
IE52649B1 (en) Octahydrobenzo(f)quinoline compounds
CA1079639A (en) 3-benzazepine derivatives
JPS5855151B2 (ja) トランス−5−アリ−ル−2,3,4,4a,5,9b−ヘキサヒドロ−1H−ピリド〔4,3−b〕インド−ル類の分割方法
EA017631B1 (ru) Кристаллическое основание транс-1-((1r,3s)-3-фенил-6-хлороиндан-1-ил)-3,3-диметилпиперазина
JPS6365663B2 (ja)
LU85059A1 (fr) Composes amines heterocycliques et procedes pour leur preparation
US4052506A (en) Pharmaceutical compositions and method of producing anti-parkinsonism activity
US4206210A (en) Alkylthio-7,8-dihdroxy-1-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepines having dopaminergic activity
JPS61165323A (ja) パ−キンソン疾患治療剤
US4089861A (en) (+)-(S)-Enantiomer of 3-{2-[4-(8-fluoro-10,11-dihydro-2-methyl-dibenzo[b,f]thiepin-10-yl)-1-piperazinyl]-ethyl}-2-oxazolidinone
CA1090334A (en) Alkylthio-7,8-dihydroxy-1-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro- 1h-3-benzazepines having dopaminergic activity
GB1588337A (en) Benzo-fused xanthenes thioxanthenes and dibenzoxepines and processes for their preparation
JPS58157767A (ja) 6−クロロ−7,8−ジヒドロキシ−1−(4−ヒドロキシフエニル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1h−3−ベンズアゼピンのr−オヨビs−異性体
JP2002537288A (ja) ドーパミンd1受容体アゴニスト化合物