JPS6032782Y2 - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS6032782Y2
JPS6032782Y2 JP1979063870U JP6387079U JPS6032782Y2 JP S6032782 Y2 JPS6032782 Y2 JP S6032782Y2 JP 1979063870 U JP1979063870 U JP 1979063870U JP 6387079 U JP6387079 U JP 6387079U JP S6032782 Y2 JPS6032782 Y2 JP S6032782Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state imaging
imaging device
solid
adhesive
pellet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979063870U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55164853U (ja
Inventor
勇 北廣
美子 安田
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1979063870U priority Critical patent/JPS6032782Y2/ja
Publication of JPS55164853U publication Critical patent/JPS55164853U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6032782Y2 publication Critical patent/JPS6032782Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、基板上に多数個の光検出素子が形成された固
体撮像ディスペレットに光学的フィルターを装着した固
体撮像装置に関し、フィルター装着を容易ならしめる固
体撮像デバイスペレットの形状を提供するものである。
従来からの光学フィルターを装着した固体撮像を第1図
に示す、1は収納容器、8は所定の部分に装着された固
体撮像デバイスペレット、2は該装置のポンディングパ
ッド部である。
7は外部リードで、3の接続ワイヤにより、ポンディン
グパッド部2と電気的に接続されている。
4は光検出素子の形成された領域であり、その上面には
5の光学フィルターが接着されている。
6はガラス板である。
光学フィルター5を固体撮像デバイスペレット8に接着
する際の、接着剤の塗布方法として一般に回転塗布法が
用いられる。
第2図に、回転塗布法を用いた光学フィルター接着法を
示した。
第2図aは、接着剤のスピンナーを用いた塗布方法を示
している。
スピンナー回転台11上に収納容器12を真空吸引によ
り固定し、接着剤供給ノズル14より接着剤15を滴下
し、5,000〜10. OOORPMの回転数で回転
させる。
第2図すは、上記第2図aの過程で接着剤を塗布した後
の接着剤の状態を示す断面図である。
一般に光学フィルターの接着層18は薄い程、光学的に
は良い状態であるとされているが、光学フィルターがカ
ラーモザイクのフィルターであって光学検出素子との位
置合せが精密度を要求される場合、第2図すの次の工程
で位置合せを行なう必要がある。
その場合接着層18がある程度薄くなるとフィルターを
動かすとかできなくなるため、位置合せの段階では接着
剤18を厚くしておき、位置合せが終った後に加圧して
薄くする操作をおこなう。
このように、最初の段階で一定以上の接着剤層の厚さを
確保するため接着剤の粘度を、適度に大きくする必要が
あり、そのため第2図すの16に示すような接着剤の盛
り上りが生じる。
この状態で第2図Cのごとく光学フィルター17を接着
すると、フィルター上への接着剤の盛り上り19や気泡
が生じる。
フィルター上への盛り上り19は、カラフィルタ−17
を汚して透明度をそこない、気泡は入射光を散乱させ、
いずれの場合にも画像欠陥を生じさせるため、製造上の
大きな問題となっていた。
本考案は、前記欠点を皆無とすることのできる固体撮像
デバイスペレットの形状を提供するものである。
第3図に本案の一実施例を断面図により示す。
収納容器21の所定部分に固体撮像デバイスペレット2
2が導電性樹脂23で接着固定されている。
24は接続ワイヤであり、固体撮像デバイスペレット2
2と外部リード29とを電気的に接続する。
光学フィルター25は接着剤26により前記ペレット2
2上に接着されている。
この場合、固体撮像デバイスペレット22の上面におけ
る周辺領域27は、中央部22に比べ一段低くなってい
ることが特徴である。
周辺領域27と中央部22との段差の大きさは接続ワイ
ヤ24の種類により異なるが、接続ワイヤ直径より大き
いことが望ましい。
段差形成を結晶方位を利用した選択エツチングで行なえ
ば、段差部のテーパーを制御することは容易である。
本案構造の段差形成の一例を述べる。
例えばシリコン単結晶基板に多数個の光検出素子を形成
するに際し、まず光検出素子を形成すべき領域を覆って
、かつポンディングパッドを含む周辺領域は除いて感光
性樹脂膜を通常のホトリソ技術で形成したのち、化学腐
食またはプラズマによりシリコン基板をエツチングする
以降通常の工程で処理することにより所望の段差部を有
する固体撮像デバイスが得られる。
フォトエツチング工程等を用いて、所望の集積回路を形
成する工程は上記のごとき工程で固体撮像デバイスペレ
ット22の上面に段差を形成した後におこなう。
上記集積回路形成過程で光を照射する際周辺領域27の
段差部分においては、光が基板面に垂直に照射されない
ためのパターン精度の問題があるが、段差部分が極小で
あること、周辺はポンディングパッドのみで精度を要し
ないことのために、実際上問題は、まったく生じない。
第4図は、周辺に段差をつけた固体撮像デバイスペレッ
ト22を第2図aの方法で、接着剤を塗布した場合の接
着剤の様子を示す断面図である。
第4図に示すように、本考案の場合には、第2図すと異
なり接着剤は段差部分42で盛り上りが生ずることなく
、周辺部41で盛り上っている。
さらに、ペレットサイズより大きい光学フィルターを使
用した場合、余分の接着剤は段差部42を伝って周辺部
41へ逃げ、光学フィルター上に盛り上ることはなく、
また段差部42によりポンディングパッド部を損傷する
ことはない。
本考案のペレット形状では下記の効果が得られる。
まずフィルター上面への接着剤の盛り上りが生じない。
第3図を例にとれば、固体撮像デバイスペレットの周辺
部27が一段低くなっており余分の接着剤は、周辺部2
7が収納容器21へ流れ込むことになる。
したがって、フィルター25の上面が汚れないため接着
時のフィルターホルダーに特殊な構造は不要である。
次にフィルター装着時の位置合せてフィルターを動かし
ても、ポンディングパッドの部分が一段低くなっている
ため、ボンディングワイヤに当たらず、ボンディングワ
イヤの損傷が防止できる。
さらに、本考案のペレット形状では接着時に少し多量の
接着剤をペレット表面に滴下しておき、上からフィルタ
で押えることにより内部への気泡混入を防止できる。
たとえば、周辺に気泡が残ってもフィルターを前後左右
に動かせば容易に気泡を追い出すことができる。
これは、ポンディングパッド部が一段低くなっているこ
とから容易にかつボンディングワイヤを傷つけることな
くおこなえる利点である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の固体撮像装置の断面図、第2図a−c
は、固体撮像デバイスペレットへの光学フィルターの接
着法を説明する断面図、第3図は本考案の一実施例の固
体撮像装置の断面図、第4図は本考案の一実施例におけ
る固体撮像デバイスペレットに接着剤を塗布したときの
一部切欠断面図である。 1・・・・・・収納容器、2・・・・・・ポンディング
パッド部、3・・・・・・接続ワイヤ、4・・・・・・
光検出素子形成領域、5・・・・・・光学フィルター、
6・・・・・・ガラス板、7・・・・・・外部リード、
8・・・・・・固体撮像デバイスペレット、21・・・
・・・収納容器、22・・・・・・固体撮像デバイスペ
レット、23・・・・・・導電性接着剤、24・・・・
・・ボンディングワイヤ、25・・・・・・光学フィル
ター、26・・・・・・接着剤、27・・・・・・段差
部、28・・・・・・光検出素子形成領域。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央領域には光検出素子を周辺領域にはポンディングパ
    ッド部を有する固体撮像デバイスペレットと光学的フィ
    ルターとを少なくとも具備する固体撮像装置において上
    記固体撮像デバイスペレットのポンディングパッド部を
    含む周辺領域を前記光検出素子を含む中央領域より低く
    し、かつ光学的フィルターをデバイスペレットより大き
    くしたことを特徴とする固体撮像装置。
JP1979063870U 1979-05-14 1979-05-14 固体撮像装置 Expired JPS6032782Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979063870U JPS6032782Y2 (ja) 1979-05-14 1979-05-14 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979063870U JPS6032782Y2 (ja) 1979-05-14 1979-05-14 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55164853U JPS55164853U (ja) 1980-11-27
JPS6032782Y2 true JPS6032782Y2 (ja) 1985-09-30

Family

ID=29297915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979063870U Expired JPS6032782Y2 (ja) 1979-05-14 1979-05-14 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032782Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629911B2 (ja) * 1985-05-07 1994-04-20 旭光学工業株式会社 内視鏡の先端部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55164853U (ja) 1980-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5827757A (en) Fabrication of large area x-ray image capturing element
US6794218B2 (en) Glass attachment over micro-lens arrays
JP2004312666A (ja) 固体撮像装置及び固体撮像装置の製造方法
JP4618639B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2009088407A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
CN111131663B (zh) 感光组件及其形成方法、镜头模组、电子设备
KR20080049845A (ko) 고체 촬상 장치를 절단하는 방법
JPH033201B2 (ja)
US7391576B2 (en) Manufacturing of optical units for semiconductor packages with optical sensors
JP4947256B2 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPS6032782Y2 (ja) 固体撮像装置
JP2006080298A (ja) フォトレジスト塗布方法
JP2006128647A (ja) センサーチップおよびその製造方法
CN116613242A (zh) 一种感光芯片的晶圆级封装的遮光层结构及封装方法
US4585513A (en) Method for removing glass support from semiconductor device
JPH01270362A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP2547194B2 (ja) カラ−固体撮像装置の製造方法
CN112466896A (zh) 光学指纹器件的制造方法
JP3006495B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5846184B2 (ja) 固体撮像素子のフィルタ接着方法およびその接着装置
JPH033203B2 (ja)
JPS6035250B2 (ja) 可撓性フイルムの接着方法
JPS63306073A (ja) 印刷方法
JPH07120758B2 (ja) カラー固体撮像装置の製造方法
JPS59117219A (ja) 半導体装置の製造方法