JPS6032012A - カメラの焦点検出装置 - Google Patents

カメラの焦点検出装置

Info

Publication number
JPS6032012A
JPS6032012A JP14171783A JP14171783A JPS6032012A JP S6032012 A JPS6032012 A JP S6032012A JP 14171783 A JP14171783 A JP 14171783A JP 14171783 A JP14171783 A JP 14171783A JP S6032012 A JPS6032012 A JP S6032012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical axis
hyperboloid
focus detection
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14171783A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mukai
弘 向井
Toshihiko Karasaki
唐G 敏彦
Kunio Kawamura
河村 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP14171783A priority Critical patent/JPS6032012A/ja
Publication of JPS6032012A publication Critical patent/JPS6032012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/40Optical focusing aids

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、撮影レンズを透過した光を受光して該撮影レ
ンズの焦点検出を行うカメラの焦点検出装置に関する。
従来技術 従来、上述の如き焦点検出装置は種々知られており、そ
の1つに、撮影レンズの予定フ厖点面の後方にコンデン
サレンズを配置し、該コンデンサレンズの後方に光軸対
称に1対の結像レンズを配■することにより、両統像レ
ンズによってそれぞれ形成される予定焦点面の像を比較
して撮影レンズの焦点検出を行うものかある。第1図は
このような焦点検出装置の基本光学系を示すもので、(
′1土)が撮影レンズ、(Lo)がコンデンサレンズ、
(Ll)及び(L2)がそれぞれ結像レンズであり、両
統像レンズ(Ll ) (L2)は撮影レンズ(’l″
L)の光軸(X)に対して対称となり、かつ、両統像レ
ンズ(Ll)(L2)の光軸はそれぞれ光軸(X)と平
行になるように配瀞されている。(F)は撮影レンズ(
TL)の予定焦点m1、(ljR)は両統像レンズの結
像面である。
このような構成により、単一の被写体に対し、撮影レン
ズか合焦状態にあるときその像(八)は予定焦点111
1CF)上に形成され、更に結像レンズ(Ll)(B2
)によって第l像(A1)、第2像(A2)が形成され
る。そして、撮影レンズ(T L )が後ピン状態にあ
るときには、その像(B )は合焦時の像(A)よりも
後方に形成され“更に結像レンズ(Ll ) (B2)
によって、合焦時の第1像(A1)第2像(A2)より
も光軸(X)に垂直な方向に1iil[れた位置”に第
l像(B+)、第2像(B2)がそれぞれ形成される。
逆に前ピン状態のときには撮影レンX’(’l″L)に
よって像(C)が合焦時の像(A)よりも前方に形成さ
れ、その第1 (m (C1)及び第2m(C2)は共
に合焦時よりも光軸(X)に近い位置に形成される。こ
こで1、注目すべきは第1像と第2像とは光軸(X)に
対して対称ではなく、互いに同一方向を向いた像となる
ことである。従って、このような焦点検出装置は、結像
面(FR)上における第1像及び第2像のそれぞれの照
度分布を検出して画像間の間隔を検知することにより撮
影レンズの焦点調節状態を検出するように構成されてい
る。
このような焦点検出装置においては、正確な焦点検出が
なされる為には、結像レンズ(Ll)(B2)によって
それぞれ形成される第1像き第2像とが ′常に互いに
対応するII、<1度分布となっていなければならない
。しかしながら、ルI図図示のようにコンデンサレンズ
(LO)が球面レンズからなる場合には、該コンデンサ
レンズ(LO)によって歪曲収差が発生させられ、この
歪曲収差は光軸(X)に対して対称に影響を与えるので
、第1像と第2像とは、それぞれ対応する部分ごとに互
いに異なる歪曲収差の影響を受ける。従って、結果的に
第1像と第2像とは互いに苛しい照度分布とはならず正
確な焦点検出がなされない場合がある。
これを更に詳しく説明すると、今、第2図(a)のグラ
フに示されるように撮影レンズの光軸(以下、これを主
光軸という)に対して対称な三本の黒線を被写体とし、
各線間の間隔と共にhとする。
この被写体の像がコンデンサレンズ(Lo)の歪曲収差
の影響を受けて結像レンズ(Ll)(B2)により各結
像面上に形成されたときの該結像面上の照度分布は第2
図(b)のようになる。第2図■申)において横軸は主
光軸(X)に垂直な方向の位置を示す。
第2図(b)において、歪曲収差は、主光軸(X)に対
して対称に発生するので、a4 =b 2. a 2=
b lとなりa+=b+とはならない。そして、主光軸
(X)に対し結像レンズ(Ll)(B2)が偏心してい
るので、各レンズ(Ll)(B2)の光軸上の像間隔に
2はに+ともに8とも異なる。K1とに8とは光軸に対
し対称であるので、偏心していてもに+=Ks となる
従って、対応する黒線の像間の間隔に+、 K2. k
sもそれぞれ異なり、第1像と第2像との間隔を検出す
ることが困難になるのである。
目 的 本発明は上述の如き点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、上述の如き歪曲収差の発生をと 供することにある。
実施例 以下、図面に基ついて本発明の詳細な説明する。
第3図は、本発明実施例における焦点検出装置の基本光
学系を示す図であり、第1図1の従来例と同様のものに
ついては同符号を記°し、それらについての説明は省略
する。本実施例は、コンデンサレンズ(Lo)の前側レ
ンズ面(rz )に非球面を導入することによって上述
の目的を達成するものである。ます、非球面導入前の基
本光学系の構成を第1表に示す。
第1表 曲率半径(r)軸上間隔(d) JijJ折亭(Nd)
予定焦点面(1=’)rl=■ dI=411IIIO d s = 10.3關 1.0 倍率 β−o、32 本実施例は、コンデンサレンズ(LO)の前側レンズ面
(r2)を回転双′曲面とするものであり、その形状は
以下のようにあられされる。まず、主光軸(X)に平行
な方向にX座標をとり、それに垂直な2方向にX座標及
び2座標を°とる。原点を主光軸(X)と上記レンズ面
(r2)との交点とし、c。
を該レンズ面(r2)の近軸曲率半径10.86211
1とすると、該レンズ面(r2)の回転双曲面は、A’
X2+y2+Z2−−=0 ・=曲・・・・・・・曲・
・凹(1)O とあられされ、E=−4である。ここで、Eはその値に
よってレンズ面(r2)の形状を決定するものであり、
E == 、1のとき球面、E>oのとき回転楕円面、
E−0のとき回転放物面、そしてE<0のとき回転双曲
面となる。
本実施例の効果を示す為に、第1表の構成において(1
)式のEをいろいろかえてレンズ面(r2)を種々の形
状の非球面にしたときの結像レンズ(Ll)(L2)の
結像面(FR)上における歪曲収差の表化を第4図に示
す。第4図から明らかなように、Eる。更に、E=1の
球面の場合とE =−4の回転双曲面の場合とについて
、第2図(a) (b)図示のhとに+−に2との関係
を第5図に示す。第5図から明らかなようにE=−4の
回転双曲面を用いる本実施例の方が、E、=lの球面の
場合に比べてに1−に2の表化が小さく、すなわち歪曲
収差の焦点検出精度に対する影響が少ない。尚ここで、
k2は予定焦点面(F )を主光軸(X)との交点玉の
像の一対の結像レンズ(Ll)(L2)による再結像像
間の間隔を示し、kIは上記交点から距離りだけ主光軸
(X)に垂直な方向に離れた予定焦点面(F )上の像
の再結像像間の間隔を示す。
尚、上記第1表の構成において、コンデンサレンズ(L
O)の後側レンズ面(rs)を非球面としても良い。こ
の場合の非球面の形状と歪曲収差との関係を第6図に示
す。第6図がら明らがなようにコンデンサレンズ(Lo
)の後側レンズ面(rs )に非球面を導入してもE=
1の球面の場合に比へて歪曲収差を良好に補正すること
ができ、特にE=−1の回転双曲面のとき最も効果があ
る。但し、ここで、Eは(1)式のEであり、本例にお
いてはCo=−9,064である。
第2表は、本発明の別の実施例における非球面導入前の
光学系を示す二 第2表 曲率半径(6) 軸上間隔(d) 屈折率(Nd)予定
焦点面(1’ ) r + =o。
d+=4u 1.□ d8ヲlO,’31111.0 倍率 β=045 本実施例もコンデンサレンズ(LO)の前側レンズ面(
r2)に(1)式のE=−6となる回転双曲面を導入し
たものである。また、それに代えて後側レンズ面(rs
)に(1)式のE=−2となる回転双曲面を導入しても
良い。第7図は、本実施例の効果を示す為に(1)式の
Eをいろいろがえたときの結像レンズ(Ll ) (L
2)の結像面上の歪曲収差の変化を示すものであり、A
は前側レンズ面(r2)を非球面とした場合、Bは後側
レンズ面(rs)を非理m1とした場合をあられしてい
る。第7図がら明らかなように、本実施例の如く、E=
−(、の回転双曲面を前側レンズ面(r2)に導入した
場合、もしくはE=−2の回転双曲面を後側レンズ面(
rs)に導入した場合に歪曲収差を最も良く補正できる
尚、本発明は上記実施例に限定されるものでは0すなわ
ち回転双曲面であれば良い。
史に、非球面の表現法は種々知られており、例えば、y
 2 + Z 2−Φ2として(1)式を展開するき、
となる。一方、非球面の一般式は、 x=co ’[1−(1−ECo2Φ2)2]+、ΣC
iΦ2’ −(3)1=1 とあられされる。ci(i=1.2.3.・・・)は非
球面の形状を定める係数である。ここで、E=1のとき
は基準球面からのわずかな変形により得られる非球面を
示し、これを展開すると、 となる。(2)式と(4)式とを比較すると、C0=C
0 1−O C2=−Co8(A/−1) C++=−Co5(L“2−1) 8 とEを定めたのと同義になる。従って、本発明は上記(
1)式の如き厳密な回転双曲jn1のみに限定されるも
のではなく、回転双曲面からのわずかな変形うに組込ん
だ構成を示し、同図において、撮影レンズ(TL)を透
過した光は主ミラー(MM)で分割され、一方は、焦点
板(1: P )、ペンタプリスム(因り及び接眼レン
ズ(CL)を有するファインク光学系に導かれ、他方は
主ミラー(MM)を透過し副ミラー(sNr)で反射さ
れてフィルム面(Jパ)に等価な属1の後方に配置され
た焦点検出モジュール(FM)に導かれる。焦点検出モ
ジュール(1・”xi)に入射した光はコンデンサレン
ズ(LO)によって集光され、ミラー(M)によって反
射され、赤外線カットフィルター(l F )、を透過
したものが結像レンズ(Ll)によってそれぞれ形成さ
れる二つの像を共に受光する。
効 果 以上のように、本発明は、撮影レンズの予定焦点面の後
方にコンデンサレンズを配置し、該コンデンサレンズの
後方に光軸対称に一対の結像レンズを配置して両統像レ
ンズによってそれぞれ形成される予定焦点面の像を互い
に比較することによって上記撮影レンズの焦点検出を行
うカメラの焦点検出装置において、上記コンデンサレン
ズの少なくとも一つのレンズ面を非球面にしたことを特
徴とするものであり、このように構成することによって
、コンデンサレンズ(Lo)によって発生される主光軸
に対称な歪曲収差による焦点検出精度の悪化を防止し、
正確な焦点検出を可能とすることができる。
特に実施態様のように回転双曲面を用いれは歪曲収差の
補正が良好となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の焦点検出装置の蕃木光栄塁を千す断面図
、第2図(a)■)はその欠点を説明する為のグラフて
WS 2図←)は予定焦点面上の輝度分布を示すグラフ
、第2図(b)は結像レンズの結像ml上の照度分布を
示すグラフ、第3図1は本発明一実施例の非球面導入前
の光学系を示す断mI図、第4図はその効果を示す為に
(1)式のEと歪曲収差との関係を示すグラフ、第5図
は従来例と本実施例との結像面上の像間距離の変化を示
すグラフ、第6図はその変形例における(1)式のEと
歪曲収差との関係を示すグラフ、第7図は別の実施例に
おける(1)式のE七歪曲収差との関係を示すグラフ、
第8図は本発明装僧゛を一眼レフレックスカメラに組込
んだ状態を示す断面図である。 (rL) : 4t+3 影レンズ、(F);予定焦点
面、 (Lo);コンデンサレンズ、(Ll)(L2)
;一対の結像レンズ。 以上 出願人 ミノルタカメラ株式会社 第2図(θλ 第4図 (%) Iすl−1−J−4−tり 第3図 第Z図tb) mb図 (%) 第5図 第7図 2 t o −t −E −3−4−5−6と

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 撮影レンズの予定焦点面の後方にコンデンサレン
    ズを配置し、該コンデンサレンズの後方に光軸対称に一
    対の結像レンズを配置して両統1象レンズによってそれ
    ぞれ形成される予定焦点面の像を互いに比較することに
    よって上記撮影レンズの焦点検出を行うカメラの焦点検
    出装置において、上記コンデンサレンズの少なくとも一
    つのレンズ曲を非球面にしたことを特徴とするカメラの
    焦点検出装置。 2、 −Jz記非球面は回転双曲面であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のカメラの焦点検出装置
    。 6、上記非球面はコンデンサレンズの光軸方向、の前面
    に設′けられていることを特徴とする特許゛請求の範囲
    第1項又は第2項記載のカメラの焦点検出装置。
JP14171783A 1983-08-01 1983-08-01 カメラの焦点検出装置 Pending JPS6032012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14171783A JPS6032012A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 カメラの焦点検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14171783A JPS6032012A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 カメラの焦点検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6032012A true JPS6032012A (ja) 1985-02-19

Family

ID=15298556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14171783A Pending JPS6032012A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 カメラの焦点検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032012A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225715A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 Asahi Optical Co Ltd 焦点検出装置の光学系
US4748321A (en) * 1985-08-05 1988-05-31 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Focus detection device with wavefront aberration correction
JPS63237015A (ja) * 1987-03-26 1988-10-03 Asahi Optical Co Ltd 焦点検出光学系
US4939357A (en) * 1987-11-20 1990-07-03 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Optical system for a focal point detecting device
US5206498A (en) * 1991-06-07 1993-04-27 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focus detecting apparatus having variable power condenser lens
US5260734A (en) * 1989-11-30 1993-11-09 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Determining a direction in which an eye gazes
JPH068246U (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 有限会社サンキュウ ペースト状材料の絞り器具
US5289226A (en) * 1991-05-15 1994-02-22 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting device including a diffusion surface disposed on a predetermined image surface
US5291234A (en) * 1987-02-04 1994-03-01 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Auto optical focus detecting device and eye direction detecting optical system
US5293535A (en) * 1991-11-29 1994-03-08 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Eye direction detecting device
US5321248A (en) * 1991-04-25 1994-06-14 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focus detection apparatus having multiple detecting zones
US5321461A (en) * 1991-08-22 1994-06-14 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting device
US5327192A (en) * 1991-05-20 1994-07-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focus detecting apparatus
US5327191A (en) * 1987-06-11 1994-07-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Eye direction detecting apparatus
US5345291A (en) * 1991-12-27 1994-09-06 Olympus Optical Co., Ltd. Compact focus detecting device
US5424528A (en) * 1992-10-30 1995-06-13 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting device having at least three reimaging lenses
US5428413A (en) * 1989-11-28 1995-06-27 Asaki Kogyo Kabushiki Kaisha Eye direction detecting apparatus
US5485403A (en) * 1989-12-07 1996-01-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for processing signals from photoconductive sensor
US5485404A (en) * 1989-12-07 1996-01-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Eye direction detecting method and apparatus including method and apparatus for detecting boundary of the iris
US5572011A (en) * 1993-12-28 1996-11-05 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting method and distance measuring method with a plurality of light fluxes and a contrast operation
US5710667A (en) * 1994-03-29 1998-01-20 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting optical system
US6847784B2 (en) 2002-12-18 2005-01-25 Olympus Corporation Focus detecting optical system and camera provided with the same
US7800844B2 (en) 2007-06-29 2010-09-21 Olympus Imaging Corp. Focus detection optical system and imaging apparatus incorporating the same

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3625267A1 (de) * 1985-07-26 1987-02-05 Asahi Optical Co Ltd Optisches system fuer die verwendung in einem brennpunkt-erfassungsapparat
DE3625267C2 (ja) * 1985-07-26 1989-09-21 Asahi Kogaku Kogyo K.K., Tokio/Tokyo, Jp
JPS6225715A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 Asahi Optical Co Ltd 焦点検出装置の光学系
US4748321A (en) * 1985-08-05 1988-05-31 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Focus detection device with wavefront aberration correction
US5291234A (en) * 1987-02-04 1994-03-01 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Auto optical focus detecting device and eye direction detecting optical system
JPS63237015A (ja) * 1987-03-26 1988-10-03 Asahi Optical Co Ltd 焦点検出光学系
US5327191A (en) * 1987-06-11 1994-07-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Eye direction detecting apparatus
US4939357A (en) * 1987-11-20 1990-07-03 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Optical system for a focal point detecting device
US5428413A (en) * 1989-11-28 1995-06-27 Asaki Kogyo Kabushiki Kaisha Eye direction detecting apparatus
US5260734A (en) * 1989-11-30 1993-11-09 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Determining a direction in which an eye gazes
US5485404A (en) * 1989-12-07 1996-01-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Eye direction detecting method and apparatus including method and apparatus for detecting boundary of the iris
US5485403A (en) * 1989-12-07 1996-01-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for processing signals from photoconductive sensor
US5321248A (en) * 1991-04-25 1994-06-14 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focus detection apparatus having multiple detecting zones
US5397887A (en) * 1991-04-25 1995-03-14 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focus detection apparatus having multiple detecting zones
US5289226A (en) * 1991-05-15 1994-02-22 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting device including a diffusion surface disposed on a predetermined image surface
US5327192A (en) * 1991-05-20 1994-07-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focus detecting apparatus
US5206498A (en) * 1991-06-07 1993-04-27 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Focus detecting apparatus having variable power condenser lens
US5321461A (en) * 1991-08-22 1994-06-14 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting device
US5293535A (en) * 1991-11-29 1994-03-08 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Eye direction detecting device
US5345291A (en) * 1991-12-27 1994-09-06 Olympus Optical Co., Ltd. Compact focus detecting device
JPH068246U (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 有限会社サンキュウ ペースト状材料の絞り器具
US5424528A (en) * 1992-10-30 1995-06-13 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting device having at least three reimaging lenses
US5572011A (en) * 1993-12-28 1996-11-05 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting method and distance measuring method with a plurality of light fluxes and a contrast operation
US5710667A (en) * 1994-03-29 1998-01-20 Olympus Optical Co., Ltd. Focus detecting optical system
US6847784B2 (en) 2002-12-18 2005-01-25 Olympus Corporation Focus detecting optical system and camera provided with the same
US7800844B2 (en) 2007-06-29 2010-09-21 Olympus Imaging Corp. Focus detection optical system and imaging apparatus incorporating the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6032012A (ja) カメラの焦点検出装置
US5706136A (en) Optical system, and image observing apparatus and image pickup apparatus using it
US6041193A (en) Real-image zoom finder with rotationally asymmetric surface
JP3495860B2 (ja) 偏心光学系及びそれを用いた投影装置
JPH08292371A (ja) 反射型の光学系及びそれを用いた撮像装置
US2742817A (en) Unit magnification catadioptric lens system
JP2893768B2 (ja) 焦点検出装置
US8289631B2 (en) Wide-angle optical system
JPS6185921A (ja) 眼底観察撮影装置
EP0666998A1 (en) Optical system especially for binoculars and other viewing instruments
US5424528A (en) Focus detecting device having at least three reimaging lenses
JP2530014B2 (ja) 実体顕微鏡
JPH01314227A (ja) ファインダー光学系
JP2507912B2 (ja) 非同軸共焦点ズ―ム反射光学系
JPH0486733A (ja) 変倍ファインダー光学系
JP3404066B2 (ja) 焦点検出装置
JPH0720379A (ja) 変倍ファインダー
US3468600A (en) Wide angle short photographic objectives
JP3332890B2 (ja) 光学素子及びそれを備える撮像装置
JP3045610B2 (ja) 単玉両面非球面レンズ
JPH11305131A (ja) カタディオプトリック光学系
KR100229110B1 (ko) 실상식 파인더 시스템
JP4908976B2 (ja) ファインダー光学系及びそれを用いた撮像装置
JPS5942508A (ja) 焦点位置検出装置
JP3384067B2 (ja) 実像式ファインダー