JPS6031708B2 - 燃料タンク用キヤツプ - Google Patents

燃料タンク用キヤツプ

Info

Publication number
JPS6031708B2
JPS6031708B2 JP52123586A JP12358677A JPS6031708B2 JP S6031708 B2 JPS6031708 B2 JP S6031708B2 JP 52123586 A JP52123586 A JP 52123586A JP 12358677 A JP12358677 A JP 12358677A JP S6031708 B2 JPS6031708 B2 JP S6031708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
valve
cap
fuel tank
filler neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52123586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5457217A (en
Inventor
敬治 酒井
英俊 扇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Nihon Radiator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Radiator Co Ltd filed Critical Nihon Radiator Co Ltd
Priority to JP52123586A priority Critical patent/JPS6031708B2/ja
Publication of JPS5457217A publication Critical patent/JPS5457217A/ja
Publication of JPS6031708B2 publication Critical patent/JPS6031708B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燃料タンク用キャップに関するものである。
詳しく述べると、例えば自動車等の燃料タンクの注液口
等に使用されるロック型キャップに関するものである。
従来、燃料タンク用キャップは、タンク注油口を閉塞す
るカバー部材の側壁に係止用爪を有しているが、フィラ
ーネックに装着する際に一方の爪のみがカム壁に係止さ
れ、他方の爪は上肩に引掛かり、キャップの側壁とカム
壁の内面との摩擦により傾斜してキャップが誤装着され
る危険があり、このため車両の走行中にガソリンの漏洩
により車体を汚染したり、火炎発生の原因ともなってい
た。さらに、最近の車両は、環境汚染の対策上、燃料系
の気密性の向上により、気温が上昇するとタンク内の燃
料の気化により燃料タンクの内圧が著しく高くなる。し
たがって、給油時にキャップをフィラーネツクより取外
す場合に、タンク内圧のために該キャップが吹き飛ばさ
れたり、タンク中の燃料が吹き出したりして危険な状態
を招く場合が多々あった。本発明は、以上のごとき従来
のキャップの諸欠点を解消し、キーをキャップ本体に挿
入する場合にこの挿入力を利用して弁機構を開放し、タ
ンク内の高圧を大気中に逃がすことによりキャップの飛
散あるいはガソリンの吹き返しを防止するようにしたも
ので、燃料タンクの注油口を閉塞するようにこの注油口
内に挿入されるカバー部材を備えたキャップ本体と、こ
のカバー部材の側壁から前記注油口を形成するフィラー
ネックに係合するように突出した係合爪と、前記キャッ
プ本体内に挿入したキーシリンダと、該キーシリンダ上
部側面に設けたカム板と、このカム板に接触して往復動
し得る復帰手段を備えたロックピースを有し、前記キャ
ップ本体をフィラーネツクから外し得ないようにしたロ
ック機構と、前記カバー部材下部に設けた弁機構と、前
記キーシリンダ内下部に摺動自在に挿入されかっこのキ
ーシリンダ内にキー挿入孔から挿入するキーの挿入力を
伝達する弁押圧部村を備え、前記キーの挿入によりこの
弁押圧部材の下端に常接した前記弁機構の弁板を押下げ
てこの弁機構を開放するようにした弁開放機構とを具備
することを特徴とするものである。
つぎに、図面を参照しながら本発明の実施例を説明する
すなわち、第1〜4図に示すように、フィラーネック本
体1の先端は内側に折曲げられてほぼ水平な案内面2を
形成し、議案内面の相対する2個所に180oの間隔で
切欠3,3が設けられている。この案内面2はさらに内
方に折返えして、第3図に示すように、該切欠3から傾
斜した係合用カム壁4がそれぞれ形成され、その終点に
ストッパ5,5が蓮設されている。一方、フィラーネッ
ク本体1の上端よりやや下部に設けられたフランジ6に
は外筒7が設けられ、その上端は内方に折曲げられて案
内板8を形成している。また、この案内板8は、前記フ
ィラーネック本体1先端の案内面2における切欠3,3
に対してほぼ90oの位置に切欠部9,9が設けられ、
さらに該切欠部9,9を越えた位置に凹部10,10を
設けてキャップの離脱を容易にしている。該切欠部9,
9にはキャップの逆転防止ストッパ11が設けられ、さ
らに外筒7の内側には180oの間隔で突起12が係止
手段として設けられている。このようなフィラーネック
に装着されるキャップとしては、種々のものがあるが、
例えば第1〜4図に示すように、底部13に関口14を
有し、かつ側壁15に対してほぼ垂直方向に突設された
係合用爪16を有する節状ブラケット17の底部13に
、底部18の中心部に通孔19を有する筒状カバー20
を挿入し、該底部18と前記筒状ブラケット17の底部
13とを点溶接等により固着する。また、このプラケッ
ト17の底面には、頂部21に大気導入孔22を有する
弁保持部材23を、前記筒状ブラケット17の底面へ前
記カバー20の中心部通孔20aと蓮適するように固着
する。固着方法としては、第2図に示すように、弁保持
部村23の頂部の膨出部をブラケット17の底部13の
関口14に挿入してカバー20の底面に当接し、ブラケ
ット17の底部13を前記カバー20と弁保持部材23
とで挟み、前記当鞍部にリングプロジェクション溶接等
を行なうことにより行なわれるが、該ブラケット17と
弁保持部材23とを直接溶接等により固着させてもよい
。この弁保持部村23内には、後述するように正圧弁、
負圧弁等の弁機構が設けられている。前記筒状カバー2
0の上面に設けたフランジ部24を覆うように中央に筒
状部25が下方に向って突設され、かつ上面にハンドル
26が設けられた蓋状の合成樹脂製のキャップ本体27
が設けられ、その筒状部25は筒状カバー20内に挿入
され、その蓋状部の底面がカバー20のフランジ部24
の上面に当接されて該部分において固着されている。
固着方法としては、例えば、本体27の上面より第1図
に示すように皿小ねじ28を挿入し、フランジ部26に
設けられた図示しないボス部に螺合することにより数個
所固定する方法がある。なお、本体27を構成する合成
樹脂としては、ポリアセタール、ポリブチレンテレフタ
し−ト、ナイロン、ポリフェニレンオキサィド等のエン
ジニアリングプラスチツクスが使用される。また、本体
27の側壁291こは、該側壁29に対して垂直方向に
突起30が一体的に突設されている。本体27の筒状部
25内には金属製のケース55が鉄合され、このケース
にはキーをオンまたはオフする時に飛び出すタンブラー
の位置に窓56,56が設けられている。
また、このケース55には上下への摺動を防止するため
に上部および下部に部分的に折り曲げ部57,57を設
け、またケ−ス自体の回転を防止するために、キャップ
本体26に溝58を設け、この溝58にケースの折り曲
げ部59,59が挿入されている。ケース55内には、
キーシリンダ31が挿入されており、ストッパ6川こよ
りキャップ本体26に係止されている。
キーシリンダ31の上部には、第2図および第4図に示
すように、カム板32が設けられ、本体27内に設けら
れているロックピース33の末端と接触している。ロッ
クピース33は、第2図に示すように垂直部34を形成
するように折曲げて形成された段違い状板であって、本
体27内に穿設された案内溝35に沼動自在に挿入され
、また前記垂直部34の前部に穿設された溝36に挿入
されたスプリング37により該垂直部34は常に付勢さ
れているので、ロックピース33の末端は常に前記カム
板32を押圧して接触している。しかして、このキーシ
リンダ31は、該シリンダ31のキー挿入孔38(第1
図)より挿入されたキー39の回転に伴なつて回転し、
それと同時にカム板32も回転するように構成されてい
る。なお、筒状カバー20の外周には環状パッキン40
が設けられ、リテーナ41により保持されている。つぎ
に弁機構について説明する。すなわち、第2図に示すよ
うに、弁保持部材23の下部には、下方に向けて環状の
膨出部42を形成した座板43が取付けられ、その中央
部の平坦部43aには中心からずらせてその周辺に通孔
44が穿設されている。この座板43の下部にはゴム等
のような可犠牲材料で作られ中心に通孔45を設けたダ
イヤフラム46が設けられ、その周縁部において下部か
ら椀体47の上端により前記弁保持部材23および座板
43に対して押圧されて、これらにより挟持されて取付
けられ、ダイヤフラム46の中心部の通孔45の周囲に
は、環状に突条48が形成されている。さらに、該ダイ
ヤフラム46の下面には、前記ダイヤフラム46の通孔
45と運通する通孔49を穿設した弁板50が当俵され
、該弁板50と椀体47との間に弁在されているスプリ
ング51によりダイヤフラム46は常に座板43の下面
に押圧されている。この弁板50は外周縁部にスカート
部を備え、その内部でスプリング51を保持するように
なっている。擁体47の底部には通孔52が穿設されて
いる。椀体47はその上端が外方へ拡大折曲げられ、そ
の周緑部53は、弁保持部材23のスカート部54の内
面に競合され、かしめられているので、座板43および
ダイヤフラム46は、これらにより形成される隙間によ
り強固に挟持される。以上は、弁機構として負圧弁につ
いて記載したが、目的に応じて正圧弁を取付けることも
でき、また弁機構についても種々のものが適宜採用でき
ることはいうまでもない。特に本発明においては、この
弁機構の開放をキー39の挿入時に行なう弁開放機構7
0を備えており、これによりタンク内の高圧を大気に逃
がすようになっている。
すなわち、この弁開放機構7川ま、前記キーシリンダ3
1の下端に形成した凹部71内に弁押圧部材72の頭部
73を摺動自在に挿入するとともにこの頭部73から押
圧棒74を、前記カバー20の中心部通孔20a、ブラ
ケツト17の大気導入孔22、座板43の中心孔75お
よび前記ダイヤフラム46の通孔45を挿通し、前記弁
板50に当俵するまで垂下し、この押圧棒74の下端近
傍に受板76内に鮫着した○リング77により弁押圧部
材72の上昇時に前記中心孔75を閉塞するようにした
ものである。なおこの0リング77を保持する受板76
は前記ダイヤフラム46の通孔45内を往復移動できる
程度の大きさである。したがってこの弁開放機構70は
第2図に示す上昇端位置では大気側とタンク内との蓮通
を遮断していることになるが、キー39の挿入によりそ
の下端が弁押圧部村72の頭部73を神圧すると弁板・
50を押し下げるとともに○リング77による中心孔7
5の閉塞を解き、タンク内の高圧は通孔52→通孔49
および弁板50とダイヤフラム46との間に形成された
隙間→通孔45→中心孔75もしくは通孔44→大気導
入孔22→中心部通孔20aを通って大気に逃げること
になる。
この高圧の大気開放によって該キャップが吹き飛ばされ
たり、タンク中の燃料が吹き出すという危険な状態を回
避することができることになる。このキー39を引き抜
くと、スプリング51により弁板50は復帰するととも
に円錐コイルスプリング78の弾溌力により弁押圧部材
72も上昇し第2図のような状態となる。このようなキ
ャップを本発明によるフィラーネックに装着するには、
第1図および第3図に示すように、外筒7の切欠部9,
9にキャップ本体の突起30がくるように敷遣し、つい
で時計方向に回転すると最初はフィラーネツク本体1の
案内面2上を摺動していたキャップの係合用爪16,1
6は切欠3,3においてフィラーネック1内に挿入され
たのち、第3図に示すようにカム壁4,4の下面に沿っ
て移動するために案内面2とパッキン41との間は次第
に気密となり、さらに回転させると、係合用爪16がス
トッパ5に当り停止する。
この状態でキーオンすると、キーシリンダ31の回転に
伴なつてカム板32が回転するので、ロックピース33
は案内溝35内を摺動して外方へ突出するので、その後
はキャップを反時計方向に回転しようとしても、突起1
2のためにロックされるので回転できない。その結果、
第2図に示すように密閉された状態となる。しかして、
燃料タンク(図示せず)内の圧力が外気より高い場合に
は前記弁機構のために密閉状態となり、一方、タンク内
の圧力の方が低くなれば関弁して大気がタンク内に流入
することになる。このように装着されたキャップを取外
す場合には、キー39を回転させることによりスプリン
グ37により付勢されてロックピース33はカム板32
の回転に伴なつて内方へ情動してキーオフ状態となる。
したがって、キャップを反時計方向に回転させれば、係
合用爪16,16はカム壁4,4を上方に摺動し、切欠
3,3においてフリーとなるので、キャップを特上げ、
係合用爪16,16を案内面2上で反時計方向にさらに
回転させると、突起30,30が案内板8の切欠部9,
9に達するので、上方へ特上げればキャップはフイラー
ネックから分離する。上述の実施例はキー39を挿入し
回動することによりロックを解くようにしたものに開弁
機構70を設けたものであるが、本発明は何らこれに限
定されるものではなく、第5図に示すようにキー39を
挿入し回動することによりロックピース82を環状突起
86に係合し、この係合後にキー39を回動するとキャ
ップ全体がフィラーネックから外れ、またキーを抜くと
ロックされるようにしたものに閥弁機構70を設けても
よい。
すなわち、第5図(第1,2図を同一部材には同一符号
を付す)において、ロック機構80‘まキー39の回動
に伴って回動するカム板81を有し、このカム板81と
ロックピース82の後端とをスプリング83により常嬢
状態とし、このカム板81を回動することによりロック
ピース82の先端爪部82aが筒状カバー84のフラン
ジ部85に断続的に形成した環状突起86間の平坦部8
7(第7図)上に移動するようになし、このロックピー
ス82が後退位置にあるときにこのキャップ本体27を
回動すれば、この突起86と爪部83が係合し、キャッ
プ本体27とフィラーネツク1とを係合状態とする係合
用爪16がこのフィラーネック1の切欠3の位置にきた
とき、キャップがフイラーネツク1から外れるようにし
たものである。
したがって、このロック機構8川まキー39を挿入しな
ければキャップ本体27を回敷しても、ロックピース8
2は突起86と係合することはないため、単にキャップ
本体27は空転するのみで、フィラーネツク1から外れ
ないようになっている。
かかるロック機構80のキー39をキー挿入孔38から
挿入すれば前述の実施例と同様に弁開放機構70が動作
し、タンク内の高圧は大気中に逃がされることになる。
以上のように本発明によれば、燃料タンクの注油口を閉
塞する燃料タンク用キャップであって、キーを用いて開
閉をなすものにおいて、このキーを挿入することにより
このキャップが備えた弁機構を開放し、タンク内の高圧
を大気中に逃がすようにしたため、給油時にキャップを
取外す場合には常にタンク内の異常高圧は大気中に逃が
されることになり、キャップの飛散あるいはガソリンの
吹き返しが生じることもないきわめて安全なキャップを
得ることができる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はキー付キャップの全体概略斜視図、第2図は本
発明に係るキャップの一例を示す第1図の□−0線に沿
う縦断面図、第3図は第1図のm−m線に沿う縦断面図
、第4図は第2図のW−N線に沿う横断面平面図、第5
図は本発明の他の実施例を示す縦断面図、第6,7図は
第5図のの−の線及び肌一皿線に沿う横断面図である。 1・・・・・・フイラーネツク、15・・・・・・側壁
、16・・・・・・係合用爪、17・・・・・・筒状ブ
ラケツト、20・・・・・・筒状カバー、27・・・・
・・キャップ本体、31・・・・・・キーシリンダ、3
3,82……ロックピース、38・・…・キー挿入孔、
39・・・・・・キー、50・・・・・・弁板、70・
・・・・・弁開放機構、72・・…・弁押圧部材。第1
図第2図 第6図 第7図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燃料用タンクの注油口を閉塞するようにこの注油口
    内に挿入されるカバー部材を備えたキヤツプ本体と、こ
    のカバー部材の側壁から前記注油口を形成するフイラー
    ネツクに係合するように突出した係合用爪と、前記キヤ
    ツプ本体内に挿入したキーシリンダと、該キーシリンダ
    上部側面に設けたカム板と、このカム板に接触して往復
    動し得る復帰手段を備えたロツクピースを有し、前記キ
    ヤツプ本体をフイラーネツクから外し得ないようにした
    ロツク機構と、前記カバー部材下部に設けた弁機構と、
    前記キーシリンダ内下部に摺動自在に挿入されかつこの
    キーシリンダ内にキー挿入孔から挿入するキーの挿入力
    を伝達する弁押圧部材を備え、前記キーの挿入によりこ
    の弁押圧部材の下端に常接した前記弁機構の弁板を押下
    げてこの弁機構を開放するようにした弁開放機構とを有
    してなる燃料タンク用キヤツプ。 2 前記ロツク機構は、前記キーを挿入して回動するこ
    とにより、前記ロツクピースとフイラーネツク側に設け
    た係止手段との係合を解くようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の燃料タンク用キヤツプ。 3 前記ロツク機構は、前記キーを挿入して回動するこ
    とにより、前記ロツクピースを前記カバー部材が頂部に
    有するフランジに断続的に形成した環状突起と係合せし
    め、さらにキーを回動することにより前記係合用爪とフ
    イラーネツクとの係合を解くようにしたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の燃料タンク用キヤツプ。
JP52123586A 1977-10-17 1977-10-17 燃料タンク用キヤツプ Expired JPS6031708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52123586A JPS6031708B2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 燃料タンク用キヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52123586A JPS6031708B2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 燃料タンク用キヤツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5457217A JPS5457217A (en) 1979-05-08
JPS6031708B2 true JPS6031708B2 (ja) 1985-07-24

Family

ID=14864250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52123586A Expired JPS6031708B2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 燃料タンク用キヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031708B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282381U (ja) * 1985-11-12 1987-05-26

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774822U (ja) * 1980-10-27 1982-05-08

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282381U (ja) * 1985-11-12 1987-05-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5457217A (en) 1979-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4629081A (en) Child resistant closure and closure and container assembly
JPS5832107B2 (ja) アンゼンヘイサキヤツプ
US3945454A (en) Radiator for a vehicle engine
CN101163606A (zh) 用于燃料箱加油口的无盖封闭组件及方法
US4830058A (en) Closure cap with clutch-actuated release
JPS633967Y2 (ja)
US4099645A (en) Fuel tank, especially for motorcycles
US2880903A (en) Locking cap and improved gasket therefor
US3880214A (en) Attachments for preventing fuel pilferage and incorrect fuel supply
US3703245A (en) Filler cap
JPS6031708B2 (ja) 燃料タンク用キヤツプ
US3083862A (en) Valved gasoline cap
US2237192A (en) Fluid container cap lock
JPS6349650B2 (ja)
JPS6010947B2 (ja) 燃料タンク用キヤツプ
KR100528597B1 (ko) 상용 차량의 연료캡 개폐 구조
JPS6058103B2 (ja) 燃料タンク用フイラ−ネツク
US1936207A (en) Locking means for fuel tanks of automobiles
JPS6031707B2 (ja) 燃料タンク用キヤツプ
JPS5811724Y2 (ja) 圧力容器用キャップ
US2163042A (en) Container closure
JP3015957U (ja) 容器の栓の開閉装置
JPS586731Y2 (ja) 燃料タンク用キヤツプ
JPS5829879Y2 (ja) 筒状カツトアウトスイツチにおける密閉栓の取付構造
JPH0114281Y2 (ja)