JPS6031122Y2 - 防水型ソケツト - Google Patents

防水型ソケツト

Info

Publication number
JPS6031122Y2
JPS6031122Y2 JP10284676U JP10284676U JPS6031122Y2 JP S6031122 Y2 JPS6031122 Y2 JP S6031122Y2 JP 10284676 U JP10284676 U JP 10284676U JP 10284676 U JP10284676 U JP 10284676U JP S6031122 Y2 JPS6031122 Y2 JP S6031122Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
thread
waterproof
double
beginnings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10284676U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5321885U (ja
Inventor
速雄 西村
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP10284676U priority Critical patent/JPS6031122Y2/ja
Publication of JPS5321885U publication Critical patent/JPS5321885U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031122Y2 publication Critical patent/JPS6031122Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は防水型ソケットに関し、外かくに設けられてい
るパツキン締付用の筒体の操作を確実に行える防水型ソ
ケットを提供することを目的とする。
第1図は従来の実施例を示す部分断面図であって、周囲
に2条ネジのオネジ1を形成したソケット本体2に栓受
体3を対合させ、防水パツキン4を内側ネジ5を形成し
た筒体6とソケット本体2間に介在させ、又円滑用のリ
ング7を筒体6と防水パツキン4の間に介在させ、筒体
6をネジで締めつけることにより防水パツキンを圧縮腰
パツキンの内径を締付けるようにしている。
一方オネジ、メネジはそれぞれ2条ネジになっていて第
2図の如くそれぞれのネジ山の始まりがほぼ180度の
角度をなして設けられている。
従来例は以上の様に構成されるものであるが、ソケット
本体2に筒体6を螺着させる時に通常はネジ山の始り部
AがA′と嵌合する時、同じくネジ山の始り部BがB′
とかん合するが、筒体6が傾いてネジ込まれるとA−A
’あるいはB−B’のいずれか一方のみが嵌合し、他方
のB−B’あるいはA−A’が嵌合しなくなり、第3図
の如く傾いて噛合いさらにネジ込むと筒体6が破壊に至
る欠点があった。
本考案は上記欠点に鑑みなされたものであって、さらに
改良した蛍光灯ソケットを提供するものである。
第4図の49口は本考案のそれぞれ異なる実施例を示す
斜視図を示すものであって、外周に2条ネジを形成する
ソケット本体2の前面と、内周に上記ソケット本体に螺
合する2条ネジをもつ筒体6の前面内鍔内面8との間に
防水パツキン4を挟持介在した防水型ソケットにおいて
、第4図口の如くソケット本体の或いは、第4図イの如
く筒体6のいづれか一方のみの2条ネジの各ネジ山の始
まり部をそろえている。
他方、第4図口の場合においては筒体の、第4図イの場
合においてはソケット本体の、2条ネジの各ネジ山の始
まり部は、従来例同様はぼ180度の角度をなして設け
られている。
このようにソケット本体2(オネジ)側、筒体6(メネ
ジ)側のいづれか一方のみの2条ネジの各ネジ山の始ま
り部をそろえると共に、他方の2条ネジの各ネジ山の始
まり部を互いに略半周ずらせた位置に設けているので、
一方のネジ山でまず嵌合し更に半回転させて始めて他方
のネジ山も嵌合し、最初の回転で筒体6の斜め嵌合が矯
正され、傾いたまま嵌合して筒体6が割れるという不都
合が生じないという効果が極めて簡単な構造で得られた
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の部分斜視図、第2図は同じ〈従来例の
部分の正面図、第3図は同じ〈従来例の平面図、第4図
イ9口は本考案のそれぞれ異なる実施例を示す斜視図で
ある。 1・・・・・・オネジ、2・・・・・・ソケット本体、
3・・・・・・栓受体、4・・・・・・防水パツキン、
5・・・・・・メネジ、6・・・・・・筒体、7・・・
・・・リング、8・・・・・・内鍔内面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外周に2条ネジを形成するソケット本体の前面と、内周
    に上記ソケット本体に螺合する2条ネジを持つ筒体の前
    面内鍔内面との間に防水パツキンを挟持介在した防水型
    ソケットにおいて、ソケット本体、筒体のいずれか一方
    の2条ネジのみネジ山の始まり部をそろえると共に、他
    方の2条ネジのネジ山の始まり部は互いに略半周ずらせ
    たことを特徴とする防水型ソケット。
JP10284676U 1976-07-31 1976-07-31 防水型ソケツト Expired JPS6031122Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10284676U JPS6031122Y2 (ja) 1976-07-31 1976-07-31 防水型ソケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10284676U JPS6031122Y2 (ja) 1976-07-31 1976-07-31 防水型ソケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5321885U JPS5321885U (ja) 1978-02-23
JPS6031122Y2 true JPS6031122Y2 (ja) 1985-09-18

Family

ID=28713025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10284676U Expired JPS6031122Y2 (ja) 1976-07-31 1976-07-31 防水型ソケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031122Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5321885U (ja) 1978-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6031122Y2 (ja) 防水型ソケツト
JPS5932960U (ja) 膜透過率測定用透析セル
JPH073592Y2 (ja) 防水ソケット
JPS5938663Y2 (ja) 換気扇
JPH0431010Y2 (ja)
JPS60164193U (ja) 管接合部の離脱防止用継手金具
JP2548528Y2 (ja) 螺合式のキャップ付き容器
JPS5998184U (ja) 非再生型純水器
JPS59107392U (ja) ホ−ス止め具
JPS643128Y2 (ja)
JPS58133681U (ja) ライン弁
JPS5921186U (ja) 管継手
JPH03102683U (ja)
JPS61133173U (ja)
JPH0480932U (ja)
JPH0240188U (ja)
JPH0311120U (ja)
JPS6233525U (ja)
JPS58153789U (ja) ホ−ス接続金具
JPS6212668U (ja)
JPS58133682U (ja) サドルパツキンの取付構造
JPS58114910U (ja) 高さ調節ねじ
JPS5986489U (ja) 管内接合式一体化継手
JPS61182491U (ja)
JPS5833813U (ja) ボルト装置