JPS6031063B2 - カラ−映像管 - Google Patents

カラ−映像管

Info

Publication number
JPS6031063B2
JPS6031063B2 JP51154809A JP15480976A JPS6031063B2 JP S6031063 B2 JPS6031063 B2 JP S6031063B2 JP 51154809 A JP51154809 A JP 51154809A JP 15480976 A JP15480976 A JP 15480976A JP S6031063 B2 JPS6031063 B2 JP S6031063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
mask
curved surface
dome
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51154809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5279770A (en
Inventor
フランク・ミユング・ヒ−・ソ−ン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS5279770A publication Critical patent/JPS5279770A/ja
Publication of JPS6031063B2 publication Critical patent/JPS6031063B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • H01J29/073Mounting arrangements associated with shadow masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0716Mounting arrangements of aperture plate to frame or vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0727Aperture plate
    • H01J2229/0766Details of skirt or border
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0727Aperture plate
    • H01J2229/0766Details of skirt or border
    • H01J2229/0772Apertures, cut-outs, depressions, or the like

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、有孔マスク電極を有するカラー映像管に、
特にマスク・フレーム礎体の厚さを減少させることがで
きるマスク構造に関するものである。
カラー映像を表示するカラー映像管の最も一般的な形式
はシャドウマスク型陰極線管である。
この形式の管では、複数本の集中電子ビームが多数の孔
を有するカラー選択シャドウマスクを通してモザイク・
スクリーンに投射される。マスクを通る電子ビーム通路
は、それぞれのビームがスクリーン上のそれぞれ特定色
光を放射する蟹光体のみを衝撃し励起するようなもので
ある。通常、シャドウマスクは強固なフレームに取付け
られた状態で映像管外図器の中に支持される。シャドウ
マスク型の陰極線管は、一般に、矩形のパネルすなわち
キャップ部と、最終的にはこのキャップ部に封止される
ファンネルおよびネック部との2つの部分で構成されて
いる。
シャドウマスク・フレーム横体はキャップの内部に複数
個のスプリングで支持される。従来は、このマスク・フ
レーム横体は完全にキャップ内部に容れられてし・た。
しかし、最近の改良されたシャドウマスクはマスクの曲
率が大きいので、マスク・フレームの厚さが大きくなり
、マスク・フレーム機体の一部がキャップの側壁よりも
外方に延長するようになっている。ところが、キャップ
は管の製造工程中に数回は手に触れ動かさねばならなに
ので、この様な構造は、マスク・フレーム機体が損傷を
受ける可能性が著しく増すという点で具合が悪い。そこ
で、溝体全部が管のキャップの中に納め得る様にマスク
・フレーム機体の厚さを減少できる新しい設計が必要に
なって来た。この発明によれば、カラー映像管のマスク
電極は、スクリーンに近接して管内に支持されているほ
ゞL字形断面を有する周辺フレームに取付けられている
このマスクは、ドーム状にわん曲した有孔部を持ってい
て、マスク・フレーム機体の厚さすなわちマスクの頂部
からフレーム底部までの距離がフレームとマスク・ドー
ムの高さとの和よりも小となるように、フレームに対し
成形固着されている。以下、図面を参照して詳細に説明
する。
第1図には、矩形状スクリーンを持つカラー映像管10
が略示されており、この管は、矩形状のパネルすなわち
キャップ14と、これに矩形状のファンネル部18によ
って連結されたネック部16とより成るガラス外囲器1
2を持っている。
パネル14は、映像用のフェースプレート20とファン
ネル部18に封着されている周辺フランジすなわち側壁
22で構成されている。フェースプレート20の内面に
はモザイク状の3色蟹光スクリーン24が設けられてい
る。このスクリーン24は、互に平行な線状またはスト
リップ状蟹光体層の配列からなるライン・スクリーンで
も、円形の蟹光体層の配列からなるドット・スクリーン
でも良い。マスク・フレーム溝体26はスクリ−ン24
からある距離を隔て)キャップ14中に配設されている
。機体26は、補強用のフレーム301こ溶接された有
孔カラー選択電極すなわちシャドウ・マスク28を有し
、キャップ14内に複数個のスプリング32で支持され
ている。ネック部16内には電子銃34が取付けられて
し、て、マスク28の孔を通る集中通路に沿って3本の
電子ビーム36,38および40をスクリーン24に向
けて投射する。第1図に示された管は、管のネック部1
6とファンネル部18とをその結合点付近で囲んでいる
外部磁気偏向ヨーク42と共に使用するように構成され
ている。
ヨーク42に適正な電圧を印加すると、3本のビーム3
6,38および4′0は、水平および垂直磁界の作用を
受けて、スクリーン24をそこに矩形ラスタを描くよう
に水平および垂直に走査する。第1図の映像管10に用
いられている従来形式のマスク・フレーム礎体26の詳
細は、第2図に拡大図示されている。
前述の様に、機体26はフレーム30に取付けたシャド
ウ・マスク28を具えている。フレーム30は、キャッ
プ14の形状に適合するように矩形状をなし、その断面
形状がL字形である。このフレーム30を管内に装着す
ると、第1のフランジ44は管の中心軸Z−Zと平行に
なり、第2のフランジ46はスクリーンとほゞ平行にか
つ中心軸Z−Zに対して直交する形となる。この機体2
6のマスク28は、無孔境界部50と周辺のスカート部
52によって囲まれた、孔の明けられた中央部48を有
する薄い金属板で作られている。そのスカート部は、第
1のフランジ44とほゞ同一形状にかつそこに鉄合する
ように成形されていて、このフランジ44に溶接固定さ
れている。マスク28の有孔部48と境界部50は、ほ
ゞ球面状をなし、少なくとも第2図に示された部分では
ドーム状曲面M−M上に在る。実際に、この曲面M−M
はマスクのスクリーン側表面だけと一致するように形成
されている。第2図から判る通り、この曲面M−Mはフ
ランジ44の前緑47の前方(管のスクリーン端を前方
として)を通っている。マスク・フレーム機体の厚さb
は、管の中心軸Z−Zに平行に洩りつたもので、この機
体26ではフランジ46の底部すなわち外面からわん曲
したマスク28の頂部までの距離である。(代表的な2
5型カラー映像管では、bは約6班肌である)説明の都
合上、この図では横体26の周辺に近い適当な点で測っ
た厚さbが示されているが、最大厚さの点は機体の中心
にあるものと理解されたい。次に説明するこの発明の実
施例で減少させるのはこの最大厚さである。第3図から
第6図までに、この発明によるマスク・フレーム機体の
4種類の実施例が示されている。これらのすべての実施
例は、何れも第2図の穣体26におけるものと同じフレ
ーム30を使用している。同様に、マスクの有孔部の少
なくとも外辺部分を含む曲面は、ドーム状曲面M−Mで
示した。また、マスクのスカート部は、第2図のスカー
ト部52と同様、第1のフランジ44の外側にあって、
そのフランジに対して平行にされて、そのフランジに取
付けられている。
第3図のマスク・フレーム機体54では、第2図の機体
26と同じく、マスク56がフレーム30の外側に欧着
されているが、マスク56の境界部58をフレーム30
の第2フランジ46と平行に成形することによって、厚
さの低減を行なっている。
境界部をこの様に、曲面M−Mに実質的に含まれない形
にすることによって、マスク56の有孔部60の少なく
とも外辺部を通る曲面M−Mは、フランジ44の前緑4
7の後方を通るようになる。この構造によって機体の厚
さがcだけ減少する(前述の代表的な2成型カラー映像
管では、cを0.総c爪である)。第4図には、マスク
64がフレーム30の外側に接着されたまた別のマスク
・フレーム横体62が示されている。
この機体62のマスク64は、マスクの境界部66がフ
ランジ44の前縁47からフランジ46側へ向って後方
に傾斜している点を除けば、第3図のマスク56と同様
なものである。すなわち、マスク64の有孔部68を含
む曲面M−Mは、第3図の場合よりも前緑47の更に後
方を通り、横体厚さの更に大きな減少dが得られる。フ
レーム30の外側に鉄着したマスク72を有する第5図
に示したマスク・フレーム機体70は、境界部74の断
面形状をほ)、S字形に成形して礎体厚さの低減を図つ
ている。この場合も、曲面M−Mが境界部74を実質的
に含まないことは、前述の実施例と同様である。この構
造での厚さの低減量はeである。第6図には、第3図の
礎体54の変形例であるマスク・フレーム機体106が
示されている。
この機体106のマスク108は、有孔部114を囲ん
で延びる凹部すなわちビード112が形成された境界部
110を持っている。このビード112の形成によって
成形マスク108の強度が大きくなる。この例では、第
3図の形の厚さ減少量cより僅かに大きな量fだけ厚さ
を減少することができる。以上の説明では、この発明を
シャドウマスク型のカラー映像管を例にとつて説明した
が、この発明思想を適用した、集東グリル型および集東
マスク型など他の形式のマスク電極を有する管も、この
発明の範囲内である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマスク・フレーム機体を取付けたシャド
ウマスク型カラー映像管の一部断面側面図、第2図は第
1図の管におけるマスク・フレームの円2で囲まれた部
分の断面図、第3図から第6図まではこの発明によるマ
スク・フレーム機体の種々の実施例の一部断面図である
。 10…・・・カラー映像管、24・・・・・・スクリー
ン、30……フレ−ム、54,62,70,106…・
・・マスク・フレーム横体、56,64,72,108
・・・・・・マスク、60,68,114・・・・・・
中央の有孔部、58,66,74,110・・・・・・
無孔境界部、44……第1のフランジ、46……第2の
フランジ、Z−Z…・・・管の中心軸、M−M・・・・
・・ド−ム状曲面。 ブ′図 才2図 オ3図 ブ4図 劣よ図 グ6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 螢光スクリーンとマスク・フレーム構体とを具備す
    るカラー映像管であつて:上記マスク・フレーム構体は
    上記スクリーンに近接して上記管内に支持された断面が
    ほぼL字形の周辺フレームに取付けられたマスクを有し
    ;上記マスクはドーム状の曲面に含まれる中央の有孔部
    分とこの有孔部分の周囲にある無孔境界部分とを有し;
    上記フレームは上記管の長手中心軸にほぼ平行な第1の
    フランジとこの第1のフランジから上記中心軸に向つて
    延びる第2のフランジを有し; 特徴として、上記マス
    クはその頂部が上記ドーム状曲面の頂部となるように形
    成され、且つ、上記中心軸を含む上記管の断面における
    上記ドーム状曲面が上記第1のフランジの前縁から上記
    第2のフランジの底部までの間でその第1のフランジと
    交差して、上記中心軸に沿つて測つたマスクの頂部から
    上記第2のフランジの底部までのマスク・フレーム構体
    の厚さが上記第1のフランジの前縁から上記第2のフラ
    ンジの底部までの上記中心軸に沿つて測つた距離と上記
    ドーム状曲面が上記第1のフランジと交差する位置から
    その上方にある上記マスクの頂部までの上記中心軸に沿
    つて測つた距離との和よりも小さくなるように、成形さ
    れて上記フレームに取付けられており;上記マスクは上
    記境界部分の周囲にスカート部を有し;そのスカート部
    は上記第1のフランジの外側にあつて、そのフランジに
    対し平行にされてそのフランジに取付けられており;ま
    た、上記境界部分は上記ドーム状曲面には実質的に含ま
    ず且つ上記マスクの頂部よりも上記スクリーン側へ突出
    しない形状をなしている、カラー映像管。
JP51154809A 1975-12-22 1976-12-21 カラ−映像管 Expired JPS6031063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/642,733 US4056755A (en) 1975-12-22 1975-12-22 Color picture tube having mask-frame assembly with reduced thickness
US642733 1991-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5279770A JPS5279770A (en) 1977-07-05
JPS6031063B2 true JPS6031063B2 (ja) 1985-07-19

Family

ID=24577775

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51154809A Expired JPS6031063B2 (ja) 1975-12-22 1976-12-21 カラ−映像管
JP2215580A Granted JPS55130044A (en) 1975-12-22 1980-02-22 Color vided tube
JP2215680A Pending JPS55130045A (en) 1975-12-22 1980-02-22 Color vided tube

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2215580A Granted JPS55130044A (en) 1975-12-22 1980-02-22 Color vided tube
JP2215680A Pending JPS55130045A (en) 1975-12-22 1980-02-22 Color vided tube

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4056755A (ja)
JP (3) JPS6031063B2 (ja)
CS (2) CS231159B2 (ja)
DE (2) DE2661071C2 (ja)
ES (1) ES454256A1 (ja)
FR (3) FR2336789A1 (ja)
GB (1) GB1564209A (ja)
IT (1) IT1065458B (ja)
PL (1) PL106678B1 (ja)
SG (1) SG60782G (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4146816A (en) * 1977-07-08 1979-03-27 Rca Corporation Cathode-ray tube with a corrugated mask having a corrugated hinging skirt
FR2420205A1 (fr) * 1978-03-13 1979-10-12 Videocolor Sa Tube a masque pour la television en couleurs
US4367430A (en) * 1979-01-25 1983-01-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Shadow mask type color cathode-ray tube
NL8104894A (nl) * 1981-10-29 1983-05-16 Philips Nv Kleurenbeeldbuis.
US4839556A (en) * 1983-02-25 1989-06-13 Rca Licensing Corporation Cathode-ray tube having an improved shadow mask contour
JPS59182862U (ja) * 1983-05-25 1984-12-05 株式会社東芝 カラ−ブラウン管
JPH0821332B2 (ja) * 1984-05-10 1996-03-04 株式会社東芝 カラー受像管
US4599533A (en) * 1984-05-15 1986-07-08 Rca Corporation Color picture tube having shadow mask frame with truncated corners
JP2703881B2 (ja) * 1984-12-27 1998-01-26 株式会社東芝 カラー受像管
CA1292500C (en) * 1988-03-30 1991-11-26 Frank Rowland Ragland Jr. Color picture tube having improved shadow mask-frame assembly
US4939412A (en) * 1988-03-30 1990-07-03 Rca Licensing Corporation Color picture tube having improved shadow mask-frame assembly
GB2240659A (en) * 1990-01-31 1991-08-07 Samsung Electronic Devices Shadow mask assembly
US5416378A (en) * 1993-11-03 1995-05-16 Rca Thomson Licensing Corporation Color picture tube with iron-nickel alloy shadow mask
DE4400898C1 (de) * 1994-01-14 1995-03-30 Bergische Stahlindustrie Wellenbremsscheibe für Schienenfahrzeuge
TW328605B (en) 1996-03-11 1998-03-21 Hitachi Ltd The color cathode tube
US6307310B1 (en) 1996-09-17 2001-10-23 Hitachi, Ltd. Color cathode-ray tube
DE19757357C2 (de) * 1996-12-30 2001-12-06 Samsung Display Devices Co Ltd Lochmaskenanordnung für eine Farbkathodenstrahlröhre
KR100428968B1 (ko) * 1997-07-04 2004-07-16 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관용 섀도우마스크 프레임 조립체
JP2000011911A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Hitachi Ltd シャドウマスクを備えたカラー陰極線管
AU2003289838A1 (en) * 2002-08-14 2004-03-11 Lg. Philips Displays Color display tube with improved color selection electrode
ITMI20042220A1 (it) * 2004-11-18 2005-02-18 Videocolor Spa Insieme quadro-maschera per tubo a raggi catodici

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3005921A (en) * 1958-01-27 1961-10-24 Rca Corp Cathode-ray tubes of the focus-mask variety

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2897392A (en) * 1956-02-09 1959-07-28 Zenith Radio Corp Color television tube mask and frame assembly
US3064154A (en) 1959-10-29 1962-11-13 Rca Corp Cathode ray tube
DE2307568A1 (de) * 1973-02-16 1974-08-22 Licentia Gmbh Farbbildkathodenstrahlroehre mit einer lochmaske
US3809945A (en) * 1973-03-02 1974-05-07 Zenith Radio Corp Shadow mask for color cathode ray tube and method of manufacture thereof
US3896321A (en) * 1973-12-12 1975-07-22 Zenith Radio Corp System for suspending a color selection electrode in a color cathode ray tube
JPS50104560U (ja) * 1974-02-02 1975-08-28
JPS516863U (ja) * 1974-07-01 1976-01-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3005921A (en) * 1958-01-27 1961-10-24 Rca Corp Cathode-ray tubes of the focus-mask variety

Also Published As

Publication number Publication date
FR2401512B1 (ja) 1982-06-18
CS236689B2 (en) 1985-05-15
DE2661071C2 (ja) 1991-01-03
JPS55130045A (en) 1980-10-08
US4056755A (en) 1977-11-01
AU2019376A (en) 1978-06-08
ES454256A1 (es) 1977-12-01
JPS566627B2 (ja) 1981-02-12
FR2336789B1 (ja) 1981-05-22
FR2401512A1 (fr) 1979-03-23
SG60782G (en) 1983-09-02
FR2401511B1 (ja) 1982-04-16
GB1564209A (en) 1980-04-02
FR2401511A1 (fr) 1979-03-23
DE2657941A1 (de) 1977-06-23
JPS55130044A (en) 1980-10-08
JPS5279770A (en) 1977-07-05
CS831476A2 (en) 1984-02-13
CS231159B2 (en) 1984-10-15
FR2336789A1 (fr) 1977-07-22
IT1065458B (it) 1985-02-25
DE2657941C2 (ja) 1990-09-06
PL106678B1 (pl) 1980-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6031063B2 (ja) カラ−映像管
US4370592A (en) Color picture tube having an improved inline electron gun with an expanded focus lens
JPH043619B2 (ja)
US3585431A (en) Shadow-mask cathode-ray tube including a masking member comprising a skirt having indentations and projections overlapping and attached to a frame
US4173729A (en) Cathode-ray tube having a stepped shadow mask
KR950005109B1 (ko) 음극선관
JPH0148607B2 (ja)
US5568011A (en) Color picture tube faceplate panel
KR100267801B1 (ko) 컬러 음극선관
JP2684128B2 (ja) カラー映像管
JPH0660822A (ja) 陰極線管
JPH11345580A (ja) 陰極線管装置および陰極線管の偏向装置
US3588568A (en) Rectangular shadow-mask-type color picture tube with barrel-shaped mask frame
US6188170B1 (en) Color cathode ray tube including mask frame with protruding portions
JP2001196003A (ja) カラー陰極線管
US3868532A (en) Shadow mask and overscan shield assembly
GB2238423A (en) Shadow mask for a cathode-ray tube
JPH06111732A (ja) 陰極線管
JPH0536359A (ja) カラー受像管用シヤドウマスクおよびその製作方法
JPH01151131A (ja) カラー陰極線管
JPH06111731A (ja) 陰極線管
JP2002313254A (ja) カラー陰極線管
JPH0574364A (ja) カラー陰極線管
JPS641898B2 (ja)
JPH07161306A (ja) カラー受像管