JPS6031055Y2 - 糞尿処理施設における通気機能復元装置 - Google Patents

糞尿処理施設における通気機能復元装置

Info

Publication number
JPS6031055Y2
JPS6031055Y2 JP1980070916U JP7091680U JPS6031055Y2 JP S6031055 Y2 JPS6031055 Y2 JP S6031055Y2 JP 1980070916 U JP1980070916 U JP 1980070916U JP 7091680 U JP7091680 U JP 7091680U JP S6031055 Y2 JPS6031055 Y2 JP S6031055Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composting
agitator
aeration
layer
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980070916U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56173642U (ja
Inventor
愛次郎 金子
俊介 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1980070916U priority Critical patent/JPS6031055Y2/ja
Publication of JPS56173642U publication Critical patent/JPS56173642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031055Y2 publication Critical patent/JPS6031055Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、糞尿等からなる堆肥化材料を攪拌機の攪拌作
用と流通する空気との接触作用で堆肥化の促進と尿の蒸
発散処理とを行う処理作業において、上記攪拌作用で通
気層が堆肥化材料の圧密付着などにより目詰まり現象を
起す事態となったら攪拌機を簡単に下降調節して通気層
を取除くと同時に新たな通気層を形威し、何時でも良好
な堆肥化作用および水分の蒸発散作用とを達成させるこ
とができる糞尿処理施設における通気機構復元装置に関
する。
底部を通気層に形威した堆肥化槽内に家畜糞尿等からな
る堆肥化材料を収容して、該堆肥化材料を攪拌機により
攪拌させると同時に流通する空気を浴びせると、堆肥化
材料は好気性発酵菌の繁殖作用と堆肥化熱の発生とによ
り速かに堆肥化が促進される許りでなく水分の蒸散処理
も有効的に遂行できる糞尿処理技術はさきに本出願人が
開発したものである。
ところで長期に亘り堆肥化作用および水分の蒸発散作用
を行っていると、堆肥化槽の底部に堆積された通気層は
攪拌機の押圧作用、堆肥化材料の重量負荷および微粒物
の圧密付着作用等により目詰まり現象を起し、有効的な
堆肥化作用および水分蒸発散作用を達成できなくなるた
め、人力により堆肥化材料および通気層の材料を総て堆
肥化槽外へ搬出させた後、新たに通気層を形威して堆肥
化処理作業を行っていた。
そのため従前の通気層の機能復元のためには多くの時間
と労力が必要となり、これが機械化により達成できない
時には処理作業を有効的に遂行できない。
本考案は前記に鑑み、堆肥化材料の堆肥化材料の堆肥化
促進と水分の蒸発散を行う処理作業中において、通気層
が前記諸種の原因で目詰まり現象を起す事態となったら
、攪拌機を簡単に下降調節して堆肥化材料は勿論のこと
通気層も掬い上げて後方へ攪拌搬送させると同時に取除
かれた通気層位置に新たな通気層を形威し、もって省力
化のもとて通気機能の復元を機愕的に達成させて長期に
亘り堆肥化作用および水分の蒸発散作用を営ませること
ができる糞尿処理施設における通気復元装置を提供しよ
うとしたものであって、以下に本考案装置の構成を添附
図面に示された好適な一実施例について説明する。
図面において、1は収容した多量の糞尿等からなる堆肥
化材料を攪拌作用と流通する空気との接触作用で速かに
堆肥化の促進と水分の蒸発散作用とを行わせることがで
きる糞尿処理施設であって、該施設置は上面を開放した
適当形状の堆肥化槽2と、該堆肥化槽2の上部に搭載さ
れて、堆肥化槽2に沿い移動走行できる中空枠状の枠台
3と、該枠台3の内部に収納位置され、然かも枠台3に
対し昇降調節が自由にできる移動機台4と該移動機台4
へ回転自在となるよう装着された攪拌機5とにより構成
されている。
上記堆肥化槽2の底部側は空気が自由に流通できるよう
な通気層6に形成されており、この通気層6の上部には
糞尿等からなる堆肥化材料Aが上積み収容されている。
前記通気層6はその一例として通気良好な籾殻、鋸屑や
木材片等の有機材料又は砂、砂利や軽石或はプラスチッ
ク材片等の無機材料を通気性に富むような状態に堆積し
た層6′の下部に寒冷紗又は多孔板6″を介して砕石、
玉石等を通気性に富むよう適当厚さに亘り敷設した層6
″′を順次立体的に重積して形成すると共に、該層6′
″中には周面に多数の通気孔8を穿口した通気管7を適
当な配列状に埋設して吸引作用或は圧送作用により空気
を堆肥化槽2内を下向き或は上向きに流通せしめる。
方形中空状を呈する枠台3の四隅には堆肥化槽2上を転
動する4個の転動コロ9・・・・・・を遊架して堆肥化
槽2に沿い自由に移動走行ができるよう構成すると共に
、上記枠台3は内側を開放状とした断面コ字状で形成せ
しめて案内レールの役目を持せる。
枠台3の中空部内に位置された移動枠台4は、その両側
端部に中空枠状の支持金具10を4個一体的に装着し、
それぞれ対向する支持金具10.10には両側に回転輪
11.11を固着した回転軸12を貫通すると共に、該
回転軸12を軸架する軸受部材13,13に嵌合連結さ
れたノ\ンドル14,14の他端を支持金具10.10
より上方に延出するように螺合し、然かも回転軸12に
固着された回転輪11・・・・・・を枠台3に設は案内
レール部へ挿入載置させて移動機台4全体を回転輪11
・・・・・・の回転により枠台3に沿い枠台3の進行方
向と直交する方向に向は往復移動せしめる。
なお本実施例にあっては、回転輪11・・・・・・の駆
動機構は省略しである。
上述のように構成された移動機台4の下方部には左右一
対の垂下支持材15.15により装着された攪拌機5が
配設されており、然かも前記攪拌機5はその一例として
枠台3の進行方向に対し前低後高状をなすよう多数のス
フレバー16・・・・・・を無端状に連鎖連結した搬送
コンベヤ式が示されているが、該攪拌機5は回転軸の周
囲に多数の攪拌杆を放射状に植着した構成のものであっ
てもよい 17は攪拌機5の背面側に位置する如く移動機台4の適
宜場所へ装着した通気材料供給ホッパーであって、該供
給ホッパー17の下端に設けた供給口18は通気層6近
傍位置に開口されている。
19は攪拌機5を矢印方向に回転させるための電動機で
あって、移動機台4上に設置されている。
次に本考案の作用について説明する。
全適当な搬入手段を介して底部に通気層6を設けた堆肥
化槽2内へ堆肥化材料を上積み収容し、次いで通気管7
を介して空気を上方或は下方に向は堆肥化材料Aおよび
通気層6中を自由に流通させると同時に枠台3全体を堆
肥化槽2に沿い矢印方向へ移動走行させながら攪拌機5
も矢印方向に回転させる。
さすれば堆肥化槽2中の堆肥化材料Aは攪拌機5の撹拌
機搬送作用により流通する空気と良く接触して好気性発
酵菌の繁殖を促進し、堆肥化が進行されると共に堆肥化
材料中に含まれた水分は堆肥化の促進に伴ない発生した
堆肥化熱および流通する空気との接触作用で順次下層に
向は滲透流下する過程で蒸発散処理される。
従って、堆肥化材料Aの完熟化に伴ない新たな尿のみを
堆肥化材料Aへ散布せしめても、上述作用で尿分を速か
に蒸発散処理できるは勿論のこと堆肥化材料Aを堆肥化
して農業用堆肥として使用できる。
ところで上記の処理作業を長期に亘り継続させると通気
層6は攪拌機5による押圧作用と堆肥化材料Aの重量負
荷作用および微粒物の圧密付着作用等で目詰まり現象を
起し、通気作用ができなくなり、堆肥化および水分の蒸
発散作用が減退する。
このように通気層6が目詰まり現象を起したら、バンド
ル14・・・・・・を回転させて攪拌機5を装着した移
動機台4全体を通気層6の目詰まり発生深さ位置迄下降
調節させると共に通気材料供給ホッパー17の供給口1
8より通気材料を供給できる状態として攪拌機5を回転
させながら、枠台3と共に堆肥化槽2に沿い移動走行さ
せる。
その結果、目詰まり現象を起した古い通気層6の材料は
攪拌機5により堆肥化材料Aと共に掬い上げられて後方
へ攪拌状態のもとに搬送される詐りか、掬い上げられて
無くなった所には新たな通気材料が補給され、次々と新
規な通気層6が機械的に塑成される。
従って攪拌機5を堆肥化槽2の全面に亘り走行させるこ
とで総ての古い通気層6を新しいものと入れ替えて通気
機能を復元させ、堆肥化および水分の蒸発教化を促進で
きる。
要するに本考案は、底部を通気層6に形成した堆肥化槽
2の上部に、該堆肥化槽2に沿って移動走行できる枠台
3を搭載し、上記枠台3内には回転自在の攪拌機5を装
着した移動機台4を枠台3に対し昇降調節が自由にでき
るよう架設収納せしめると共に攪拌機5の背部には供給
口18を通気層6の近傍位置にのぞませた通気材料供給
ホッパー17を設けたので、堆肥化材料Aおよび水分を
攪拌作用と流通する空気との接触作用により堆肥化の促
進と蒸発散処理を行っている過程で、攪拌機5の押圧作
用、堆肥化材料Aの重量負荷作用ならびに微粒物等の圧
密付着作用等により通気層6に目詰まり現象が起きた場
合が生じても、移動機台4に装着された攪拌機5を枠台
3に対し下降調節して、目詰まり現象を起した通気層6
を取除いて堆肥化材料Aと共に後方へ搬送させると同時
に新たな通気材料供給ホッパー17を介して取除いた位
置に補給し、堆肥化槽2の底部に目詰まりが起らない新
しい通気層6を直ちに超酸せしめることができ、通気機
能の復元を省力化の下で機械的に達成できる効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案装置の一実施例を示すものであって、第1
図は要部を破断した側断面図、第2図は要部の斜視図で
ある。 1・・・・・・糞尿処理施設 2・・・・・・堆肥化槽
、3・・・・・・枠台、4・・・・・・移動機台、5・
・・・・・攪拌機、6・・・・・・通気層、17・・・
・・・通気材料供給ホッパー、18・・・・・・その供
給口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底部を通気層に形威した堆肥化槽の上部に、該堆肥化槽
    に沿って移動走行できる枠台を搭載し、上記枠台内には
    回転自在の攪拌機を装着した移動機台を枠台に対し昇降
    調節が自由にできるよう架設収納せしめると共に、攪拌
    機の背部には供給口を通気層の近傍位置にのぞませた通
    気材料供給ホッパーを設けたことを特徴とする糞尿処理
    施設における通気機能復元装置。
JP1980070916U 1980-05-23 1980-05-23 糞尿処理施設における通気機能復元装置 Expired JPS6031055Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980070916U JPS6031055Y2 (ja) 1980-05-23 1980-05-23 糞尿処理施設における通気機能復元装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980070916U JPS6031055Y2 (ja) 1980-05-23 1980-05-23 糞尿処理施設における通気機能復元装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56173642U JPS56173642U (ja) 1981-12-22
JPS6031055Y2 true JPS6031055Y2 (ja) 1985-09-18

Family

ID=29664750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980070916U Expired JPS6031055Y2 (ja) 1980-05-23 1980-05-23 糞尿処理施設における通気機能復元装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031055Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100383731B1 (ko) * 2000-08-08 2003-05-12 주식회사 아쿠아테크 다량의 유기성 고형물을 함유하는 유기성 폐수의 처리방법 및 그 장치
KR20030078181A (ko) * 2002-03-28 2003-10-08 세상생명과학 주식회사 음식물 쓰레기의 퇴비화 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56173642U (ja) 1981-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080022739A1 (en) Vertical composter with leachate retention system
JPS6031055Y2 (ja) 糞尿処理施設における通気機能復元装置
US4410142A (en) Method and apparatus for composting waste
EP0931035B1 (en) Biological waste treatment plant
US3364007A (en) Method of composting waste materials
JPH0243712B2 (ja)
US6589781B1 (en) Farm composting system
JP4369172B2 (ja) 堆肥化施設
US3276845A (en) Apparatus for composting waste materials
JPS6118012Y2 (ja)
JP2854237B2 (ja) 排泄物連続発酵乾燥処理装置の尿循環装置
US3537689A (en) Waste material treating apparatus
DE4328052A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Kompostierung von Rottegut
JPS639555Y2 (ja)
US6439164B1 (en) Composting structure
JP2007008747A (ja) 有機廃棄物堆肥化装置
JP4324835B2 (ja) 有機廃棄物処理システム
JP3400762B2 (ja) 畜糞処理装置およびその方法
JP2514521Y2 (ja) 有機質肥料製造装置
JPS6117484A (ja) 堆肥製造装置
JP3066633U (ja) 廃棄物処理装置
KR100413666B1 (ko) 퇴비발효장치
JP2002356206A (ja) 有機廃棄物処理システム
JPS6031057Y2 (ja) 糞尿処理施設における撹拌搬送コンベヤ
EP0097217A1 (en) A method and apparatus for composting waste