JPS6030251Y2 - クランプ装置 - Google Patents

クランプ装置

Info

Publication number
JPS6030251Y2
JPS6030251Y2 JP3444880U JP3444880U JPS6030251Y2 JP S6030251 Y2 JPS6030251 Y2 JP S6030251Y2 JP 3444880 U JP3444880 U JP 3444880U JP 3444880 U JP3444880 U JP 3444880U JP S6030251 Y2 JPS6030251 Y2 JP S6030251Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front stopper
stopper
workpiece
conveyance path
forth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3444880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56135935U (ja
Inventor
宣彦 伊藤
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP3444880U priority Critical patent/JPS6030251Y2/ja
Publication of JPS56135935U publication Critical patent/JPS56135935U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6030251Y2 publication Critical patent/JPS6030251Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパネル枠のようなワークを搬送路でクランプし
て位置決めする装置に関し、パネル枠のようなワーク1
を搬送するコンベアのような搬送路2と、搬送路2の後
部に起倒自在に配設されて起立したとき搬送路2の上面
より上方に突出する後部ストッパー3と、搬送路2の幅
方向を長手方向が向く水平な回転軸12にて軸受部4に
回動自在に軸着された前部ストッパー5と、前部ストッ
パー5を前後に往復移動させるため軸受部4を前後に駆
動するシリンダのような前部ストッパー駆動装置6と、
前部ストッパー5が後退したとき前部ストッパー5の底
面に接触して前部ストッパーの上部が搬送路2上面より
上方に突出するように起立させると共に前部ストッパー
5が前進したとき前部ストッパー5の底面に接触せず前
部ストッパー5を回動自在にさせるように上面が前方に
向かって徐々に低くなるように傾斜したガイド板7とよ
り戒るクランプ装置に係るものであって、本考案の目的
とするところは搬送されるパネル枠のようなワークを前
部ストッパーと後部ストッパーとの間でクランプして位
置決めてきる上、ワークの大きさに関係なく精度よく一
定位置に一定状態でクランプでき、しかも前部ストッパ
ーを前進させるだけで前部ストッパーが回動するように
なり、ワークを前方へ搬送できるクランプ装置を提供す
るにある。
以下本考案を実施例により詳述する。
2はパネル枠のようなワーク1を搬送するコンベアのよ
うな搬送路であって、例えば一対のベルトコンベア2a
を左右両側に平行に配設して形成されている。
搬送路2の後部(ワークの進行方向を前としその逆を後
とする)には後部ストッパー3を配設してあって、後部
ストッパー3の下部の回転軸8を軸受9に軸支すること
により後部ストッパー3を起倒自在にしである。
一方の回転軸8より回転軸8と直交する駆動杆10を連
出してあり、シリンダのような後部ストッパー駆動装置
11のヒストンロッドのような往復動体11aの先端を
上記駆動杆10に回動自在に連結してあって、後部スト
ッパー駆動装置11を駆動することにより後部ストッパ
ー3が垂直方向と水平方向との間起倒するようになって
いる。
搬送路2の前部には前部ストッパー5を配設してあって
、この前部ストッパー5の回転軸12を軸受部4に回転
自在に装着することにより前部ストッパー5が回転自在
になっており、この軸受部4より後方に連結片13を連
出しである。
この前部ストッパー5の下方にはガイド板7を配設して
あって、ガイド板7には前方程低くなる円弧面7aを設
けである。
ガイド板7の後部上にはシリンダのような前部ストッパ
ー駆動装置6を設置してあり、前部ストッパー駆動装置
6の往復動体6aを上記軸受部4の連結片13に連結し
てあって、前部ストッパー駆動装置6を駆動することに
前部ストッパー5が往復動すると共に前部ストッパー5
が起倒するになっている。
次に叙述の如く構放せるクランプ装置の動作を説明する
パネル枠のようなワーク1が搬送路2にて送られてくる
とき、後部ストッパー駆動装置11にて後部ストッパー
3が倒れており、後部ストッパー3上をワーク1が通過
する。
この際前部ストッパー駆動装置6にて前部ストッパー5
が後退させられ、前部ストッパー5の底面がガイド板7
の平坦面部7bに接触して前部ストッパー5が起立して
おり、ワーク1の前端面が前部ストッパー5に当たる。
一方ワーク1の後端部が後部ストッパー3上を通過する
とき後部ストッパー駆動装置11にて後部ストッパー3
が駆動されて後部ストッパー3が搬送路2上面上に突出
する。
後部ストッパー3が起立した後、前部ストッパー駆動装
置6にて前部ストッパー5が後退させられて前部ストッ
パー5と後部ストッパー3との間にクランプされる。
この状態でパネル枠のようなワーク1に釘打ちやビス打
ちや表面板貼り等の作業とする。
しかる後、前部ストッパー駆動装置6にて前部ストッパ
ー5を前進させ、前部ストッパー5の底面をガイド板7
から離して前部ストッパー5を回転自在すると、ワーク
1が搬送路2にて前進することによりワーク1にて前部
ストッパー5を倒して前方へ搬送される。
本考案は叙述の如く構成されているので、後部ストッパ
ーを倒した状態でパネル枠のようなワークが前方に送ら
れ、ワークが送られてくると前部ストッパー駆動装置に
て前部ストッパーが後退せられて前部ストッパーの底面
がガイド板に接触して起立させられ、ワークの前端部が
前部ストッパーに当たると共に後部ストッパーが起立さ
せられ、前部ストッパー駆動装置にて前部ストッパーが
さらに後退することによりワークが前部ストッパーと後
部ストッパーとの間にクランプされるものであって、搬
送路においてワークをクランプできる上、ワークの大き
さが変ってもワークを一定位置に位置づれなく且つ一定
状態で確実にクランプできるものであり、しかも前部ス
トッパー駆動装置にて前部ストッパーが前進することに
より前部ストッパーの底面がガイド板から離れて前部ス
トッパーが回動自在になり、ワークが前進することによ
り前部ストッパーが倒れてワークが前方へ搬送されるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の一部省略斜視図、第2図は
同上の動作を説明する概略図であって、1はワーク、2
は搬送路、3は後部ストッパー、4は軸受部、5は前部
ストッパー 6は前部ストッパー駆動装置、7はガイド
板、12は回転軸である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パネル枠のようなワークを搬送するコンベアのような搬
    送路と、搬送路の後部に起倒自在に配設されて起立した
    とき搬送路の上面より上方に突出する後部ストッパーと
    、搬送路の前部に配設された軸受部と、搬送路の幅方向
    を長手方向が向く水平な回転軸にて軸受部に回動自在に
    軸着された前部ストッパーと、前部ストッパーを前後に
    往復移動させるため軸受部を前後に駆動するシリンダの
    ような前部ストッパー駆動装置と、前部ストッパーが後
    退したとき前部ストッパーの底面に接触して前部ストッ
    パーの上部が搬送路上面より上方に突出するように起立
    させると共に前部ストッパーが前進したとき前部ストッ
    パーの底面に接触せず前部ストッパーを回動自在にさせ
    るように上面が前方に向って徐々に低くなるように傾斜
    したガイド板とより成るクランプ装置。
JP3444880U 1980-03-15 1980-03-15 クランプ装置 Expired JPS6030251Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3444880U JPS6030251Y2 (ja) 1980-03-15 1980-03-15 クランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3444880U JPS6030251Y2 (ja) 1980-03-15 1980-03-15 クランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56135935U JPS56135935U (ja) 1981-10-15
JPS6030251Y2 true JPS6030251Y2 (ja) 1985-09-11

Family

ID=29630087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3444880U Expired JPS6030251Y2 (ja) 1980-03-15 1980-03-15 クランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030251Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100962006B1 (ko) * 2009-06-30 2010-06-08 주식회사 기흥에프에이 매가진 랙의 간격조정장치 및 간격조정방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56135935U (ja) 1981-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2832489B2 (ja) サラ小ネジの自動供給装置
US6470780B1 (en) Panel turning device
CN108436643A (zh) 一种双端面磨床
CN109677852B (zh) 一种斜转平自回位供料装置
JPS6030251Y2 (ja) クランプ装置
JP2893224B2 (ja) リードフレーム搬送装置
US6065325A (en) Automatic stamping machine
JP2923248B2 (ja) 切断装置
CN209175930U (zh) 一种封边机
CN216324461U (zh) 一种具有定位功能的片状电子辅料加工用冲裁设备
CN205291185U (zh) 一种全自动木料打钉机
CN209740135U (zh) 一种晶体管散热片的输送装置
CN112849533A (zh) 一种用于给袋式水平包装机的预制袋分袋输送拾取装置
JPS5935697B2 (ja) プレス加工品反転装置
CN217147710U (zh) Tb料管上料机用中转机构
JPS6234657Y2 (ja)
CN208496569U (zh) 一种双端面磨床
JPS5933602Y2 (ja) 切断装置
JP3152369B2 (ja) 帯状部材の切断方法および切断装置
CN218987982U (zh) 斜立式翻板放板机
CN217172376U (zh) 一种输送电路板用的投板机
JPS6341806B2 (ja)
CN217147588U (zh) Tb料管上料机用排列机构
JPH11207732A (ja) 接着装置
CN214566520U (zh) 一种用于给袋式水平包装机的预制袋分袋输送拾取装置