JPS6029230A - ワイヤカット放電加工方法 - Google Patents

ワイヤカット放電加工方法

Info

Publication number
JPS6029230A
JPS6029230A JP12095683A JP12095683A JPS6029230A JP S6029230 A JPS6029230 A JP S6029230A JP 12095683 A JP12095683 A JP 12095683A JP 12095683 A JP12095683 A JP 12095683A JP S6029230 A JPS6029230 A JP S6029230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
machining
workpiece
point
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12095683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348655B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP12095683A priority Critical patent/JPS6029230A/ja
Publication of JPS6029230A publication Critical patent/JPS6029230A/ja
Publication of JPS6348655B2 publication Critical patent/JPS6348655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/04Apparatus for supplying current to working gap; Electric circuits specially adapted therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はワイヤカット放電加工装置に関する。
ワイヤカット放電加工に於ては、放電加工中、加工間隙
に注入される加工液圧及び放電圧力によりワイヤ電極が
撓み、被加工体の板厚中心部では加工の進行が多少とも
遅延し、このため所謂タイコが生じ加工精度が低下した
り、加工方向の変換点では加工精度が低下するだけでな
く短絡事故が発生する等と云う問題点があった。
本発明は叙上の観点に立ってなされたものであって、そ
の目的とするところは、タイコを防止することにより被
加工体に加工精度の高い良好な加工を施すことができる
ようにすると共に、長時間にわたり無人運転を行うこと
ができるワイヤカット放電加工装置を提供しようとする
ものである。
而して、その要旨とするところは、ワイヤ電極の給電点
と放電点の間の電気抵抗の変動を検知することにより、
放電発生位置を検出する放電位置検出装置と、放電位置
検出装置により検出された放電発生位置に応じてワイヤ
電極と被加工体間に供給する平均加工電流或いは放電パ
ルスの加工エネルギを制御する制御回路とを設は加工の
進行を一様ならしめることにある。
以下、図面により本発明の詳細を具体的に説明する。
第1図は、本発明にかかるワイヤカット放電加工装置の
一実施例を示す説明図、第2図は、本発明にかかるワイ
ヤカット放電加工装置に取り付けられた放電位置検出装
置の作用を示すタイムチャートである。
第1図及び第2図中、■は被加工体、2はワイヤ電極、
3及び4は給電ビン又はローラ、5及び6はピンチロー
ラ、7は加工用電源、8は放電回路開閉用のスイッチン
グ素子、9は制御回路、1゜は被加工体1とワイヤ電極
2の間に生じた放電点、11及び12はそれぞれ給電ロ
ーラ3と放電点10の間及び放電点10と給電ローラ4
の間のワイヤ電極抵抗、13乃至16は挿入抵抗、17
は放電位置検出装置である。
なお、上記抵抗のうち抵抗13及び14はワイヤ電極抵
抗11及び12と共にホイートストンブリッジを形成す
るものである。
而して、良好な放電加工が行われているときには、放電
点10の位置は、放電の発生毎に被加工体1の加工面上
をランダムに移動するものであり、そのため、抵抗11
及び12の抵抗値R1及びR2も変動する。但し、その
抵抗値の和(RI+R2)は当該部分のワイヤ電極2が
、過電流その他によって性状変化を来さない以上はぼ一
定である。
而して、実際にはワイヤ電極2を加工に使用すると相当
の消耗、伸長、偏平化等が生じ、図示の場合抵抗12(
R2)に対し、抵抗11(R+)は相当な変化が生じて
いる場があるが、それらは常時略一定であり経験的に把
握、補償し得るものであるから、ここではこれらの問題
を考慮しないものとする。
抵抗13及び14の抵抗値が等しいときは、給電ν−ラ
3及び4の間のワイヤ電極2の中点で、放電が生じたと
きは上記ホイートストンブリッジは平衡しており抵抗1
5及び16には電流が流れない。然しなから、上記ワイ
ヤ電極2の中点から離れた点で放電が生ずると、抵抗1
5及び16に正又は負の不平衡電流が流れることになる
この不平衡電流の方向及び大きさは、放電点の上記ワイ
ヤ電極2の中点からの偏位の方向及び距離により一義的
に定まるものである。
従って、抵抗】5及び16の端子電圧は、例えば、第2
図に示した如くになる。但し、ここで、放電が正常に行
われているときは放電が加工面上で平均に分布する。
而して、上記放電位置検出装置17により上記ワイヤ電
極2の中点付近でランダムに、且つ均一に良好な放電が
発生していることが検知された場合には、制御回路9が
スイッチング素子8を制御して、加工用電源7からスイ
ッチング素子8を介して上記被加工体1と上記ワイヤ電
極2間に供給される電圧パルスのパルス幅を長くするか
又は放電電流を増大し、また場合によっては電圧パルス
間の休止時間を短縮して単位時間当りの電圧パルス数を
増加することにより、上記被加工体1の加工部中央付近
での加工が良好に且つ効率よく行われるようにするので
、タイコ等を防止することができるのである。
なお、その場合に上記制御回路9が上記スイッチング素
子8を制御することによって、被加工休1とワイヤ電極
2間に供給される電圧パルスとしては、特に、周期が1
μs程度以下でIpが100A以下、又は周期が1μs
程度でIpが100A以上とするか、また断続的な電圧
パルスとすることが推奨される。
また、上記被加工体1とワイヤ電極2(抵抗13と14
の接続点又は給電ローラ3.4)間にコンデンサを接続
した場合には、前記の場合とほぼ同様にして、放電点1
0付近の放電の際にコンデンサの充電速度を速や(する
とか、放電繰り返し数が増大するように充電電流を増す
とか充電電圧を高くしたりして平均加工電流を増大させ
れば良い。
本発明は叙上の如く構成されるので、本発明にかかるワ
イヤカット放電加工装置によるときには、被加工体の加
工部中央付近でランダムに、且つ均一に良好な放電が発
生したならばこれを直ちに検知すると共に、被加工体と
ワイヤ電極間に供給される電圧パルスのパルス幅を長(
するか又はそのパルス振幅を増大し、また場合によって
は単位時間当りの電圧パルス数を増加するように制御し
て加工を行うので、タイコ等を防止することができ被加
工体に加工精度の高い良好な加工を短時間に効率良く施
すことができると共に、長時間にわたる無人運転が可能
となるのである。
なお、本発明は叙上の実施例に限定れれるものではなく
、給電ローラの電位、電圧パルスの制御の方法及び不平
衡電流の検出方法等は本発明の目的の範囲内で自由に設
計変更できるものであって、本発明はそれらの総てを包
摂するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかるワイヤカット放電加工装置の
一実施例を示す説明図、第2図は、本発明にかかるワイ
ヤカット放電加工装置に取り付けられた放電位置検出装
置の作用を示ずタイムチャートである。 1−−−−−−−−−−−−−−−−−・−−−一・−
被加工体2・−−−−−−一−−−−−・−・・−・−
ワイヤ電極3.4−−−−−−−−−−一・−一−−・
−給電ローラ5.6−・−−一−−・−−−−一−−・
・ピンチローラ7−−−−−−−−−−−−−−〜−−
−−−−−−加工用電源8−・−−−一・・−・−−−
−−一−−−−−−・スイッチング素子9・−・−・・
−−一−−・−・−・−−一−・制御回路11.12−
−−−−−−−−〜−−−・−・−ワイヤ電極抵抗13
.14 15.16−−−−・−−−−−一−−−挿入抵抗17
−・・−−一−−−−−−−−−−−−−−・−・放電
位置検出装置特許出願人 株式会社井上ジャパックス研
究所代理人(7524)最上正太部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ワイヤ電極の給電点と放電点の間の電気抵抗の変動
    を検知することにより、放電発生位置を検出する放電位
    置検出装置と、上記放電位置検出装置により検出された
    放電発生位置に応じてワイヤ電極と被加工体間に供給す
    る加工エネルギを制御する制御回路とを設けたことを特
    徴とするワイヤカット放電加工装置。 2)上記放電位置検出装置により検出された放電発生位
    置が被加工体の加工部中央付近である場合には、然らざ
    る場合より上記制御装置が当該放電パルスのパルス幅及
    び/又は放電電流の振幅を大とし、これにより当該放電
    パルスの加工エネルギを増大させる特許請求の範囲第1
    項記載のワイヤカット放電加工装置。 3)放電加工が適宜に断続する高周波パルスによって行
    われる場合において、上記放電位置検出装置により検出
    された放電発生位置が被加工体の加工部中央付近である
    場合には、然らざる場合より上記制御装置が当該放電期
    間中連続する高周波電圧パルスの単位時間当りの数及び
    /又は放電電流振幅を増加させる特許請求の範囲第1項
    記載のワイヤカット放電加工装置。 4)上記放電位置検出装置が、それぞれ適宜の挿入抵抗
    を介して加工用電源の一方の端子を被加工体に、他の一
    方の端子をワイヤ電極の加工部を挾んで設けた一対の給
    電部に結合して成る給電回路と、上記一対の給電部間、
    に挿入接続した検流回路とにより構成される特許請求の
    範囲第1項、第2項又は第3項のうちのいずれか−に記
    載のワイヤカット放電加工装置。
JP12095683A 1983-07-05 1983-07-05 ワイヤカット放電加工方法 Granted JPS6029230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12095683A JPS6029230A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 ワイヤカット放電加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12095683A JPS6029230A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 ワイヤカット放電加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6029230A true JPS6029230A (ja) 1985-02-14
JPS6348655B2 JPS6348655B2 (ja) 1988-09-30

Family

ID=14799142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12095683A Granted JPS6029230A (ja) 1983-07-05 1983-07-05 ワイヤカット放電加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029230A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989007032A1 (en) * 1988-02-03 1989-08-10 Fanuc Ltd Gap voltage detector for wire cut electric discharge machines
WO1993001018A1 (en) * 1991-07-05 1993-01-21 Sodick Co., Ltd. Wirecut electric discharge machining system
US7928337B2 (en) 2006-10-24 2011-04-19 Mitsubishi Electric Corporation Apparatus for machining a workpiece using wire discharge including an upper and lower power supply unit
US8003911B2 (en) 2006-10-24 2011-08-23 Mitsubishi Electric Corporation Wire electrical discharge machining apparatus
US8258420B2 (en) 2006-10-24 2012-09-04 Mitsubishi Electric Corporation Wire electrical discharge machining apparatus
EP3085482A2 (en) 2015-04-02 2016-10-26 Fanuc Corporation Wire electric discharge machine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746974A (en) * 1980-09-04 1982-03-17 Sanwa Chem:Kk Alpha- or beta-substituted-gamma-phenylthio-gamma-butyrolactone and its preparation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746974A (en) * 1980-09-04 1982-03-17 Sanwa Chem:Kk Alpha- or beta-substituted-gamma-phenylthio-gamma-butyrolactone and its preparation

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989007032A1 (en) * 1988-02-03 1989-08-10 Fanuc Ltd Gap voltage detector for wire cut electric discharge machines
US5006693A (en) * 1988-02-03 1991-04-09 Fanuc Ltd Gap voltage detector in a wire-cut electric discharge machine
WO1993001018A1 (en) * 1991-07-05 1993-01-21 Sodick Co., Ltd. Wirecut electric discharge machining system
WO1993001017A1 (en) * 1991-07-05 1993-01-21 Sodick Co., Ltd. Wirecut electric discharge machining system
US5306888A (en) * 1991-07-05 1994-04-26 Sodick Co., Ltd. Wire cut electrical-discharge machining apparatus
US5306889A (en) * 1991-07-05 1994-04-26 Sodick Co., Ltd. Wire cut electrical discharge machining apparatus
US7928337B2 (en) 2006-10-24 2011-04-19 Mitsubishi Electric Corporation Apparatus for machining a workpiece using wire discharge including an upper and lower power supply unit
US8003911B2 (en) 2006-10-24 2011-08-23 Mitsubishi Electric Corporation Wire electrical discharge machining apparatus
US8258420B2 (en) 2006-10-24 2012-09-04 Mitsubishi Electric Corporation Wire electrical discharge machining apparatus
EP3085482A2 (en) 2015-04-02 2016-10-26 Fanuc Corporation Wire electric discharge machine
EP3251778A1 (en) 2015-04-02 2017-12-06 Fanuc Corporation Wire electric discharge machine
US9950378B2 (en) 2015-04-02 2018-04-24 Fanuc Corporation Wire electric discharge machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348655B2 (ja) 1988-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4319124A (en) Monitoring and feedback controls for a spray welding apparatus
JPS6029230A (ja) ワイヤカット放電加工方法
KR890700059A (ko) 방전가공방법 및 장치
JPH0338053B2 (ja)
US3597570A (en) Device for detecting sustained arcing across electrospark machining gaps
JPH0564032B2 (ja)
JPS6059098B2 (ja) 放電加工用電源装置
JPH01103228A (ja) ワイヤ放電加工機の制御装置
JPH059209B2 (ja)
JPS63318210A (ja) 放電加工機の制御装置
JPS6052891B2 (ja) ワイヤカット放電加工用電源装置
JPH0429491B2 (ja)
JPS59124519A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS5930620A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JP2587956B2 (ja) ワイヤ放電加工機の制御装置
JPS6052889B2 (ja) 放電加工用電源装置
JPS641252B2 (ja)
JPS61209819A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS60146625A (ja) 放電加工装置
JPS6057972B2 (ja) 放電加工装置
JPS6195777A (ja) 開先検出方法および装置
JPS61111838A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6210769B2 (ja)
JPS641254B2 (ja)
JPS61111837A (ja) ワイヤカツト放電加工装置